>>85
デバッグをするのは、当たり前のことなんです。
で、デバッグというのは、やったことのない人にとっては苦行なのです。
だって、アレが悪い、ここがダメ、なんでこうなってるの、これはおかしい、直せ、なおせ、なおせ、
……と、言われ続けることなので。

しかし、ふつうの企業で働いていたらデバッグするのは当たり前。
デバッグシートを人格攻撃と受け取ったり、イジメと受け取ったりはしないわけです。
ド新人の頃はするかもしれませんが。

でもだんだん慣れてくるし、デバッグなしでいきなり製品を市場に出すとか、あり得ないわけです。
何回も何回も、別の部署でデバッグする場合もあるし、そのたびに滅茶苦茶言われて直す。
それが仕事だからです。
そうでないと良い製品なんかできるわけがない。

それをやる環境になっていなかったというのは、非常に不幸なことだったかもしれないですね。
けっこうひどいこと言っているという自覚はありますので、あしからずです。