>>40
いまのところは案を提示するという段階にはないと思うのですが……。

ガイドラインということを前提とするなら現状のローカルルールでも何ら問題
はないと考えます。曖昧さは、多くを許容できるのでしょう。

ただ、その曖昧さが問題視されているのだということなのではないでしょうか。
運用情報板としての、ある種の外観・認識の厳密性が必要なのではないか、
そういったものが、この板のローカルルールの議論というかたちで現われた
のではないか、という考え方もできます。

その運用情報板としての厳密性とは、PINKちゃんねる内だけでなく対外にも
明示する必要があるようにも感じています。(単純にはインターフェイス規格の
ようなものです。あるいは、ある種のクラスのインスタンスとして、ということも
できますが……)