トップページPINK運用情報
834コメント413KB
PINKちゃんねる規制について考えてみるスレ 5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001松井一番 ◆YlFTqIJ6L2 2008/01/06(日) 14:39:34ID:cEkTu5wv
948 ◆79EROOYuCc [] 2007/12/26(水) 15:29:41 ID:n4njjQaU
2ちゃんの規制システムを再導入してもらうために、
私たちに何を期待されていて、何をしなければならないのか、そこがはっきりしない限りは
絶対に、規制システムの再導入はあり得ないと思います、

前スレ
PINKちゃんねる規制について考えてみるスレ 4
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erobbs/1198948245/
前々スレ
PINKちゃんねる規制について考えてみるスレ 3
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erobbs/1198650656/
前々々スレ
PINKちゃんねる規制について考えてみるスレ 2
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erobbs/1198627194/
前々々々スレ
PINKちゃんねる規制について考えてみるスレ
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erobbs/1185386031/
0671名無し編集部員2008/12/20(土) 06:56:51ID:1tCsMPbB
ニーピンが規制スルー相応の場かどうかは別な話として
復活を希望
バンバン規制するのは構わないけど
巻き添えの人たちへの救済の場が減ってしまうのはなんとも
0672名無し編集部員2008/12/20(土) 10:24:11ID:Ayl8qJZh
書き込みにはフシアナ必須の板にすればいいよ
悪いことしてそうなスレばっかりだし^^;
0673 ◆SEVEN/xSuE 2008/12/20(土) 11:11:52ID:9IGft0LK
最近のニーピンの扱いはどうなんでしょうか。

非規制板には荒らしが来ても仕方が無いという考えは持っていて欲しいです。
だからといって、こちらで荒らしをどうぞではなく、まとめして転載して迷惑行為をISPに報告する必要はあるとおもうです。
だって、迷惑ですから。(ただし規制はされない)
迷惑行為をする人を排除してよりよい板にと考えるのであれば、規制を受け入れるべきです。

巻き添え回避なのか、ニュース系の流れなのか。
現在はどうなっているのでしょうか。
住人に聞くほうが良いかもしれませんね。
議論を投げかけてみて、反応が薄ければ、規制導入でもいいのではないでしょうか。
今の使われ方がそういう事になっているという事でしょうから。

過去の経緯も調べておいたほうが対応しやすいですね。
非規制になった経緯が良く分かりません。
夜勤さんの「よし。やる。」で決まったのでしょうか。
全部読んでみてください。
一応抽出しておきます。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1110638391/744,749,759,763,765,768,774,809,
その後、ニーピンで議論が行われていたようです。
そこまでは見ていません。詳しい人がいればヨロシクです。

読んでみて思ったのですが、
女神スレホイホイが事実だとすれば、
女神板はそのずいぶん後に特化板として出来てますから、
女神系を女神板に定期全移動させてもいいような気がしました。
0674 ◆EROyVmNwwM 2008/12/20(土) 12:50:33ID:5dgpqg32
>>673
なるほどです。
ニーピン自治に投げることはします。

ん〜、本家のVIPは規制で書けないのかぁ・・・
また泥縄でお勉強になりそうです(苦笑)
0675 ◆EROyVmNwwM 2008/12/20(土) 13:03:40ID:5dgpqg32
規制に関してもう一つ提案というかお願いがあります。
>>546あたりから少し出ていますが荒らしに対する宣言文PINK版(Jimさん版)って
やはり必要というかあった方が望ましいと思います。
解除のためにはとりあえずは不必要だし、規制の根拠になるので
規制の人が推進するのが望ましいと思っております。

http://deleter.bbspink.com/wiki/wiki.cgi?page=%B0%AD%BC%C1%A4%CA%A5%B3%A5%D4%A5%DA%B9%D3%A4%B7%A4%D8%A4%CE%C2%D0%B1%FE%A4%CB%A4%C4%A4%A4%A4%C6%A2%A1%B1%D1%CC%F5%BA%EE%B6%C8%A5%B9%A5%DA%A1%BC%A5%B9
0676 ◆PNvzHENtAI 2008/12/20(土) 13:12:18ID:/ZtIg78s
全鯖規制はよけられるけど板別にはかかる
というのも考えてみたんけど、
技術的な話以前に、ニーピンがどういう板なのかよくわからない
ISP規制が無い方が楽しい板になりそうなのかどうか
荒らし報告があると言うことは、最低1人は楽しくない人が居ることになる

その辺はやっぱり実際使ってる人達に聞いてみるのがいいんじゃないかと
でも規制されてた人は自治スレにも書けなくなるから…
そういう場合は難民の79をなじるスレにでも書いてもらえれば

http://babiru.bbspink.com/test/read.cgi/pinknanmin/1221738783/
0677名無し編集部員2008/12/20(土) 21:44:14ID:MxZp6Zgp
埋める人を規制するのに外したので、ISPが対応したら元に戻す

> で、対処後にニーピンの規制スルーを復活した方がいいのか?
> それともそのままがいいのか?

↑この発想が理解できない
0678 ◆EROyVmNwwM 2008/12/20(土) 22:00:02ID:5dgpqg32
>>677
> 埋める人を規制するのに外したので

↑果たしてそうなのかなぁ

なんか要望も鈍いようなので、動くのは見合わせますです。
0679 ◆SEVEN/xSuE 2008/12/20(土) 22:02:56ID:qRzbe6Ae
>>677
荒らしが現れて報告が終われば元に戻すという、詳しいやりとりがあったら教えて下さい。(まだかな等を戻す)
今後もそうなるのですか?
0680名無し編集部員2008/12/20(土) 23:15:22ID:KKGx8o8g
規制と荒らしは表裏一体なので、Jimさんにも噛んで貰って
PINKとして「ニーピンは規制しないでください」と頼みに行くのも面白いかもね。
0681名無し編集部員2008/12/21(日) 03:44:11ID:xcVpM2Yp
Jimさんが「規制して」ってお願いしたんだから、
「規制はずして」ってお願いできるのもJimさんしかいないはず。
0682名無し編集部員2008/12/21(日) 08:14:04ID:f4f35Pks
http://babiru.bbspink.com/test/read.cgi/housekeeping/1205936635/428
> こんなのは一例ですけど、削除人からの規制依頼も可能にした方がいいと思いますし、

削除人からの規制依頼について。
79さんはどこかで時期尚早と言っていた気もするけど。
0683 ◆EROyVmNwwM 2008/12/21(日) 08:40:19ID:c3xDkGUo
>>682
79さんは維持することを何もしないことだと思っているフシがあります。
たぶん永遠に「時期尚早」と主張するでしょう。

変わっていく世の中や2ちゃんねるに対応して、
または先取りしないと距離を一定に保つ事なんて出来ないのです。
このまま何もしないとPINKは世の中から取り残され、
2ちゃんねるにより依存していく道を辿ることでしょう。

早く気がついて欲しいです。
0684名無し編集部員2008/12/21(日) 09:01:31ID:f4f35Pks
>>683
まず、PINKの削除人報告していた頃があるのですよね。
その一方で当時は不具合のある報告スレがそれなりにあったのも確かで。

現状を確認すると。
いつだったかPOEさんは報告の勉強すると言っていたけどその後どうなったのか。
削魔除さんは一コテハンとして一定の水準を満たして順調に報告しています。
しかし現役削除人ではないのが玉に瑕。

結局の所PINKの削除人の皆さんにかかっているような気がしないでもないです。
繰り返される電番や女神板の無修正画像など、削除人報告はあった方がいいと思うのですけどね。
0685 ◆EROyVmNwwM 2008/12/21(日) 09:32:11ID:c3xDkGUo
>>684
そういえば佐藤さんも荒らし報告関係では少し動いていましたね

でもねぇ、道筋のないところでやり始めるのは大変です。
そして道筋を作ろうとしたら権限を振りかざして妨害するような人が
居る予感がしたらますます腰が引けてしまうでしょう。

PINKの解除側としては2ちゃんねる全鯖案件の報告をやらねばならなそうだし、
ニーピンの件もありますし、解除スクリプトの話など飛び出したりして、
目が回りそうなほど目まぐるしく状況は変わっています。

削除人報告に限らず規制側も積極的に動いて欲しいと願っています。
例えばホットマックスへの79さん作戦のわいわい現場へ報告などからでもすればいいのに、
なんて思っているんですけどねぇ

内心では報告とか解除判断とか誰かに任せてバリバリと規制について
動き回りたいくらいに思っています。
こんな時に野次馬女王さんが居てくれたらなぁ
コテを変えて別人としてもいいから現れて欲しいです。
0686名無し編集部員2008/12/21(日) 09:36:14ID:e0YztF8P
>>683
勘違いするな。
鯔は管理人ではないのだから、
トップダウン的変革を起こそうなどと考えてはいけない。
PINKをよくしようという気持から発しているのはよくわかるが、
「私」の意志ではなく、「公」の意志に従うべしなのだ。
それがEROと79さんの違い。

「私」の意志で行動しようとするのは一種の権力指向であり、
だからEROのところに仲間が来難いのではないか。
0687 ◆EROyVmNwwM 2008/12/21(日) 09:43:33ID:c3xDkGUo
>>686
違うと思うなぁ
79さんの役割は「止める」事だけではないはずです。
0688フェルム ◆P2CH/FDim. 2008/12/21(日) 10:12:37ID:Zwdf06Ed
>>687
それについてはYES。
ま、2ちゃん式ボランティアリーダーの主な仕事はマズイところに「STOP」かける
ことだけどねー。あとのところはとりあえずボラの自由に走り回らせておけば
良いわけで。
そこは会社組織とあんまり変わらないし、一般ボラはそのSTOPに従う義務がある。

だけど、こっちの方向が望ましいとリーダー自身が感じるなら「GO」かける
ことも必要だと思うわね。
無論、GOサインに従ってボラ活動を実際にアクションするかどうかは一般ボラ個人
の自己判断で良いわけだけどー。お墨付きがあれば、「それをやりたい」と思っている
ヤツはメチャクチャ動き出しまっせー。なんせ錦の御旗が上がっちゃってるんだから。

不幸にして「それをやりたい」と思っているボラが誰一人居ない場合?
しゃーないじゃん、時間が解決するのを待つか、スッパリ諦めれ。
0689名無し編集部員2008/12/21(日) 10:16:12ID:f4f35Pks
>>685
削魔除さんがやっているように、荒らし報告スレを立てて報告することは誰でも出来るのですよね。
一定の水準を満たした報告スレを何度か立てる事でその削除人の報告の信頼性が担保されます。
エロさんが苦慮した転載人候補生の件もそうですが、動きがないとリアクション取りづらいものがありますよね。

どこぞやでナナさんが漏らしていたように規制関係はクリスマス騒動の心的外傷が少なからずあり腰が引けていると思いますよ。
今後のためにはどこかで割り切る必要があると思いますが、皆さんがどのように折り合いを付けるのか楽しみに見守っています。
0690 ◆EROyVmNwwM 2008/12/21(日) 10:28:42ID:c3xDkGUo
>>689
クリスマス騒動が効きまくっているのは私もです。
メチャクチャビビりながらやっています。

でもやることが「出る杭」になると考える人もいますが、
私はやらない危険を感じるのです。
↓このあたりからほとんど考えは変わっていません
PINKちゃんねる報告人作戦本部準備室 2
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erobbs/1184230286/435
0691フェルム ◆P2CH/FDim. 2008/12/21(日) 10:34:06ID:Zwdf06Ed
ビビることなんてねーぞー。
ビビる必要がある人は管理人と、それが起こって困る人。

あ、ちなみに俺は何が起こっても大して困りゃせんなあ。
おもすれーからやってるだけさね。
0692フェルム ◆P2CH/FDim. 2008/12/21(日) 10:44:09ID:Zwdf06Ed
>>689
ま、クリスマス騒動は本当に余計な飛び火をしてくれましたねw
あれのおかげでサイトポリシーが出来たぢゃないかと夜勤シンパな方々は言うだろうし、
まあその面では感謝しているが。

あの騒動で蔓延した風潮と言えば。
夜勤に逆らう者、夜勤の心証を害する者には天罰が下るであろー、
っつー奴隷制じみた卑屈な空気。
夜勤の言っていること見りゃ、そんなの望んでいるわけじゃなさそうだけど、
結果的にそうなっちまうんだから仕方がない。
0693フェルム ◆P2CH/FDim. 2008/12/21(日) 11:01:12ID:Zwdf06Ed
夜勤はいつも言っているんだがねえ。
「自分がやっていることは自分の勝手でやっていることなんで、
あなたはあなたの勝手でやってください」
てなことー。

ところが、誰も夜勤の勝手に逆らおうとはしない。
これは2ちゃんでも同じだね。極めて不思議だねえ。
ジェンヌは「私もそう思います。夜勤さんのお手数おかけしてすみません」と平身低頭。
まほらも犬学生活板のローカルルールの件で同じようなことしてたっけ。
んで、当の夜勤はそうされるのが気持ち良いか、って言うとどうもイマイチ面白くない
ようなことを言葉の端々で言ってたりして。

なんなんだろうねえ、こういうの。
0694フェルム ◆P2CH/FDim. 2008/12/21(日) 11:08:11ID:Zwdf06Ed
ああ、触らぬ神に祟り無し、かw
夜勤は孤独だねえw
0695 ◆EROyVmNwwM 2008/12/21(日) 11:13:24ID:c3xDkGUo
>>691
そう思えるって幸せなことですよ。

>>693
う〜ん、それもまぁなにですけど
79さんのようにいじけるのも困ります。
強い調子ではあるけれど意見を述べただけなのに、
なんかいじめたような気分になります。
規制議論板LR変更時にはかなり困りました。

と、一応ここに書いておこう
0696Misuzuya ★2008/12/21(日) 17:49:36ID:???
>>693
ああいう自由人、って人が、もう降りたくても降りられないポジションまで
上がってしまっちゃったってのは、苦労しているなぁと。

たぶん、本人も自分に満足してないと思うですよ。。
0697 ◆SEVEN/xSuE 2008/12/21(日) 21:38:07ID:ixtcqV0b
>>677
そういう板として作られて今の今まで妨害者を規制せずに来たのに、今回から報告完了まで規制するというのは理解に苦しむです。
ISPが対応するまで規制すると言うのは、他の板とどこが違うのだろう。同じって事ではないかな。

>>689
はい。びびってますよ。
いきなり解除しまくるよりも、段階を踏んだ方が、規制解除の求心力もなだらかに上昇するです。
いろんな狙いがあったりするのです。
システムを構築するにしても、わざわざ急ぐ必要は無いと思います。

>>695
79さんは、79さんなりに考えがあるですよ。
それは誰でも同じ。キャップに関しても大きな考えを何か持っているみたいでしょ。
いじけるっていうのは・・・。ちょっと違うかもしれませんよ。
一人の内面では、弱く見えて強かったり強く見えて弱かったり。人ってそんな感じですよ。

>>696
でも、事実として凄い腕の持ち主だし。仕方ないでしょう。
それを楽しむか苦しむかは、他人にはどうにも出来ないし。
0698 ◆EROyVmNwwM 2008/12/21(日) 22:23:17ID:c3xDkGUo
>>697
> いじけるっていうのは・・・。ちょっと違うかもしれませんよ。
削除までしないのを見ると、なんか悪い事したかなぁ
なんて思ってしまうのです。

> 一人の内面では、弱く見えて強かったり強く見えて弱かったり。人ってそんな感じですよ。
だと思います。
だからこそ思い切り私も出来るのです。

ちなみに私は弱〜い人間なので、突っ込まれないように強く装っているのかもしれません。

で、みまさん、ホットマックスの事も思い出してくださいね
0699名無し編集部員2008/12/21(日) 23:50:50ID:vaJuuJob
ここで暴れてくださいをLRに追加しました
0700フェルム ◆P2CH/FDim. 2008/12/22(月) 19:45:29ID:ZHyc01R9
>>696,697
ま、自由人であるがゆえに難しいところだけどネw

でも一つ言えるのは、夜勤はマァヴの絶大な信奉者であるということ。
自分がやりたくない部分はマァヴがやってたことだろうと絶対に夜勤はタッチしないだろうけど、
マァヴの道筋に対して造反することはないんじゃないかな。

マァヴを読み解くことが、規制を読み解くことになるのかもねw
0701ξ2008/12/22(月) 23:36:28ID:chq08zV8?2BP(1240)
あり?マァヴタソって夜勤とこの社員じゃなかったっけ?
重要人物相関図 - 2ちゃんねるお星様名鑑 ★
ttp://meikan.s101.xrea.com/pukiwiki/index.php?%BD%C5%CD%D7%BF%CD%CA%AA%C1%EA%B4%D8%BF%DE
0702名無し編集部員2008/12/23(火) 09:09:35ID:CA2vCWBP
人が書いたスクリプトには触らない。だけかと。
それが実際に書かれたものではなくても。
0703 ◆79EROOYuCc 2008/12/23(火) 10:13:15ID:G1u/boTL
飛ばし飛ばしなんですが、、
「削除人からの規制依頼」について。

原則的に、削除人から規制依頼をしてもらわねばならない案件は、以下;

・刑法に触れる犯罪的内容を繰返しコピペ
・私生活情報等、重点削除案件のうちでも特に重篤なものを繰返しコピペ

この二点かと思います。
今のところ、こういったものは出てきていないとおもいます。
0704 ◆79EROOYuCc 2008/12/23(火) 10:15:16ID:G1u/boTL
>>688 フェルムさん。

私の位置が、若干、面倒なのは「GO」を、一概に言えない立場、ということでしょうか。
なぜなら、私は管理人ではないからです。
0705削魔除 ★2008/12/23(火) 10:18:05ID:???
>>703
同じ電番連投・マルチはいかがでしょう?
0706 ◆79EROOYuCc 2008/12/23(火) 10:24:05ID:G1u/boTL
>>670 エロさん、乙です。

規制をかけてくれた人の意思に従います。
ニーpinkの規制解除が必要な場合、管理人さんから「ニーピン規制解除してくらはい」
の指示が出ない限り、私は、黙します。




、というかっこいい言い方はこのへんまでにしておいて、、、
ニーピン規制が入って、困ってることってありますか?
0707 ◆EROyVmNwwM 2008/12/23(火) 10:30:18ID:FVEuumav
>>706
> 、というかっこいい言い方はこのへんまでにしておいて、、、
> ニーピン規制が入って、困ってることってありますか?

う〜ん、「バリバリ」なんて書いたけど、困っている人はごく少数のようです。
ニーピン自治スレや難民にスレ立てはしたので様子をうかがおうと思っています。

ニーピンに規制中でも書き込みしたい人集まれ
http://babiru.bbspink.com/test/read.cgi/pinknanmin/1229966906/
0708n案内員 ★2008/12/23(火) 11:35:18ID:???
>>704
まぁ、GOと自信を持って言える部分でGOを出せば良いんじゃないだろうか。
そりゃどこの世界の中間管理職でも同じ感じの辛いところでさw

でも少なくとも79さんのGOサインは、変な意味JimのGOサインよりも
人を動かし得る部分がある、っつーことだけは忘れないでねー。
0709n案内員 ★2008/12/23(火) 11:36:05ID:???
あらら、
また名無しで書こうと思ったら…。
0711名無し編集部員2008/12/23(火) 14:47:41ID:KBn5s3Co
今回のニーピンの規制(規制中でも書ける板から除外)に関しては、
荒らしが収まる気配が無いので妥当な対処だと私は思います。
ただ最初の規制発動時にISPに即通報し再発を防いで居ればなぁと、
(決してEROさんがしなかったからどうこうではないですよ)
この件の報告の際、野次馬してて思っていながらしなかった自分を少し反省していたり、、、

要は規制中でも書ける板でも少々の荒らしは我慢(放置)で、
「こりゃひでぇ」と皆が思える程のものは、ログ開示・ISPへ通報の方向の流れ(認識)ができれば、
その時点でニーピンを再度「規制中でも書ける板」に戻してもらう話が出来るのではないかと思います。

ですが、今回の荒らしの人が何故そのスレを潰すの?という部分と現状のニーピンの使われ方を
見てしまうと、果たして今後も規制除外板で良いのかどうかは議論の必要性を感じます。
たまたま、2chのvipでの大規模(?)規制と重なっただけとは思えませんし、、、
(この件の荒らしは!vip2:stop:をしている感じで問題なのはそのスレ自体だったり。。)

#下段の件は杞憂かも知れませんが。。

>>703-705の件は単発の質問で終わらせるのではなく、皆で揉んで見ませんか?
色々議論して結果必要ならJimさんにハンコ貰いに行くと言う事で。。
0712 ◆EROyVmNwwM 2008/12/23(火) 20:05:54ID:FVEuumav
>>711
> ただ最初の規制発動時にISPに即通報し再発を防いで居ればなぁと、

ですね
今回痛感したので、ぴんく難民規制の通報をしました。
今後は規制中でも書ける板に関しては積極的に通報します。

> 要は規制中でも書ける板でも少々の荒らしは我慢(放置)で、

我慢せずに、どんどん報告してもらい、ISPに通報する方向が望ましいでしょう。
ニーピンの設定については板の方向性も含めて議論の結果ですね。

> >>703-705の件は単発の質問で終わらせるのではなく、皆で揉んで見ませんか?

私は立場上参加できないのが残念ですけど、揉んで欲しいですねぇ
0713名無し編集部員2008/12/25(木) 23:35:13ID:sFDPkat/
>私は立場上参加できないのが残念ですけど
誰が決めたの?
0714 ◆EROyVmNwwM 2008/12/26(金) 00:13:39ID:eLke+MkB
>>713
私が決めました(笑)
まぁ、冗談はともかく、まずはデリーターさんなど削除や規制側の人々で
考えて議論するべきだと考えます。
話がややこしくなるので私などが入っていいのはその後と思っています。
0715名無し編集部員2008/12/26(金) 00:41:13ID:4zn1Omnx
話がややこしくなるのはEROさんの思い描く
「規制とはなんぞ」「解除とはなんぞ」の理想が
他の人の考えと合わない部分だけだと思う。
0717名無し編集部員2008/12/31(水) 10:50:00ID:3K8LbUgE
重点削除対象に関して
1.PINK.削除人からの依頼を2ch規制議論で受け付けてもらう
a)自夢さんスレにてプレゼン→自夢さんから2ch管理人さんへ伝えてもらう→2ch管理人さんあいあい
b)雑談部隊がごにょごにょ

2.■ 重要(重点)削除・大量コピペ 削除専用 ■スレに集約、
規模頻度次第でログ開示→ISPに通報(固定・携帯は焼き依頼)

現行の事案
風俗関連板を中心とした電番爆撃(終息に向かいつつある?)
nuki:管理人裁定(本番がなんちゃら)

過去の事案
sm:住所・氏名入りマルチポスト(現在住所抜きで継続中)
pub:メアド連投(杜の都の件)
megami:リンク先にメアド

#酔ってますのでこのへんで・・・
0718EROyVmNwwM ★2009/01/04(日) 01:01:25ID:???
「規制して欲しい」人々の出番ですよ〜


p2.2ch.net総合スレ Part44【不具合/要望】
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1230534690/700+720

> 700 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[sage] 投稿日:2008/12/31(水) 18:30:44 ID:JL7ed037O
> 管理人に質問。
>
> 管理人は規制はなんのためにやるものだと思ってるの?
>
> 狐さんは鯖負担軽減を理由の1つに上げてるけども。

> 720 名前:どうやら管理人 ★[] 投稿日:2008/12/31(水) 19:47:18 ID:???0 ?S★(1028273)
> >>700
> 荒らされたときにIP制限以外の方法で止められない時に規制すべきだと思ってます。
> なので、規制しないでISPに通報するだけで
> 事足りると思ってる昨今です。

【冬です】女は無くても金はあるさ
http://qb6.2ch.net/test/read.cgi/operate2/1229887776/934

> 934 名前: ◆YDhPPzjLUI (catv?)[sage] 投稿日:2009/01/04(日) 00:06:19.20 ID:bQzNagLf0
> そういう意見がとっても多い、大多数であると管理人が認識しないで
> 私が勝手にやるとまた怒られるですよ
> もういやなのよ怒られるの
> 運用情報にでもスレ立てて運動を展開してその意見が優勢だったら考えてみる。
------------------------------------------------------------
http://qb6.2ch.net/_403/madakana.cgi

by Kseniya ★
#######################(START)

#あけましておめでとう
#2009

#
#
0719EROyVmNwwM ★2009/01/04(日) 01:04:48ID:???
私は、荒らし報告があり掘られた物についてISPに報告して、
荒らしが退治できれば、書き込み規制があっても無くても
どちらでもいいとは思っています。
0720EROyVmNwwM ★2009/01/04(日) 02:01:05ID:???
>>719なんて書いたけど、
よく考えたら板別規制まで全部報告するのは無理ですね。
やはり必要!!
0722EROyVmNwwM ★2009/01/04(日) 02:17:40ID:???
自分の立場を表明した方がいいでしょ
わかりやすくです。
0723名無し編集部員2009/01/04(日) 02:32:42ID:8qjEkfRQ
まあ確かに正直でよろしいw



それより削魔除 ★の拾い食いどうにかしてくれw
0724名無し編集部員2009/01/04(日) 03:45:33ID:PtbJw0Q9
> 「規制して欲しい」人々の出番ですよ〜
このよう一文が誤解を招いている事を理解してもらいたいものです。
0725名無し編集部員2009/01/04(日) 03:56:44ID:gSemb9UV
規制して欲しくないのは荒らしだけ っと
0726EROyVmNwwM ★2009/01/04(日) 05:54:33ID:???
>>723
拾い食いでお腹こわしても削魔除さんなら大丈夫でしょう。

>>724
御指名すると、その人達以外の人々が
「自分は無関係」と思ってしまうのが困ります(>_<)
0727削魔除 ★2009/01/04(日) 13:43:00ID:????PLT(15666)
なぁに〜^^

お餅拾った〜

モリタポ○ょう○い
0728EROyVmNwwM ★2009/01/04(日) 14:23:44ID:???
なんかやけに静かですねぇ
79さんの意見待ちなのかな?
一人に負担をかけるのはあまり望ましくないと思います。

私自身も>>719-720のようにやや迷い気味なので、
片端から噛みつくような事はいたしませんのでご安心くださいませ。

まだお正月だからかもしれないですが、荒らされて困っている報告などがありますか?
困っている人はいないのかなぁ・・・
0729名無し編集部員2009/01/04(日) 14:36:09ID:PtbJw0Q9
> 「自分は無関係」と思ってしまうのが困ります(>_<)
私は規制側なので「転載やISP通報に関しては無関係です」
0730 ◆PNvzHENtAI 2009/01/04(日) 16:34:27ID:sQYmFQC4
まだ
荒らしが
正月休みなので

昔は堀り+報告が基本で、ISP側の反応が無い時に規制してた
…という古文書を見た記憶がある
作業はひろゆきやミッキーマァヴがやってたような

それで解決出来るのなら何で変えたんだろう?
ましてあれだけ巻き添え嫌いなひろゆきが…という疑問がある
解決出来るなら住人はどっちでもいいし、巻き添えがない分良いと思うけど
解決しなかった場合はジタバタする

荒らしへの報復が主目的の人はまた違うかもしれんけどね
0731ξ2009/01/04(日) 17:18:09ID:VLtHUNkD?2BP(1604)
>>730
たぶんですけど通報して処理されるまでの間にブラクラだったり広告だったりやりたい放題されて
削除とかも間に合わなくなったんじゃないですかね?

だから規制ルートで削除人からの報告は早めに処理されてるはず(直接掘り頼みにいったり)
0733名無し編集部員2009/01/06(火) 00:05:14ID:M2Rn2IIo
そろそろ、Pink独自で芋掘り→規制→通報等の方法を
実行に向けて進んだほうがいいかも・・・
2ちゃんのせいぎに報告しても、芋掘りだけになるだけかと
0734名無し編集部員2009/01/09(金) 12:32:42ID:BsQhJclm
>>733
激しくそう思う
2chとは違って、メルアド晒しとかの出会い行為が禁止な訳でしょ?
その点では2chよりも厳しくあるべきで、晒した人間は問答無用で掘る→規制でいいような気が

コピペ等で鯖が落ちるのも迷惑だけど、晒しがキッカケで犯罪が起きて閉鎖になることのほうが
よっぽど迷惑だと思う
0737名無し編集部員2009/01/09(金) 13:06:05ID:71JR9FHf
>>733-734
2chのシステムを間借りしてるbbspinkが独自に規制するとすれば
(a)2chと共有してるシステムを使わせて貰うか
(b)誰かが独自のbbs.cgiを用意してシステム的に独立するか
どちらの方針がいいと思う?
0738名無し編集部員2009/01/09(金) 13:54:57ID:vO3pSlvn
bは非現実的じゃないのかな〜
使えるモノは使えばいいのになんでわざわざ分離したがるんだろ…
管理人の意向とも違う気がするし
0739名無し編集部員2009/01/09(金) 14:54:13ID:Tx2HGKK3
>>733のレスがされた時点では確かに"芋掘りだけ"の状態
(BBQ・BBM・vipのみ規制)でしたが、その後再開。
残るは規制発動後の”通報”の部分の人手を厚くすることかな。

>>734
2chでは"PINKとは違って"エロ・下品は禁止なので
無臭画像URLの連投・マルチポストは削除人からの依頼で
規制が発動しております。
少し前にも書いてあるけど”PINK削除人からの依頼”
の流れを作れれば宜しいのかと思います。
(方法はそれだけではないですけどね、その件は今は割愛します)

>>737さんの言っている”規制”は荒らし報告による規制のみの話でしょうか?
b)を見ると全ての規制に関してととれるのですが、、、
要は、
PINKちゃんねるを裸にするスレ
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erobbs/1230358994/4+5
にてあがっている全てでしょうか?
0740名無し編集部員2009/01/09(金) 15:35:53ID:u4MiLO9q
>>734
コピペなどの正常な掲示板利用を妨げる行為・利用者への迷惑行為が規制されるべき。
0741名無し編集部員2009/01/10(土) 15:14:58ID:KunQROoS
>>740
規制の直接原因は、利用者への迷惑行為じゃないだろう?
コピペは “掲示板にとって” 負荷が大きくなるから規制の対象足りうる
強いて言うなら、そのコピペ爆撃で住民が減少するとビューも減少して収益に関わってくるから規制対象
そこは2chと一緒で、2chで規制対象になっているものを、規制対象から外せなどとは言っていないよ

それとは別に、メアドや電番晒しは>>734の理由で掲示板に対する迷惑行為足りうる
「2chとは違って」と言ったのは、2chには馴れ合い板なんかでは許容されてるから
2chとは別個の判断基準で規制対象とし、掘ってから2chに連絡すればいいんじゃないの?ってこと
0742名無し編集部員2009/01/10(土) 17:45:11ID:UULv9GJh
>>741
ものすごく共感はしていると言うのを前提で聞いてほしいが。
個人的に現行の規制を利用してそれをやるべきかはわからない。
この問題を規制で解決出来るとはあまり思えないから。
何度も繰り返している人間は規制されて然るべきだけど、出会いだけ求めている人はその書き込みをしたら終わりだからね。
掘られることには多少意味はあるかも知れないけどどうなのか。
その辺りを含めて考えていかないとならないだろうなと思ってはいるけど、具体的に提案が出来ないまま年月が経ってしまっている自分がいるorz
0743名無し編集部員2009/01/11(日) 19:28:23ID:7EfJqwnO
とある板ではメアドのレスが放置しまくられ
とある板では板閉鎖!と大騒ぎ

住人しだいですね
0744名無し編集部員2009/01/13(火) 23:36:51ID:iyh1mF1v
迷惑行為を働く輩は、落書きするガキンチョと一緒。
運営から規制という形で頭を叩かれ、それ以上の落書きはできなくされる。
でも、PINKの晒しに対する現状として、頭を叩こうとすらしないじゃないか?
逃げたガキンチョを追いかけて捕まえろ!と言うわけじゃないので、誤解しないで欲しい。

でも、同じ落書きをしに戻ってくるガキンチョの頭を叩こうとはすべきなんじゃないの?
また同じように落書きされて、また同じように落書きを消す。
やったもん勝ちの現状で、出会い目的レス・スレの削除は既に回らなくなってる。

現状を見ていると、運営が晒しを迷惑行為認識しているかどうかも疑わしいレベルの対応になってる。
晒した本人が痛くもかゆくもない「削除対応」という現状は、再発に対して何らの抑止にならない。
0745EROyVmNwwM ★2009/01/13(火) 23:48:09ID:???
勘違いしないように一応書いておきますが、
規制は迷惑行為に対する罰ではありません。
0746名無し編集部員2009/01/14(水) 13:40:30ID:RqVpTVDM
>>745
そういう重箱の隅をつつく発言をしても話が進展しませんよ
そんなのは79さんだけで十分なのですよ
あなた自身が79さんにそう言って食ってかかっていたのをお忘れ?

それ以上被害を拡大させないための抑止として、再発・模倣に対する抑止として規制がある
迷惑行為に対する罰でなかったとしても、「こういうことをすれば規制されますよ」という晒し首と同じ
それ(=規制)が無いから、いつまでたっても晒しが減らないんでしょうよ?って話なんだけど
「あっても減りませんよ」「晒しは迷惑行為じゃありませんよ」なら、もうこれ以上言いませんけどね
0747 ◆EROyVmNwwM 2009/01/15(木) 18:28:14ID:NcOZAVnG
う〜んまぁそうかもしれません。
私はその理屈ですとあまり乗り気にはなれませんが、
その必要がある、またはやらねばならない、
ならやるべきでしょう。
強く思う人が動かず、誰かに「お願いします」「はいはい」という
経路は今のところPINKにはありません。

どうすれば?どこを押せば?という疑問があったら
ここかハンコスレで尋ねていただければ私がわかる範囲内で
答えたいとは思っています。
0748名無し編集部員2009/01/16(金) 07:58:57ID:aOIvugVE
ある種の諦め感があなたにあっても・・。
立場上、公にしてはいけないとか、口外しないとか・・・。

★な責任はあるわけで。
0749 ◆EROyVmNwwM 2009/01/16(金) 08:42:59ID:0KS66H4l
>>748
私ですか?諦めてなんかいませんよ
ただ、今の状態ではじめても思いつきの範囲を超えないように思うし、
もう少しお勉強やら構想を練る必要を感じています。

報告人だってやろうと思ってから3ヶ月以上経ってからはじめたのに
半年以上かかったので、こちらはもっと綿密に考えようと思っています。
というのはあくまでも私の話で、必要だと思う人がやり始めるのならば
全然構わないと思います。
ただし、主張の内容によって応援しようと思ったり、傍観しようと思ったりです。
あまり立場とかは関係ないですねぇ
0750名無し編集部員2009/01/16(金) 09:25:24ID:aOIvugVE
なるほど、こりゃ失礼。

やっぱ手間が一番必要なんでしょうかね?
もちろんマンパワーってな意味なんですが・・。

ちょいと安心しましたが、立場ってのは意識した方が良いと思いますよ。
もちろん全面に出さずとも。

乱文失礼致しました。
0751 ◆EROyVmNwwM 2009/01/16(金) 18:49:01ID:JoMBFqRr
>>750
> やっぱ手間が一番必要なんでしょうかね?
> もちろんマンパワーってな意味なんですが・・。

ん?どういう意味でしょうか?
よくわかりません。

> ちょいと安心しましたが、立場ってのは意識した方が良いと思いますよ。

う〜ん、私もあなたと同じ利用者の一人なんですけどねぇ
名無しさんより少し出来る事は多いけど、
特にPINKの秘密を伝授されているわけではありません。
なんかいろいろ期待されるのは素敵な事ですけど
私は割と普通の人間です。
0752n案内員 ★2009/03/17(火) 00:37:06ID:???
2ちゃんねるの支部案件の規制発動プロセスって、
今はどうなっていましたっけ?
0753(^-^)犬 ◆VET4349ZB. 2009/03/17(火) 09:10:14ID:CDZt+lgo
ジェンヌサンの中の人が決めている。
と見せかけて、指示されているだけかもしれない。(誰にだ?)
0754名無し編集部員2009/03/17(火) 11:01:39ID:II64PhcR
>>752
いま手掛けていらっしゃるwikiの編集の為ですか?
それとも、PINKとしても同様の流れが必要と言う事でしょうか?
0755n案内員 ★2009/03/17(火) 20:47:44ID:???
>>753
なるほど。
となると、
去年の時点と表向き変化なしですか。
ありがとうございます。

>>754
単なる興味本位のためです(汗)。
2ちゃんねるの場合、
管理人の顔はPINKちゃんねる以上に見えなくなってしまったわけでして。
支部案件には何か変化があったのかなと。
0756n案内員 ★2009/03/26(木) 22:53:39ID:???
http://babiru.bbspink.com/test/read.cgi/housekeeping/1235616496/13
に、
「予告inに通報したってしょうがないじゃないですか(大汗)」
と案内しようとしてはたと気がついたんですが。

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1236221910/1
> 通報は↓等へ
> 都道府県警察本部ハイテク犯罪相談窓口等一覧
> http://www.npa.go.jp/cyber/soudan.htm
> 警察総合相談電話番号
> → http://www.npa.go.jp/safetylife/soudan/madoguchi.htm
>  ※携帯電話・PHSからは全国共通 #9110
>  ※緊急性を要するものは 110
> 警視庁匿名通報フォーム
> http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/other.htm

みたいな、
PINKちゃんねるとして推奨する通報先みたいなのはありましたっけ?
0758ξ ◆Or3.StInkY NGNG
そういった通報先はpinkがかかわることじゃないと思うんですが
せいぜい「こっちに言われても困るような案件」の誘導に使うぐらいかと
0759EROyVmNwwM ★2009/03/27(金) 12:40:02ID:???
>>758
ですねぇ
私はログ開示された物に関してはあちこちに報告するだけで
PINKとしても市民の義務は果たしていると思うし、
それ以上は関わりになる必要性は無いと思います。

まぁ、気になるならJimさんに聞いてみた方がいいような気もします。
0760n案内員 ★2009/03/27(金) 19:17:57ID:???
>>757
ありがとうございます。

国防省はちょっと違うような気もしますが(汗)、
まあそんなケースもあるんですかねえ…。

>>758-759
そんな大層な話じゃなくてですね(大汗)。

PINKちゃんねるでも2ちゃんねると同様、
犯罪予告投稿の報告は関係公的機関への通報とセットだと認識しております。
>>756のように通報先例が書いて無いと、
それこそ予告inに通報したんだからそれで十分じゃない?、
みたいな勘違いの元になるような気がしてならないんですが。
思いすごしですかね?
0761 ◆EROyVmNwwM 2009/03/27(金) 20:42:07ID:0aKYBIQr
>>760
犯罪関係は大層になる可能性があるので慎重に、です。
まぁ、n案内員さんなら信頼していますけどね

まず、件の案件はどこに通報してもおそらく無駄骨になるでしょう。
今までの数件の通報でも動いているとは思えません。
また、予告inの中の人は非常に精力的だし警察関係と連絡も取っているようなので、
ある程度の期待は出来ると思います。
それに、予告inにはPINKからリンク貼っているのはご存じでしたか?
削除依頼板のLRの最後の部分「PINKちゃんねるでIP開示された犯行予告の一覧」のリンク先です。
な〜んて案内人さんには釈迦に説法ですね(^_^;

まぁ、通報先のリンクをテンプレ化するのはいいことだし賛成です。
とりあえずは>>756のような警察関係だけで充分でしょう。
その後ログ開示された場合は報告人が適切な場所に通報するでしょう。
そういえば警察の人に相談したときに、インターネットホットラインセンターを勧められました。
加えてもいいと思います。
0762ξ ◆Or3.StInkY NGNG
こんなのもあるので参考までにどぞ
----------------------------------------
★永久保存版★ - 著作権を守ろう -
市販ソフトウェアの不正コピー、使用者を見つけたら
社団法人コンピュータソフトウェア著作権協会(ACCS)
http://www2.accsjp.or.jp/
コンピュータソフトウェア倫理機構
http://www.sofurin.org/

不正に出回っている音楽データを見つけたら
社団法人日本音楽著作権協会(JASRAC)
http://www.jasrac.or.jp/

なにか困ったことがあったら相談してください
警察庁
http://www.npa.go.jp/
都道府県警察本部のハイテク犯罪相談窓口等一覧
http://www.npa.go.jp/hightech/soudan/hitech-sodan.htm

----------------------------------------
専門相談窓口の紹介

インターネット・ホットラインセンター(PC)
http://www.internethotline.jp/
インターネット・ホットラインセンター 携帯電話からの通報URL
http://www.iajapan.org/hotlinecenter/cgi-bin/illegal-mobile.html
迷惑メール相談センター(PC) (財団法人 日本データ通信協会)
http://www.dekyo.or.jp/soudan/
国民生活センター(PC)
http://www.kokusen.go.jp/map/index.html
国民生活センター 携帯版
http://www.kokusen.go.jp/mobile/index.html
警察庁 インターネット安全・安心相談(PC)
http://www.cybersafety.go.jp/

----------------------------------------
ついでにネタコピペ
 ◆アメリカ中央情報局  (CIA)  http://www.cia.gov/
 ■アメリカ連邦捜査局  (FBI)  http://www.fbi.gov/
 ◆国防省 (アメリカ)  http://www.defenselink.mil/
 ■国防省 (パプアニューギニア)  ttp://www.defence.gov.pg/
 ◆ドイツ国境警備隊第9連隊(GSG-9)  http://www.gsg9.de/
 ■Ku Klux Klan (KKK)  http://www.kkk.com/
 ◆コリアタウン  ttp://www.asc-net.or.jp/KoreaTown/
 ■アルカイダ  ttp://www.al-battar.net/vb/
 ◆最高裁判所 (ロシア)  ttp://www.supcourt.ru/
 ■国際刑事警察機構(ICPO)  http://www.interpol.int/
 ◆英国王室  ttp://www.royal.gov.uk/
 ■それが喪流・・・  http://love3.2ch.net/motenai/
 ◆サイバーフォース  http://www.cyberpolice.go.jp/
 ■イスラエル空軍  ttp://www.iaf.org.il/
0763 ◆EROyVmNwwM 2009/03/28(土) 08:56:24ID:lozKXXDS
整形してみた・・・
------------------------------------------------------------
◆アメリカ中央情報局(CIA)       http://www.cia.gov/
■アメリカ連邦捜査局(FBI).        http://www.fbi.gov/
◆国防省(アメリカ)                http://www.defenselink.mil/
■国防省(パプアニューギニア)          http://www.defence.gov.pg/
◆ドイツ国境警備隊第9連隊(GSG-9) http://www.gsg9.de/
■Ku Klux Klan(KKK)              http://www.kkk.com/
◆コリアタウン                 http://www.asc-net.or.jp/KoreaTown/
■アルカイダ                    http://www.al-battar.net/vb/
◆最高裁判所(ロシア).            http://www.supcourt.ru/
■国際刑事警察機構(ICPO).      http://www.interpol.int/
◆英国王室                   http://www.royal.gov.uk/
■それが喪流・・・                http://love3.2ch.net/motenai/
◆サイバーフォース.             http://www.cyberpolice.go.jp/
■イスラエル空軍               http://www.iaf.org.il/
0767n案内員 ★2009/03/28(土) 23:58:41ID:???
いや、
私としてはかなり楽しませてもらっているのですがね(笑)。
楽しければそれで良いんじゃないかと。

KKKやアルカイダに通報してどないすんねんと、
小一時間問い詰めたいです、
えぇえぇ。
0768n案内員 ★2009/03/29(日) 00:05:04ID:???
本当に笑いが止まらんです。
PINKちゃんねるに必要なのは、
こういう不謹慎なまでの笑いのネタじゃあないでしょうか。

私は本心からそう思っています。
0769EROyVmNwwM ★2009/03/29(日) 06:01:21ID:???
>>767
それは便利なリンク先の範疇です。たぶん

>>768
私も作業していて大変に楽しかったですねぇ
普段の作業は楽しいのですが、
気持ちも時間もあまり余裕がないのが最近の悩みです。
そんなわけで温泉に行くことにします。
帰ってきたらaccuse2やろうかなぁ・・・

ネタに関してはn案内員さんにお任せいたしますm(__)m
wktkしてお待ちしています(笑)

と書こうとしたら全鯖規制に巻き込まれました(´・ω・`)
0770DELETE LAVENDER ★2009/03/29(日) 15:24:10ID:???
えーと…超久し振り(汗)&遅ればせながら、ですが。

2chの支部案件はこんな感じで動いています。

《犯罪予告》
・削除要請板の各依頼スレへの削除依頼(個人を特定できる記述がある場合)
・通報済み犯罪予告報告スレ(規制議論板への報告)
辺りから、ジェンヌさんが犯罪性を認知したものに関してのみログ開示。
犯罪予告の連投のみで規制される事は殆どありませんが
個人情報が絡むものは対象となる事もあるようです。
規制@全サーバ No.6
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1202304658/7-8

《私怨》
大概は削除要請板に削除依頼されたものを元にログ開示しています。
(あまりにも数が多いものは「大量コピペ」として指定されます。これはこちらでも同じですが)
最近の例だと「熊谷私怨」「レッドバロン」「偽ハニーナイツ」辺りが常連かな、と。

《規制に至るまでの道程》
ジェンヌさんがログ開示し、必要があればジェンヌさんの裁量で規制判断を行う。
(1)動的IPの場合
 芋スレで夜勤さんに「規制して下さいー」と伝言
 →大概は夜勤さんが来るまでに誰かが正規表現に書き換える
 →夜勤さんがその正規表現で規制する(「修行」などで長期不在の場合はジェンヌさんが規制する)
(2)携帯(or明らかに固定IPと分かるもの)の場合
 削除報告に「焼いてもらって下さい」とコメントする
 →その報告を見た人が公開串登録所スレに転載する
 →焼き鯔さんが処理する(削除依頼スレにも焼き処理の報告をする)
 ※緊急の場合(スレが埋め立てられているなど)はジェンヌさん自身が焼く事もある。

《規制案件の解除への道程》
支部の規制解除判断は「支部報告人として活動している★持ち」の裁量に委ねられているので
reffi@報告人 ★さんは支部報告人の解除判断に沿って規制を解除するだけです。
★を持っていない人が報告人としてISPにメールを送った場合は
securityを閲覧できる海月座の削除星 ★さんor案内人チャーミー ★さんが解除判断しています。

…こんな感じで良かったでしょうか? > n案内員 ★さん
支部の外部掲示板が参考になると思いますので、そっちも見ておかれるといいんじゃないでしょうか。

因みに>>760後段についてですが
ISPへの通報と各県警本部への通報はワンセットですです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況