トップページPINK運用情報
372コメント133KB
BBSPINK Wiki編集部 2.1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002n案内員 ★2009/03/14(土) 15:46:14ID:???
見事に即死したので仕切り直しですー。
0003 ◆EROyVmNwwM 2009/03/14(土) 15:53:56ID:686OvNZc
おつかれさまです。
0004ξ<かわいいAAってこれでよかですか? ◆Or3.StInkY 2009/03/14(土) 16:04:50ID:OB6eHsS8?2BP(9130)
こ、これは>>1乙じゃなくて
脱げたパンツが引っかかって…
   (~)
 γ´⌒`ヽ
  {i:i:i:i:i:i:i:i:}
 (・ω・`*)
  (:::::::::::::)
   しωJ~`~`~~`フ
       γ`~"
        ゝ,,...,,ノ


      ,,o、
_[警] {:i:i:i:i:}
  (  ) (`* )
  (  )ヽと:::o:)
  | |   し`J
0005 ◆EROyVmNwwM 2009/03/14(土) 17:51:00ID:OBvNl4xu
報告人のをそろそろ凍結してもらおうかと思ったのですが、
あれこれ修正が必要でした。
まだもう少し熟成させます。
0006ぴんくちゃん ♥2009/03/14(土) 21:36:15ID:FkP6z+h7
       ハ
   , ヘ. / 〉  >>1
   V\V,/
    /゙/ヽヘヾ    .。*-+。・+。*。+。*
   ノノノノハ))ヽ  /      。*゚
  ノ(ヽ!゚ ヮ゚ノゞ/      *゚
    ヽ(<ハ>}○      +゚
     く,んとつ     *゚        ☆
      ヽ_)       ゚+。*。-+。+。*・゚
0007n案内員 ★2009/03/15(日) 01:01:12ID:???
即死防止にしばらくは細かい作業報告でも
こまめにやって行きますかねえ。

>>4
良いんじゃないですか(笑)?
ぴんくちゃんのAAも併せて、
これならきっと即死しないですよ。
そうに違いない。

>>5
了解なのですよ。
それではその時には言ってくださいね。
0008n案内員 ★2009/03/15(日) 01:12:00ID:???
Keyword
http://deleter.bbspink.com/wiki/wiki.cgi?page=Keyword
のWiki編集部のリンクを更新しておきました。

あと、
またまた消せないスパムページが一つ増えましたね。
私は消し方を知りませんのでネコさんにお任せなのですよ(汗)。
0010北極ネコ ★2009/03/15(日) 20:43:38ID:???
このあたりもなんとかしたいなぁ。

1. テンプレートとテーマの変更へ
2. ページの自動リンクをオフへ
3. Keywordに登録されている板名を○○板に

できれば。
0011北極ネコ ★2009/03/15(日) 20:47:06ID:???
あと、重要なステートメントの移植のほう。
「FLOW」や「ACCUSE2」のWikiへの移植もやるかもしれません。

http://qb5.2ch.net/flow.html
(これはBBSPINKではどうなってるんだろう)
http://www.2ch.net/accuse2.html
(これもそのままでは移植はできません)

そのうち雛型をWikiに上げてみます。
0012 ◆EROyVmNwwM 2009/03/15(日) 21:02:52ID:BzAWRyXM
おつかれさまです。

>>11
ACCUSE2については途中まで英訳作業はしているようです。
http://deleter.bbspink.com/wiki/wiki.cgi?page=%B0%AD%BC%C1%A4%CA%A5%B3%A5%D4%A5%DA%B9%D3%A4%B7%A4%D8%A4%CE%C2%D0%B1%FE%A4%CB%A4%C4%A4%A4%A4%C6%A2%A1%B1%D1%CC%F5%BA%EE%B6%C8%A5%B9%A5%DA%A1%BC%A5%B9
この後は止まっているようですが、やらねばならないでしょうねぇ
Jimさんに説明して承認をもらえばOKだと思います。
0013北極ネコ ★2009/03/15(日) 21:03:33ID:???
そうそう。現在の「ユーザ定義スタイル」で何か表示上の
問題はありませんか? あれば教えてください。直します。
0014北極ネコ ★2009/03/15(日) 21:19:06ID:???
>>12
それはたぶんもうJimさんの承認は必要ないです。
0015北極ネコ ★2009/03/15(日) 21:22:01ID:???
サイトポリシーにもサインしているので……。
0016 ◆EROyVmNwwM 2009/03/15(日) 21:39:49ID:BzAWRyXM
>>14-15
もしかしたらもうJimさんの承認済みでしたか?

サイトポリシーにサインしているのでACCUSE2もOKにはならないでしょう。
Jimさん名義で掲示するので改めて承認はあった方が望ましいです。
というか名義人が知らない掲示はしてはいけないと思います。

このへんをなし崩し的にやるのは、大きな問題を秘める事になるでしょう。
0017n案内員 ★2009/03/15(日) 21:43:34ID:???
>>9
おつですー。

>>13
今のところ特に変なところが気になったことはありません。
何か気が付きましたら、
こちらで報告しますね。
0018n案内員 ★2009/03/15(日) 21:56:47ID:???
http://qb5.2ch.net/flow.htmlですが。
「発信者情報開示」の方法は
http://www.bbspink.com/accuse.htm
で移植済みですので良いとして。

問題は「企業・機関が発言の削除を要求する場合の流れ」の方ですね。
正直言って削除関係の中でも最強にセンシティブと言いますか
デンジャラスな部分と言いますか(大汗)。
最低でも削除リーダーである79さん以上の立場の人じゃないと触り難い部分と言いますか、
相当に慎重にやった方が良さそうな危険なかほりがプンプンするのですよ。
0019n案内員 ★2009/03/15(日) 22:14:28ID:???
>>12
ACCUSE2については私はよく知りませんし、
全てお任せなのですが。
規制側の人だと表明している79さんと解除側のリーダーのエロさんの
両方に重大に関わってくる部分だと思いますんで。
Jimさんの承認の前にお二人で話し合ってみるのが良いような
予感がしてなりません。
0020 ◆EROyVmNwwM 2009/03/15(日) 22:22:13ID:BzAWRyXM
>>19
英訳の時にROMってはいたのですが、なんで止まったのかなぁと
ログを読み返して再始動しなければとは思っているのですが、
あれやこれやに忙殺されて放置プレイ状態です。

広告アフィ報告が少し落ち着いたら着手しますです。
もちろん、他の人がやるのは大歓迎です。

話し合いについては不要のような気が・・・
大筋で合意していたような気が・・・
そのあたりもログを読み返してみます。
0021北極ネコ ★2009/03/15(日) 22:32:47ID:???
「ACCUSE2」については2の削除人経由の部分がどうなのか
わかりません。「FLOW」については7日間ルールの部分です。

承認云々より情報が不足していて移植ができなかったんです。
BBSPINK内に既にあったほかのステートメントとは違って。
0022n案内員 ★2009/03/15(日) 22:38:09ID:???
>>20
大筋で合意されていたのですか。
ただまあ、
改めてACCUSE2を読み返してみましたがかなり現状と違ってきていますね。

> 規制の実施については、削除板でコピペ荒しに対応している削除人が、
> 削除で対応し切れないと判断した場合にsecurity@2ch.netまでメールで通知し、
> そののち荒しの内容を検分して妥当と判断した場合に行います。
> 一般からの規制要請は受け付けませんので、コピペ荒しについても従来と同様、
> 削除板に削除依頼を行ってください。

かなり手直しが必要な予感です。
79さんと愛を確かめ合うには良い機会ですよこれは(笑)。
0023n案内員 ★2009/03/15(日) 22:45:55ID:???
>>21
7日間ルールは79さんが試験的に導入を試みていました。
その後あまり見かけなくなったのですが、
79さんの構想の一つであるところは間違い無いと思います。

ただ、
2ちゃんねるでは7日間ルールは管理人の指示を仰いだ上で
発動するのが定例でした(体制が変わった今はどうなっているか
ちょっと知りませんが)。
79さんの構想がどのようなものかは、
本人のみぞ知るというところになるかと。
0024n案内員 ★2009/03/15(日) 23:12:03ID:???
どうも2ちゃんねるでも7日間ルールは生きているようですね。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1235629106/

現在管理人の裁定を仰いでいるかどうかは、
私は全く知りません。
ジェンヌさんに79さんが裏でごにょごにょすれば教えてくれ…
なさそうですねえ(大汗)。
0025n案内員 ★2009/03/16(月) 00:16:09ID:???
ものすごい連投になっちゃいますが(大汗)。
何となく説明不足な気がしてきたので補足説明しときますよ。

7日間ルール適用とか判断のプロセスというのは、
基本的に2ちゃんねるでは削除人専用板とかの一般利用者から
見えないところでやりとりされている閉鎖的なものだったのですね
(今はどうなっているか知らない)。
加えて言いますと、
7日間ルールは基本的に削除GL対象外の投稿を
権利者の権利侵害申し立てとか被害者本人の申し立てにより
法律上の都合で削除するというものです。
お分かりのようにプロバイダ責任法(だったかな?)が大いに関係している措置です。

したがって削除人の中で、
7日間ルール発動に関わる人は2ちゃんねるでもごく限られた人です。
だって削除GL対象外のものを削除するということは、
管理人(ないしはそれに準ずる人)の意思無くしては恣意的削除そのものなんですから。

というわけで、
削除垢すら無い極楽とんぼな私たちとしてはですね。
こちらから全く関知すべきところでは無いと私は思っております。
7日間ルールに関わる人からの要請があった時には、
それに応じてWikiにページを新設するくらいの待ちの姿勢で良いと思います。
0026北極ネコ ★2009/03/16(月) 21:07:45ID:???
「ACCUSE2」と「KISEIFAQ」は使用するアクセス規制の仕組みは
同じものですが手順が異なっています。このふたつはもしかしたら
別物と考えたほうがよいかもしれません。

どちらかといえば、「ACCUSE2」は削除方面のことです。なので、
「ACCUSE2」の流れが必要な削除人さんがいなければ、現在の
「荒らし報告」の一連の手順で問題はないと思っています。

「FLOW」も誰かが困ったことになっていなければ必要ないんです
けど、何か面倒事に巻き込まれていたら困った困ったと言うはず
なので、これもそのときにでも……。
0027北極ネコ ★2009/03/16(月) 21:12:17ID:???
>>20
もし仮に、Jimさんから規制や解除の流れについて何らかの説明
を求められたとき、英訳しておくと理解しやすいのは「KISEIFAQ」
かもしれません。現行で一般に「規制」という場合はこちらですし。

「KISEIFAQ」もBBSPINK版があると案内しやすいかも?
0028 ◆EROyVmNwwM 2009/03/16(月) 21:41:42ID:53Vz8ZqK
>>26
「ACCUSE2」は規制発動と解除のPINKとしての根拠として必要だと思います。
手順云々ではなくPINKとして荒らし行為に対する宣言です。

>>27
「KISEIFAQ」の英訳は非常に拙いでですが、
私がやってJimさんに説明した物はあります。
Let's talk with Jim-san. Part10
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erobbs/1209220873/56-57

また、「KISEIFAQ」のPINK版もどきは報告人のWikiに掲載しています。
http://deleter.bbspink.com/wiki/wiki.cgi?page=PINK%A4%C1%A4%E3%A4%F3%A4%CD%A4%EB%CA%F3%B9%F0%BF%CD%C0%A9%C5%D9
0029北極ネコ ★2009/03/16(月) 23:58:19ID:???
ある案件がありまして。

「荒らし報告」の手順だけでは対応してもらえなかったようです。
その案件に各方面から係わっていた人たちから、もう少し情報
が出ていたら結果は違っていたのかもしれません。その案件の
ことでわざわざこっちに足を運んでくれていたりもしたのになぁ。

ある案件がありまして。

削除人さんなら直接報告してしまったほうがはやいと思うものも
あるのですが、一般的な荒らし報告の長い道程を歩んで行った
削除人さんもいらっしゃったようです。
0030北極ネコ ★2009/03/17(火) 00:01:39ID:???
たぶんですが、いくつか手順があることがあまり知られていない
のではと思います。とくに削除経由からの手順のほうは……。

「ACCUSE2」の移植については、ここまで、そういう意味合いの
話を私はしています。
0031 ◆PNvzHENtAI 2009/03/17(火) 00:24:24ID:2/oSD9jp
ACCUSE2は通常の規制でも使ってるよ
削除人ルートは確かにあるけど、どこに書いてあるかは知らない…

それに削除ルートを知らないのではなくて、やって失敗したからやらなくなったような
今規制議論板に持っていってる人たちは知ってるはず
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況