PINKのこらこらについてわいがやするスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
>>1にある前フリを読んでいただければわかりますが、
現在のところ私こと十蔵がこらこら団に入団予定です
で、私はこんな風にやりたいというのがこれです
http://seesaawiki.jp/kunoichi/d/PINK%a4%ce%a4%b3%a4%e9%a4%b3%a4%e9%c3%c4wiki%a1%ca%c3%a1%a4%ad%c2%e6%a1%cb
機能や仕様はまだ知らない部分もあるのでおいおい更新していくということで
pinkのこらこらがとりあえずスタートした後も、何かあったらこのスレでわいがやしましょう
ではご意見ご感想など、ひとつよろしくお願いしますー スレ立ておつです。
報告ですけれども、名前を考える必要が無くなりました。
シンプルにするというのが協議で決まりました。 >>3
お疲れさまですー
コロッケがゲシュタルト崩壊するさまを見れなくなるんですか、残念です こちらでもこらこらを適用するルールを決めなければですね 2chのこれで良さ気
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1402453996/2
−−−−−ここから決定事項
■決定ルール
★こらこら対象
1. スクリプトによる荒らし、およびそれに準ずる行為
2. マルチポスト
3. コピペによるスレッド潰し
4. URL等を含む明らかな広告・宣伝(継続性のあるものは多数でなくても)
5. 実況板以外での実況行為(特定イベント等のみ、現在対象イベントはありません)
★こらこら対象外
1. 犯罪予告、薬物など違法物品の宣伝、児童ポルノ
2. 該当部分が削除されているもの
3. 概ね24時間以上経過したもの
■決定した★さん向け注意事項(行使画面表記)
★さん向け注意事項
1. 迷ったら行使しない
2. 犯罪予告、薬物など違法物品の宣伝、児童ポルノには行使しない
3. 自作自演(自分で報告自分で行使)禁止
−−−−−ここまで決定事項 新こらこらはBBQで旧こらこらはバーボンでしたけど
どちらも2chとbbspinkで同じものを共有していますよね。
2chとbbspinkのどちらかで登録されたら両方書けなくなるっていう認識であってます? 実況をこらこらの対象に入れるのは当面は外した方がいいと思います
つか外して下さいm(__)m
そもそも、鯖に過負荷な規模の実況をこらこらでどうしろと…というのが本音です
危険すぎますし 巡回入れまいした。
まだ本家?を読んでいないけれども、、 >>9
実況みたいに現在進行形のやつにじゃないと、こらこらは意味無い気がするんだが
実況して鯖に負荷掛ける奴は一時的にBBQ送りでいいと思う >>11
「このレスは実況レスなのかどうか」「何の実況なのか」の判断がわりあい難しいんです
それを一人や二人ぶんならともかく大人数で来られるとかなりキツいし
誤爆を避けるためにも相当慎重にやらなきゃいけません
結果として即応性はものすごく落ちてしまいます
将来pinkのこらこら団員が増えて手分けして当たれる環境が出来れば
また違って来るんでしょうが…
荒らしさん達だけピンポイントにどうにか出来る手段でなら
まぁ頑張ってみるかという気にもなりますが、
こらこらはご存じの通りいくらかの巻き添えを出します
実況しちゃってる荒らしさん達が多ければ多いほど巻き添えの数も増えるでしょう
とてもやる気にはなれませんし、こらこらだけで対応するのが適切とも思えません
実況が大規模に発生した時にどうするかをpink全体の仕様や手続きとしてデザインする中で
じゃあこらこら団ではこういう部分を担えるんじゃないの?
という方向でしたら前向きに考えます
それまでは保留ということでひとまずお願いしたいです まぁ、中の人が同じなので考えも同じです。
実況に関しては、基本的には対象外で
特別なときだけ指定して適用するかも、って考えています。 ★こらこら対象外
1. 犯罪予告、薬物など違法物品の宣伝、児童ポルノ(もっと上の人が判断、対処するから)
2. 該当部分が削除されているもの(こらこらできねぇ・・・)
3. 概ね24時間以上経過したもの (ま・・・いいんじゃね?、新しいのがあったら持ってきて)
こんな感じ? >>14
その時間制限は
「荒らし行為が収まって24時間以上経過したもの」
という解釈でいいのかしら?
一日くらいおいてまた始まった時にたまたま団員が見て
「ありゃ続いちゃってるわ、こらこらしとこ」
はアリでいいのかな
なにせ出来ない時は一週間ぐらいふつーに放置する気まんまんなんで
報告者さん側に時間制限つけるの気が進まないんですよー 継続しているとどう判断するのかと問われそう
同一IDで継続していたら適宜判断で最新のモノを対象にして
別IDなら御免なさいもう一度報告して下さいとした方が良い気がします
忍者の自走みたいなことがNGなら別IDまで対象にするのは問題アリとされそう
OKなら話は違いますが・・・
それか報告を受けたら同種も判定対象として良しとするか(拡張しすぎかな・・・)
> 報告者さん側に時間制限つけるの気が進まないんですよー
水遁の12h制限とか時間帯によっては荒らしに粘着していないと無理じゃないかと思ったことが度々w
ところでこの時間制限は技術的な制約? >>16
うーん、判断する側としては楽でいいけど釈然としない部分はあるなぁ
まぁ新入団員はかんたんな所から始めることにしますか
>ところでこの時間制限は技術的な制約?
確か「収まってるならこらこらする必要ないんでない?」という所から出た話で
技術的な理由じゃなかったと思う
改修後はわかんないけど >>14
1. はもっと範囲を広くして
> 【水遁禁止】
> ・重点削除対象(宣伝・出会い目的の電話番号、メールアドレス、スカイプIDは除く)
の時と同じぐらいにした方が
めんどう事を避けられるんじゃないかな〜という気がします
>>16
運用側だけじゃなく通信技術側の理由もあるのかも?
こらこらとは直接の関係がないかもですが
ID被りだったりすでに繋ぎ換わってたりといった
誤爆や効果なしが発生するリスクは
時間が経過するほど無視できなくなってくるかと >>18
1. 重要削除対象
…うん、シンプルでいいですね
これで行きましょう
> 誤爆や効果なしが発生するリスクは
> 時間が経過するほど無視できなくなってくるかと
確かに確かに。
ところで皆様、>2のwikiの「予備報告について」あたりについてはどう思われます?
特に反対がないようならこれぜひ入れたいんですが 重要削除ね
どれどれ・・・
個人名ぽい文字列を入れられたり
私生活情報らしきものを混ぜてみたり
地域差別や人種差別的フレーズを入れられたら
無力ということですね 入っていたら撃たないってわけじゃなくて
入っている事は撃つ理由にはならないというだけです ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています