>>262
個別の回答になっていないのであなたの発言から解釈して改めて質問します
一般ユーザーに毛が生えた程のことしか出来ないという実情からキャップ・肩書き持ちの自覚が足らず、それこそ一般ユーザーのように特に深い考えを持たずにそう思ったからその時は書き込んでしまったということでよろしいでしょうか
5ちゃん運用情報板等のユーザーはスクリプトに対して5ちゃん運用者陣が実際に対策を行っているのかも疑っている人が大半の状況のため、現状いい方向に向いていないとしても一先ずは対策を行っているという事に安心は致しました
但し、ここは5ちゃんでは無いのでその大半のユーザーはそれを知らないままです
向こうはノイズが多いとの発言、到底信じられるような言い分ではありませんが気持ちがわからない訳ではありません
しかしそこは運用者の1人としてその気持ちを殺して、向き合うべきとまでは言わないので少しくらい報告すべきだと思いますし、要望します
pink削除依頼がああいう状況になったのも今回のように貴方が全てにとは言いませんがユーザーの声に答え、貴方の声を聞かせれば避けられた事態です