■問題が起きたときにどう解決するか手順を決めよう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し編集部員2008/01/04(金) 05:50:11ID:OTo7Cete
抽象的ですが、決めましょう。
0059名無し編集部員2008/02/04(月) 22:13:16ID:Rk3RpIpd

亭主の好きな赤烏帽子で放っておいてあげる、
ってのは駄目なんですかねえ。

世話女房は良いですが、
亭主の特殊趣味を私ら外部の人間のせいにされても、
ちょっと困りますよ。はい。
0060 ◆79EROOYuCc 2008/02/05(火) 00:32:01ID:Fex7SiCw

自分だけ納得してても、それがみんなの意見とは限らないわけですよね。

自分(その人にとって)にいちばん身近なところで、話し合いをしないで
個々に突撃してくることが問題なんじゃないかなあ、と思いますけどね・・・

話し合いの筋道を、ログで読ませてもらうほうが、
誰にとってもよっぽど説得力があるんですけどね・・・
0062 ◆iPJonny/86 2008/02/05(火) 03:33:02ID:TmzuJXOx
おいらが外部掲示板であらしさんと遊んでるうちになんかいろいろあったみたいだね。
0063名無し編集部員2008/02/05(火) 09:56:23ID:SQuCVPp+
>>60
じゃあ、BE問題は管理人同士の話し合いに任せれば良いじゃないですか。
出会い系の投稿削除でもそうですが、私ら一般利用者は激しくどうでも
良いんですよ。
私らには何の被害も無いことですしね。

私らにこの辺で協力を求めるのなら、それなりに運営上層部から
説得力のある言葉を頂かないと。
まさに本末転倒です。
0064 ◆79EROOYuCc 2008/02/05(火) 14:45:03ID:Fex7SiCw
>>63さん

BEの機能を限定させることについて、住民さんがどう思うか

をまず話し合い最中ですよね。

で、
そこである程度話がまとまったとして、BEの機能を限定させることについて、
どういうふうにするのかについては、管理人さんどうしの話し合いになる、
ということです。

名無しさんが、どのぐらい騒いで関心をもってくれているかというのが
本当に大切なんですよ。

それがないと、何も前に進みません。
0065 ◆79EROOYuCc 2008/02/05(火) 14:46:26ID:Fex7SiCw
もう少しいいますと、BEの機能限定に限らず、
住民さんがこうしたい、こうでありたい、
という意見を、決してないがしろにするような管理人ではないからこそ、
私もひーこらいいながらがんばっているわけでして。
0066名無し編集部員2008/02/05(火) 16:49:32ID:A/y8XopA
>>64-65
であれば話は簡単なんです。79さんは一切動かなくて良い。
管理人の強固な意向があったら、それを利用者にアナウンスする。
また、利用者の強固な意向があったら、それを管理人にアナウンスする。

それだけの話じゃないですか。
BEについては、それで行きましょう。ひーこら言うのは滑稽なだけです。
おやめなさい。
0067名無し編集部員2008/02/05(火) 16:54:18ID:A/y8XopA
ただ、アナウンス(橋渡し)については79さんがやるべきことかと。
それだけは注意深くタイミングを観察しなければなりません。

管理人、もしくは利用者、どちらか片方の意向が強固にならない限り、
橋渡し役の人は全て様子見の態度で良いのです。
それで何かあった時には、彼らの自己責任ということで良いでしょう。
これが中間管理職の処世術です。
0068名無し編集部員2008/02/05(火) 18:07:33ID:z1RDvyJ9
アタイこそが事務ーの世話女ぼー!

がいるかぎり無理ですな、

極論では世の中はうまく回らないのでs
0069 ◆79EROOYuCc 2008/02/07(木) 01:06:42ID:k86sxzpX
まあ、何もしないでいいならそれに越したことはないんですけどね・・・・
0070名無し編集部員2008/02/07(木) 10:40:37ID:E5yOIrAn
その橋渡しであるはずの79さんが、自分の意見を勝手にダラダラ話すから、
pinkはこういう方向に行きたいのか!と、
勘違いして手伝う気になる人間が馬鹿を見る。

自分の意見を言う時には、コテ外して名無しで参加しなよ。
最悪の件もBEの件も規制の件もスレH板廃止の件も・・・
何の権限も持たないはずのボランティアなはずなあなたが、
運営気取りでコテ付けて話す必要は全く無い。
Jimの代理でもpinkの運営さんでもないんでしょ?
だいたいあなたがスレH板の廃止を頭に入れたからといってどうなるの?
それは翔辺りが発言したのと変わりがあるの?
チラシの裏にでも書いてろって内容を、ボラのリーダーのコテで話すなよ。
0071名無し編集部員2008/02/07(木) 11:11:11ID:NTeyX0pl
>>70
半分くらい同意
コテ付ければ運営気取りというのはちょっとおかしいと思うけど

でも79さんは特に個人の意見とPink運営寄りの発言がごちゃごちゃになって区別しにくいところがある
たとえばこういうのはキャップでも被って書くとかしてみてはどうだろう?
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erobbs/1198693027/266
連絡事項と独り言をみんな同じコテで済ませてると紛らわしくなるよね
0072名無し編集部員2008/02/07(木) 21:00:39ID:KCDpjQIS
狐はもっと紛らわしいぞっとw


Pinkちゃんねる鉄の掟

出されたカリフォルニアオレンジは残さず食べる。
勘違いしても泣かない。
ジムのおかしな日本語には大爆笑する。
0076名無し編集部員2008/04/24(木) 22:54:20ID:u4u1JBDS
お別れ会もできないなんて淋しいな



79の居ないピンクは魅力なっしんぐですよー
0077 ◆79EROOYuCc 2008/10/20(月) 15:36:13ID:egYS7XBv
うは、
>>76 ありがとう。。。


【社会】 "道頓堀から名店消え、パチンコ・風俗店だらけに…" 道頓堀極楽商店街、閉鎖へ…また大阪の名所が
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1224483806/

このニュースをみて激しく思ったのです。

がんばりましょう。ヨソに頼ることは決してせず、今までどおり、2ちゃんとともにある、
そんなPINKちゃんねるでやっていきましょう。
0078 ◆79EROOYuCc 2008/10/25(土) 15:55:17ID:cX4Fdb8Z
あぁもう、、えっちしたいよ、、
0079名無し編集部員2008/10/25(土) 16:00:23ID:R81ZMrti
■問題が起きたときにどう解決するか手順を決めよう
0080名無し編集部員2009/06/12(金) 01:00:56ID:CRyPC237
【谷九動物園】パッションV・其の六
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/nuki/1241866749/

ID:zYL/p7JQ0
ID:fcL2F6Ml0
同一人物なんだが、誰かアク禁になるように通報するか、やっつけて下さい
困ってますm(__)m


0081名無し編集部員2012/01/05(木) 01:43:24.17ID:P6e6Ki7C
こういうのうやむやのまま進めてるのがだめなんじゃ?
0082 ◆EROyVmNwwM 2012/01/05(木) 14:58:18.75ID:eU8BkCTS
久しぶりにこのスレを読み返してみた
0083名無し編集部員2012/01/30(月) 10:56:29.06ID:RSMpqh4J
スレ立て荒らしは認められています
0084名無し編集部員2012/02/26(日) 21:46:10.47ID:Unu8Vksl
こういうスレだけ作って何か出来た気になってる
0085名無し編集部員2012/03/08(木) 05:07:32.39ID:57Q85GDb
今日も何も解決されず
0087名無し編集部員2012/09/19(水) 16:40:54.03ID:m8FPeKCB
んでどうなったってばよ?
0088名無し編集部員2012/09/28(金) 16:01:22.65ID:yOF6edfA
特になし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況