>>379
×そもそもどういう名前にするのかの案が出てから3日で申請なんて

案が出てから三日で申請ではなく、反対案が出なくなって三日だったはず
案が出てから一度も反対が無ければたしかに案が出てから三日となりますが
案が出てから三日の期限内での議論しか許してないわけではないので
反対案が無い状況で三日が急ぎすぎという判断基準の根拠を示して下さい

1.案が出なくなり下がり続けるスレで名無し変更による周知もなく三日以上経って対案を待つ意味
2.案が出なくなり下がり続けるスレで名無し変更による周知もなく三日以上経って対案が出る根拠
3.案が出なくなり下がり続けるスレで名無し変更による周知もなく何日間下がり続ければ納得するのか
4.案が出なくなり下がり続けるスレで名無し変更による周知もなく対案を集める為に何をしろと言うのか
5.この申請を却下するに指針として『がっつり話し合って』と抽象的な表現を行って居ますが、今後の申請を前提とした議論において反対意見の存在しない場合に『がっつり話し合い』出来ず困りますので明確に基準を提示して下さい