>>103
この辺の話しは転載禁止派がどうとか現状維持派がどうとかじゃないんだよ
投票とか自治とかってなった時に2ちゃんねる内だけで事が進むんじゃなく
ツイッターとかの繋がりで協力プレイする人が現れたり
まとめページで協力要請して、各板の戦況とか援軍が必要な場所を的確に指示したりしてたん
それをズルイと言うのは簡単だけど、相手にとっては組織票も作れなかった負け犬の遠吠えととられるだけ
勝てば官軍なんだから

で、負けたらそういうやり方するようになった2ちゃんに嫌気がさし
勝った側も勝ち続けるわけでなく、また別の投票や自治で負けて嫌気がさし
あれれと気が付けばSCと5ちゃんに分かれて嘲笑し合ってるというね

こういう話しから管理や運営の身になる話しを見つけるなら、もう一歩踏み込む必要があるんじゃないかな
スレや板にとらわれない形の自治ページや投票ページ作りみたいな方向になると思うけど