>>702
> よく分からないな、スレッドフロート型の環境を板全体で統一しなくてはならない理由は?
>>699 に理由を書いたつもりなんだけど、
話題(スレタイ)は同じだけど、環境(設定)が違うスレの扱いがわかりにくくなるから

設定が気に入らないなら、好きな設定で勝手にスレを立てればいいわけだけど、
スレッドフロート型掲示板では、同じ話題は一つのスレで話すのが原則で(重複禁止)
住人はその感覚に慣れてるし、言われなくても直感的に理解できると思う
だから、一つの設定のスレが既にあったら、それに対抗して設定違いのスレを立てよう
とすることの抵抗になり、設定違いのスレが立たないと住み分けにならない
逆に、設定違いのスレが立つと、それを重複を考えたり、
勝手に設定を変えたと考えたりしてしまって揉める元になる

> スレッド自体の話題の人気さ加減とかもあんまり関係ないと思うんだが、
人気があるかどうかというのは、スレの上げ下げのことではなくて、
書き込みがあるかどうかということ
スレッドフロート型掲示板では、人気のないスレはdat落ちする

>>122
別スレ立てるのも誘導するのも荒らしではない
重複スレじゃないから削除対象ではない
だけど、ユーザには、重複であるかのように誤認させるから、
一つの設定のスレが既に板内あると、別スレ立てるのは荒らしだと誤解させる
これが住み分けを阻害する一因になる

>>119
似たようなスレが複数あっても困らない人がいてもいい
似たようなスレが複数ないと住み分けにならない