けっきょくのところ、
PINKの利用者を減らさない、欲を言えば増やす為のガイドライン改定なのかな?

個人的に削除はお掃除目的ぐらいにしとかないと、
武器として使う目的になると利用者の潔癖度がどんどん上がり
削除が無いと成り立たない場所になっちゃうと思ってる。
一時期の女神板がそうだったな…。

で、たとえ削除前提でデリーターが暴走しちゃったとしても、
ちょっと待った!と意見する野次馬みたいな奴がある程度居る環境なら
まだ何とかなるかもだけど、今のPINKにはそんなブレーキ役の人は居ないですから。

もちろん、武器として削除有りきの掲示板に変えることが利用者増員になるんだ!
という考えで改定目指してるなら、それはそれで1つのやり方だし、
止めはしない。
その結果、削除人による板支配という方向になっても、それがニーズなんだと信念持って方向転換するなら
俺は気持ちの中では反対するけど、止めないです。
こんな所でウンチク垂れるだけで、すでにPINKちゃんねるを普通に利用してる立場じゃないからね。

まぁあくまで俺も勝手な想像で、しかも極論染みたことをいろいろと書いたけど、
変に改定して混乱招くような掲示板になると、さらに人は離れて行きますよってことで。


うーん…
相変わらず脈略のよく分からん文章になったな(笑)

個人的にはガイドライン改定より他に優先順位としてすることあるでしょうに…
と、思ってます。ハイ。