3a. Jim has the right to block access from an external site if the site is trying to access content on the PINK channel servers and does not have a link to http://www.bbspink.com/ and does not clearly state the website name, "PINK channel," on every page of the site that accesses content from Pink channel. 0004名無し編集部員2012/06/07(木) 20:06:37.46ID:XVycfFXg サイト名の表記は"PINK channel""PINKちゃんねる"いずれが正式表記でしょうか? あるいはどちらでもいいのでしょうか? 0005名無し編集部員2012/06/07(木) 21:51:11.95ID:PrX3qkYl 毎回、主語が抜けた言葉を並べるから 頭が抜けた奴らだと思われるんだよ 0006名無し編集部員2012/06/07(木) 21:55:34.31ID:xQUKzm+C PINKは性的なテーマを扱う板だし他所に撒き散らすようは事はダメだと思う… 削ジェンヌ★もそんな事を言ってたような・・・ 0007pink01.maido3.net◆JACK/GoIHM 2012/06/07(木) 21:58:47.04ID:uCPOlemD>>4 なんか両方いいような気もしますけど、Jimさんへ確認した方が良いかもですね 0008Misuzuya ◆59RRzBueiU 2012/06/08(金) 00:12:49.37ID:tQN4WZYi 過去ログはMARUによる有償サービスなので、datまるまるのアーカイブ提供はできないでしょうね。。
Since our archive dat is paid service aka MARU, prohibitted dat whole mirror archiving.. #てきとうなえいご 0009名無し編集部員2012/06/08(金) 00:13:07.56ID:2o0sdcuQ 2chのようにこんなのにするという感じです? http://2ch.net/precautions.html
953 名前:Misuzuya ◆59RRzBueiU [] 投稿日:2012/05/29(火) 05:00:38.86 ID:jQQF5V4d Does bbspink allow board whole mirroring? (with affiliate link) There're many exist. >>740
954 名前:jim ◆IamTAAl4HA [sage] 投稿日:2012/05/29(火) 05:34:26.45 ID:7uD0ZRf/ No, we do not allow that. 0026名無し編集部員2012/06/10(日) 19:16:40.99ID:ZAy3yenu>>25 という事は……BBSPINKは転載禁止ってこと?PINK管理人の発言だから絶対だぜ?これは保存しておくべき 0027名無し編集部員2012/06/10(日) 19:54:35.32ID:Fvm3pxlA 日本語に訳してくれる方はいませんかー 0028Misuzuya ◆59RRzBueiU 2012/06/10(日) 20:24:32.09ID:1nk5EbVy 一応、この手のブログもあるみたいだよ http://blog.livedoor.jp/meshiyorigame/0029名無し編集部員2012/06/10(日) 20:28:48.23ID:Fvm3pxlA 最後の記事がブログ閉鎖のお知らせだったのがワロタ 0030pink01.maido3.net◆JACK/GoIHM 2012/06/10(日) 20:38:30.24ID:rUXXF+ca わたしは現段階ではサイトポリシーに書いてある事柄を 大きく変えるような方向にするとはあまり考えていません 管理人さんよりそのリクエストがあるならば、ですかねぇ 0031名無し編集部員2012/06/10(日) 20:41:37.24ID:ZAy3yenu>>27 前文の質問部分 Does bbspink allow board whole mirroring? (with affiliate link) There're many exist. 『bbspinkは、ボード全体のミラーリングができるのですか? (アフィリエイトリンク付き)多く存在すると仮定して』
jimさんの回答部分 No, we do not allow that. 『いいえ、私たちはそれを許可しません。』 0032名無し編集部員2012/06/10(日) 20:51:15.95ID:Fvm3pxlA>>31 ありがとですー 渦中のアフィブログとは趣きが違う感じなんですね 0033名無し編集部員2012/06/10(日) 21:06:47.64ID:eQYaKzMe>>27 質問の方は訳が違うんじゃないか bbspinkは掲示板丸ごとの(アフィリエイトリンクを伴う)ミラーリングを認めているのですか?
気になる点: その文で意味するアフィリエイトリンクとは何に付随して生成される物なのか? a. bbspinkにより生成されている物を言うのか、 b. 第三者の複製人(サイト)が貼り付ける全く別のアフィリエイトリンクなのか。 余所の内容をパクってきておきながら、アフィだけ自分用のそれに差し替えるなんて姑息なことも あり得るので、この点は元の質問者からの意図したところも知りたい。 丸々ミラーと言うくらいだから、a.の方だとは思うけど。。 0034Misuzuya ◆59RRzBueiU 2012/06/10(日) 21:09:16.99ID:1nk5EbVy b. でしょうねぇ
737 :自夢 ◆IamTAAl4HA:2011/12/08(木) 12:06:22.53 ID:l9fpmYLW Livedoor has been sent a cease and desist letter for this. It is my intention to follow through with that, as I am personally sickened by the lack of support and the flagrant flaunting of the rules of civilized conduct by mink. Of course they are hidden, but Livedoor is public and hosts them.
3b) We prohibit contents copying through US law Fair Use exception, especially commercial website it should be minimally use. 0042Misuzuya ◆59RRzBueiU 2012/06/12(火) 14:04:37.40ID:YDgk4O3H 更に追加 --------- 3b) 我々は、米国法にてフェアユースの範囲を超えるコンテンツの転載を禁じています。 特に商用サイトやアフリエイトサイトである場合、それは最小限度の利用でなければなりません。
3b) We prohibit contents copying through US law Fair Use exception, especially commercial or affriated website it should be minimally use. 0043名無し編集部員2012/06/12(火) 14:42:23.57ID:6uL4WSXm>>42 その文言をちょっと堅苦しいものにしてみた。 利用許諾や禁止にかかる管理人の権利など。 付則形式で書いていますが、このような意味合いが示されていれば良いと考え、付則形式には拘りません。
この日本語文章は以下のように英文にできます。 trouble(?) report of "E-mail GENKI." I deleted picture files from an album with album editor. Those files disappeared from the album, but they are still accessible by the URL which was auto-replyed from the site via e-mail. Deleting the file from an album isn't equal to delete the file from the site? Then,, what is the appropriate way to delete those files in the site? And, do I have to delete each of them individually instead of deleting from an album? Please try to duplicate my operation and confirm it as I said. Also (if needed,) pleae update your system and/or update the corresponding operating guides.