トップページPINK運用情報
902コメント394KB
PINKのBEについて考えるスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し編集部員2008/01/19(土) 01:04:27ID:5z4antV0
PINKちゃんねるにおけるBEについてわいわいがやがやするスレです

http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/pinknanmin/1169963202/905
905 名前: ◆79EROOYuCc 投稿日:2008/01/19(土) 00:49:59 0
書いてて思い出した、BEの本来の目的が何だったか、なんですが、
「面白い投稿をした人に、少しでもなんか行くように」
とか、なんかそういう感じのものだったと思うのですよね。

だから、そもそも出会い系を目的に開発されたものではないです。

出会いを目的にしてpinkへ来る人は、まずメアドや電話番号をはります。

そして、上記は一律削除です。

Beに関しては従来どおり、とりあえずは、文意判断でOKです
これ以上の議論は、秘密基地でスレを立てましょう。
0002 ◆79EROOYuCc 2008/01/19(土) 01:09:28ID:C062VLjj
>1さん おつかれさまです 2ゲッツ
0003名無し編集部員2008/01/19(土) 01:12:41ID:GGhcBXHo
「Beに関して従来通り文意判断で」
という削除リーダーの判断が出ていますが、
あくまで暫定的な判断で、ここでわいわいがやがやした結果で
また考え直すということでOK?
0004名無し編集部員2008/01/19(土) 01:13:07ID:eNWxFihU
225 名前: ◆MUMUMUhnYI [sage] 投稿日:2008/01/19(土) 00:27:54 0
Beがbbspinkで出てしまうのは、
専用ブラウザの明確なバグというか、セキュリティホールだからなぁ。

ドメイン名が 2ch.net じゃないのに、
2ch.net なサーバからもらったクッキーを送ったらだめかと。

私もたまにオフにするの忘れて、出してしまうことがあるけど。
0005 ◆79EROOYuCc 2008/01/19(土) 01:13:35ID:C062VLjj
>>3さん

ですね。わいわいがやがやしてみましょう。
0006名無し編集部員2008/01/19(土) 01:29:12ID:GGhcBXHo
>>5 了解です。

>>4 に転載されていますが、
この内容から察するにBEがBBSPINKで表示できるのは
実はセキュリティーホールであって、現在の(技術的な面での)仕様では
BBSPINKではBEが使用できない、というのがあるべき姿であると。

そこから考えるとセキュリティーホールをきっちりふさぐ方向で修正すれば
BBSPINKではBEが出なくなります、という話になるのかと。

そうなると今後BEをBBSPINKで使用できるようにするorしない
という判断はJimさんの判断ということになるのかな?

ちと先走りすぎかもしれませんが、技術面から考えていくとこんな感じかなと。

それよりも現状使用できてしまうという実態から考えていって
削除判断の面から「出会いに使用することが可能なツール」を
どのように扱うかという事がポイントですかね。
0007 ◆79EROOYuCc 2008/01/19(土) 01:33:07ID:C062VLjj
>>6さん

出会いに使用することが可能 というふうに定義すると、
「pinkにメール欄があるのはなんでだよ」
とか、そういう話になってくると思うのですよね。

技術的にシャットアウトする選択肢がある、ということの提示はわかりました。

ですが、そもそも出会い目的に開発されたものでないもので、
尚且つ、出会い目的以外で利用されることのほうが多い(ですよね?)ツールですので、
どういうふうにしていくかは、話し合って決めたほうがいいとおもいます。
0008名無し編集部員2008/01/19(土) 01:46:38ID:j1vr+vLM
スレH板なんかを眺めてると、
荒らされない環境でしっとり楽しみたいからメアド晒しに至るケースが多いようです。
これは必ずしも「出会い目的」ではない、という論理が成り立ちますが、削除依頼するとしっかり削除されるようです。
尤も最近の不届き者は最初から出会い目的を口にしている者も居ますが。

出会い目的というものの捉え方を明確にした方がよさそうです。
PINKはその性質上、掲示板を介する以外の繋がりはないという前提で楽しむことが重要でしょう。
その意味では、BEの開発目的がどこにあったかということはあまり関係なく、裏で繋がることが出来るツールであることが問題だと思います。
電子メールだってそれ自体出会い目的に開発されたものではないわけですし。

あのP2Pソフトだって著作権侵害を目的に開発されたものではないにも関わらず、
「そのような利用が当然想定できた」ということで有罪とされたのです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況