トップページPINK運用情報
629コメント207KB
エロイボランティアさんと一緒 7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001n案内員 ★2008/12/30(火) 20:45:20ID:???
今日もたのしくボラボラですかぁ?

ボラさんも目指す人もBBSPINK WikiへGO。
http://deleter.bbspink.com/wiki/

前スレ たち
エロイボランティアさんと一緒 6
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erobbs/1201969918/
エロイボランティアさんと一緒 5
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erobbs/1201015402/
エロイボランティアさんと一緒 4
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erobbs/1198963902/
エロイボランティアさんと一緒 3
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erobbs/1160514555/
エロいボランティアさんと一緒 2
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erobbs/1156148016/
エロいボランティアさんと一緒
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erobbs/1152712869/
0478 ◆JACK/GoIHM 2012/12/07(金) 21:46:30.85ID:VgSCIEPT
>>477
まぁ、そもそもBBMされていますし、行くのを止めるのは出来ませんからねぇ(´・ω・`)
0480 ◆JACK/GoIHM 2012/12/07(金) 22:44:48.37ID:VgSCIEPT
>>479
ですなぁ、まぁ結局は誰に説明するかが変わっただけで
今でも説明し続けていますよ(笑)
「説明が必要なのはあの人だった!」です。
0481 ◆JACK/GoIHM 2012/12/12(水) 17:05:38.37ID:HEsNNZi6
暑いにもかかわらず、風邪をひいてしまった(´・ω・`)
0482薔薇乙女 ◆FZhCZEDmr2 2012/12/12(水) 17:35:37.72ID:MLTMWvwt
無理をなさらず、ゆっくり静養なさって下さい。
0483 ◆JACK/GoIHM 2012/12/12(水) 19:19:21.13ID:HEsNNZi6
>>482
dです
0484名無し編集部員2012/12/13(木) 11:45:43.61ID:A8guKMNF
>>477-478
>エイリアンを2chに輸出すると、また2chからクレーム入れられますわ…はぁ

クレームを招くカキコは業務妨害だから削除しろよ
0491名無し編集部員2013/02/05(火) 14:41:00.86ID:88poY5Ni
www.nicovideo.jp/watch/sm16805039
0492カリン ◆Karin3/ldD6a 2013/04/26(金) 23:37:48.35ID:qekndRS7
o(・_・= ・_・)o キョロキョロ

1年近く離れて、うらしま太郎状態ですが、
GWにまた作業してみようかと、あちこち読んでいる所。
新しい削除人の方、初めまして。ベテランの方、ご無沙汰です。

なんJ案件でISPはpink含めて全鯖規制されてましたが、
vpnアカウントが、なんとか生きていた模様…
vip.maido3.netにログインするとpink01.maido3.netにホストが
なるのでvip4鯖につなぎ直したら、なんとか使えた。

PCも変わったので、次は削除アカウント探してみますw
0493シリウス ◆GUIDEvnc0c 2013/04/26(金) 23:47:07.28ID:Uu22Ru1f
鯔にはpinkのVPNにする話はどうなったんだろうなー…
0494名無し編集部員2013/04/29(月) 03:15:31.30ID:JKuTfKvp
>>492
カリンさん、お久しぶりです!
マイペースで頑張って下さい
作業お疲れさまです
0495 ◆JACK/GoIHM 2013/04/29(月) 11:57:11.75ID:vy7tzCHA
>>492
おつです。
VPNはそうでしたかぁ、近いうちにはリモホ名の整理をしますです。

>>493
わたしが作業していないんですよ(´・ω・`)
あちこちに資料が散乱しているので、整理に時間がかかるのと
固定IPではないユーザーがあるので、それの固定化を依頼するのとかちょっと面倒なんです。
0496カリン ◆Karin3/ldD6a 2013/04/29(月) 14:45:41.78ID:flOTrwak
>>495
どもです。お疲れ様です。pinkも見えない所が色々変わってるのかもしれませんね。
さっき、削除済報告入れようとしたら、連続投稿ですか?=8回とか出てしまいました。
連投規制厳しくなってるんですね。夜にでもまた、やり直します。
0497 ◆JACK/GoIHM 2013/04/29(月) 15:54:30.13ID:vy7tzCHA
>>496
連投規制とか海外規制は厳しくなっていますねぇ

そういえば、PC新しくしたんですか?
わたしもWindows8のラップトップを導入しました。
タッチパネルなんだけど、ほぼ使わずに作業しています。
宝の持ち腐れです(笑)
0498カリン ◆Karin3/ldD6a 2013/05/02(木) 20:27:46.58ID:Ouj4qPZm
>>497
色々読みまわって、なんとか今の2ch、pinkちゃんねる事情に
追いついたかなって所ですね。FOXさんが難病で引退していたのね…

Win8は一瞬、迷ったんですが、タブレットでもないのに不要かなと、
普通のWin7の15インチノートですね。Celeron M 1.3GHzだったので、
Corei7 になって快適になりました。3Dゲームとかもしないので、
オーバースペックと言えばそうなんですが(笑

明日からまた休みなので、明日にでも削除作業の続きしますね。
0499 ◆JACK/GoIHM 2013/05/03(金) 12:15:29.46ID:c1bYbR+z
>>498
2ちゃんねるはあれこれと変わったようですね
PINKはそんなには変わっていないと思います。

ラップトップの場合Win8のタッチパネルとか新しいUIよりも
起動終了とスタンバイへの移行復帰がやたらに早いのが、かなり気に入っています。
SSDの効果もあると思いますけれども、電源投入後約3〜4秒でログイン画面です。
スタンバイ移行/復帰も3秒くらいです。
0503シリウス ★2013/08/23(金) NY:AN:NY.ANID:???
専ブラで2chが見られないとか何とか…PINKは平気だなー
0504シリウス ★2013/08/23(金) NY:AN:NY.ANID:???
と思ったら治ったらしい
0505 ◆JACK/GoIHM 2013/08/23(金) NY:AN:NY.ANID:Igey241f
>>503
どうやらsetting.txtが壊れたようですね
ちょっと前にPINKでも同様なことがあったような気がします。
0506削ウサッチ ★2013/09/21(土) 05:39:06.96ID:???
JACKさんの言ってた次の台風が中心気圧が915phaもある((((;゜Д゜)))
そちらだと直撃コースぽいですね・・・無事でありますように
0507Jack ★2013/09/21(土) 12:01:21.93ID:???
>>506
ルソン島北部を横断するようですね
マニラの直撃は無いようですけれども、昨日あたりから風が強くて
時折激しい雨が降っています。
0508削ウサッチ ★2013/09/22(日) 20:24:43.71ID:???
直撃コースでなかったのは何よりで・・・でもお気をつけくださいまし(´・ω・`)
そちらの街は浸水に成り難いような作りになってるのでしょうか?土地柄的に。

台風が過ぎ去った後は折れた木の他にも、ゴミ箱や看板が飛んできてたりと
道が賑やかになってて車での移動はスリリングですw

そういえば日本ではいま半沢直樹というドラマが一代のブームになってたりします
テレビを観てるかどうかわかりませんが、何年かぶりに観るのを逃したくない番組!
と言ってしまえるくらい楽しかったので未見ならオススメです('ω'*)
0509Jack ★2013/09/22(日) 21:17:58.33ID:???
>>508
次回の20号は日本直撃コースですね、気をつけてください。

わたしが住んでいるあたりは、安全だしインフラ整備も進んでいます。
停電もほとんど経験していません。
まぁ、外国人なので安全性とかを重視して住むところを選んでいます。
コンビニとかスタバとかも多いし、日本の住宅地より住みやすいかもです。

けれども、ちょっと行くと大雨ですぐに水が出るところがあったりします。

TVは日本に居る頃から見ないですね〜、なんかずーっと忙しいです。
我が家にはTVはあるし、CATVの契約もしているけれども
たぶんリモコンの不具合なのか、半年以上前からONになりません(笑)
0510削ウサッチ ★2013/09/26(木) 09:24:14.84ID:???
なんだか太平洋側を通るようで風だけは出てきてます

インフラ整備が整ってるところでしたかよかった
外国だと日本人は標的にされやすいとも聞きますし注意するにはこしたことなさそうで
でも欧州とかの人からみるとアジア人の括りらしいですね
縁も薄いせいかこちらも見た目で欧州の人々の国を当てるのは同様に難しそうですがw

同じくテレビは埃被ってるってという形容詞がぴったりでしたw
・・・インターネットって凄い娯楽ですねーとしみじみと思います
ネットってこわいww

気温もすっかりと秋の季節になって洋服も夏物はもう着ないなって感じになりました
でもセミの声はまだ昨日も耳にしたりと少しだけ名残もあります
あっという間に寒くなって気づいたらお鍋の季節に〜と秋は短く感じるここ近年

そちらは急激な気温の変化はないかもですがご自愛下さいませ
0512Jack ★2013/09/28(土) 22:48:00.89ID:???
>>510
日本人に限らず、新興国では外人はいろいろなターゲットにはなりますね
ですので、安全を考えると住むところを吟味しなければならないと思いますです。

わたしは東アジアの人を見ると、韓国、中国、日本、の判別は出来ますけれども、
白人の判別は難しいのと同様に、あちらから見たら同じに見えるのでしょうね
まぁ、わたしは時々タガログ語で道を聞かれたりしますけれどもね(笑)

こちらは一年中半袖で、すごしやすいですけれども、風情は無いですね
日本の季節の変化をTVなどで見ると、ちょっとうらやましかったりします。
少しの変化ですけれども、10〜11月になると雨期が終わって乾期になり、
涼しくて雨が少ない気持ちの良い季節になります。
0513削ウサッチ ★2013/10/01(火) 23:43:56.52ID:???
女性だと危険も男性より多そうですしね・・・海外に限らずですが

年中半袖は少し羨ましくもあるかもですw
ここ近年秋がやたらと短く感じるので衣替えがたいへん
秋物だしたと思ってたらすぐに冬支度になったり・・・ですw

こちらではついに蝉の鳴き声も聴かなくなりました
夏の名残はもうおしまいです
蝉って暖かくなるところならいると思っていたのですが
日本の蝉の鳴き声〜海外の反応というのを見ると珍しい反応がありました
jackさんの方には蝉って生息していますか?
0514Jack ★2013/10/10(木) 21:44:39.92ID:???
>>513
熱帯はすごしやすいですけれども、風情がないのが欠点ですね
ちなみに、日本の夏の方が暑くてキツいです。

蝉は時々に春蝉のような鳴き声を聞くだけですね、静かですよ
蚊も少ないですね
0515削ウサッチ ★2013/10/23(水) 23:51:47.97ID:???
蝉の鳴き声も時々くらいだったのですか・・・
日本の夏みたいに騒がしいのを想像していましたw
蚊がいないのは羨ましい限りで

日本は今年 首都圏によく台風が来るみたいでちょっとあたふたしてます
先週も学校は臨時休校だったり企業はお昼から出勤だったりと警戒態勢
また今週末に来るそうなのでニュースでもちょっと盛り上がってたりもしてました

ハロウィンと重ならなくてよかった(´・ω・`)
0516Jack ★2013/10/27(日) 21:12:37.11ID:???
>>515
その代わりにクラクションの音がうるさいです。(笑)

こちらにも台風がよく来ました、被害もあった模様です。

明日は選挙なので休日です。
こちらの選挙は利権争いなのですごく危険なので、
今日明日はレストランや小売店でも酒販売禁止です。
ちなみに、新聞によるとすでに20人以上が亡くなっております。
厳戒態勢で街も静かです。
0517削ウサッチ ★2013/10/31(木) 03:19:16.06ID:???
>>516
国によって道路、交通事情も国や地域によって差異があるみたいですね
クラクションが賑やかなくらいならまだいいのかも・・・
中国では道路を渡るのも命がけだとか耳にしたことありますし

そちらの選挙の日がそんなに物騒だとは知りませんでした!
利権関係はきっと日本もそんなに大差もなさそうな気もしますが
お酒の販売禁止といい20人の死者といい日本とはちょっと違うんだなあと
そちらもやっぱり選挙の日はテレビも選挙一択になったりですか?w

日本は今週になってだいぶ寒くなってきました
掛け布団を引っ張り出してしまうくらいにはw

そうそうアイスのガリガリ君のシチュー味も出たそうです
中にジャガイモも入ってるこだわりっぷりだそうで
日本に降りたときは是非ご賞味くださいw
0518Jack ★2013/10/31(木) 12:08:49.82ID:???
>>517
昨日の新聞によりますと、選挙関係で41人が亡くなったそうです。
日本とは利権が桁違いですよ、日本の政治家が言う「命がけ」は
比喩的表現ですけれども、世界のほとんどでは本当に命がけです。
わたしの家のTVは壊れているのでよくわかりません。

こちらも涼しくなってきて、そろそろ乾期かなぁ、
というふいんき(←なぜか変換できない)です。

ガリガリ君好きなんですよ
日本食材店には日本のアイスも入ってきているのですけれども、
ガリガリ君は品薄だからか来ていません(´・ω・`)
0519 ◆ZPlusA1q06 2013/11/08(金) 22:07:32.90ID:bwhWQRiq
今年最大の台風がフィリピン直撃とか……
大丈夫ですか?……
0520Jack ★2013/11/09(土) 01:09:48.44ID:???
マニラでは、一日中雨が降ったり止んだりで風が強かったけれども
まるで問題ないです。
直撃地方はかなり遠い所なんですけれども、被害が心配です。
0521削ウサッチ ★2013/11/09(土) 08:52:00.57ID:???
>>518
間が空いてしまいましたがシチュー味のガリガリくん食べました!
ミルクアイスが食べれる人なら違和感なく食べれると思います
後味がシチュー風味が残りますがw
噂の中に入ってるポテトは冷凍食品のフライドポテトみたいな感じで
恐る恐る少量と口に運ぶアイスにはいいアクセントになったかも

昨年のコーンポタージュ味に比べるとずいぶん美味しく
デザート風味な仕上がりとなっていました まる
なんかグルメレポートみたいw

そちらは台風だそうで・・・
チラッとみた動画ニュースではゲリラ豪雨みたいで外出もままならなさそうな雰囲気でしたが
Jackさんの住まい近くは大丈夫そうでよかったです

改めてフィリピンを地図をみるとタリム島がなんだか立地的に惹かれて
観光はどんなのがあるのかと検索をかけて見ていたらハジャレインという街並みに目を奪われました

Jackさんは他の地域へと遊びに行くこともありますか?
0522Jack ★2013/11/09(土) 13:02:54.99ID:???
>>521
レギュラー味でいいからガリガリ君食べたいなぁ

昨晩は風は強かったですけれども、雨はひどくなかったです
今朝は割にいい天気ですね

タリム島ってラグナ湖にある島ですか?
わたしは普段は歩いて行けるところにしかほとんど行きません。
Jimさんの家はタクシーで20分くらいなのですけれども、
遠いので時々しか行かないくらいです。
0523削ウサッチ ★2013/11/12(火) 06:53:05.27ID:???
>>522
台風続報をみるとフィリピン大変なことになってるじゃないですか(゚Д゚;)
一部の場所では食糧を巡って略奪とかいうお話も

ラグナ湖ってどこだろうと思いググったらラグナ湖=バエ湖だったんですね
そうですその湖にある真ん中の島です。
湖に浮かぶ島・・・リゾートっぽいイメージがあったもので興味が湧き検索してみた次第です。
なのでJackさんは足を運んだことがあればどんなところかなーと

Jimさんの家が車で20分だとけっこう近場かなとも思っちゃいましたがw
Rosyはまだ元気かな・・・最近Jimさん見てないや
0524Jack ★2013/11/12(火) 11:27:06.90ID:???
>>523
台風被害はひどいことになっているようですね
つい先日に地震があった地域だし、今日も熱帯低気圧が通過しているようです

マニラ近郊での有名リゾートはタガイタイが山のリゾートで
海のリゾートではバタンガスとかスービックですかねぇ
わたしは休日があってないようなものなので、ほとんどマニラから外には出ません。

雨とか夜とか金曜日はタクシーを拾うのがすごく大変なので、
車でしか行けないところは「遠いところ」です。(笑)
Rosyはこの前会った時には元気そうでしたが、
具合が悪いのか薬を飲んでいると言っていました。
0525削ウサッチ ★2013/11/18(月) 02:08:33.78ID:???
>>524
ニュースを聞くと色んな国々からの支援が集まってきてるようで
なんだか政治の匂いも強い気もしますがなるべく早く収束の目処が立つのを遠方より祈ってます。

検索してみるとどこも綺麗なところで遊びに行くには良さそう
画像を適当に見たところタガイタイ・ハイランドから撮ったというタール湖を奥に写したのが素敵でした。

Jackさんは相変わらず忙しそうでw
タクシーの需要が大きいのかなということで
フィリピンにはバスとかもあるのかと思い調べたら面白い乗り物が!
ジプニーもなんだか便利そう!!
どこでも乗り降り可能というのが斬新です・・・車線がいっぱいあるところなのかなとか思い馳せたり

あらぁRosyは体調不良に・・・今は元気になったかな
動物がぐったりとしている姿は人が元気がないときの姿よりも心配になります。
言葉が通じない分、仕草や機微とした変化が気になるところ
お大事にでした
0526Jack ★2013/11/20(水) 21:56:39.03ID:???
>>525
マニラに居ると情報があまり入ってこないんですよ
タクロバン出身の人と話しをしましたが、家族とはまだ連絡が取れないと言っていました。

バスはあるけれど、乗るのが難しいです。
バス停らしき物はあるけれど、バス停名は書いていないし、どこ行きが来るのかも
何時に来るのかも書いていません。
ジープニーも同様ですけれども、そもそも外国人が乗るものでは無いです。
とても危険で、よく強盗が出没します。
こちらの強盗は銃を所持しているので、抵抗すると撃たれてしまいます。

この前Rosyに会いましたが、割に元気そうでしたよ
0527ウサッチ2013/11/26(火) 07:22:22.05ID:7gLvHLAS
>>526
なぜだかWindowsが起動しなくなってしまったので、直るか買い替えるまでとっても不便な生活に・・・
依存度が思ってた以上に高かったみたいです(´・ω・`)


家族と連絡がつかない・・・離れて暮らしてるとこういうときは不安ですよね
日本もそろそろ首都圏に大きな地震がきてもおかしくないそうなので、その時をどこで迎えるか・・・叶うなら家族が揃ってるときが一番安心なのかなーとかぼんやり思ったりもします

公共の交通手段でも危険なんですね
人が多い方が安全なのかもと思ったのですが
ひょっとすると現地の子どもでも、子どもだけで外で遊んだりは少なかったりするのでしょうか
0528 ◆ZPlusA1q06 2013/11/26(火) 20:20:11.32ID:lBJEADYP
>>Jack★さん
お車はお持ちでは無いのですか?
そう言えば日中間が一触即発状態ですが、フィリピンが日本側につけば、
当然フィリピン国内の中国の方々は国防動員法に因ってテロ活動に勤しまれる可能性があります。
その時の事を考え、くれぐれも身の回りには御注意下さい。

>>ウサッチさん
うちも先日Windowsがセーフモードのコマンドプロンプトしか起動しなくなって、OS再インストールしました。
取り敢えず、コマンドプロンプトのおかげで、ハード内のデータは全て外付けにコピー出来たのが幸いです。
どうやらMicroSoftの更新ファイルが原因らしく、
友人のSEが「Windowsこそ最悪のウィルスソフト」と呼んでいた事が思い出され、笑みがこぼれました(笑)
私は携帯は殆ど使わないので、PCが無いと本当に不便ですね……
0529Jack ★2013/11/27(水) 13:03:40.06ID:???
>>527
起動しなくなりましたか、ご愁傷様です。

わたしの住んでいるあたりは高層ビルが多いので、地震がきたら諦めようと思っています。(笑)
こちらも地震は少なくないんですよ

ジープほど多くは無いですけれども、バスに強盗というニュースは時々聞きます。
人が多くても強盗に抵抗すると撃たれたりするので、みなさん知らん顔をするそうです。
子どもはその地域の安全危険をよく知っているので、外で遊んでいますよ

>>528
歩いて行ける範囲内でほぼすべてが成り立つので車は持っていません。
インドネシアほどでは無いですけれども、こちらは日本よりはテロは多いですよ
主にはミンダナオのイスラムの人々らしいですけれども、あちらでは時々あるようです
3年ほど前にはマニラでもバスで爆弾が爆発しました
実はその時、現場から数百メートルしか離れていない場所に居て、
翌日それを知ってゾッとしました。
0530未承諾広告※ ◆Rock54hC3G0C 2013/12/06(金) 10:44:54.09ID:6IULFlOM
こっちに書いておくといぃんかな。

boo2008が動かないって書いてあったので観に行こうとしたらlogin蹴られました。
って事でメンテ類は出来なくなりましたことをお伝えします。
0531Jack ★2013/12/16(月) 16:16:34.55ID:???
>>530
亀でスマソ
あれれ、動かないのは困りましたねぇ
それに関して未承諾さんが主体的に動くのは可能ですか?
そうしていただくのが望ましいかと思っております。
もちろん、ヘルプはいたしますです。
0532未承諾広告※ ◆Rock54hC3G0C 2013/12/23(月) 02:54:31.96ID:5qrSvBVi
テキスト入力によるSSHログイン”だけ”が出来なくなったようでして、鍵接続は難なく通りました(´ー`)
でもsuが出来なくなったとか誰がいぢってるんかな。これはちと不便。
0533Jack ★2013/12/25(水) 11:58:49.41ID:???
>>532
そうでしたか
わたしは2chの鯖には入れないし、詳しい事情は知りませんけれども
機会があったらその辺のことを聞いておきますです。
0534シリウス ★2014/01/01(水) 00:02:32.41ID:???
あけおめことよろー
0535Jack ★2014/01/01(水) 00:22:01.64ID:???
こちらはまだ2013年ですけれど
あけおめことよろです。
0536花の案内人 ★2014/01/01(水) 07:11:53.62ID:???
明けましておめでとうございます
0539DeleRossa ★2014/01/10(金) 22:50:45.42ID:???
遅れましたが、今年もよろしくです
0540サクライロ ★2014/01/14(火) 01:08:39.47ID:???
私も遅ればせながら、今年もよろしくお願いします。
0541DeleRosemary ★2014/04/12(土) 08:48:36.41ID:???
久しぶりに来てみました。
pinkと2chってどうなってるのかな?
とりあえず、どのあたりのスレを読んだ方がいいのかな?
0543Jack ★2014/04/12(土) 09:50:01.68ID:???
PINKは変わらずかなぁ
0544DeleRosemary ★2014/04/12(土) 20:59:37.93ID:???
>>542-543
おつかれさまです。

2ちゃんねるが「2ch.net」と、ひろゆき氏による「sc」になったんですね。
「sc」にはPINKへのリンクがないだけで、従来の2ちゃんねると同じということみたいかな。

PINKは変わらずとの事で良かったです。
0545サクライロ ★2014/04/20(日) 21:44:34.50ID:???
一気に削除作業をしようかと思ったら、ものすごい数の広告レス削除依頼に
めげてしまいそうに… スパム自動削除装置はなくなってしまったのね。
同じ広告ばかりですが、ROCK54も、もしかして動いていないのかな?

さてどこから手をつけたものか…
0546Jack ★2014/04/20(日) 22:09:01.63ID:???
>>545
おつです。
めげない程度にまたーりでよろしくです。

Happy Halloween!
0547サクライロ ★2014/04/21(月) 01:09:23.48ID:???
とりあえず長期未処理報告分を片付けました。
時間がとれればまた明日続きをします。
0548サクライロ ★2014/05/07(水) 01:59:18.03ID:???
pinkのバーボンも復活したんですねぇ。
削除処理のために大量の削除依頼URLを一気に
読み込むだけでバーボンにかかってしまうように。
短めのを中心に処理しましたが、さてどうしたものか。
0549125x101x213x120.ap125.ftth.ucom.ne.jp@シリウス ★2014/05/15(木) 00:02:50.43ID:???
UCOMやっとつながったー
0550シリウス ★2014/08/09(土) 00:36:33.98ID:???
運営妨害は以前2ch規制だったけど今回は全鯖規制なんだなー
PINKもお断りには違わないけど
0551Jack ★2014/08/09(土) 01:44:57.49ID:???
はい、運営妨害するような人は、PINKにも来ていただきたくないです。
0552 ◆QPSYAA.CBA 2014/08/11(月) 06:40:29.33ID:k0kTkogG
>>551

> 運営妨害するような人

自己の利益を確保するのは運営妨害に相当しない罠w
0553 ◆witch2estc 2014/08/11(月) 15:56:02.30ID:/xJYfUbk
遅れましたが、今年もよろしくです
0554シリウス ★2014/10/29(水) 22:34:17.91ID:???
焼き依頼できないんだなー
0555Jack ★2014/10/30(木) 09:57:08.63ID:???
>>554
そうなんですか?
0557Jack ★2014/10/30(木) 18:00:36.15ID:???
>>556
焼きの人に荒らし内容がわかるようにリンクなり
内容の転記なりをすればいいと思いますよ
0558シリウス ★2014/10/30(木) 18:41:38.82ID:???
依頼方法は何回もしているのでわかるのですが
operateはbeか浪人か何かないと書き込めないとかなんとか…
0559Jack ★2014/10/30(木) 19:11:22.57ID:???
>>558
それではここで書き込み依頼をしていただければ
わたしが書きますです。
0560シリウス ★2014/10/30(木) 19:24:36.40ID:???
BBQ確認お願いします。

122x219x236x170.ap122.ftth.ucom.ne.jp 11res

★140907 sumou 「あはははは(^ω^)あはははは」埋立荒らし報告
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1410017538/361

http://whois.nic.ad.jp/cgi-bin/whois_gw?key=122.219.236.170

Network Information: [ネットワーク情報]
a. [IPネットワークアドレス] 122.219.236.168/29
b. [ネットワーク名] KG0005420109
f. [組織名] 有限会社 クリップ
g. [Organization] Clip
0561Jack ★2014/10/30(木) 19:32:45.41ID:???
>>560
あ、それがありましたね、なんか忘れていると思ったのですよ
0562シリウス ★2014/10/30(木) 19:40:42.28ID:???
ありがとうございました。
もしまたあったら今度はこちらでお願いすると思います。
というか書き込める方法探そう・・・

【ボランティア用】 連絡&報告 7
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erobbs/1372645155/
0563Jack ★2014/10/30(木) 19:59:52.63ID:???
>>562
キャップ発行しましょうか?
0564シリウス ★2014/10/30(木) 20:15:16.86ID:???
同じようなことがあるかもしれないので
operate限定のキャップがあると助かります
0565Jack ★2014/10/30(木) 20:36:58.37ID:???
>>564
qb5で設定しました。パスは同じです
0566シリウス ★2014/10/30(木) 20:54:46.52ID:???
確認しました。
ありがとうございました。
0567シリウス ★2014/11/02(日) 00:01:36.81ID:???
せっかく発行してもらったのに
BBQ連絡スレ次からはsec2chdに戻るんだなー
0568Jack ★2014/11/02(日) 02:25:35.13ID:???
>>567
まぁ、楽しく使って下さいね
0569DeleRossa ★2014/11/18(火) 19:51:49.20ID:???
nekoneko直ってますね
ありがとうございました
0570Jack ★2014/11/18(火) 20:28:32.34ID:???
>>569
よく使わせていただいております。
これからもよろしくです。
0571サクライロ ★2014/11/30(日) 12:16:44.66ID:???
しばらくぶりに普通に書こうとしたらなぜかBBQ???
(BBQ: Burned BBQ (proxy60) Registered:20141126-142328)
BBQされるようなことを書いた覚えがないなぁ。
削除処理の度にちょくちょくバーボンに引っ掛かってるからかなぁ。

これって1週間とかの期間限定でしたっけ? 
ほぼ固定回線のISPですからIP出して聞くのもなんですし、
しばらくvpnで過ごしますかぁ。
0572Jack ★2014/12/02(火) 13:01:25.90ID:???
>>571
あれあれ、ですね
0574シリウス ★2015/01/01(木) 00:04:49.18ID:???
あけおめことよろー
0577サクライロ ★2015/01/05(月) 19:49:11.16ID:???
明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。

実家から10日ぶりに帰ってきたら、自宅マンションのカギが開いている…
そして知らない靴が玄関にあり、部屋は閉めたドアとか開いている。でも誰もいない。
一番高価なものが今使っているPCなぐらい盗られるようなものがないので、
何の心配もないけれど不気味すぎる。部屋を物色していたが帰宅の気配に気づいて
あわてて逃げたんだろうか???
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況