>>4の続きです。

前はね、79さんを良い意味で馬鹿にしながらいろんなこと議論できたし、
雑談も踏まえながらワイワイできてたし、
いろんな知識持ってる人が多かった。

削除に対してのリスクを問題提起する場面も多かったですね。
削除議論の内容が物凄く濃かった。

コテハンも多かったしね。
今じゃ俺ぐらいでしょうか、コテハン。
(寂しいから薔薇さん戻っておいでよ…笑)

まぁ今でも知識持った人が全く居なくなったわけでもないですけど。

何かしら今の秘密基地は単なる用件ある時だけ作動する作業場にしかなってない気もするしね。
物凄くドライな感じ。

加えて、いざ何かを始めようとすれば潔癖な人が話し合いに混ざっちゃうもんだから話がややこしくなる。

それと、一番厄介なこととして、
暴走する削除人に対しての名無しさんやコテさんによる意見がどんどん減った。
見習いスレを前スレから見てればよく分かる。

あのスレは今の秘密基地の現状を凝縮してる感じです。
ここ何年の秘密基地の変化の流れもあのスレだけで凝縮されてる。
なので、あのスレからこの板の問題の原因やその解決法も見つけやすい。

…ってことで、
ここまでが現状の感想なので、肝心なのは今後はどうすれば良いのか?
どうしたほうが良いのか?を
原因の追及と同時に書いていこうと思ってます。

ご期待ください。

(続きはまた後日)