トップページPINK運用情報
265コメント131KB
【PINKの】 天才人詰所 【エリート】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し編集部員2008/10/07(火) 15:03:24ID:R49y+D5W
ここは、転載人 ★ について議論するスレッドです。

参加する人に、見て欲しいスレッド。
http://venus.bbspink.com/ccc/
0071名無し編集部員2008/10/19(日) 06:22:18ID:2d+kzdqE
専ブラによっては色変えても反映されないので「仮」とか「?」とかでお願いします
0072ERO転載 ★2008/10/19(日) 11:06:15ID:???
>>70
ですね、スレタイ考えるのは苦手なのですが、
考えてみました。
【練習・研修】転載人annex【作業場】
いかがでしょうか?

>>71
間違いがあると本当に困るのはISP様や司法当局向けなので
専ブラは考慮に入れなくても大丈夫のような気もします。

それよりも、今の規制情報スレには名無しでも書けるので
規制情報本スレ、練習所共に容赦のないツッコミを期待したいです。
みなさまよろしくお願いします。
0073  @転載人 ◆AYZAgNUIwg 2008/10/22(水) 22:37:58ID:DLj740F4
色変えるとか仮つけるとか……きゃっぽ変えたり規制議論のLR変えるくらいなら
秘密基地のままでいーじゃん
0075ERO転載 ★2008/10/23(木) 08:21:32ID:???
ですね、今のところ主に使うのは◆AYZAgNUIwgさんなのでお任せします。
0076ERO転載 ★2008/10/26(日) 22:23:21ID:???
あれれ、作業所がdat落ちしたようですね
必要ならば立てますのでご一報ください。

【練習・研修】転載人annex【作業場】
------------------------------------------------------------
転載人や転載志望者さんが転載練習したり、
残件などをまとめたり、などなどの転載関連の作業所です。
議論雑談その他は本スレへどうぞ

本スレ
【PINKの】 天才人詰所 【エリート】
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erobbs/1223359404/
前スレ
【作業所】説明人プロジェクト別館
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erobbs/1199685798/

関連その他
□PINK発規制情報まとめ
http://venus.bbspink.com/test/read.cgi/ccc/1204413686/
まだかな、まだかな(アクセス規制情報、# pink規制の項目です)
http://qb6.2ch.net/_403/madakana.cgi
非公式PINKまだかな
http://nndm.s201.xrea.com/pink/chkhost.php
0079ERO転載 ★2008/11/30(日) 18:09:36ID:???
おつかれさまです。

キャップを発行されている転載人候補生の方にお知らせです。
お忙しい毎日のことと思いますが、一ヶ月ほどみなさんの消息がありません。
このままの場合12月15日頃を目処に一時停止の措置を取らさせて頂こうと思います。

その他の方々へのお知らせです。
転載人は若干名を随時募集しております。
希望の方は手を挙げて頂いて転載練習して頂きます。
詳細は希望者の方が居りましたら書きます。
0084名無し編集部員2008/12/03(水) 22:48:28ID:wubIYLZf
そうでもない、1000いくまでに83が転載人になるから
83ファイティン!!
0086ERO転載 ★2008/12/16(火) 20:40:26ID:???
>>79意向に正式に表明もありませんので、
一時停止を申請します。

jonny_86さんチラホラ出ていますが、
>>45以降に考えは変わらないと言うことでよろしいですね。

活動再開する場合はこのスレで表明してください。
よろしくお願いいたします。
0088フェルム ◆P2CH/FDim. 2008/12/18(木) 19:50:28ID:bvPN6N3C
ageて行こう
0089フェルム ◆P2CH/FDim. 2008/12/18(木) 19:59:02ID:bvPN6N3C
どうやら運用情報板が無かった時代のことのようだ。
批判要望板時代か。。。良い時代だったナア。
0090名無し編集部員2008/12/18(木) 20:19:07ID:SkY63IU2
02とかまた古いな
その頃の質雑ログでも漁れば出てくるかな?
0092フェルム ◆P2CH/FDim. 2008/12/18(木) 20:28:18ID:bvPN6N3C
ちなみにteri鯖の頃の批判要望板質雑スレまで漁ったが、何も出て来なんだ。
どうやらひろゆき直轄で作ったもののようだな。
0093フェルム ◆P2CH/FDim. 2008/12/18(木) 22:04:07ID:bvPN6N3C
過去ログいくら漁っても設立経緯が出てこないので、現存する最古の規制情報スレ
と思われるものを見るにだな。

http://qb.2ch.net/sec2ch/kako/1003/10032/1003240094.html

明らかに規制情報板の目的は、プロバイダ等への通報を行っていることの情報開示だ。
投稿ログの転載は当時は行われておらず、荒らし行為を行ったリモートホストの開示に主眼が
置かれているな。
0094陀@解除御意見番 ★2008/12/18(木) 22:14:50ID:???
アクセスログを取っていませんといってた時期から板はあったのですか。
>やんちゃ坊主
私も同様。

忙しくて手伝えません。
また後出来ます。
0095フェルム ◆P2CH/FDim. 2008/12/18(木) 22:16:00ID:bvPN6N3C
つまり規制情報板とは当初、
「荒らし行為を行ったリモートホストに対して2ちゃんねるがどういうアクションをとったか」
の足跡残しのための板であったということ。明らかにプロバイダの人に見せるのが
主目的じゃないような気が。。。

この足跡をひろゆきは誰に見せたいのだろうか?
一般利用者とか、ボランティアに関わっている人とか、そんな感じを受けるなあ。
0096フェルム ◆P2CH/FDim. 2008/12/18(木) 22:32:25ID:bvPN6N3C
>>94
>アクセスログを取っていませんといってた時期から板はあったのですか。
ああ、それについては看板に偽りアリだろと責められたタラコがワケわからん言い逃れしてたぞw
「看板書き換えさせる気なら、家に送金しろ」
だとさww
まぁ、2ちゃんねるなんぞ所詮はそんな程度のいい加減な場所さ。
0097名無し編集部員2008/12/18(木) 22:34:30ID:6ykbEnJv
>>95
▲▽ 荒らしって悪いの?(荒し対策告知) △▼
http://teri.2ch.net/accuse/kako/1003/10030/1003003876.html
△▼△▼今回の荒らし対策について(2)▼△▼△
http://teri.2ch.net/accuse/kako/1003/10030/1003066854.html
△▼△▼今回の荒らし対策について(3)▼△▼△
http://teri.2ch.net/accuse/kako/1003/10034/1003423223.html
△▼△▼今回の荒らし対策について(4)▼△▼△
http://teri.2ch.net/accuse/kako/1004/10046/1004674542.html
0098フェルム ◆P2CH/FDim. 2008/12/18(木) 22:35:42ID:bvPN6N3C
>>97
でかした!
0099名無し編集部員2008/12/18(木) 22:38:04ID:SkY63IU2
おおお、今日は眠いから明日読もう
0100フェルム ◆P2CH/FDim. 2008/12/18(木) 23:02:47ID:bvPN6N3C
マァヴ嫌い。。。
でもこういう時にはとても分り易いなあ。

そうか規制情報開示とは、「2ちゃんねるとしては、こういう対応してISPに文句言っていますよ。
だから巻き添えユーザは文句はISPに言ってね」と言うためのものか。
つまり、規制情報開示とは巻き添えユーザに向けての情報発信だ。。。
0101フェルム ◆P2CH/FDim. 2008/12/18(木) 23:59:42ID:bvPN6N3C
ホストを憎んで人を憎まず(^_^;)

これ、たぶんテストに出ます。
0102ERO転載 ★2008/12/19(金) 00:33:54ID:???
おつかれさまです。

>>フェルムさん
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erobbs/1200589314/781
うぅ〜ん、当初に転載するつもりはない的な事を書いていたので、
その気がないと思っていました。
まだやる気があるのでしたら、もう既に充分以上に練習は積んだと思われるので
推薦、裏書きなどはしますよ。

ちなみに宿題の回答はメールテンプレにある時間とIPドレス(ホスト名)の
部分を転載だけですべて完結するようにするのです。
つまり、ISPの人から「報告にある時間とホスト名を満たしていないよ?」という
指摘をされないようにするのです。

PINK報告や転載の理念としては、利用者のことを第一に考えて
ISP様との良好な関係を保てるように、荒らし対応への作業をしやすくするためも考えて
作業をしていきたいと思っています。
0103フェルム ◆P2CH/FDim. 2008/12/19(金) 00:48:53ID:s43EMMcL
>>102
いや。誰か他のやつがやりたいなら任せちゃえ、ってないつもの俺の態度ー。
誰もやりたくないなら俺は天の邪鬼野郎だから俄然首を突っ込みたくなるねえ、っつーことさねw

宿題についてはもうちょっと考えますわー。
回答THX
010479@Greenday ★2008/12/19(金) 07:42:17ID:???
★を、消してしまう必要ってあるのかなー とおもうんですよね。
2-3年経ってから、ふとやってくる人だっているかもしれないでしょう?

あーだこーだやっているのを見ている人は必ずいるわけで、、

一人でこつこつ続けることについて、気にしなくていいと思うんですよ、
私も、名無しで一人でこつこつ始めたことがあります(秘密です)
0105ERO転載 ★2008/12/19(金) 08:44:57ID:???
>>104
まずは「きちんと読んでください」
消すなんて書いていません。一時停止です。

私はこの応募の時にも主張しましたが、一時停止などの判断を下すのには
ものすごく自分の中での葛藤がありました。
ですが、きちんと自分の判断ミスや間違いなどを考えて反省する必要が
あると考えます。そして、二度と同じ事を繰り返さない為に考えるためには
きちんとケリをつける必要があると思います。

> 2-3年経ってから、ふとやってくる人だっているかもしれないでしょう?
何をバカなことを書いているのですか?
2年後にも同じ体制が続いていればいいですけど、変わっていたらその人たちに
ケツを拭かせるつもりは私にはありません。
他の役割と違って、スキルがない人たちを残して管理人代理の情報を書き込める危険を
放置することは許されないでしょう。

私はあなたのように自分の失敗にケリをつけないで、人に拭かせて
「感謝しています」とかだけ書くだけでのうのうとしているような厚顔無恥ではありません。
また、「時間が解決する」とか自分に言い訳をして問題を先送りするような
失敗から学ばない人間でもありたくないと思っています。

あなたは表面的にはなんか感じているフリをしていますが、
昨年のクリスマスからなにも学んでいないし反省もしていないんですね。

「考えたくないこと」「自分の非を認める」「反省する」「やりたくないことをする」
これらはすべて先送りですか?「時が解決」するんですか?
人はしたくはない決断をする必要が時としてあります。

もう一度よく読んでよく考えてください。お願いします。
転載人キャップなんて小さいことですけど、その判断の中にはPINKを潰すような
あなたの甘さが潜んでいることにそろそろ気がついてください。
0106フェルム ◆P2CH/FDim. 2008/12/19(金) 09:27:41ID:s43EMMcL
>>105
多分、EROは転載人に肩肘張り過ぎなんだと思う。
>>97のログを読んで、マァヴが何を言っているのかよく読んでみると良い。
俺は正直言ってこのログを読んで、規制情報開示に対する畏れは無くなったぞ。

転載人だろうと、他の★と何ら変わったところは無いっす。
しかもそれを主に見せる相手は巻き添え被害者なら、肩肘張る必要なんて何もない。
0107ERO転載 ★2008/12/19(金) 10:27:12ID:???
>>106
PINKの転載制度を堅苦しくしたのは私ではないと思います。
間違って削除依頼しても削除されないとか、削除されたとしても
その際に削除人さんに怒られるとか、増員について人に投げておきながら
>>104のように最終的には却下するとか、そういう屈辱的体験を経たからです。

それから、>>104が最終判断であるとすれば、
今後は79さんがすべて転載について統括するという考えでよろしいのでしょうか?
0109名無し編集部員2008/12/19(金) 11:08:13ID:5e+4ySi0
>PINKの転載制度を堅苦しくしたのは私ではないと思います。
転載制度の空気を堅苦しくしたのは紛れもなくアナタだとおも。他の転載人が消えたのも人望の無さ。
他板他スレにおいてのアナタの行動と言動を照らし合わせて見ていると、わたしだっていっしょにやりたくはない。
0110フェルム ◆P2CH/FDim. 2008/12/19(金) 12:29:50ID:s43EMMcL
マァヴが言っている骨子はだな。

ユーザーの問題はISPに解決してもらうべく具体的対策は全部ISPに丸投げしてます(^_^;)はい
具体的対策がとられない限りは規制は継続です(^_^;)
ISPへ通知した時点で2chとはもう関係ない話だから2chに文句言わないでね(^_^;)
ISPへ通知は巻き添えの人が可哀想だからしてるんですよ(^_^;)はい

んでもって、規制情報板が出来た経緯は多分これ。
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1003003876/343-n
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1003066854/446で完成。
wikipediaめ、思いっきり嘘八百じゃねーか。2001/10/16設立で、最古の規制情報スレは
間違いなく>>93だ。
0111フェルム ◆P2CH/FDim. 2008/12/19(金) 12:48:15ID:s43EMMcL
ちなみにこの頃には俺様荒らし稼業からはほぼ100%手を引いておりますた。
まだラウンジに糞スレ一日一本は立ててたけどな!

だから大丈夫だったんだねえ。。。

>>107
現在はよく分らんがw;
マァヴの爬虫類野郎が責任逃れするために作った手法だけに、
これはかなり堅苦しくならずに済ませられそうだぞ。
要は、PINKちゃんねるとして荒らしたリモートホストに対して何を行ったか、
その日記帳が規制情報板の正体。そこさえ分かれば必要十分なんじゃまいか?
0112フェルム ◆P2CH/FDim. 2008/12/19(金) 12:56:22ID:s43EMMcL
従って、転載人は単なる日記の書記官ですわなあ。
それ以上でもそれ以下でもない。

一番重要なのはISPと交渉する報告人ですよ。
がんばりたまへ。
0113POE ★2008/12/19(金) 12:56:58ID:???
>>105
>二度と同じ事を繰り返さない為に考えるためには
>きちんとケリをつける必要があると思います。
だから停止?その根拠は?皆が不思議がっているのはそこだと思うぞ。
周りから聞こえてきたいろんな声を合わせて考えてみなよ。
楽しくできてるかい?

>>107
だから、そういう時は私が削除を見る。他の人も動いてくれてる。
その点は修正できている。
問題があれば修正する事がとても大切だ。
今のところ、ワイガヤせずに自論を貫き通している事もお忘れなく。
相手の気持ちを考える余裕を持って、持論をぶつけるといいと思うぞ。
人に言う事が出来るのなら、自分もそうしてみればよい。
クッキーさんにもいえることだけどな。

キャップの発行に関しては、79さんが行う。
お疲れ様はEROさんが行う事になっていたはず。

>>79さん
キャップ停止は再考してみてよ。
私は猛烈に反対だけど。
その辺りは、http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erobbs/1200589314/にある。
でも転載人だけEROさんに任せてみれば?
良い様になればそれまでだし。悪いようになれば直せば良いだけだし。
これ以上は言いたくないからモゴモゴです。
0114ERO転載 ★2008/12/19(金) 13:56:51ID:???
>>113
> >二度と同じ事を繰り返さない為に考えるためには
> >きちんとケリをつける必要があると思います。
> だから停止?その根拠は?皆が不思議がっているのはそこだと思うぞ。
> 周りから聞こえてきたいろんな声を合わせて考えてみなよ。
> 楽しくできてるかい?

え〜とですね
応募のメールを読んだだけでは私は判断出来ませんでした。
ならばその時に全員不合格にすればよかったと今は後悔していますが、
多少の差はあれ熱意を持って応募してきたと思ったので、
いきなりのキャップ発行には少々抵抗を感じつつ、練習をしてもらいその中で審査しようと思ったのです。
という主旨のメールを79さんに返してキャップが発行されたのです。

そして、私のやり方が悪かったのかその他の原因があったのかは
おいおい解明すべきとは思いますが、呼びかけても応答無しという状況になってしまいました。
ですので、剥奪とか停止というより私のイメージでは実習期間終了という事です。

もちろん練習再開または開始したい場合は申し出ていただければ
再開を申請するつもりです。
残念なことにこのまま長期間、1〜2年が経過した場合は完全に停止という申請をするでしょう。

う〜ん、軽い気持ちで発行してもらったけど、もっともっと考える必要があったのですね。
反省しております。

とりあえず時間切れなのでまた後ほど書きます。
0116フェルム ◆P2CH/FDim. 2008/12/19(金) 14:10:46ID:s43EMMcL
>>114
なあ、ちっと思ったんだけど。
「規制情報スレッドの“ERO転載 ★”が掲載した規制情報は、管理人が保証するPINKちゃんねる公式情報です。」
これって必要な文言か?
激しく不要な文言のような気がしてならない。

必要なのはEROが送ったISPへの通報メールがPINK公式情報であることの確証だろ?
「block あっと bbspink.comでの通報メールは、、管理人が保証するPINKちゃんねる公式情報です。」
のLR文言が正しいんじゃまいか?
0118フェルム ◆P2CH/FDim. 2008/12/19(金) 14:17:57ID:s43EMMcL
>>117
キャップ剥奪OR停止の話はそっちだねー。

それ以外の転載人の話はこのスレで良いだろw
>>1見ろよ。

1 名前:名無し編集部員 投稿日:2008/10/07(火) 15:03:24 ID:R49y+D5W
ここは、転載人 ★ について議論するスレッドです。
0119フェルム ◆P2CH/FDim. 2008/12/19(金) 14:44:43ID:s43EMMcL
「規制情報スレッドの“ERO転載 ★”が掲載した規制情報は、管理人が保証するPINKちゃんねる公式情報です。」
が削除されたら転載人に挙手しますー。

だってそうだろ?
「規制情報スレッドの“ERO転載 ★”“激ぷりちーフェルム君 ★”“劇団四季 ★”が掲載した規制情報は、
管理人が保証するPINKちゃんねる公式情報です。」
コレ、激しくイヤン。そんな重いボランチアやりたくなーい。
0120POE ★2008/12/19(金) 15:09:43ID:???
79さんがこっちに書いたのが悪い。
と言う事にしておこう。w

いや、LRの話ならCCCの自治。だろ?
0121POE ★2008/12/19(金) 15:14:05ID:???
>>119
それ、フェルムさん。どこかにあるから探してみなよ。
必要時に変えるという事で落ち着いてる。
つまり、転載人が転載人達に変わった時に変えるらしい。ERO転載★を外す?
そして、その時には、見習い扱いの人までもが転載情報を貼れば正式な転載扱いになってしまう恐れがある。
だから、
「規制情報スレッドの“ERO転載 ★”“激ぷりちーフェルム君 ★”“劇団四季 ★”が掲載した規制情報は、
管理人が保証するPINKちゃんねる公式情報です。」
こうなる事になる。w
まぁこれを回避するために、見習い生はキャップではなくトリップで。
と、
詳しく書けばいいだけなのになぁ。と私は感じたらしい。
0122 ◆SEVEN/xSuE 2008/12/19(金) 15:19:51ID:YLFqV6B+
>>119
PINKとして正式な情報を伝えるための言葉みたいですよ。
詳しくはエロヴァームさんからどうぞ。
0123ERO転載 ★2008/12/19(金) 15:33:46ID:???
このスレは作業スレではなくて、
転載や転載人のことについて議論などをするスレと私は理解しています。
ちなみに、作業スレは練習する人がいないので落ちたままです。

>>119
変えたいのなら変えたい人が変えてください。
PINKの概念では「やりたい人」「必要だと思う人」が積極的に動くことになっています。

ですが、LR変更は非常に大変なので転載人が私の管轄であるならば
このスレで考えて変えましょう。
79さんが統括するというのであれば79さんにお願いしてください。

>>121
私が今考えているのは、LRは個人名ではなく汎用な表現の方が好ましいです。
例えば「○○転載人 ★」という名前で記載された〜〜、とかです。
その際には私もERO転載人に名前を変えるでしょう。

また、練習は秘密基地の作業スレでしていただいて、正式デビューの暁には
規制議論でも★を出せるように変えればいいのかなぁ、と
この方式なら最初からキャップ発行でイケると思っています。

まぁ、それもこれも79さんが統括するならすべてお任せします。
0124ERO転載 ★2008/12/19(金) 15:35:42ID:???
>>116
「過去ログ嫁」です(笑)
フェルムさんなら出来るはずです。
たしかqbさんがきちんと発言していると思います。
だから出張所かな??
0125POE ★2008/12/19(金) 15:43:42ID:???
>>1
>ここは、転載人 ★ について議論するスレッドです。

LRは自治でやれって。ややこしいから。
どうしてもと言うなら私はここでも構わないが、自治にアナウンスしておきなよ。
多くの規制情報板住人はここを見ているとは限らないから。
まさか転載人だけの話だと思ってる?報告人にも大きい事だぞ。

もう一度書いておくか。
ややこしいから、規制議論板のLR変更に関しては自治でやれ。
0126ERO転載 ★2008/12/19(金) 16:39:34ID:???
>>125
私は転載人関連のLR変更については運営側の都合なので
このスレで問題ないと思います。
今まで自治スレでやりましたが、やはり違うと思います。

まず、先日★の自治介入禁止令が出たばかりでしょう。
0127n案内員 ★2008/12/19(金) 17:49:26ID:???
>>126
禁止された自治介入は、
運営系板以外の自治への介入です。
運営系板の自治への介入はむしろ積極的にすべきではないでしょうか。
ですので大いに規制議論板自治スレにて議論してください。

79さんはそうは明言していませんが、
私としてはかなり確信を持っています。
0128POE ★2008/12/19(金) 18:57:58ID:???
>>126-127
あの一文に関しては、運営サイドの自由だと思うから、よく考えてやればいいと思う。
実のところ、そこは議論する必要すらない。(変な場合は誰かが噛み付く)
79さんの同意くらいかな。納得良く理由なら問題ない。
議論の結果を求められたら、やはり自治スレだと思う。

で、移動しないから、いつもの「ついで」だけど
私の考えだけど、変な文字列加えるくらいなら(○○転載人★よりは)、転載人★だけでいいとおもう。(必ず付く冠なんだろ?)
これも過去にあったような気がする。
ただし、EROさんも触れているキャップ発行時期が、練習・見習いの後である事が条件になるか、もしくはキャップの範囲が変更されている事かな。
これは天才人が複数になったときに考える事になっているからしてだ。

激ぷりちーフェルム君@転載人★のさっぶいネーミングはとりあえず頭の片隅に入れておくくらいにして、w
新天才人がんばってくれ。
そしたら、何かがかわるだろうよ。

この辺りは、EROさんの考えが良く分かってきてるから、気持ちいい。
0129フェルム ◆P2CH/FDim. 2008/12/19(金) 18:59:05ID:s43EMMcL
>>124
qbが言ったから必ずしも正しいというワケじゃねーと思うがw

この掲示板内の情報は2chの管理者が保証します。
また、CCにsecurity@2ch.netが明記してあるプロバイダへの通報メールは
管理人の代理としての通報であり、通報内容は管理人が保証します。
当該ISPは対応をお願いします
※フリーメール及び宣言したURLが書かれていないものは正式な通報メールではありません。

こんなん書いてあったんだ、気づかんかったー。
これをそのまま適用したものなのね。キャップ投稿規制のないPINK規制議論板の事情に
極力合わせるために。

>>121
むがー。
そういうことになるとチトややこしいことになるなあ。

いや、見習いだからとかそういう問題じゃなく、フェルム名義でお気楽に
手出しできるシロモンじゃねーぞ、っと。
0130フェルム ◆P2CH/FDim. 2008/12/19(金) 19:01:21ID:s43EMMcL
うむ、この固定では転載人応募には丁重に辞退の意を表そう。
中の人はやるかも知れんぞな。まぁ期待せずに待て。
0131 ◆EXhUNAGIE. 2008/12/19(金) 20:28:04ID:yqtO9c4E
頼もう!転載人の登竜門はここニカ?
0134ERO転載 ★2008/12/19(金) 21:50:06ID:???
え〜と、少々疲れておりますので、一寝入りしてからもろもろレスします。

>>131
う〜ん、「EROとは一緒にやりたくない」という声が溢れる中
奇特な方ですね、歓迎いたします。
>>133
間違いではなくて、足りない部分です。

50点ですかねぇ
時間も満たして欲しいのです。
0138  @転載人 ◆AYZAgNUIwg 2008/12/19(金) 23:56:50ID:WLyWmQhw
EROに投げたんなら、EROの権限においてきゃっぽ止めたっていいだろ。
予告だってしていたんだから、★出なくなったところで「ごらんの有様だよ!」と返せばいいじゃない
Anony本人が止めてっていったのに、消さなかった79さんに言ってもあれなんだろうけどさ
0139Misuzuya ★2008/12/20(土) 11:51:34ID:???
>>110
ああ、ひさびさ思い出しました。。
ボールをあっちに投げてるんですね。

「うち初心者向けISPだし、おたく有害ポルノサイトだから、このままでイイよ」
そういう考えの格好良いISPがあってもいいと思うんですよね。
てか、世間的にはそれが普通の対応ですし(^_^;;
0140Misuzuya ★2008/12/20(土) 11:53:09ID:???
>>138
> 「ごらんの有様だよ!」
それ、今年最後の隠し球ですよねw
0141ERO転載 ★2008/12/20(土) 12:40:32ID:???
>>138
あれ、ご登場ですね
転載人は続行しますか?それとも「EROとはやってられねぇよ」ですか?
忌憚のない御意見を伺いたいです。


それにしても「Anonyって?」とググってしまった。
疲れているのかもしれないと思った。
0142 ◆EROyVmNwwM 2008/12/20(土) 12:44:02ID:5dgpqg32
>>139
それに近いところはあったりします。
PINKでは報告したけど返答無しで、2ちゃんねるでも返答無しで
催促したら対応したようなISPはあります。

狭いマーケットかもしれませんが、優良サイトのみしか接続できない
機能特化のISPって需要はありそうに思えますね。
0143フェルム ◆P2CH/FDim. 2008/12/20(土) 19:09:37ID:oZei9PqZ
>>138
いや、さすがに「ごらんの有様だよ!」はダメだろw
関係スタッフ全員夜逃げするな、ありゃ。
0144名無し編集部員2008/12/20(土) 22:04:50ID:md5QJvI1
EROよ。
既存の会社組織的ヒエラルキーの考え方で人事的統括がどうのという考え方はやめれ。
こことかオープンワールドはそおいうところじゃないぞな。
長いことがむばってるのに、パラダイムシフトがまだ不十分だぜよ。
0145ERO転載 ★2008/12/21(日) 05:14:38ID:???
jonny_86さん
くどいですが意思確認です。
やはりキャップ削除を望みますか?
それとも、そのままでも構いませんか?
0146フェルム ◆P2CH/FDim. 2008/12/21(日) 09:47:04ID:Zwdf06Ed
>>105, >>107
EROさんはもう一度サイトポリシーを読み直した方が良いと思うんだ。
そこにはこう書いてある。
「与えられた権限を使用しないことについて、ボランティアは一切の責を負いません。
その全責任は管理人であるJimが負います」
だから、79さんが報告人リーダーであるEROの要請を無視して、キャップを停止しなくとも
何ら問題は発生しない。

問題が発生する場合。
例えば、この間2ちゃんで夜勤がやってたような、ジェンヌ無視で勝手に案内人のキャップを剥奪する
ような行為は「与えられた権限を使用した」問題行動なので、これは定義上では夜勤は責を問われることになる。
ま、夜勤に対してはジェンヌは弱腰だから、どうせウヤムヤなんだろーけどw
0147ERO転載 ★2008/12/21(日) 10:19:09ID:???
>>146
フェルムさんは募集当時のログをよく読んで欲しいなぁ
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erobbs/1221063032/73-280

もちろん79さんは私の要請を無視しても問題は発生しません。
しかし、>>107の最後の2行に関しては募集時に79さんとの争点になった部分です。
ここから私の考えは変わっていません。
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erobbs/1221063032/98
79さんが意見ではなく最終判断として>>104を書いたのなら今後はすべてお任せします。
0148フェルム ◆P2CH/FDim. 2008/12/21(日) 10:29:43ID:Zwdf06Ed
>>147
どっちにしても同じだってばw

確かに79さんは
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erobbs/1221063032/86
の条件を良しとして彼女の「キャップ発行」の権限を行使した。
それだけのことー。
今、79さんの権限である「キャップ停止」を行使しないことについての苦情は
Jimにどぞー。てな話で。

削除でもよくあるっしょ。
削除人の言うとおりにしたのに、なんで削除されないんだ(゚Д゚)ゴルァ!!な人。
大体、「削除しなければならないものなんて何も無いんですよ」で門前払い。
キャップも同じさねー。
0150 ◆DQN/9/VVV. 2008/12/21(日) 10:56:44ID:2rLLtvfs
こういうのははっきりしておいたほうがいいと思うんだぜ>オサーン


>>149 仁義てw
0151名無し編集部員2008/12/21(日) 11:35:22ID:e/Cibpqu
>>149
それならちゃんと符牒を合わせなきゃじゃないの?

「停止してください」 というのと
「おつかれさまー」 というのは意味が違うんじゃ?
前者は79さんへのメッセージ、後者は対象鯔へのメッセージ。
似ているようでいて違うように思うなあ、これ。

79さんと握ったのは後者でしょ。
0152ERO転載 ★2008/12/21(日) 11:45:17ID:???
>>151
なるほどねぇ
「おつかれさま」は言えるけどそれだけで、
それによって何も起こらないのかぁ

「消防署の方から来ました」と同様で甘言に乗った私がいけなかったんですねぇ
勉強になりました。
人を簡単に信じるのは危険って事ですね
「仲間も信頼するな」かぁ、厳しいなPINKは・・・
0153ξ2008/12/21(日) 11:58:54ID:4SE+3ZCM?2BP(1240)
信じるもなにも勝手に思い込んでるだけのような^^;
0154名無し編集部員2008/12/21(日) 12:22:40ID:e/Cibpqu
そ、そ。

人間誰しも考え方は違うのだから、
相手を動かそうと思ったら相手の考え方に沿った説得力を持たないと。。。

自分の考え方に相手がついてこないから不信…というのは勝手な思い込みだと思いますよ。
相手の発言を自分の考え方の中で消化してしまうから、「甘言」になってしまうわけで。

過去のEROさんと79さんの「仁義」のくだりでも、
79さんが想定していたのは、「無茶をする転載人」に対する処置であって、
「何もしない転載人」については対象になっていなかったと思いますよ。
PINKのポリシーも79さんの考え方も、鯔が何もしないことはOKなのだから。
0155ERO転載 ★2008/12/21(日) 12:43:37ID:???
>>154
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erobbs/1221063032/112-113
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erobbs/1221063032/119
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erobbs/1221063032/129
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erobbs/1221063032/133
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erobbs/1221063032/184

私は一貫して公募するのは反対でしたし、
最後の184で候補生としては渋々ですが同意しました。
それに対して転載人★というのを投下してきたのは79さんです。
私は応募者にはなんの責任も悪い部分も無いので付き合うことにしましたが、
はじめからの主張の通りに私は進行させているだけです。

元々私が欲した転載人募集ではありませんし、このまま79さんが現れないならば
今のところは私自身はなにも困ることはないので、関知せずにします。
宙に浮く形になった転載人候補生の方々には申し訳ないですが、
問題があるようでしたら79さんにお願いいたします。
0156名無し編集部員2008/12/21(日) 12:49:54ID:e/Cibpqu
お好きなように…

それにしても相変らず頑固ですねぇ…
0157名無し編集部員2008/12/21(日) 13:07:31ID:oVp13hDO
これの行き着く先はファッショだな。
「民のため」というのが「一人の頭の中で想像された民のため」となれば、それはもう立派なファッショ。

ヒトラーも元々は民主主義を掲げた憂国の政党から発していることを忘れるな。
0158名無し編集部員2008/12/21(日) 13:44:44ID:7Lo5tAHz
自分の掲示板でも作ってみてはいかがかな
0159名無し編集部員2008/12/21(日) 14:13:00ID:UuS2F2tj
79も相当だが
EROはそれ以上の馬鹿だな
0160名無し編集部員2008/12/21(日) 14:59:24ID:ILxrQ1Rs
>>149>>155

改めて読み返して見ると、
増員する事により、あまり向かない人が来ちゃった場合
転載の練習などしてそれが発覚した時や、その他含めて問題を起こしそうな時
79はEROさんが「おつかれさまー」と言い渡してくれるのを期待してた、
ともとれるなぁ

さっぱり活動しない人って言うのが、あまり向かない人なのかは
単に考え方が違うだけのような気がする
コミュニケーションって難しいね
ちょいスレ違いな気もしてきた。ごめんなさい。
0162名無しの両国2008/12/21(日) 17:34:45ID:K/l/DTko
>>145
消していただきたく存じます。
このまま残しておいたら残しておいたで、ERO氏もおいらも困り続けること請け合い。
いっそすっぱりドボンしとけば何のなんとかまりも残らんでしょう。
0163ERO転載 ★2008/12/21(日) 19:17:23ID:???
転載人の★のことなのでここでもいいと思いますよ。

>>162
どうも面倒なことに巻き込んで本当に申し訳ないです。
このような権限を伴う★の場合、メールによる公募という形をとるにしても
熟考して応募できるような配慮が出来なかったのは浅薄でした。

私も経験しましたけど、権限がある★を発行してもらうと嬉しい反面
不安だし重荷なのはよくわかります。
きちんと表明することは非常に勇気がいることですので、
jonny_86さんの行動には敬意を表しております。

え〜と、出来ましたらBEやトリップでも構いませんので
>>162が本人確認できるようにしていただけると助かります。
0165ERO転載 ★2008/12/21(日) 20:06:58ID:???
>>164
どうもありがとうございます。
今後はより慎重にして、このようなゴタゴタにならないようにいたします。
0166名無し編集部員2008/12/21(日) 21:21:36ID:Nd/NE9TX
EROが何かを述べれば述べるほど、みんながEROから離れていってる気がする
いや、意見を述べるのは大事なんだけどさ

堅いんだよな
カッチカチすぎる
0168 ◆79EROOYuCc @Greenday ★2008/12/24(水) 05:40:06ID:???
>>160

活動しないこと ≠ 不適格であること


活動しないことを理由にして、「おつかれさまでしたー」はないんじゃないかな、と思うのですよ。
「おつかれしたー」は、活動しすぎてそれが不適切であった場合、ではないかなー と。
0169 ◆79EROOYuCc @Greenday ★2008/12/24(水) 05:50:49ID:???
だからエロさん、やりたいようにやってもらってかまいません。
★については、私は少し考えを変えた部分があって、それを言いますね。

エロさんが、「この人にあげてください」といったら、ばんばん発行します。
でも、今、エロさんから言われている理由で、「一時停止してください」というのは、私はやるつもりないです。
スミマセン。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況