板設定変更の運用に関する議論スレッド
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
掲示板設定の変更に関して、相談や議論をするスレッドです。
各板の申請内容については、各板で議論してください。 >>566
★持ちが鑑定というのはPINKに限った話しです。
PINKの★はわたしが信頼出来る人ばかりです。
2ちゃんねるに関しては別の仕組みを作る必要はあるでしょうね >>566
削除人に兼任させてくて仕方ないみたいだね
それほど権限集中させて特別扱いしてもらいたい?
ちなみに2ちゃんねるのコピペ鑑定士については、
糞役にも立たない=全く活動しないキャップコレクターばかりだったよ
そういやどっかのスレで鑑定士の★出して設定人やりたいやりたい言ってた馬鹿がいたな
当然そいつがその名前でコピペ鑑定やってのは見たことがない >>567
なるほど、安心と信頼のpinkってわけですね。
pinkの削除人に2chの設定人兼任を頼むのが、冗談抜きで現実的な気がします。
あくまでも一案として、ですが。
>>568
>>562で述べたとおり、適性次第では削除人以外が兼任でも問題ないという考えです。
しかし人選面の問題から現実的に難しいのでは、と。
お話からして、鑑定士を戦力として考えるのは難しいようですし。
では、それ以外の鯔はどうでしょう?
報告人しかり石焼しかり、現在活動している人がどれだけいます?
仮に活動中の人全てに兼任を打診するとして、今度は適性の問題があります。
そうなるとやはり、『判断』という部分で適性的に重なる削除人が現実的と考えます。
ただ、削除人に設定人兼任を頼むとしても問題はあります。
設定人としての活動を中心にすると、どうしてもそちらに時間を割くことになります。
すると、どうしても削除人としての活動が少なくなります。
権限の集中よりも、実際はそっちのほうが問題でしょう。
報告人や石焼より多いとはいえ、実働している削除人の数は少ないので。
では皆様、よいお年を。 板で話し合いがなされていないのに申請されたBBS_USE_VIPQ2=2がどんどん実装されているんですが… 下手すると重複がどんどん増える原因になりかねない気もしますね<VIPQ2 重複も乱立も全然おっけーって言ってるdrunker★が設定変更担当してるから
どんどん増えても問題なさそう
単にSLIPの有無だけの違いしかないスレなら重複とは言えない
(これを重複と言ってしまったらスレ別SLIP制の意味がない)
でも乱立については個人的に
drunker★が言ってる乱立の定義はちょっとひどすぎるんじゃないかとは思ってるけど 一桁数の重複に腹立てちゃう人って
スレ内容よりもスレ一覧の美しさ重視のような気がします
もっと中身見てホラ VIPのsoko廃止、デフォルトsageを廃止してデフォルトageにお願いしたいです
avideo2の背景を黒くする?@あかねさん関連
変更しておきました
(-人-)
>>578
戻しました 質問です
ぴんく難民板に圧縮機能はないのでしょうか?
あるとしたらスレ数いくつまでいったら圧縮でしょうか?
人いなさそうですがどなたかいらっしゃいましたら回答宜しくお願いします ラブドール板でワッチョイつけれなんですが。鯖設定のせいですか?ワッチョイがないとスレが荒れる傾向なんでできれば機能を有効にして欲しいのですが >>582
流石に一週間同じIDを晒すのはツライよ
シツコイ!ウザイ!と言われかねないので息が詰まる
元々アダルトグッズ板から派生したので任意ID板から
強制ID板に変更して欲しいですな!
幾つかの人気スレがアダルトグッズ板に帰ってしまったのは痛い!
そもそも何でラブドール板をアダルトグッズ板から分離したのか
その真相を運営に聞いてミタイ! >Mangoさん
2ちゃんのように運営議論系以外の各板に
即死判定機能をつけてもらえませんか? 薫さんの意見もわかるのだけど、やっぱりこっちに書きたいと思います。
まあその、色々と思うところもあるわけで…。
extendコマンドの仕様変更は出来ないかなあと。
pcから書き込みの場合のみ強制コテハン(vvv〜vvvvvv)無効、という仕様に。
主な問題がスマホからの投稿らしいので。
名前欄に!slipで個人ごとレスごとのslipは有効で構わないので。 私見ですができると思いますよ
スマホ回線かどうかを見分ける機能と一緒に作られたので、分岐を入れるのは簡単なはずです
数行の修正で済むでしょう
従来通りのバージョンと切り替えられるようにコマンドを新たに用意して…とかやると手間がかかりますが、まあそれは本質にはあまり関係ないかと なんだ
ここも薫と某のワッチョイきゃんきゃんスレかよ >>586
どこに書いてもいいんですよ。
PCからの書き込みは、強制コテハンに しない
スマホからの書き込みは、強制コテハンに する
ということ?
こういう設定は、できるのかしら、できます? と世界の中心で愛をさけんでみます。 >>587
お、できそうなのですね。だとしたら心強いです。 >>587
マジですか?
それならば是非導入して欲しいです。
>>589
そういうことです。 意見が集まってくるので、ウマシカなわたしにもお願い事がしやすくなりますので、助かります。
このへんは、週明けに技術部のみなさんにお尋ねしてみます。 http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erobbs/1496239952/29
ならば強制しないほうが宜しいかと。
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erobbs/1496239952/30-31
強制コテハンを嫌い馴染まなかったほうが多数だったとは考えないんでしょうか?
匿名掲示板じゃなくていいなら、他所で普通に間に合いますがね。
そうなったら、bbspinkの存在価値が危ぶまれますよ?
その上に人まで減ったとなれば、なおのこと。
板が荒れてる時は一時的にBBS_SLIP=をvvvv〜vvvvvvに変更は個人的に有りと思います。
しかし、落ち着いてきたら解除でしょう。
全然治まる気配がない場合や落ち着いた後に再発、な場合は永久的にvvvvかvvvvvvもやむなしですね。
BBS_SLIP=vvvvなら、vipq2=1以下じゃないと微妙ですが。 わたしは、基本的には強制コテハンには反対です。
もう導入されてしまっているものは仕方が無いですが。
んで、外したほうがいいんじゃない?とか、まあ、いろいろ言っているわけですが、全然動かないんですよね。
私は自分で作業ができません。
意見を言ったり、もっと強い場合は指示を出したりするわけですが、いかんせんできる人に動いてもらわないとどうしようもないのです。
で、動ける人が動かない。てことは、動ける人が動かなくていい、という判断をしているわけで、動かなくても困らないからなんですよね。
わたしにできるのは、ひたすら意見を言い続けることとぐらいですかね。 大変なのは分かるんですけど、やっぱり権限を貰ったほうがいいと思います。
でないと、本当に何も動かないし始まりません。
extendについては、困っている人が多いと思うんですが。
考案導入した盆暗が自らの非を頑なに認めたがってないだけのような気も。 326 名前:某770 ★[sage] 投稿日:2018/01/17(水) 00:26:05.02 ID:CAP_USER [7/7]
>>325
中尾のおっさんですかw
では、ぜひ変えましょう。
権限を欲しくないという考えは理解できます。
しかし、このままだとbbspinkはどんどん衰退するのみですよ?
それに、前任者も辞任して権限を失ったのでしょう?
失ってないのなら…それはそれでやっぱり駄目な気もしますが。
必死過ぎて最早大草原
某770 ★と薫 ★でつくるふたりのPINKちゃんねるですかってくらいどこもかしこもあんたらふたりしかいなくて噴く ビジネスパートナーであり友人でもある人の名前を
(広く知られてるとはいえ)ことあるごとに(まるで古参誇示の道具のように)どや顔で
わざと呼び捨てされてじむさんは楽しいだろうかの
少なくとも某の希望通りには絶対ならんだろさ >>596
まず名無しからコテハンになることから始めましょう。 コテハンでなくてもいいんですが、匿名で顔の無い人相手に、連続した話をするのはほとんど無理なんですよ。
私は名無し掲示板推奨ですが、名無しのままで継続的な議論をしたい、一貫性のある話をしたい、そしてそのままコテハンを非難する、というのは矛盾していることはわかりますよね。
まあ、好きなようにやってください。このへんは間もなく20年目を迎える匿名掲示板の宿命ですから。
20年間、同じ議論を繰り返しているというわけです。 継続的な議論って段階に入れば
トリやコテもぼちぼち出てくるのでは
まだ先が長すぎますよね ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています