トップページPINK運用情報
761コメント290KB
アフィ・著作権・転載・引用などを議論するスレ2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し編集部員2014/02/28(金) 22:53:22.64ID:HwFc9R3V
Let's talk with Jim-san. Part26
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erobbs/1393182304/410
> 410 名前:xerxes.maido3.net@Apparently admin ★ [] 投稿日:2014/02/25(火) 00:13:01.82 ID:???
> >>404
> I think you guys should make an
> AFFINIA thread, to discuss this.
> i am a little tired of it honestly.
>
> I am not really sympathetic to pirates.

意訳:
アフィやらなんやらよく飽きずに議論続けられるなぁ。
この話題はそろそろ議論スレ立ててそっちで続けてくれ。
俺はほとほと疲れたよ。

あ、マジ海賊どもには全く同情せんから。

――――――
ということで以下こちらで大いに議論を続けてましょう!

前スレ
アフィ・著作権・転載・引用などを議論するスレ
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erobbs/1393257382/
0560名無し編集部員2014/03/14(金) 16:37:44.47ID:bVTfLbaJ
突き詰めて言えば、同人誌はフェアユースか?と同じ。
0561名無し編集部員2014/03/14(金) 18:10:15.62ID:v0UaGfap
?(^ー^;)
0562名無し編集部員2014/03/14(金) 20:53:51.05ID:ziU2hSGV
大体2chまとめってログで金取ってる訳じゃないから
アンフェアかそうじゃないかって言われたら日本の線引きだと
とても微妙な所になると思うんだよなぁ

んで
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/it2/kaikaku/dai8/siryou1.pdf
今はオープン2chって言うもんが盛り上がってるから尚更なんだけど
ミッキーマウスの例のように考えると代替性があって不可避的ではないから
セーフみたいな話も出てる、これは俺もよくわかってないから正しいのかは解らない
0563名無し編集部員2014/03/15(土) 02:54:23.80ID:cg0fPKeQ
Jimがダメって言ったらダメだよ
0564名無し編集部員2014/03/15(土) 03:09:21.08ID:AMxL7cIg
>>563
板住人がダメって言ったらダメだよ

板住人は、私刑の実績がある
0565名無し編集部員2014/03/15(土) 03:20:36.62ID:RXq6AZN/
私刑か、それは面白いね
法的な執行がほとんどなされず、判例の蓄積がないまま、公的な議論もなされない
この国では実例や慣習こそが物言うわけで、私刑をしたりされたりするのは
実効性がある議論であり大変興味深い、これこそアナーキー
0566名無し編集部員2014/03/15(土) 13:47:12.90ID:sETRwPd4
>>564
それは主張であって権利を持ってるわけではないからな
Jimがダメと言わないと意味ないよ
実際に名前が変化したスレを、変わらずまとめて平常運転のとこもある
0567名無し編集部員2014/03/15(土) 17:11:59.66ID:AMxL7cIg
>>566
そっちじゃないんだな

Jimがいいといっても、板住人がダメと言ったらダメなんだなあ
「転載禁止」ってのはね
0568名無し編集部員2014/03/15(土) 17:13:38.18ID:Jdv5ZFbZ
【自治】エロゲ板の転載禁止について投票が行われます【投票決定】
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1394453594/

・投票日は2014/03/24(月)00:00〜03/25(火)00:00の24時間で行います。03/24(月)00:00になると同時に投票開始です。投票開始の合図は特にしません。期間終了か、当スレの1000到達をもって投票を終了とし、次スレは立てません。
・投票場所はpink秘密基地 http://pele.bbspink.com/erobbs/

■投票方法詳細
・IP開示(名前欄に必ずfusianasanを記入)【IP開示していない投票は無効となります】
・同一IP・IDの投票は全て無効です (意図せぬ投票の場合、申し出により一回のみ変更可能)
0569名無し編集部員2014/03/15(土) 17:22:30.08ID:nTmU77wM
前に否決されたのは無かったことになってるんか
0570名無し編集部員2014/03/15(土) 17:24:45.32ID:Jdv5ZFbZ
>>569
アフィ容認派の多数の意見に配慮して二週間も告知してから
ちゃんとこの板で投票しようって働きかけしてる
論理的でフェアな手順と場所を選んで行っている
0571名無し編集部員2014/03/15(土) 17:26:39.41ID:Jdv5ZFbZ
>>569
前に否決されたのはの前に入るべき必須の言葉である”2ch投票所で”ってのが抜けてるのが
なんともなぁ...って感じ
0572名無し編集部員2014/03/15(土) 17:28:38.83ID:Jdv5ZFbZ
連レスで申し訳ないけど
>前に否決されたのは無かったことになってるんか
って言ってる人間が”2ch投票所で否決された”ってことを無かったことにしてるところに
アフィ乞食たちのどうしようもない程の利己主義で汚らしい部分が出ていると言わざるを得ない
0573名無し編集部員2014/03/15(土) 19:45:47.44ID:DouHXrFk
初回投票までの流れ見てて知ってるから言うけど、
話が出てたパケうpして住人であることを証明しようというような話は無視するんだな
0574名無し編集部員2014/03/15(土) 19:49:19.07ID:Jdv5ZFbZ
月別にこれまで腐るほどレスしてるから月別住人は分かるでしょ
ときメモのおっさん最近レスしてないなぁってね
そもそもパケうpで証明しろってアフィ乞食サイドのいうことかよって感じ
人の振り見て我が振り直せと返しておくしまずお前が率先してうpしてから言うべきこと

お前以外のアフィ乞食の全員そうしてから言うべきだよね
アフィ乞食してる時点で板にマイナス貢献しかしてないんだからさ
0575名無し編集部員2014/03/15(土) 19:53:01.55ID:Jdv5ZFbZ
それに前にも書いてけどコジキチガイのIDは順次NGIDしていってたし
(NG登録した旨も名言した)
投票にあたっての条件提示等も日付が変わってからわかりやすく【】で提示してねと明言して
尚且つ一日半待ってから”周知スレ”を建てたわけよ

段階も手順も踏んで、尚且つ乞食の提案も受け入れると言って
更にちゃんと待ってから”周知スレ”を建てたわけよ
いきなり投票スレじゃないよ?”周知スレ”だよ
0576名無し編集部員2014/03/15(土) 19:54:41.43ID:Jdv5ZFbZ
周知スレに関しても複数のアフィ乞食の提案を受け入れてやってるわけだし
極めて論理的でフェアな態度でしょ?
主観と感情と乞食的利得だけで生きてる惨めなアフィ乞食にも
俺と同じフェアで論理的な態度と発言を求めたいよ
0577名無し編集部員2014/03/15(土) 19:57:21.67ID:Jdv5ZFbZ
推敲してないんで誤変換と助詞間違いが複数あるけど
各自勝手に変換しておいてね
乞食のように指摘してきそうだから面倒だけど申し添えしておくよ
0578名無し編集部員2014/03/15(土) 20:09:33.13ID:hKbGlwXT
そういう投票の類は既にJimがNoを付き付けてるんじゃないの
どこに申請しようとするつもりなんだ?
0579名無し編集部員2014/03/15(土) 20:28:36.24ID:9hn1umDx
自身の主張に異を唱える者は全て「主観と感情と乞食的利得だけで生きてる惨めなアフィ乞食」か…。
それのどこが「フェアで論理的な態度と発言」だというのだろう。
憎まれ役を買って出ているつもりにしても稚拙に過ぎる。
0580名無し編集部員2014/03/15(土) 20:36:19.99ID:DeZvoiz4
検索エンジンを汚染してるのって「しぃアンテナ」みたいなたらい回しリングだよな。
あいつらもなんとかならんのだろうか?Googleに相談するべきかね。
0581名無し編集部員2014/03/15(土) 21:18:18.10ID:Jdv5ZFbZ
エスパーじゃないんだから投票しないと住人の意見、意思なんて分かりようがないわな
0582名無し編集部員2014/03/16(日) 15:45:04.49ID:2/7hkuud
24日に投票ですよ〜
0584名無し編集部員2014/03/16(日) 22:47:10.20ID:PJ+nIeLW
>>550
分かる
まとめは何にも調べずに記事も考えずだからマスゴミよりかなり下だけど
0585名無し編集部員2014/03/16(日) 22:59:52.81ID:PJ+nIeLW
>>580
せめてこの辺だけでもjimさんに勧告もしくは法的に対応してもらいたいわ
0586名無し編集部員2014/03/16(日) 23:44:39.49ID:ok9kkhEa
>>585
Jimは分かってないんじゃないの?
2chの転載まとめがなくなっても、結局検索で負けるってことに。
0587名無し編集部員2014/03/17(月) 04:13:20.68ID:ZuZLNCc8
>>586
アフィカスよ、残念だったな
「権利者専用通報機能」がグーグルに追加されたぞ
これからJimの一存で検索結果から消せるようになる

一々申請するのも面倒くさいだろうから
せいぜいおとなしくして目立たないように行動するんだな
0588名無し編集部員2014/03/17(月) 08:41:45.97ID:GaxiGPTv
まとめサイト困らせたいなら、とりあえず各スレに「スレタイ+url」でツイートできるボタンつければ良いんじゃね?
0589名無し編集部員2014/03/17(月) 10:33:02.47ID:aoMp1sb/
そもそも2chが検索上位に出てくる状態もどうかと思うがなw
05915872014/03/17(月) 10:51:34.91ID:Y/mniHPY
>>587
まとめサイトはやってないよ。
単純に観察した結果さ。

同じニュースのタイトルで2chとは別に記事を書いた場合でも、
まとめサイトは仲間うちでリンクを貼りまくるから、上位に来る。
関連単語で検索する場合も同様。

2chスレッドを検索から外したい場合は「-2ch」をつけて検索すれば
簡単に外せるけど、合法的に作られたまとめサイトを
検索結果から削除するのは難しい。

どこか間違ってるかな?
0592名無し編集部員2014/03/17(月) 14:34:49.80ID:ZuZLNCc8
>>591
間違ってる
権利者(Jim)にはNOと言う権利があり、その権利の行使が簡単になるシステムも新たに実装される
SEOぢからに関係なく、強制排除が可能になる
0593名無し編集部員2014/03/17(月) 14:43:10.98ID:Y/mniHPY

まとめサイトが2chのまとめをやってない場合だよ?
同じニュースを基にすれば、2chを使わずにまとめても出てくる単語は同じになる。
0594名無し編集部員2014/03/17(月) 14:52:37.34ID:Y/mniHPY
独自に感想を集めるのでも、おーぷんから引っ張ってくるのでも個人の感想でもいいけど、
「合法的に作られたまとめサイト」ってわざわざ書いたのは2chまとめを卒業したまとめサイト。

2chの著作権とは関係ないところで2chのスレとタイトルや中身がバッティングした場合、
リンク貼りまわして客をたらいまわしにしてるサイト集団とのSEO対策合戦になるわけだが、
Jimはわかってないんだろうなということ。
0595名無し編集部員2014/03/17(月) 16:40:57.58ID:ImumwM8R
2chってGoogleに検索(インデックス)潰されてるとかなかったっけ?
転載禁止でもワード被るだろうから2万サイト近くあるまとめサイトに検索で勝てるとは思えん
Jimが言ってる転載禁止で検索から~ってのは期待しない方がいいな
一方で住民は「お客さんがー」とか意見の食い違いも多そう
0596名無し編集部員2014/03/17(月) 22:33:44.10ID:Y/mniHPY
ひろゆきの方法は賢かったな。
転載の許可を出すわけじゃないが有料メルマガっての。
さらにアドレス提示だけじゃなくてリンクも貼ってもらうようにして
魚心あれば水心でやれば金も裁判も検索も解決に近づいたのにね。
0598名無し編集部員2014/03/17(月) 22:59:04.60ID:PQ5XdBix
24日の投票よろしく
0599名無し編集部員2014/03/17(月) 23:03:01.79ID:DL08my17
>>587
そんなこと言ったら、ニュースソース丸ごとコピーしてるニュー速とか+も通報されんじゃね?
そういうことじゃなくて?
0600名無し編集部員2014/03/17(月) 23:18:04.64ID:U2UyzPNv
2chがずっとやってきたニュースの無断転載、雑誌や漫画の画像うp

この辺のニュース掲載の正規料金と損害賠償
計算したら実際いくらになるんかな
0601名無し編集部員2014/03/18(火) 01:07:09.98ID:r3JBhXt2
>>600
2chが払うわけじゃないから0円じゃん
0602名無し編集部員2014/03/18(火) 01:13:56.07ID:t7kMGe36
画像は直接貼り付けてるわけじゃないからセーフ
ニュースは不味いんじゃないかな
新聞社のオンライン版が結構良くなってるし
でも新聞記事の著作権の発生条件がちょっとややこしいからね
ルポタージュ風の記事は完全にアウトだけど
0603名無し編集部員2014/03/18(火) 01:33:06.45ID:oYjaSJys
誰でも好き勝手にスレ立て出来る掲示板はともかく
立てる人間を限定しているニュース系掲示板の組織の責任者はたもん君だろうから
たもん君の裁量で何とかするんじゃないかな?
0604名無し編集部員2014/03/18(火) 02:19:00.24ID:nkAkdLuL
2ch公式wikiの話はどうなってる?
0605名無し編集部員2014/03/18(火) 02:36:43.37ID:6HpLcrd3
>>602
本当にセーフなの?
場所を教えるだけでも違法になる法律・判決もあるようだし
リンクも場合によってはアウトなんじゃないの
0606名無し編集部員2014/03/18(火) 03:04:46.21ID:UnI31RJd
今日発売の雑誌を写真に撮って上げてたね。
他所のアプロダから引っ張ってくる形だけど、
あれはヤバいかも。

管理人に2ch用アップローダーを作ってもらって、
そこからしか画像リンクを張れないようにした方が良いかも。
0607名無し編集部員2014/03/18(火) 03:07:07.50ID:hENpZch+
それはそれで違法画像を大量にアップされた場合にえろえろあるかもしれないから難しいね
0608名無し編集部員2014/03/18(火) 03:22:12.89ID:t7kMGe36
>>605
先にアプロダにアップした人間が訴えられるよ
あ、今はダウンロードも違法なんだっけ
アクセスしただけで違法性を問うのは無理だけど
アップローダーと2chは送信可能化権の侵害の幇助って形で訴えられるかもね
0609名無し編集部員2014/03/18(火) 03:57:59.62ID:UnI31RJd
たらこは責任問題を嫌がってアプロダを作らなかった。
けど、2ちゃん名物の「個人追い込み」は、他所の(特に海外の)アプロダを活用してるから、
規制は掛けた方が良いと思う。
著作権侵害対策と人権侵害対策の両方に効果的。
0611名無し編集部員2014/03/18(火) 04:48:37.69ID:6HpLcrd3
>>608
起訴するのに必要なのは犯罪の構成要件を満たしているかであって、
訴訟する順番が関係しているだなんてとても信じられない
0612名無し編集部員2014/03/18(火) 07:05:14.81ID:xuApdxOi
>>587
そもそもの転載で成り立ってるニュー速他の
ニュース系板の事から目をそらしすぎじゃないの
ああ、嫌儲も同類だからな
0615名無し編集部員2014/03/18(火) 08:13:41.69ID:HxAxnBMl
>>612
そうなんだよな。
まとめは2ちゃん転載ダメだけど、俺たちはニュースソース丸ごとコピペするぜっていうのは通用しないと思うわけよ。
なんでそこから目をそらしてんのかわからん
0616名無し編集部員2014/03/18(火) 08:34:51.81ID:LR6jSMhc
>>596
あれが一番正しい方法ならもう色々とダメだと思う
0617名無し編集部員2014/03/18(火) 08:39:03.40ID:LR6jSMhc
>>615
お互いに目をそらしてる状況なんだよ
アフィカスは悪いことしかしないから先に目を付けられただけで

とゆうかよくアフィ擁護なんて暇なことできるな
お前だって影ではアフィカスに馬鹿にされてるんだぞ
0618名無し編集部員2014/03/18(火) 09:11:51.02ID:yt8Cj1qV
>>617
板によるんだよ
住人のみの力で大喜利やってるところと、
他人の褌を鑑賞してる板とあるわけさ

後者なら、褌の晒し合いが、なんだかんだでうまくいってたかもしれないわけよ
こっちはぱくって(広義)おいて、そっちはぱくるなとかいいだしたら、
やってみなきゃわかんないだろって意見もあるが、「結果は予測できない。」
0619名無し編集部員2014/03/18(火) 09:28:39.24ID:X5yxUPAc
アフィブログ読んでも金落としたことも広告クリックしたことも無いな
なんであんなものクリックするんだか
0620名無し編集部員2014/03/18(火) 10:19:42.61ID:hENpZch+
>>616
日本では「俺に従え!」より「協力してください」の方が有効なんだよ
0621名無し編集部員2014/03/18(火) 10:21:48.57ID:HxAxnBMl
>>617
擁護はしてねーよwww

だからなんで自分は良くて他人はダメって言い続けてるのかって話だよ

今はアフィはオープンとかTwitterとかやってるから関係ないだろ

お前もチョット2ちゃんに都合悪い話だとアフィ擁護とか脳ミソ沸いてるんじゃないの?
0623名無し編集部員2014/03/18(火) 12:11:44.30ID:t7kMGe36
>>621
ここはピンク板なのでニュース板は他人ですよ
ニュース板は2ch全体の問題じゃない
2ch、ピンクの転載体質は確かに問題が、それを言い始めたらネット全体の転載体質も問題にしないといけなくなる
2chユーザーは2chだけやってるわけじゃないからね
転載問題の根幹は意識の低さだから、スレであれこれ言ってもどうしようもない

>>619
見るだけでもお金が入る広告があるよ
あとPV数が多いと広告単価が微妙に変わったりする
0624名無し編集部員2014/03/18(火) 13:08:45.52ID:b9wWaRyz
ニュース板がーって言う奴は権利者なのか?
違うなら関係無いから心配するだけ無駄
権利者ならさっさと転載禁止の物を転載した>>1を訴えるなりなんなりすればいい
0625名無し編集部員2014/03/18(火) 13:16:24.50ID:yt8Cj1qV
直接の当事者ではないが、権利関係には神経質になるよ
オンラインの、「どこまでならやっていいか」ってのは常に関心事だよ
絶妙に なあなあでうまくいってたのに、もりもりいじる気か、ってのも神経質のうちさ
日頃はソフ板ム板マ板にいる
0627名無し編集部員2014/03/18(火) 14:15:56.08ID:hENpZch+
ここで投票の宣伝をしても、板住人への周知にはならないぞw
0628名無し編集部員2014/03/18(火) 14:33:29.79ID:TRY7YChc
もうすぐ(投票が)マスターアップだゾ
0629名無し編集部員2014/03/18(火) 17:27:30.70ID:LR6jSMhc
>>621
「アフィ擁護」というワードだけで脳みそ沸いてるなんて暴言放つ時点で
お前は全然中立じゃないよ
0630名無し編集部員2014/03/18(火) 17:33:29.10ID:LR6jSMhc
>>625
問題提起されちゃう時点で遅かれ早かれいつかは起こることだったと思う
肝心なのはこれからこっちに被害が及ばないようにすることさ
0631名無し編集部員2014/03/18(火) 17:44:59.77ID:8U1448Pa
俺のレスをある日急に転載っするな!っつわれてもイミフやし死刑になるわけでもなし関係ないね
0632名無し編集部員2014/03/18(火) 18:42:49.61ID:yt8Cj1qV
>>630
かっちかちになるってことなのかい

とりあえず、転載禁止の板には書かなくなった
どうせ大したことは書かないから、板にとって損失はない
それより、うっかり口癖でも書こうものなら、有事の際、たいへんなことに
0633名無し編集部員2014/03/18(火) 18:44:29.78ID:yt8Cj1qV
>>631
ケンモメンが煽り、工作員が出動したときのことは考えておいたほうがいい
失うもののない集団の私刑は強烈だぞ
だいたい、合理性の必要がないからな
0634名無し編集部員2014/03/18(火) 18:52:39.23ID:tPMd88pv
>>631
TCGの例だけど遊戯王のカスタムスリーブの話題で実際に本格的なカスタムスリーブの完成例と作成の仕方を言った本人が転載禁止って言ったのに転載された例があったな
もっとも転載したアフィブログは別のノンアフィから世界大会の結果無断転載して潰されたけど
0635名無し編集部員2014/03/20(木) 17:20:42.10ID:m7/G474d
予告通り立てました
予告通りエロゲー板での周知開始から二週間後の03/24(月)00:00になると同時に投票開始です。

エロゲー板のLR及び名前欄変更投票スレ
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erobbs/1395303379/
0636名無し編集部員2014/03/21(金) 00:39:26.55ID:bcRBPN8o
むてんきんしになったけど投票は行いまーす
名前欄変更の項目もあるしね
0637名無し編集部員2014/03/21(金) 02:13:47.36ID:43VTi/yG
一人の人間がどうこうしているだけで変わるならここも終わるだよ
粘着にも程がある
0638名無し編集部員2014/03/21(金) 08:19:42.68ID:IESCmnKZ
で、ブログのサイトにはまだ「2ちゃんまとめ」というカテゴリーは存在するのかね
まとめ=パクリの浸透に抵抗する乞食が多過ぎる
0639名無し編集部員2014/03/21(金) 15:48:18.28ID:D4FCwkRl
まとめはまとめ
パクリはパクリ
少なくとも日本語としての意味はイコールではない
0640名無し編集部員2014/03/21(金) 16:49:44.09ID:9zlrQgFv
気に入らない奴の引用は、転載。
少なくとも日本語としての意味はコンスタントではない
0641名無し編集部員2014/03/21(金) 17:17:37.48ID:bcRBPN8o
>>637
638 名前:名無し編集部員[sage] 投稿日:2014/03/21(金) 08:19:42.68 ID:IESCmnKZ
で、ブログのサイトにはまだ「2ちゃんまとめ」というカテゴリーは存在するのかね
まとめ=パクリの浸透に抵抗する乞食が多過ぎる

www
0642名無し編集部員2014/03/21(金) 17:54:34.72ID:rxCjgvec
>>639
無断でまとめる(転載する)→パクり。

>>640
お前さあ、いい加減に引用と転載の区別ぐらい付けろよ魯鈍。
0643名無し編集部員2014/03/21(金) 18:28:38.70ID:ivgP8Efs
引用と転載の区別をしてしまったらまとめサイトが不利になるではなイカ
0644名無し編集部員2014/03/21(金) 19:49:33.48ID:W5LXcKBs
そもそも今あるまとめブログってまとめじゃないだろ
ただのコピペだろ
0645名無し編集部員2014/03/22(土) 03:23:28.43ID:BpNyVxbS
引用はちゃんとするなら、ここのレスは勝手に使っていいんだよ。
これは普通に法律で認められている行為。

引用の定義とか細かく決められているけどな。
まとめブログは只の転載だからダメだけど。
0646名無し編集部員2014/03/22(土) 04:57:45.70ID:vJNV1pht
>>645
え?それ商業著作物と公的な案件だけに適用される事案では?
個人掲示板でしかも転載禁止って明言してるサイトの引用がOKなわけ無いだろ
頭悪いね
0647名無し編集部員2014/03/22(土) 05:52:54.41ID:rMqP0G+k
>>642
> 無断でまとめる(転載する)
>>645
> まとめブログは只の転載

何で「まとめ=転載」みたいに言うかな?
それだと、まとめブログが引用してまとめてても、転載してると言ってることになるよ
0648名無し編集部員2014/03/22(土) 06:09:20.06ID:X34ufDF/
>>647
引用してるまとめブログ見たことないんだけど?
あるというならURL晒してくれよ
0649名無し編集部員2014/03/22(土) 11:40:02.62ID:1IW761Vn
マジレスしとくがな、

>>642
主観を完全に排除できないんだよ
引用と転載に、明確な境界線はない

たとえば、1レスが引用された。でもそれは見ようによっては自己完結している。
これを転載でないと言い切れるかい?

俺の視点は、まとめブログにない
それより、たとえば、俺が書いた文を、俺がよそでしゃべれるかってことだ

2ちゃんに書くということは、もともと、2ちゃんに寄稿するということ
その覚悟を、今後はきっちり問われるのだとしたら
0650名無し編集部員2014/03/22(土) 12:13:16.42ID:BpNyVxbS
>>646
ここも広告を貼って運営されている商用の板だよ。
それから、世に発表されている著作物の引用は法律で認められてるの。

引用文を明確にすること
引用元の提示
引用と主文が主従の関係になること

他にも少しあるけど、これを守れば世の中に出回っている、
個人のブログ(商用でなくても)であっても引用は可能だよ。
0651名無し編集部員2014/03/22(土) 12:18:37.53ID:KQ8u++AB
同じ主張を言い回しを変えただけで何冊も本を出してる作家とかいる。
「2chに寄稿」したのと同じ内容を他でも書くのは自由だよ。
0652名無し編集部員2014/03/22(土) 12:22:54.60ID:1IW761Vn
>>651
もちろん自由のはずだ


だが、勢いづかせた嫌儲民を、止められるか?
彼らに合理性は必要ない 気に入らなければ、叩き潰すだけ

きっちりやるってのは、ある勢力を認めるってことなんじゃないの
0653名無し編集部員2014/03/22(土) 12:39:21.75ID:ifwOPEwm
嫌儲嫌いなだけの印象論じゃないか

嫌儲って一括りに言うけど、初期の嫌儲と今の嫌儲って意味変わって無いか?
初期の俺らのレスで金儲けすんなって文字通りの嫌儲も確かに未だに居るけど
最近の主流ってアフィブログの工作や煽り偏向が嫌いって層じゃ無い?

括って見たら数が増えて見えるし
一部の過激派見たら行動がとがって見える
ちゃんと区分せずに括って
数が凄い過激派が居る! って危機感募らせるのはちょっこどうかなと
0655名無し編集部員2014/03/22(土) 14:21:26.36ID:1IW761Vn
△嫌儲嫌い
○嫌儲怖い

俺の結論は、「そんな拙速で大丈夫か」だ
脅威論を、のんびりしっかり考えようぜ
0656名無し編集部員2014/03/22(土) 14:59:23.81ID:BpNyVxbS
今回は嫌儲だけでなく、むしろ左翼系の絡みがメインだろ
より過激だったし、拙速なやり方だった

ぶっちゃけ、Jimはアホだと思う
転載禁止も段階を踏んで、許可制とかやれば収益が上がったし

規制の多い物が衰退するのは歴史が証明してるからな
いよいよ、2ちゃんも遠からずという気がする
0657名無し編集部員2014/03/22(土) 17:21:21.90ID:rAGc7fMH
ひろゆきがニコニコに登録っしろつった時に
ネトウヨ系のアフィは全然登録してないし
レスは盗むは今でも2ちゃんに宣伝リンク貼りまくるは意地汚いの度を越え過ぎてるし
0658名無し編集部員2014/03/22(土) 18:58:22.61ID:pUJsKnQa
でも、その大手が宣伝してるから
おーぷん2ちゃんでネタもまかないつつあるというね
0659名無し編集部員2014/03/22(土) 20:45:07.83ID:GwhAOmmG
>>654
AAについては言いがかりみたいになってるね

vipから早くにやる夫系が離れて幾つも板たってるんだが
AAもここらでかなり作られている
ここから2chにいったり保管庫にいったりもしてるだろうから区別なんて付けられない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況