【荒し】p2.2ch.netについて考えるスレ【野放し】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
管理人Jimさんよりp2に関する次の様な見解の発表がございました
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erobbs/1258078028/974
974 :Apparently admin ★:2010/05/16(日) 13:50:58 ID:???
As far as arashi go I think p2 is home of the majority of them.
I am really tired of the email complaints I get all the time from abused people.
Then I check and it is an open proxy p2 account. I don't really want to keep it on anymore.
It has no benefit to bbspink and it causes trouble.
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erobbs/1258078028/988
988 :vip0010.maido3.net:2010/05/17(月) 00:05:22 ID:4SulYVlB
>>982
後半部(>>974相当部)、一部微妙に意味が異なるので申し訳ないが再翻訳させていただきます。
荒らしに関して言えば大多数の荒らしはp2を使っていると思います。
私はいつも荒らされた人たちから寄せられるメールでの苦情に辟易しています。
調べてみるとプロキシを経由したp2アカウントだったりします。bbspinkにとって
迷惑ばかりで全く利益にならないので、これ以上(p2を)野放しにはしたくない。 成る程な
ならさっさとP2からBBSPINK自体見れない様に
ブラウザ改良して貰わんとな
少なくともコイツが●得れる板だけでも >>198
× p2 - ひろゆき、aki(モリタポ)
○ p2 - (モリタポ)ひろゆき、ブラジル >>199
p2は読むだけならタダ
書き込み機能を有効にするのにモリタポが要る
VPNも似たような物じゃないの?
閲覧に使ってるだけなら、影響ないはずでしょ?
>PINK自体見れない様に
はやり過ぎで反発買うよ >>200
akiがp2から収入を得ていないなんてことは考えにくい p2はpinkに害しか与えないツールなんだから
接続を遮断して見れないようにしなきゃダメだろ
p2でpinkが見れるからってpink側に利益なんて一つも無いだろ? p2を使った荒らしも値上げによって減ってくる可能性があるでしょ
jimの手間だってこれから減ることもあると思う つんぼ桟敷 私は 俎板の鯉。私は推して p2を野合政権。繰り言。かつかつと不況。
vpnを自社製品頼もしいです。
p2を剪る 断定します。いあp2千代。
わたしは気に障る。 JIMさん、大事な発言のときは
機械翻訳ではわからないので
英語でお願い致します。
英語もわからないんだけどね(´・ω・`) >>206
p2にさよならするのは正解です。荒らし御用達ツールに成り果てているのですから。 >>206
もう一寸ましな翻訳機使えよ。
無料のWEB機械翻訳でも此処まで酷くない。 >>208
はい軌を一にする。
p2にさよならする。 >>205->>206
I hope in English again. >>207
すみーません ピジン日本語、とトランスレータ。
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erobbs/1274088258/206
つんぼ桟敷 私は 俎板の鯉。私は推して p2を野合政権。繰り言。かつかつと不況。
vpnを自社製品頼もしいです。
p2を剪る 断定します。いあp2千代。
わたしは気に障る。
I was kept uninformed and in the dark. There was silence, so I think there is dirty alliance. My business starts to get bad, and the recession comes. So I had my company make a vpn I can trust. p2 can be removed forever. My feelings have been hurt over this. >>213
エキサイト翻訳
私は知らないのと暗闇の中に保たれました。
沈黙があったので、私は、汚い同盟があると思います。
私のビジネスは悪くなり始めます、そして、不況は来ます。
それで、私は私の会社に信じることができるvpnを作らせました。
いつまでも、p2は取り外すことができます。
これの上で私の気持ちを傷つけてあります。
一行目と二行目の相手は誰のことでしょう?
誰を信用出来なくなったのでしょう?
akiさん?
2ちゃんのボランティアの人々?
利用者? 結局、自分以外は信用してないって事ですよね、jimさん。 わざわざ、オースティン・レヤードの例えをだしているのに
気がつかないとは・・・ p2からPINKを見られないのは困るかな
書き込みはできなくても問題ない いやいや、p2で書き込みできないのも困る。
エロさんの話だとJimにp2に関わる全てのことを説明できていないらしい。
だから、エロさんもJimももうちょっと話し合いを続けてほしい。 全ての事っていっても、そんなのEROだって知らんでしょ
p2出来た後に来た人だから
2chのボランティアも良くは知らないはず
値上げの話も全員寝耳に水だったんだから
携帯でも使えるとか、値段が安いとか、利便性の話ならできるけど、
裏の繋がりがどうなってるかなんてわからんよ そもそもP使いで荒らしのレス各板で揚げてみろよアフォ
今時モリタポの稼ぎ方も知らないP嫌い低脳の私怨通報に乗せられて
規制したが関の山なんだろ、それとも案の定私欲か?
荒らしつぅのはマルチポストに連投にAA等を指すんじゃねぇのか??
単レスで自由に言動してP嫌いの低脳に荒らし扱いされたの鵜呑みにして
規制するとか何処の国の恐怖政治だよカス
親方が黒いっつったら白いモンでも黒くなるんじゃボケが 親方が白い物なのに黒い物だと思っているなら恐れず意見するのが部下だよ ああ、喩えが悪かったね
王様が最終的にNOだと決めたら乞食は国から出ていくしかないんだよ
で、それが一応まかり通っているのがこの国だったりお隣の国だったりするんだよ そのVAN?とやらははっきりいって高すぎだろ
2chに互換性もなくPINK限定だろ?
買う奴なんていねえだろ 王様だけの国ならね
国を本当に動かしているのは官僚なのに、王様だけで話を進めてると
どっかの鳩みたいになっちゃうよw >226
2chに互換性がないというか、要するに有料串
生IP出さずに他のサイトを見ることが出来るし、
日本からのアクセスを遮断してるサイトでもアクセス出来る
ただPINKへの投稿にしか使わないなら勿体ない気はする
2chも今は規制回避して書けるはずだけど、この先どうなるかは不透明だし とりあえず、
p2からの書き込み全規制なのか、規制回避としてp2使ってるのを拒否なのかどっちなんだ?
前者なら俺完全死亡なんだが・・・
なんでp2に規制回避機能なんて付けたんだ・・・orz >>229
現状はvenus鯖では書けず
他の鯖では書けるようです。
今後の展望としてはみなさんの出方次第ですね、たぶん
>>220さんは話し合いを続けてと書いていますが、
ここまでわたしはJimさんに説明はしていますが、
わたしの意見はJimさん向けには書いていません。
Jimさんが納得出来そうな着地点をみなさんと探ろうと思いますです。
ここまでの経緯はほぼ予想ですけど>>129です。 根本的な解決ではないけれどvenus鯖でのp2規制を再開したから、
問題は解消されたのではないですか?
荒らし対策の催促メールも減ると思うのですが。 たのむからqiufenだけは規制しないでくれ・・・エロゲマとして死活問題だorz 2ch公式のサービスのなのに●使っても書き込めないとかふざけんな
通常の規制に切り替えるか2chの規制に頼るのやめて完全に独立するかどっちかにしろ >>129
これは何?
荒しがいたらJim氏にメール出せば規制してくれるということですか?
ルール無視して直談判するとそれが通るのがPINKの裏ルールということですね 削除も規制も根本的に管理人がルールなんだから
他のところで談判したってしょうがない
それが通るとは限らないけど
苦情を元にルールが変わったた事もあるし、談判に行った人が荒らし認定された事も有る Jimに直接メールとか、もう頭湧いてるってレベルじゃないよな
あのさ、煽りでも何でもなく真剣に提案するんだけど
自治放棄して直談判するような板ならマジでいらないと思うよ
真剣に廃止を検討すべき段階に来てると思う >>236
本当にそう思うよ
悪口レベルの荒らしをスルーできずにJimにメールで泣きつくなんて
他のpinkの板から見たら何を甘えてるんだろうと思われるよ >>238
あなたは自分の都合の悪い意見を締め出したいだけですね? 陳情メールをシカト出来ないジムさんが優しすぎるんだよ ついでに携帯も締め出しちゃえよ、この手の空気読めない奴らってお子様みたいな携帯が多いし http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1275316831/68
68 名前:せしりあ ★[] 投稿日:2010/06/01(火) 15:09:43 ID:???0
p2+●のときは●じゃないことにするか、
流石に疲れてきたぞ
何年待っても約束したp2のあれはこないから
それで様子見てp2は勝手にやってちょにするか
どうせ何回も勝手にやってちょつて言われているし
また今回もpinkも言われたようだし
みんなで知恵や労力をだしあってここまで来たのに
それに水差すのはかなり気に食わないニダ
わたしもわたしの好きな事だけをしよっと
________________________________________________________________________________
2chも●+p2で荒らされるのに業を煮やして●+p2=ただのp2扱いに
変更となりました。 とうとうNTTecもp2と決別したか
jimさんもp2でpink見れないようにすればいいと思うよ 手軽に使える規制回避の方法は必要だと思っています。
ただし、手軽に荒らせるというのは困りますので、
荒らしはご遠慮いただけるような方策が必要でしょうね
現在の掘って個別に焼くだけでは次々と垢が取れるのでかなり厳しいです。
かといって、p2鯖規制・全規制とかはさじ加減としては多めに思えます。 >>245
それについては2ちゃんねるでも今問題になっています。
aki氏は雇われているプログラマーであって、p2は未来検索ブラジルが運営しています。
ですからJimさんには、未来検索ブラジルに直接文句を言うという手段もあるのではないでしょうか。 規制回避の方法は残してほしいな。
利用料が上がって垢を焼かれると5000モリタポ(500円)が無くなるのは荒らしにとって痛いし
荒らしが野放しになっている訳はないと思うんですよね。
2chとp2側とも意思疎通を取りながらさらに対策や方法を探ってほしいなあ。 BBQ適用して、荒らしが掘られて生IPだったらISPに通報とかにしてもダメなのかな
巻き込まれ規制回避としてのp2は残してほしいけどなぁ >>246
はい、あちらのスレも読んでます。
文句を言って解決できるならば、もう解決できているはずで
やはり実務というか運用方法の工夫などで改善を図らねばとは思います。
モリタンポでしたっけ、そんな方法もあるとは思いますが、
今でも実現していないのはなにか障害があると思うので、
別の方法はないかなぁとは思っております。 >>247
広告荒らしなど確信犯的な人には500円は果たして
抑止効果があるのなかぁ、とは思います。
>>248
現在のPINKではBBQされた案件では報告していません。
というか、やる余裕はありません。
あなたがやってくれるなら強力はしますよ。 今時の500円は安い
500円玉落としたと思えば良いくらいの価値であって
荒らすためにp2使ってるのなら2やPINKに金使うなんてと何時の時代の人?と、
聞きたくなる類でもない
荒らして●やVPNを停止されればなら金額的に損した気にはなるんじゃないかな?
これからの時代はVirtual NetworkつまりVPNだとは思うけど
VPNは元々高価だからジムさんが売り出した価格は良心的かと というか、その要望はブラジルに出さなきゃいけないんだろ? そもそもVPNについては、アカウント焼きの機能は今のところないわけだから
そのうち2ちゃんねるのボランティアがBBQ登録して終了となるような気もしないではない
っていうかきっとBBQ登録するだろう、荒らしに利用されれば。 ハッキリさせたく無いものがお互いに存在する限り解決できないのでは? >>254
今のところJimさんが出している情報ではBBQではなく"maido3.net"
規制になる予感。そうなったらPINKも書けなくなるので、
_2ch maido3.net規制にしてもらうように根回し必要かも。
また荒らした人の規制時にVPN契約をどうするのか - 強制退会?
再度、同じクレジットカードでとれないようにする用意はあるのか?
JimさんがIPアドレスはVPN契約者ごとに固定であると宣言し直したと
したらBBQ処理になるだろうが、上の問題は残るな。同じ荒らしが
退会→再契約で違うIPアドレスが割り当てられるとか、大人数の
荒らし多発の結果、BBQだらけで使えるIPアドレスがいずれ枯渇するかも。 >>252
月額5ドルなんだから
荒らしにとっては「今時の500円は安い」そのままだろ >>257
I understand your point, and it is well thought out, but not correct. The vpn basically becomes your isp. However, instead of being on a proxy, you will have an individual ip number assigned with valid reverse DNS. If you get BBQ, you can still use your VPN for surfing things like http://hulu.com, or http://youtube.com from your
American IP, but we won't be releasing or asking for a release on your IP from BBQ. The point is, you will still be able to keep your secrecy when you post, but you won't be able to affect many people that are regulated by the one causing trouble on your ISP. For example
I am sure the comcast has millions of users, and thousands of Japanese Americans that would love to use this service, because their isp
is completely regulated. Thank you for your polite and thought out question. I am sorry I used English to respond. 改めてこちらに投稿します。
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erobbs/1273997016/188
188 名前:名無し編集部員[sage] 投稿日:2010/06/02(水) 19:15:20 ID:T7Jlv36C
利用者のISPが秘匿されるのは良い事ですが、
IPアドレスが変わる可能性がある(固定ではない)以上、
ある一人の利用者が一度問題を起こしたら、
vpnサービスが割り当てる可能性のあるIPアドレス範囲全体が規制され、
vpnサービス利用者全体に影響が及ぶことでしょう。
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erobbs/1273997016/159,161
159 名前:名無し編集部員[sage] 投稿日:2010/05/30(日) 19:47:10 ID:XY3DdtXa
Does IP address allocated by VPN never change?
161 名前:xerxes.maido3.net@Apparently admin ★[] 投稿日:2010/05/30(日) 20:17:59 ID:???
>>159
Rarely, it is a long lease.
I wanted to contribute the answer to >>260.
However, it has contributed to "Let' s talk with Jim-san." by mistake.
Therefore, it tried to contribute here. p2規制をとっととしないなら>>93の3でも早くやればいいのに >>260 I'll add the note to >>257 questions for your clarification.
>>257 translation
From the information Jim-san provided, I think it will be regulalated
by host name "maido3.net" instead of BBQing the individual IP address.
[translator's note: as Jim-san's previous announce "Rarely, it is a long lease."
is not enough. For example, Japanese provider KDDI once said to 2ch "the
IP address which host name ends with "bb-dion.ne.jp" host name is rarely changes
(changes when unpublicized rare special case) and please consider and handle(BBQ)
it as a static IP address." 2ch rejected saying "static IP address" is a fixed address and NEVER
changes. If there is a possiblity of a change even in the slightest, it will be
treated as dynamic address host name regulation instead of BBQ to block the vandal.]
If the VPN user vandalize 2ch/PINK, is the VPN contract to be voided?
And are there protocols which prevents the vandal from getting VPN account
again with same credit card number?
[note: for the vandals who got VPN account for vandalism, he may try to get
another VPN account with the same credit card when the account is regulated]
If Jim-san re-announce "IP address is static(never ever change) for each VPN contractor,
2ch regulation will be done with BBQ proccess instead of host name regulation. But
same problems noted above remains. A vandal quit a VPN account after regulation and
re-contract for a different IP address with same credit card continues, or many different
vandals use them and BBQ has done to those addresses, it will run out IP address with non-BBQed
in the end.
[note:BBQ regulation is a permanent and it won't be lifted even if the vandals quit
contract with his provider] >>268
I think you are a little confused by my writing. It
was not my intention to confuse you. Thank you for writing in detail your thoughts in English.
This is a static IP system. We have no plan to to be moving IPs around. There is an IPV4 shortage in the world. We do have a plan of migrating to IPV6 in the coming months. Of course there will be some renumbering then.
There also could be some renumbering if something out of the ordinary happens. ARIN,
APNIC etc actually control all the numbers.
There is an annual lease from them, that is true for all ISPs. It is probably why you get vague answers. For example, even though I have already swiped the IPs assigned to the fourth vpn server. They still have the previous ISP reverse DNS on them. I will be working to fix that today. However if I can't fix it, then a new block of IPs will be assigned to that server.
In a situation like that. We have to have the right to change the numbers. In almost all cases, we don't intend to change IPs for customers. I think you mentioned multiple accounts as well. I personally have four computers that I use on a daily basis, maybe I should say three computers plus an iPad. The VPN won't let you sign on multiple times. If you were to be using several computers, then you might need multiple accounts. Although you could disconnect one, and reconnect on your
other computer with the same account. This is not a problem. If we see it get to a larger level
we would need to look into it for security reasons. A good example of a larger level would be an entire office using vpn. My office in Manila has 23 desktop computers. They all have VPN on them. I think it might be a good idea for us to make a small business package as well, so they get several accounts from one purchase. Let me think about that for a while.
Can we make the arashi stop using this system? No, I don't think so, but I think that we can make the problem smaller, than it currently is just with the current excellent systems that are currently in place, the fact that my company is not arashi friendly, and the ability to pinpoint
the individual user account that is causing the trouble. This system is not for arashi. It is for the multitude that are affected by them. 英語は良くわからないんですけど
VPNを使えばぴんく内の規制を回避できるんですよね?
2ちゃんねるへは書き込めますか? >>270
ぴんくのみ書き込めるみたいだけど
JimのIPだから2ちゃんへも書き込めると思うぞ
さすがにJimのIPを運営は規制なんかしないだろw VPNでの荒らしはVPNのスタッフが対処するということかな?
●と同じでクレカ情報取ってるんだろうから、扱いは●と同じかな? これって結局●、p2の代わりか?
●はDAT落ちしたスレ読めて
VPNはアメリカのIPでしか見れないサイト見れる
両方一応規制回避は出来るでFA?
●+VPN の新サービスはまだ?
それか年間契約しても良いから両方の機能を使えるサービスないのか?
VPNはぴんく以外での使い方あるしな I have ran several tests on the support email form. It seems to work very well. >その後Jimさんスレでの直訴だとわたしなどが止めるのを避けたのでしょう
>Jimさんへのメールによる直訴に切り替えたのだと予想します。
>そして再度のvenus鯖規制が再度はじまったのだと予想しています。
でしょう
予想します
予想しています
偏見に基づいた憶測ばかりwww
そんなに女神板が嫌いなら潰すように進言しろやwww >>280
女神板は必要な板です。
だからLR変更議論もしたのです。
まぁそのうちに問題は解決するようにしたいとは考えています。 >>281
気になったことあったのでBeメ送信しましした 問題のメールの内容を確かめようとすればできるはずなのに
それを敢えてせずに憶測で女神板住人を貶める
必要?それは建前だろw
人間建前で動くもんじゃない
のろまのあんたは特にな >>284
わたしを悪者認定したいならどうぞお好きにしてください。
わたしは誰が悪いとか犯人捜しには興味ありませんので、
問題を解決する方向へ行きます。 そもそも興味ないならどこの住人がなんて余計な波風おこす文言は付けないもんだろ
少なくとも悪者じゃねぇだろ
頭の固いアメ公に規制解除働き掛けてくれてんだろ? って対策法とか提案してなかった…
【ウィルス情報質問 総合スレッド★Part47】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1244633881/
ここ参考になるかもです qiufen鯖がp2で書き込みできなくなってるですけど何故?
昨日まで書き込めたと思うんだけど >>292
多分、qiufen鯖もそれくらいまで書き込めたんだと思う
venus鯖の規制を他の鯖にも広げたんだと思う…
すごく困る ●もあるけどp2では書き込めないとか…
またjaneに戻らんといかんのか
不便だすごく不便だ 携帯でもPCでも同じIDってのがすごく気に入ってるんだけどな… ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています