【荒し】p2.2ch.netについて考えるスレ【野放し】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
管理人Jimさんよりp2に関する次の様な見解の発表がございました
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erobbs/1258078028/974
974 :Apparently admin ★:2010/05/16(日) 13:50:58 ID:???
As far as arashi go I think p2 is home of the majority of them.
I am really tired of the email complaints I get all the time from abused people.
Then I check and it is an open proxy p2 account. I don't really want to keep it on anymore.
It has no benefit to bbspink and it causes trouble.
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erobbs/1258078028/988
988 :vip0010.maido3.net:2010/05/17(月) 00:05:22 ID:4SulYVlB
>>982
後半部(>>974相当部)、一部微妙に意味が異なるので申し訳ないが再翻訳させていただきます。
荒らしに関して言えば大多数の荒らしはp2を使っていると思います。
私はいつも荒らされた人たちから寄せられるメールでの苦情に辟易しています。
調べてみるとプロキシを経由したp2アカウントだったりします。bbspinkにとって
迷惑ばかりで全く利益にならないので、これ以上(p2を)野放しにはしたくない。 通常のプロバイダーと同じで
個別規制ができる?ふざけるなよ
ポコポコ新垢取れるんだから一括規制 P2からはPINKのbbs.cgiを叩けないようにakiさんに言えばいいんじゃないの? PINK側でp2弾けばいいだけでしょ
前に一部の板でやってたことを範囲全体にすればいいだけだし 具体的な方法と致しましては端的には次に示す通りの簡潔な物となりましょう
_PINK_cw43.razil.jp いっそp2denyしちゃえば騒ぎが大きくなってより効果的なんじゃね? 公式p2スレからきますた
「公式p2からは、串経由ではbbspinkに投稿不可」になれば
この問題は解決するのでしょうか? >>9
Jimさんは滅多な事では御自身の思いをを語られる方ではない為、
この様な強い調子の見解をお示しになられる事は異例とも言えましょう
p2の悪用に関してはp2運営側が解決すべき物とも考えられますので、
Jimさんの見解をp2運営側がどの様にとらえるかによっても、
PINK側での具体的な対応の方向性も決って来るのではないでしょうか >>11
上2行につき同意します
p2の悪用に関しては(特に「すぐ新しいアカウントが入手できる」)
2ちゃんねる側でも複数の鯔さんから厳しい意見が出ていました
現在は、p2の書き込み有効化が、従来の1000モリ/年から
5000モリ/年に引き上げられています(たしか5/17実施)
これは荒らし対策ではなく、新鯖導入のためだそうですが
この値上げにより、荒らしの新アカウント取得のコストが
5倍に跳ね上がったことで、一定の効果が期待できるのでは
ないかという見方もあります
このスレの存在は、公式p2スレでも告知されていますが
管理担当のakiさんからは、現時点でコメントはありません 失礼、akiさんからコメントが出ていました
> 662 : ◆...p2/2... :sage :2010/05/25(火) 20:34:20 ID:D3RHwas60
> BBSPINKは2ch外ということで、BBQ適用がいいかな・・・。
>
> まちBBSもp2.2ch.netは投稿規制されてましたっけ?
BBQが適用されれば「p2を使って串から投稿」は、できなくなります >>13
akiさんからのコメントの件は間違いでした、正しくは>>14です
それ以外にも間違いがあれば、お手数ですがご指摘いただけますか >>12
> これは荒らし対策ではなく、新鯖導入のためだそうですが
ほんと?
>>16
間違いではないが、正確でもない。
荒らし対策を考えていた際に、値上げしようという案が出てきた。(発案者不明)
もともと年100円(1000モリタポ)ではサーバ維持など考えると安いかなとは思っていたので、その案に(akiさんも)同意した。
(akiさんは)もちろん荒らし対策として効果もあると踏んでいる。 >>18
akiさんはp2のメンテナンスやっている人。
2ちゃんねる上でp2関連でユーザと直接やりとりをしている人。 Mr. Aki has left. -> アキさんはいなくなりました。
>>22
どこからいなくなったのですか?
Where it gone? 荒らさずにp2で書き込みしている私としてはp2が規制されたらすごく困る…
利用料も値上げされたから、同じ荒らしが荒らし続けることが少なくなると思うんだけど _PINK_\.razil.jpで何の問題もない
やっちゃえやっちゃえ
公式p2の規制回避が2ch外で使える理由も意味もないんだから
一度ばっさり切り捨てないとなにも動かないぞ
akiはこの種の問題からは毎回逃げ回るので事を大きくして尻に火を点けてやれ >>27
それを実施せずに>>1の発言をしたJimさんの真意を
あんたは全く考えていないわけだが
そゆ事書いてると、p2ユーザはもちろんだが
Jimさんまで敵に回すことになるぞ? おつかれさまです。
まだわたし自身は追いついていない部分もありますけど
少しだけわたしが関わった部分の経緯を書きます。
p2については一時期venus鯖での書き込み規制をJimさんが発動していました。
女神板での荒らし行為に対する事であったので
他の板への影響もあるし、他の方法での迷惑行為への対処法も使うべきと考えて
わたしはJimさんに解除をお願いして解除されました。
Jimさんの書いている面倒の内容がわたしはよくわからないので
判断出来かねる部分がありますけど、規制回避法としてp2は有効な手段であり、
単純に一つの要因だけで規制してしまうのはどうかと思っています。
そのあたりはバランスだと思いますので、Jimさんも含めてここでわいわいできたらいいなぁ
なんて考えております。 RockもBBQも2ちゃんねるの規制システムに依存するのはやめて
全てpink独自でやる方向で考えたら?
まちBBSみたいに。
2ちゃんねるとは関係ないって立場で物を言うのだったらpinkの管理人さん、
本気で考えたほうがいいと思う。 a. p2.2ch.net 側で、bbspinkへの投稿にbbqチェックをかけて公開串を排除する
b. bbspink 側で、p2からの投稿の際にも送られてきたリモホにbbqチェックをかけて公開串を排除する
どっちがいいと思います? p2側は a. の対応が可能であるようですけど
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1274444990/662,766
で、対策したら、しばらく様子を見て、酷いようなまた考える、というのでどうでしょう? >>30
ご無沙汰しております。
前段については今は運営体制がガタガタな状況ですし、
まずは立て直しをしなければと思っております。
そして、その後になるとは思いますけど、人材的に今の延長で考えると
実行はかなり難しいように思えます。
後段については、わたし自身はPINKは2ちゃんねるがあるからこその
PINKだし、別サイトではあるけれども密接な関係性だと思います。
Jimさんにあらためて確認したことはないですけど、
Jimさんの発言で「関係ない」とかいうような意味のはないと思いますし
そのような意図はないとわたしは思っています。 >>31
c.2ちゃんねる同様に規制しない
という選択肢もあるのですね
規制回避手段としてわたしの今の考えではできるだけ
排除することは少なくしたいと思っています。
>>1に引用されているメール苦情への対応を他の人が肩代わりするとか
いろいろ考えてられると思います。
まずは推測であれこれよりもJimさんの意見を聞いてみたいですね。 >>33
えっ、その筋もアリなんですか
確かに 2ch でも sport2鯖みたいにノーガードなところもありますので、
どんなポリシーで運用するのかしたいのかの指針が必要かもですね
個人的にはp2経由であれ公開串は規制(bbqチェック)で対応した方が簡単だし
楽だと思うのですが、bbspinkとして公開串からの投稿も受け入れたいのであれば、
何か別の手段を考えないとですね >>28
しるかぼけ
外部サイトの話を2chに持ち込んでスレ潰されるのはただひたすらに迷惑なんだよ
こっちはp2denyされたって痛くも痒くもねーんだ黙れ屑 >>34
ありとかなし以前に考えられる方法はすべて出し切ってから
あらためてよく考えるというのがわたしの考え方です。
今はあれこれ他の案件が忙しかったりして
p2は深く考えていなかったりしている状況なのですけど、
あれこれとp2を使っている人や規制派の人の意見も聞きたいです。
p2を嫌っている削魔除さんの意見も聞きたいですね
名無しでいいのでよろしくです。 >>35
それはp2スレで言うべきだったな
あんたはここで発言する資格を自ら捨てた 関連スレとして、こういうのもあるんです
EROたんはご存じだと思いますが
PINKの一部でp2書き込みできない件
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erobbs/1256294357/ >>39
あぁ、venus鯖規制解除の経緯はそこに書いてありますね p2が規制されて一切書き込めなくすることには反対だな。
野放しとスレッドのタイトルに書いてあるがそれはちょっと違うと思う。
p2の値上げによって荒らしの解決や改善に向けて、
少なくとも一歩前進しているのが現状なんじゃないかなと
これからもっと荒らし対策について2ch側とも話し合いを続けて言ってほしいです。 あちらの方々にボールは投げられたのです ボールは受け取って頂けました
後はどの様なボールが投げ返されるかわくわくしながら待つばかりだったのですが
なぜかそのボールを奪い取って持ち帰って来てしまった方がおりまして・・・・ >>42
なるほど
わたしはPINKに関わることはPINKでJimさんを交えて話すのが望ましいと思いますが、
あなたは違う考えのようですね
Jimさんがどちらを好むかというのはさんざん既出だと思いますけど
それでもなおかつあなたがそのやり方を選択した理由が知りたいですね >>43
貴方の仰っておられる事が良く分からないのですが
つまり川に橋を掛けるなと言う事で宜しいのでしょうか? >>45
例えば >>31 >>33 等々、いろいろ案が出ていますが、
どんな感じにしたいですか? >>45
bbspink側で公式p2を拒絶することを、Jimさんは
望んでいない、と>>1を見て判断したのですが
これは正しいですか? >>46
p2 has not offered any reason that was justified to keep it on. Actually I have not been shown any proposals at all. So my office has built a better system that is more affective and less expensive. This will be supported on Pink Channel.
http://vpn.maido3.net/
P2 is a paid service
If it is reasonable to regulate the P2 to the administrators of punishment? >>51
Who does it pay? It does not pay Pink Channel or me. >>48
なるほど、p2側が何も提案して来ないから p2に代わる >>50 を作りました、と
そしたら、後は p2からの投稿を規制すれば話は終わりですね paying for P2 users
write without restrictions >>56
I don't want to have p2 on bbspink anymore.
p2は500円50投稿ですか?
It is to expensive, and also difficult to manage.
早速 >>7 を実行しましょう
それで問題解決です >58
P2を使って書き込むには、一年間で500円かかります。
つまり、VPNの一ヶ月分に相当します。 5000moritapo = 500 yen in the year
High or low or it is your decision >>60-61
Hmm, and how many posts for that low amount
are you allowed? I think you intend to trick people. I don't like tricksters. What else can you
do with p2? Can you tunnel into your bank from an internet cafe safely? I doubt there is anything safe on the p2 server. I hear that because there is no way even to discuss
Venus Is not deregulation? >>63
Is there a problem on the Venus server? Jimさんが安全でないと思うサービスはつながなくていいんじゃないの
内側で連携も取れていないのならば尚更のこと ぶっちゃけpinkに書き込むために年間$60払う人間はほとんど居ないと思うよ
一般的なVPNサービスとしては安価なのでは
p2と違って特定の掲示板に特化されてるわけでもなし pinkに書き込むためが主になっている人間のどれだけがVPNサービスを必要としていますかね Its like Green eggs and Ham. I doubt that you will try them. Not with a fox, or not on a box.
Your tricky argument is good only for exposing
yourself as desperate to continue being a troll. よくわかんね
俺らの言うことは信じられねってこと?
jimはp2側の誰かと直接対話することを望んでるの? p2というwebサービスの得体が知れなくて気持ち悪いって言ってるように聞こえるんだけどね。
勘違いならいいんだけど。 p2管理者やユーザーと話すにしても
日本語が通用しないから話にならない!
日本人相手に商売するなら、日本語が出来るようになってからお願いします。 煽るなよw
その言い分が通ったらpink自体が閉鎖されちまうぞ はい、p2は受け入れられません。それを受け入れるようにばかげている。これは不要です。あなたが自由に投稿する場合は、すでに丸です。あなたが開いているプロキシ上で次に何かを安全、VPNとは必要がある場合。これは、p2のを交換するためではない。 p2は、実際にトラブルを引き起こしを除いては良い目的を果たします。トロールとして自分自身を公開していただきありがとうございます。 じゃあ議論自体無駄だろ
規制するならさっさと規制すればいいよ
denyされないなら俺には別に関係ない
●書き込みはOKなんだろ? p2.2ch.netはasp形式の専用ブラウザ。
モバイル版とPC版があり、ログを共有することができる。
同時に、"巻き込まれ"規制の人のための規制回避手段でもある。
BBQを適用しないのは"ひろゆき"の意向(現在はどうかはわからない)
そこまで話戻さんといかんのかw
まあ全鯖規制されたらひろゆきがなんか言うのと違うか
ひろゆきが何も言わんのならもう無理だろ
荒し専用ツールと決め付けてるみたいだし
p2側でbbqを適用する話も持ち上がったというのに聞く耳無し
もはや最初から排除目的だったとしか思えんわ 提供元はブラジル(razil.jp)
支払いに使われる仮想通貨はモリタポ(1モリタポ=0.1円)
p2.2ch.netに使用料は一年間で5000モリタポ(=500円)
使用料は
一ヶ月50モリタポ→一年1000モリタポ→一年5000モリタポ
の順に上がっていっている
※以下は想像
●はクレジットカード必須なので敷居が高いから
代替手段として開発されたのかな?
モリタポは銀行振込、ウェブマネーなどでも購入できる >はい、p2は受け入れられません
P2 can not see Venus as Just so you are notified if an administrator?
Goodbye to you was really disappointed 規制するなら仕方ないけど、ある程度P2のことも理解してからしてほしいです。 日本語掲示板なのに管理人が日本語出来ない時点で
まともな意見交換は無理だろう
いくら、翻訳ツールや翻訳出来る人を介しても限界があると思う ニーピンが書けて女神が書けないとかコイツの単なるエゴだろアフォ
腐れアメ公はホント使えねぇな
p2の使用料はモリタポという仮想通貨で支払います
モリタポはひろゆきも取締役になっている未来検索ブラジルという会社の売り上げになります
ひろゆきが2ちゃんねるにおいてp2を優遇しているのは、
規制回避手段などいろいろ主張してはいますが、仕組みとして営利目的という見方もあります
p2を優遇してもbbspinkにメリットが無く、デメリットの方が上回るのであれば、
p2を排除するのが普通の考え方だと私も思います p2.2ch.net総合スレ Part74【不具合/要望】
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1274444990/1-3
この辺りのwikiとかFAQをまるっと訳さないと駄目なのかね なら2chに金魚の糞でしかないそのBBSPINKを分離させるのが道理だろボケ とりあえず、通常のプロバイダと同様にbbspink全てのサーバーで即時\.razil.jpを規制してみてはいかがでしょうか?
その後、p2運営側からjimさんに直接コンタクトをとって協議するという形が理想かと思います。
p2側が動かなければ永久規制でいい訳ですし。 I don't want to argue or fight you on your p2 thread. Please post freely and express your opinion.
I have posted my reasons for making a VPN on my thread, and I don't think it will translate well with google, so I did not bother to do so.
Let's talk with Jim-san. Part16
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erobbs/1273997016 bbspinkについて、現時点で提示できる情報を3つまとめました。
1.
p2.2ch.netを経由したbbspinkへの荒らしユーザーに対する
p2 IDの書き込み権限停止処理が既になされています。
先日5月7日の値上げで、p2 ID停止の効果は以前に比べて増したのではないかと考えられます。
2.
p2.2ch.netからbbspinkへの書込み時に、
ユーザーのIPをp2-client-ipとして送信しています。
bbspinkはその情報を利用して、投稿規制をかけることもできます。
3.
bbspinkからの要望があれば、p2.2ch.net側でBBQを適用する用意もあります。 >>93
まとめ乙です
う〜ん、花の案内人さんが思っていたような事では無さそうですね
p2の事ではあるけれど、
その根はもっと深くPINKの存在の根幹に関わるように思えるし、
掲示板でわいわいして解決できるようにも思えなくなってきました。
花の案内人さんはボールを投げたつもりらしいですけど、
相手はグルーブもしていないしこっちを向いてもいなかった。
橋渡し以前にその川を渡れるかということでしょうねぇ 名前忘れたというか、p2のスレに書いたつもりでした。。>>93
結果的には、どちらに書いても届けばよしです。 わたしはとりあえずは>>31さんのaを適用して荒らしへの対策にする。
そして、もっと根の深いとjころはボタンの掛け違えの元まで辿らなければ
ダメな予感がするし、そうしないと今後も困るでしょうねぇ
わたしとしてはこの現場からは一時撤退をして深いところに突っ込もうかなぁ
なんて思いましたです。 >>95
おつかれさまです
>>93の3を適用した場合は焼けた串からは投稿できず
通常の書き込み規制は回避出来るという認識でいいのでしょうか?
そうであるならばわたしは3を希望します。
それと気が向いたらでいいのですが、
eroあっとbbspink.comにメールをくださいませ
よろしくお願いいたします。 >>93
> p2 IDの書き込み権限停止処理が既になされています。
p2idを焼かれているのはコピなどの荒らしでたぶん英語でvandalと呼ばれる攻撃者であって
ジムさんがp2荒らしとして問題視しているのは>>76のトロールTrollという煽り・吊り・晒し・中傷などで空気を乱す荒らしではないでしょうか?英語はチプン漢ですがたぶん。
2ちゃんであれば利用者がスルーで対応しろと言われて終わるようなことですが過度に管理され過保護になりすぎてしまったPINK民はそれに耐えられず
ジムさんに苦情メールを大量に送りそのことでp2=トロール荒らしとの認識がジム三の中で固まってしまった気がします
公式p2がトロールに焼きなどの対処することはこの先もありえないのではないでしょうか
そういった意味でPINKに2を導入する力と人があるのならぜひともp2idごとの投稿規制システムを作り上げて欲しいです
95さんの力もお貸しいただきぜひぜひ2の線でよろしくおねがいします。 >>98
> >>93の3を適用した場合は焼けた串からは投稿できず
> 通常の書き込み規制は回避出来るという認識でいいのでしょうか?
akiさんじゃないけどレス
それで合ってます
でも、EROタンの希望云々は、悪いけど
正直どうでもいいんだよ
Jimさんとお話しするために力をかして
ほしい、そっちのほうが優先 >>93
> 先日5月7日の値上げで、p2 ID停止の効果は以前に比べて増したのではないかと考えられます。
印象ではなく数字など、具体性のある根拠はありますか? ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています