トップページPINK運用情報
761コメント290KB
アフィ・著作権・転載・引用などを議論するスレ2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し編集部員2014/02/28(金) 22:53:22.64ID:HwFc9R3V
Let's talk with Jim-san. Part26
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erobbs/1393182304/410
> 410 名前:xerxes.maido3.net@Apparently admin ★ [] 投稿日:2014/02/25(火) 00:13:01.82 ID:???
> >>404
> I think you guys should make an
> AFFINIA thread, to discuss this.
> i am a little tired of it honestly.
>
> I am not really sympathetic to pirates.

意訳:
アフィやらなんやらよく飽きずに議論続けられるなぁ。
この話題はそろそろ議論スレ立ててそっちで続けてくれ。
俺はほとほと疲れたよ。

あ、マジ海賊どもには全く同情せんから。

――――――
ということで以下こちらで大いに議論を続けてましょう!

前スレ
アフィ・著作権・転載・引用などを議論するスレ
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erobbs/1393257382/
0118名無し編集部員2014/03/01(土) 17:07:24.95ID:WLQR1GLg
>>114
過去ログ開放と関係ないんだけど
それを検索できてまとめられる機能がないから荒らし報告には使えないんだよ
0119名無し編集部員2014/03/01(土) 17:13:01.53ID:3Ee6dJ6r
投票で決まっただの便利だのってほざいてるアホは
自分たちが大手マスゴミのニュースを転載して迷惑をかけている実感が一切ない人格障害だからどーしよーもない
0120名無し編集部員2014/03/01(土) 17:13:27.55ID:9l/JhlSK
>>118
いつ荒らしが起きたのかを知ってるなら、検索しなくてもやや面倒だけどスレは補足できるだろうけど
不便なのは確かなので、まず、2chの過去ログに検索機能付けるように要請しよう
0121名無し編集部員2014/03/01(土) 17:14:52.93ID:cxqSN2VL
>>115
記憶に新しい人も多いと思うが
去年の10月頃に六甲山の交通事故のスレッドで
誹謗中傷でも何でもないスレまでが開示命令を受けた事件があったね。
ジェンヌもさすがに無視して応じなかったけど。
あれも2ちゃん本体でなくアフィサイトに転載されてたのが
そういうことになった原因だったはず。
でも、ああいう場合、転載した人は責任を問われず
2ちゃん本体だけに責任追及(削除・開示命令)がきたはず。

あの事件なんかもあって2ちゃんを転載するアフィサイトにいい印象を持たない人も多いのでは?
0122名無し編集部員2014/03/01(土) 17:16:14.12ID:PK8W8i5+
全部潰せ
例外作ったらそこが抜け道になってしまう
0123名無し編集部員2014/03/01(土) 17:27:46.09ID:AEOCJjpZ
現実に多数居る「便利だから非公式でも使う」人たちの存在を無視しては
解決できないよという話。

過去スレをいつでも見られる機能のために正直に金払って●買った人が
被害を受けてるわけだし、規則だけ作っても難しいでしょう。
0124名無し編集部員2014/03/01(土) 17:35:34.94ID:9l/JhlSK
>>123
非公式の存在は排除するよ、という権利者の存在も無視してはいけない

あと、●の機能は過去ログだけではない
0125名無し編集部員2014/03/01(土) 17:54:25.71ID:NnMz4EyK
>>116
専ブラはともかく2chのサイト本体は長年変わらず
完全にネット内の生きた化石と化してたしな
運営が変わった今がメスの入れ時だろう
0126名無し編集部員2014/03/01(土) 17:56:29.22ID:9l/JhlSK
>>116
>人が何故外部に行くか?
グーグルで2chがTOPに来ないから だよね
0127名無し編集部員2014/03/01(土) 18:11:28.45ID:j3u4wtA/
そもそもサーバ代支払ってる2ch運営を無理やり払ってない事にして
2chを乗っ取ったJimは海賊じゃないのか?
0128名無し編集部員2014/03/01(土) 18:48:17.16ID:ddOvqtjB
思ったんだが2chが1001にアニメやエロゲのキャラクターを勝手に使ってる事の方が大問題じゃないのか?
0129名無し編集部員2014/03/01(土) 18:51:44.51ID:FNDgCRHu
朝書いてぽちってなかったので、亀だが

>>47
Jimさんそれでいくっていってるしいいじゃん、ってばかり言うから、
ならそうするとして、これから○○はどうするの、ってきいたほうがいい

とりあえず、嫌儲が勢いづくから、ちょっとでも2ちゃんによく似た表現が出ても、
転載禁止に抵触、撃破せよ!ってなるんじゃないかと

俺の考えは(まとめから)パクり返せ、だから、嫌儲とも合わないし、
アフィ肯定判定されるのは間違いないからな
0130名無し編集部員2014/03/01(土) 18:53:35.31ID:FNDgCRHu
前スレにも書いたが、決定事項なんだというくらいなんだから、
「転載しません、させません。」で周知してまわってこいよ。

転載します、させません。だと、2ちゃんが潰される
それは地味に困る 2ちゃん「くらい」がちょうどいいんだから
0132名無し編集部員2014/03/01(土) 19:13:02.87ID:FBvRRKPX
>>128
権利者が何も言ってこない限り黙認とみなされるんだよ
0134名無し編集部員2014/03/01(土) 20:21:40.14ID:2yO7zmPI
>>133
だからJimが壊滅させようとしてるじゃん
お金くれれば見逃してくれるかもよ?
0135名無し編集部員2014/03/01(土) 20:41:16.15ID:ddOvqtjB
>>134
だから権利を主張するならその前に自らを律した方が良いんじゃないかと。
それで2chが律すべき事柄の中に1001のキャラクターも含まれていることに気づいた。
0136名無し編集部員2014/03/01(土) 20:50:31.92ID:pW5dZ3Pb
unkerは流出名簿にアフィつけて拡散してたから極悪
0137名無し編集部員2014/03/01(土) 21:03:04.22ID:2yO7zmPI
>>135
板の1000を変えるくらいなら今からでも作れるぞw
腐ってるAA職人なんてそらもう各板に居るんだしさ
Jimが変えてくれって言えばAAスレおっ立てておっ始めるぜ
まぁその前に2chの存続が先だけどな
ログ速潰して広告費を2chに入れるだけでも随分違うだろ
AA作るなら呼んでくれ、いつでも行くぜ?
0138名無し編集部員2014/03/01(土) 21:23:16.86ID:ddOvqtjB
>>137
普通に全板共通文章にすればいいと思うんだけどね。
0139名無し編集部員2014/03/01(土) 21:29:16.00ID:j3u4wtA/
正直な話金の流れとそれにまつわる人の動きが
あまりにも不透明すぎて誰を信じていいのかがさっぱりわからないな
0140名無し編集部員2014/03/01(土) 21:36:49.35ID:2yO7zmPI
>>139
結局たらこの掌の上ってのは変わらんだろw
俺がアフィ共を嫌いなのは奴らのせいで検索欄がメチャクチャなのと
炎上目当ての工作が嫌なだけさ
0141名無し編集部員2014/03/01(土) 21:37:15.56ID:nI5sTGF4
2chにおいて100%信じられるなんて奴はいない
人間誰だって自分が不利になるような事は言わないからな
0142名無し編集部員2014/03/01(土) 21:40:58.58ID:9MxO15tx
早く全板転載禁止にしてくれ
それが一番わかりやすくていい
0143名無し編集部員2014/03/01(土) 21:46:56.39ID:9l/JhlSK
ひろゆきの茶番だって話もいいけどさ
誰かそろそろ
>>37
を論破してくれ
0145名無し編集部員2014/03/01(土) 21:50:40.34ID:Wy+8L03i
いつなんJやVIPはレス転載禁止になるんだい?
I am tired of too much waiting.
もう待ちくたびれたよ
0146名無し編集部員2014/03/01(土) 21:55:38.64ID:FNDgCRHu
>>143,37
2chだって無断転載してるし!→転載元に通報をどうぞ →2ちゃんを潰す気か 【New!】

> あとフェアユースについて調べてね
Jimさんがこれよめっていったのは、もうちゃんとよんだな?
0147名無し編集部員2014/03/01(土) 21:57:16.46ID:NnMz4EyK
>>133
漫画のキャラクターやストーリーをベースに創作するのと
漫画の一部をそのまま転載するのは同じようで微妙に違うぞ
0148名無し編集部員2014/03/01(土) 22:00:45.75ID:9l/JhlSK
>>146
2ちゃんを潰す気か→潰れない

転載元が2chの転載に怒っているというソースが無ければその話は成立しない
転載した人間ではなく、2chに怒っているというソースな
0149名無し編集部員2014/03/01(土) 22:05:02.44ID:FNDgCRHu
>>148
そのおそれがなければ踏み切っていいというのは、俺は承服できないな

なるほどわかった、きみらと相容れない部分というのはそこだ
引用と転載は、解釈する者によって紙一重だ 揉めだすと厄介なんだぞ

嫌儲の連中こそ、引用のはずなのに転載といって「行動」をとるおそれがある
俺は連中もちょいとこわいわ
0152名無し編集部員2014/03/01(土) 22:16:59.30ID:9l/JhlSK
>>149
おそれがないとは言ってない
転載元から何か言われてから正す、で充分
転載禁止を言い渡され、消さずにごねてたやらおんも、怒られてログ全消しにはなったが
潰れてはいない

>>151
wikipediaのリンク貼ってたから、そこを読んで俺が感じたのは
「権利者の利益を損なうのはアウト」という点
その点、Jimという権利者はハッキリアウトと言っている
各ニュースメディアは長年の転載にも関わらず、何も言っていない
0153名無し編集部員2014/03/01(土) 22:26:53.06ID:FNDgCRHu
>>152
転載が大目にみられてきたのは、2ちゃんもまた、転載に容認だったからではないか
いい機会なのでと、さくさくさくっと排除に向けられやしないのか
やらおんの真似では、我々が やらおんと同じ水準でいいということにもなるが
よくしらんけどな

こっちこそ、転載禁止が否とまではいってない
いきなり全板禁止は大げさではないか

ちなみに、転載禁止は、板間転載も禁止ですと書いておくべき
転載禁止の板からは、AAもコピペ(フレーズ)も禁止。それは引用で済んでいると言い切れない
0154名無し編集部員2014/03/01(土) 22:32:42.21ID:9l/JhlSK
>>153
>転載が大目にみられてきたのは、2ちゃんもまた、転載に容認だったからではないか
大手メディアがそう言ってるワケじゃないでしょ

>同じ水準
言われても正さなかったやらおんと、言われたら正そう、という話を同列にしてはいけない


長い、長〜い間何も言われてこなかったのに、今更どうこう言われるとも思えんが
問題が発生したら全文転載をやめて部分引用にすればいい
今でもソースを確認する癖付けてるし、個人的には全く困らない
0155名無し編集部員2014/03/01(土) 22:41:48.55ID:Idmy7aFy
>>153の憶測が転載禁止反対論の骨子なのかな

> 転載が大目にみられてきたのは、2ちゃんもまた、転載に容認だったからではないか
0156名無し編集部員2014/03/01(土) 22:49:19.09ID:FNDgCRHu
△反対論
○慎重論

そんな拙速で大丈夫か?ってことだよ

コンテンツまわりのそこここに、コピりコピらせって考え方がでる
長く微妙な均衡を保ってきたのは、エンペラーこと、たらこたんの奇才もある
ただのホワイトヒーローでもないらしいけどねw
0157名無し編集部員2014/03/01(土) 22:50:58.57ID:9l/JhlSK
2chのスレ立てコメが主従の「従」の部分の「引用」
2-1000を「主」とするなら、全文を転載しない限り引用と考える事は可能
本気で法廷で争ったらどうなるかは知らんけども

もし本格的に問題になるのであれば、「引用」の範囲に留まる形でスレ立てするようにすればいい
スレ立て人もそれくらいの労力を払えばいい

だがしかし、今現在特に問題にはなっていない以上、改めろ、と言っても賛同は得られまい
0158名無し編集部員2014/03/01(土) 22:56:03.81ID:FNDgCRHu
全転載禁止という大カードをきることで、窮屈さが増すかもしれないってことだろ

自由を守るために規則が増える。そういうのって単純に嫌いってわけじゃないぜ
だがまて、いきなり、2ちゃんはそこにいっちまうのかい
0159名無し編集部員2014/03/01(土) 23:04:11.20ID:WEEgPLtk
547+1 :田村 ◆HjEZNzSHkU [] :2014/03/01(土) 22:43:42.13 ID:laQARM+Q (5/5)
明日の何時から名前変更ですか?@vip

549 :xerxes.maido3.net@Apparently admin ★ [] :2014/03/01(土) 22:46:14.27 ID:???
>>547
If I do the writing the text will be messed
up. I recommend reporting the name
field change on the operations board.

どういう意味なの?いまいちわからん
0160名無し編集部員2014/03/01(土) 23:18:25.98ID:9l/JhlSK
>>158
かもしれない(今までの事を考えると、多分ならない)
つーか、ソース改変・捏造まで横行している現状が無法地帯すぎるので、窮屈さは増すべき

今、「いきなりそこまで」で困るのはまとめアフィだけ

>>159
「名前欄をどう変えるか俺が決めたら台無しじゃね?」
って言ってるように思える 自信ないけど
0161名無し編集部員2014/03/01(土) 23:24:21.00ID:ADx5iFme
>>159
わかりにくい文章だけどたぶん、

私が自分で変えると(変更の操作をすると)面倒なことになるから、運営版にいって
聞いてみたら

だとおもうけどね。
翻訳を専門に議論するスレがあってもいいかも。
0162名無し編集部員2014/03/01(土) 23:26:23.74ID:WEEgPLtk
>>160-161
ありがとう!まためんどくさいことになりそうだな・・・
って今考えたらスレチだったごめん
0163名無し編集部員2014/03/01(土) 23:28:08.44ID:9l/JhlSK
Jimに直接どういう意味か聞くのが一番だと思う
0164名無し編集部員2014/03/01(土) 23:45:59.26ID:FNDgCRHu
writing the text って、発言する、って意味かも

>>160
視点を変える
2ちゃん内であっても、うっかり意図と違うようにコピペを改変すると、
嫌儲の猛攻を受けるということでいいか?
2ちゃん内であっても、friend の明示的宣言のない板間では、
転載・改変禁止になるんじゃないのか
0165名無し編集部員2014/03/02(日) 00:11:12.71ID:hTSZpR/8
2chの過去ログ倉庫が解放されたけど、レスが途中までしか保存されてないケースが見られるなぁ。
そういうスレはみみずん/unkar/ログ速で完全に見れたりするけど、閉鎖を求めるなら過去ログ倉庫に全てマージして欲しいなぁ。
0167名無し編集部員2014/03/02(日) 00:38:45.03ID:WllPaIAC
マイナー過ぎる板だけどまとめあるのか?
0168名無し編集部員2014/03/02(日) 00:41:51.98ID:m4GjrHX6
シンプルにすりゃいいのに馬鹿はいちいち
ごちゃごちゃ細かいこと言い出して論点失ってgdgdになる

アフィ目的の転載禁止
ニュース板は本文転載禁止

これだけ全部の板のルールに張っとけカス
0169名無し編集部員2014/03/02(日) 01:01:26.16ID:gE6c3+ZW
今更だけど突っ込むw

>>134
Jimが全アフィに抗議し、抗議に応じない場合訴訟すればいいだけの話、って言ってるのと同じなんだけど?
なんで外野の嫌儲住人が騒いでんの?
外野が騒いでいいってのなら1001に権利者でない人が騒ぐのも自由やん
嫌儲の住民ってこんなふうに必ず自分が他人の権利にFreeRideしてることは棚に上げるんだよな

>>140
他人のサイトをDBにしてるだけで広告やらアフィだらけの検索サイトなんて使うなよw

>>168
ニュースは全板閉鎖でいいと思う
そして大手マスメディアのアドレスとかはRock54と犬臭いでアクセス制限かければ
転載ネタが完全に解決する
リンクのみの投稿は転載にならないから許可したいけど、CGIそこまで今改造できるとは思えん
0170名無し編集部員2014/03/02(日) 01:03:22.87ID:xMDFopDU
転載や引用に関する許容範囲の線引きをはっきりさせてほしい。
AA一つ作るにしても「それはどこそこの板からのコピペだろう」とか横槍入れられたらやってられんわ。
下手をするとAAの中に「ω」が含まれてるだけで嫌儲が押し掛けてスレごと潰しかねないからな。
0171名無し編集部員2014/03/02(日) 01:17:52.24ID:VccUZCpT
「なんとかなるよ」「なるかよわからんわ」に行き着く以上、gdgdになるわいな
馬鹿呼ばわりで結構。しょせん2ちゃんに依存している身、バカっちゃバカだろうww

>>169
一部の嫌儲民は、完全に自分たちの雑談でスレ内容を構成してて、
転載も引用もしてないらしいんだわ かつ、それで2ちゃんの利用が完結してる
全転載禁止でなにがいけないって言い出すのも分かる
0172名無し編集部員2014/03/02(日) 01:33:10.25ID:0DfshfWL
>>1
そもそも嫌儲の転載禁止ってのは特アが工作資金を使って
ニュー速をクソスレ立て荒らししてニュース系のスレも立たなくなる様に工作し
ニュー速のスレ立てを乗っ取り自演で転載禁止と喚きニュース系のスレが立たなくする為の工作
0173名無し編集部員2014/03/02(日) 02:23:34.14ID:gg+WtVV4
>>169
jimはアフィサイト気に入らねえって言ってるんだし
最終的に転載禁止にするのは管理人が決める
外野の俺らが今騒いでるのは2ch内で工作がバレたやつを面白半分で破滅させてるだけだw
検索サイトはgoogleさんが上手いこと弾いてくれるとものすごく助かるんだけど俺には技術がないしな
結局俺らは俺らで出来ることをするだけ
板の1000が気に食わないならあんたも行動するといい
0174名無し編集部員2014/03/02(日) 02:27:19.09ID:VccUZCpT
こういうのはどうか

・原則、転載禁止です(キリッ
・ただし、もちつもたれつのインターネッツ。グレーゾーンを広く取って、
きちんとやってるところ、お世話になってるところは、従来通り、大目に見ます。
・著作権者としての2ちゃんねるは、転載元の住人に参考意見を求めることがあります。
住人をないがしろにするようなサイトさんは、面倒なことになりますよってことです。
0175名無し編集部員2014/03/02(日) 02:38:40.51ID:gg+WtVV4
>>174
ぴろしきならそんな感じに書くだろうけど
これだけまとめブログが拡散しちまうとどうしようもない
2chネタの個別まとめページはいままでもあったが
過去ログの掲載はしてたし事実を曲げるような事はしてなかった
そしてなによりこんな粗製濫造のまとめブログが蔓延ってなかったしな
0176名無し編集部員2014/03/02(日) 02:54:13.41ID:PnA95HCZ
VIPとかの転載禁止っていつからなの?
名前欄変わってないし
他の板もなんか放置だしgdgdで腹立ってきたわ
0177名無し編集部員2014/03/02(日) 03:03:31.25ID:g9MANOG/
Jimのおっさんとっくに寝てるし

582 名前:xerxes.maido3.net@Apparently admin ★[] 投稿日:2014/03/02(日) 00:21:42.28 ID:???
Good night

後さ、VIPもなんJも別に今日から転載禁止じゃないぞ?
名前欄変更してLR変更について議論してる事を周知させるだけだから
名前欄に「転載禁止」が入るからまとめサイトは転載できなくなるといえばなるけど
0178名無し編集部員2014/03/02(日) 03:17:50.14ID:WllPaIAC
無視して更新するとこが多くなりgdgdになりそう
0179名無し編集部員2014/03/02(日) 03:24:28.33ID:shYgNnuU
JIMはPINKの過去ログサイトやまとめを閉鎖させた実績はあるでしょ
早く実行してくれねぇかな〜これだけの数のサイト潰したら一体どうなるか興味がある
0180名無し編集部員2014/03/02(日) 03:42:21.11ID:ia8O9CBu
本当に名前欄が変わるならそれだけでもマシに思えるわ
旧は設定変更等の呼び掛けの為の変更を頑として認めないとか言ってたからな
0181名無し編集部員2014/03/02(日) 03:43:52.12ID:yuPNcW0i
Jimが本気だったらとっくにやってるだろ
行動力だけはめちゃ早いんだから

これだけグダグダさせてるのは、その状態が一番おいしいからだろうな
0182名無し編集部員2014/03/02(日) 03:48:33.37ID:0DfshfWL
纏めブログの内容を否定しようがないと出来る工作はコレくらいだよな…
0184名無し編集部員2014/03/02(日) 04:30:01.19ID:PjP9TEOj
>>176
3月2日になったら終わりだな
ネトゲのアップデートと同じで午後あたりで終わりだな ← 今ココ
アメリカ時間で
3月2日が終わったら終わりだな
アメリカ時間で月曜になったら終わりだな
旧暦で3月2日になったら終わりだな
今年の3月2日とは言ってない

まだまだ言い訳はいっぱいあるから頑張れ嫌儲
0185名無し編集部員2014/03/02(日) 04:31:19.88ID:shYgNnuU
あれ?ほんとだ
ログ速はかなり悪質なんだな
PINKの使うなと確かやめるように要請されてたんだよね?
0186名無し編集部員2014/03/02(日) 04:33:18.67ID:07VtlMJH
>>179
みんくは粘着した結果女神板を過疎化させることに成功

jimはアフィに勝てていない
0187名無し編集部員2014/03/02(日) 05:29:51.37ID:gStC2GkK
>>169
転載禁止すべきはニュースサイトの記事だけじゃなく、個人が書いた文章もね。
0188名無し編集部員2014/03/02(日) 06:02:38.85ID:gStC2GkK
初期の2ちゃんはどうだったかと言うと、コテハンがネタを振って議論しまくってたな。
他所へからの転載はなしでスレ立ててたし、他所からのコピペなんて無し。

告発ウォッチをするうちに外部リンクや外部の記述のコピペが増えて、
それが次第に個人サイトヲチ(悪名高き2ちゃんのヲチ活動)に移行してった。
揉め事は、やっぱ、外部をヲチするようになってから起きてるね。

つか、2ちゃんはあめぞうの丸パクリと言われてて、あめぞう系の人から嫌われてたっけ…。
そうそう、2ちゃんってあめぞうの避難所を勝手に自称して
あめぞうの仕組みをそっくりそのままコピーしたところから始まったんだっけw
やっぱり、偉そうに言えないw
0189名無し編集部員2014/03/02(日) 07:57:18.88ID:NetumkAv
そもそも2ch自体転載禁止させれるほど
高尚なこと書いてるわけでもないし
ニュース板ではニュースソースを前文転載してるし
引用と転載って言うけどそもそも学術的にそんなご大層な事書いてるわけでもないし
便所の落書きを写真取られたからって怒る奴は
世間一般的に見て頭がおかしいって思われるだけじゃないのか
0190名無し編集部員2014/03/02(日) 07:58:56.47ID:sMA3J+xC
実際問題転載禁止になったら2chは面白くなってなおかつ人も増えて運営も儲かるなんてことになる?
もうまとめの規模が大きくなりすぎてて持ちつ持たれつか共倒れかにしかならなそうだけど

まとめが潰れた!→2chに人がたくさんやってくる!って構図の根拠になりえる要素ってなんかある?

あとJimってアフィの所業への対策のために降臨したわけじゃなくて●が死んだことで運営費に困ったから降臨したんだよね?
アフィ憎しで語る人が多すぎて議論がおかしくなってない?本来ならこの管理者降臨の理由からアフィの転載禁止に話を持って行くなら
まずアフィに転載禁止を迫ることで運営側にどう金銭的なメリットが有るかを転載禁止派は主張すべきなんじゃないの?

アフィ嫌い!潰れろ!→転載禁止になったけど特に2chの人は増えず結局過疎って2chは潰れましたじゃバカみたいでしょ
0191名無し編集部員2014/03/02(日) 08:04:08.07ID:NetumkAv
>>190
そもそも嫌儲視点だとアフィさえ潰せれば2chが潰れようが何しようが構わないって人たちだから
アフィのせいだとは声を大にして言ったとしても具体的な収益改善案なんて出せるものではないな。
むしろ2chも嫌儲視点だとアフィの一部になりえるから潜在的には2chすら潰したいと言う住人もいるんじゃないの?
0192名無し編集部員2014/03/02(日) 08:19:21.24ID:gStC2GkK
考えてみると、大手まとめ(スレ抜粋サイト)がやってる行為って、2chで行われてるヲチ活動(粘着イジメ)と同じだよね。
2chがヲチ側に許可をもらった話なんて聞かないし。
やられて嫌なことはやるな、としか言えないわ、やっぱり。
0193名無し編集部員2014/03/02(日) 08:30:23.26ID:sMA3J+xC
>>191
ブログ板でも多かったけどさ、ただただ自分が嫌いだからアフィが潰れて欲しいだけであって
本来語るべき要素が完全にないがしろにされてるよね

>>192
これとかもそうだけど結局感情論であってアフィにヘイトが溜まってるってのは分かってもじゃあ転載禁止になったらJimや運営にどうメリットが有るかって話じゃない

目指すところは人が増えて広告費が期待できて住民も居心地がいいってところだろ?
ここが潰れたら専門板でほそぼそと楽しむことや嫌儲でアフィ死ねとすら言えなくなるんだけども
0194名無し編集部員2014/03/02(日) 08:58:07.38ID:Q6meV1pH
過激派の末期は互いに不信募らせて世間から隔離された場所で主義を先鋭化
その虚しさに気付いて離脱する人を叩いて排除、自分の行動を正当化するために
主義がますます先鋭化されて、最後は自滅ってパターン
どうもこの議論はそれを見ているような感じ
俺が悪いんじゃない、あいつらが悪いんだ、俺が同じ事をやってもそれは特別だから、
何をしてもOK
本人らは聖戦士のつもりなんだろう

主義に執着して排他的な雰囲気作りまくってるから人は来ないし去っていく
他所に迷惑をかけまくってきたからまともな広告は入ってこない
やらかしたから信用激減で金を落とす人はめっきり減った
でも2chの信用回復のために住人全員が良い子ちゃんになる運動して、他所様に
迷惑をかけない健全なサイトを目指すのは絶対無理
基本的には何をしても無駄でしょう
0195名無し編集部員2014/03/02(日) 09:29:40.09ID:NetumkAv
そもそも犯罪でもなんでも有りみたいな連中が跳梁跋扈してるからなあ
ああいうやつらはちゃんとアク禁しないとあかんのよ、本来は
なんJで某弁護士がどうとか某住人がどうとかして晒しあげた挙句に
リアルでも犯罪犯してるとか噂されるような真似を続けてる人らにモラルなんかあるわけもないし
あれ、今転載禁止を声を大にして叫んでる住人が2chにとって一番の癌に思えてきた。
0196名無し編集部員2014/03/02(日) 09:48:30.33ID:NTFvusS+
お前らも悪い事してるんだから俺も悪い事して良い理論
0197名無し編集部員2014/03/02(日) 09:51:25.00ID:VccUZCpT
いい子でいられるなら、いい子でいよう。ここまでは、あたりまえ。

いい子でいられないなら、上手に立ち回る必要がある
0198名無し編集部員2014/03/02(日) 09:55:58.84ID:1VaihaAi
転載禁止を頑固に主張してる連中は、2chなんてつぶれても構わないと思ってると思うよ。
もっと正確に言えば、2chが自分たちに従って欲しいと思ってるだけ。
自分の手に入らないならつぶれろ!っていうだろ。
人の多い(業者も多いがw)ニュース板を全て無くせ!って言うくらいだから。

●の販売形態を見直してリアルと紐付けされにくくすることと、
犯罪(ドラッグ含む)の書き込みへの対応窓口を強化することで
本来は良かったはずだけどね。

アフィ関連はやるならその次だと思う。
過去ログのアフィ付き開放はいいアイデアだと思うが。
0199名無し編集部員2014/03/02(日) 10:02:58.49ID:PcTiIRnM
>過去ログのアフィ付き開放はいいアイデアだと思うが。

だからJimさんはそれをしたいのだが
それにはアフィサイトが邪魔(アフィサイトに客取られて
アフィ付けて過去ログ開放しても過疎ったまま)、という考えなんでしょ?
0200名無し編集部員2014/03/02(日) 10:11:50.36ID:Fb+Qa5BX
>>167
あるんだなこれが。しかも企業の介入まで明らかになってる。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1365533149/104

まぁどっちかといえば他板のまとめから来るイナゴの被害が甚大ではあるが。
特にライトノベル板はアニメ系まとめからイナゴが大挙して押し寄せ、
これまでに作家スレが2つ潰されている。下のは未だに回復してない。
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1378132176/
0201名無し編集部員2014/03/02(日) 10:12:17.95ID:NetumkAv
アフィが邪魔してるってよりは専ブラが邪魔してるという比率のが高いんじゃあないの?
0202名無し編集部員2014/03/02(日) 10:13:04.68ID:lwESTecK
試しに名前欄に「転載やめてね」と入れて独自文章でスレ立てしたけど、
そんなもん普通に無視してまとめられてるんだよね。

2chルール的に禁止でもしないと転載は止まらない気がする
0203名無し編集部員2014/03/02(日) 10:20:58.04ID:Fb+Qa5BX
>>202
多分2chが禁止しても悪質なところはやるんじゃね?
ただ、Googleやamazonへの通報(著作権法違反コンテンツの掲載)は捗るだろうけど。
2ch利用者のメリットはそれかな。
0204名無し編集部員2014/03/02(日) 10:26:44.70ID:PnA95HCZ
>>184
なんで嫌儲が出てくるんだよ
転載で迷惑してるのがその板だけだと思うなよ
やっと禁止へ動き出したかと思ってたのに今の中途半端さが本当にイライラするわ
期待させるだけさせやがって
0205名無し編集部員2014/03/02(日) 10:27:47.10ID:1VaihaAi
>>199
知名度と便利さで負ければそうなるだろうね。
特に今は知名度。

無料の正規品と非公式モノがあれば、自然に正規品が使われるようになるよ。
しっかりと宣伝することだね。

専ブラがアフィ読み込まない対策としては、自前か委託で
使いやすい専ブラを開発するしかないんじゃないの?
基本無料、各種便利機能・お遊び機能有料で。
0206名無し編集部員2014/03/02(日) 10:30:05.47ID:NetumkAv
そもそも転載で迷惑かかるなら隔離場所があるからそこ池
これが基本スタンスだろう
0207名無し編集部員2014/03/02(日) 10:45:27.04ID:VccUZCpT
本スレみてると、てけとーに英語読んではしゃいでる香具師が大杉なんだよ
LR/スレタイの件とかね

で、そこの英語読めない><って書くと、その英語がヘタレでスルーされる俺乙wwwwww

ま、呑気なもんだよ

>>205
専ブラにも広告つける、DATにも広告をつける、いろいろ案はでた
今は真剣に話されてない 簡単なことでないのがみんなわかってるからね
0208名無し編集部員2014/03/02(日) 11:58:02.36ID:vfJFizPH
>>207
DAT落ちしたタイミングで最終行に広告レス挿入しようとかいう案も出てたな
0209名無し編集部員2014/03/02(日) 13:50:23.03ID:Ao6HUTe/
>>208
DAT自体に広告を打ち込むのは良くない希ガス
0210名無し編集部員2014/03/02(日) 14:23:46.68ID:gg+WtVV4
>>209
第18族元素アフィカス兄貴こんちわっす
こんな所に擁護に来なくていいから
0211名無し編集部員2014/03/02(日) 14:42:46.24ID:VccUZCpT
雑談として

>>209
2ちゃん維持のためにできることのひとつとして、
「□ このカキコの末尾に広告OK」ってオプションがあってもいいと思ったことがある
もちろん、板にあった広告がつく 広告は、(例)ad.2ch.net 配下になる
0212名無し編集部員2014/03/02(日) 17:35:50.16ID:gg+WtVV4
>>211
専ブラ使ってる奴が多いから
スレ立てした>>1に強制的にバナー付けるのはどうよ
これなら邪魔にもならないし板ごとにバナーの種類を変えられるだろ?
0213名無し編集部員2014/03/02(日) 18:30:28.55ID:Ao6HUTe/
どのみち広告はDATから展開した時に表示させるようにすればよい
0214名無し編集部員2014/03/02(日) 18:46:35.54ID:1bwHi9+E
このまま転載してても2chは潰れると思うよ
まとめ見る人は暇潰してまとめ見るだけの人が多いんだから
0215名無し編集部員2014/03/02(日) 18:52:27.64ID:zrz/wvCi
アフィが台頭してから明らかにおかしくなった板は沢山ある
アフィ援護派は敵は嫌儲民だけと思ってるみたいだけどそんなことは無い
偏向まとめをして「俺は嫌な思いしてないから」の精神で今まで好き勝手やってきた報いだよ

自分が見てきた中でも明らかに半年ROMらない書き込み、LR無視、低年齢層(小学生〜中学生)、覇権厨etc
余計なもん呼び込むから嫌われるんだよ
0216名無し編集部員2014/03/02(日) 19:45:09.34ID:u3IPiKtu
転載禁止にしたら客が減るとかほざいてる奴
今の2ちゃんのレスの何%が宣伝誘導リンクの仕込みだと思ってんだ
減るのは2ちゃんに誘導リンクマルポ爆撃してるアフィ乞食だから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況