【二次元→】 ペーパークラフト 【→三次元】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001...φ(・ω・`c⌒っ04/12/06 06:20:43ID:j/QSizVM

ttp://195.241.75.99/kladblog/image/200410/zien.wmv
ttp://www.grand-illusions.com/images/dragon.JPG

さあ!みんなもコレ作って一人じゃなくなろうぜ!!
っていうか俺作りたいんだけど英語読めないから何がなんだかサッパリだ!
あと、この技術を応用して萌えキャラのとかも作ってくれよ!!な!!
0482...φ(・ω・`c⌒っ2008/01/12(土) 19:24:01ID:Ay5iW/mS
>>477
PP じゃなくて PPC 用紙、コピー用紙のことです。書き間違えましたすみません。
紙が薄すぎたかなと思って今度は厚紙用紙を買ってきたんですが、厚すぎても厄介なんですか。
とりあえず再チャレンジしてみます。
0483...φ(・ω・`c⌒っ2008/01/12(土) 20:43:55ID:RpoNRfJI
厚いと組み合わせ時の誤差や丸みを付けるのが大変だよ
0484...φ(・ω・`c⌒っ2008/01/13(日) 09:23:20ID:aDBz/stA
>>481
デフォルメ系のが違和感ないみたいっすネw

>>482
PPC用紙は一番薄いから糊付けでスグにクニャっとなりやすいけど、
インクジェット用紙だと意外にしっかりしてるので厚手じゃなくても割と丈夫デスヨ
04854822008/01/13(日) 12:08:16ID:HcMVPtIi
インクジェット用紙がいいんですね? それなら問題なしです。
この過去ログ見ても、どんな紙を使うべきかよく分からなかったので、
教えていただいて助かりました。ありがとうございます。
0486...φ(・ω・`c⌒っ2008/01/13(日) 17:47:10ID:aDBz/stA
ttp://www.eonet.ne.jp/~terrasse/plus_e.jpg
ttp://www.eonet.ne.jp/~terrasse/plus_e.zip

やーっとデキタよ!!(゚∀゚)
カツラシステムするなら、首裏とデコ上の接着しなければイケルヨ

>>485
個人的にはサンワサプライのわかり易い紙が好きデス
04874812008/01/13(日) 21:37:01ID:fppL1qZs
>>486
さっそくDLさせて頂きました
また>>400の完成が遅れそうだケドw

>>485
ちなみに>>481のA4狐娘さんと南瓜娘さんはエプソンのスーパーファイン紙
B5狐娘さんはナカバヤシのスーパーハイグレード
(厚さは、0.13mm位)を使用

自分は飛行機や車など平らな面が大きなものは0.20mmの厚手の専用紙
ttp://www2.elecom.co.jp/paper/craft/ejk-hc/index.asp
細かな加工をする場合はインクジェット用スーパーファイン紙を使用しています。

インクジェット用紙なら、100均で20枚入りの紙でも問題は無いです
(但し、保護用の厚紙が入ってないので反りに注意)
0488...φ(・ω・`c⌒っ2008/01/14(月) 03:30:37ID:EDFTJCbk
いいかげんプリンタ買いなおさねえと…
0489...φ(・ω・`c⌒っ2008/01/14(月) 17:34:27ID:83r4HSLD
カッターのマットは、小学生用の方が厚みがあって100円安い
0490...φ(・ω・`c⌒っ2008/01/15(火) 18:19:31ID:j4C3lr7T
このスレに感動してニコ動でなんとなく検索してみたら↓のサイトが載っていたので紹介
ttp://gensou-yougu.ddo.jp/pepa/p.html

キャラクターのことはよくわからんけど妖夢ってのがカッコイイ!
0492...φ(・ω・`c⌒っ2008/01/16(水) 21:01:27ID:tB8EJXhx
CANONの招き猫は、割り付け4ページぐらいがちょうどいいな
0493...φ(・ω・`c⌒っ2008/01/16(水) 21:54:11ID:MyfS5a9f
さあ、憂鬱なフレーム作りの始まりです。
0494...φ(・ω・`c⌒っ2008/01/18(金) 18:40:13ID:ezWqXPDl
規制解(ry

>>490
その人の実演動画は作業の進め方の参考になるよね

日記というか製作記録を眺めて思ったけど試作やらで大量発生してる残骸は
別の奴に利用するのか捨てるのか気になるところです!!
0495...φ(・ω・`c⌒っ2008/01/18(金) 23:00:59ID:b8cH4rMC
やっとねねを組み立てました。
で、またお座り用追加パーツ作っちゃいました。
http://www.geocities.jp/clone_01/guchuko/index.html

そういえばぐちゅ子の試作したパーツまだとってあるなぁ。
ほかの人から見たらゴミなんだけど、なんか捨てられない。
0496...φ(・ω・`c⌒っ2008/01/19(土) 03:16:04ID:WIuVypb+
>>495
すっげええ
なんかピンキーストリートみたいだw
0499...φ(・ω・`c⌒っ2008/01/28(月) 22:47:15ID:5np5YHK+
今回はアク禁解除遅いナーと思ったら、
永久規制の可否判断まできちゃってます! 次ヤバイヨ

>>495
よくそこまで改良できるもんだ・・・なんか頑張りスギじゃないですか
作業が落ち着いたら作ってみます!!(゚∀゚)

パーツのゴミは近いうちに流行の偽装再生紙作りに挑戦です!
05004872008/01/30(水) 23:59:34ID:le+JtXeI
やっと>>486のプラスさんが完成!
ttp://karinto2.mine.nu/ulink/down/1201703925.jpg

今回は・・・フリルを切り取るのが大変だった・・・
大きいはさみしかなかったので、スカートは机の角にカッティングマット置いて、
袖・襟・靴下は、部屋に転がってたアイスバーの棒を裏に当てて、デザインナイフでちまちま加工・・・
今度、百均に小さいはさみを買いに行こう・・・

さて、今度こそ>>400を完成させないと・・・
(お座りねねさんも組んでみたいが・・・)
0501...φ(・ω・`c⌒っ2008/02/03(日) 10:33:39ID:xqi+C5Z2
>>500
フリル部分はパーツの切り抜き時か接着後にするかで何度か試してたんだけど、
組み立て前にすると接着時にかなりパーツがヨレヨレになっちゃったので
あんな作業要求しちゃいましたけどお疲れ!
写真みた感じでは工作スキル高いデスネ!!


先月はアク禁じゃない日のが少なかったヽ(`Д´)ノ
05025002008/02/10(日) 10:46:07ID:nT0TR+3B
自分も>>500を書き込んですぐアク禁を食らって、しばらく書き込めなかった・・・
>>501
先ほどHPを覗かせて頂いたところ、「瀬戸嫁」のサンちゃんが・・・
さっそくDLさせて頂きました。


さーて作るゾー!
0503...φ(・ω・`c⌒っ2008/02/12(火) 23:47:01ID:LUyUlUEA
ttp://www.eonet.ne.jp/~terrasse/sun_s.jpg
ttp://www.eonet.ne.jp/~terrasse/sun_s.zip

規制でUP順番遅れたけどUPしとくよ!!


>>502
もう普通に書ける日が少なすぎるんで
モリタポ乞食でもしようかどうか迷ってるゾ

パーツ数の割に面倒なんですけど頑張ってみて(゚∀゚)
0505 ◆ZyTA539pDo 2008/02/13(水) 23:09:46ID:ciqER/p2
面白ネタんところで恵んでもらおうとしたら
絶賛規制中で絶望した!!

504の神サマ助けて(ノД`)
0506...φ(・ω・`c⌒っ2008/02/14(木) 00:59:41ID:Y/eASFy+
IDp2吹いたw
書き込み有効化って1000森だっけ?

送った。
0507 ◆ZyTA539pDo 2008/02/14(木) 01:46:46ID:assDG9ZW
これでeonetの呪いから解かれるヨ 506サンありがとっ!
プリンタ買いたくなるように応援してる!!

ルナ作りだしてますヽ(゚∀゚)ノ
0508...φ(・ω・`c⌒っ2008/02/14(木) 15:46:46ID:ZmbGtgm+
>>503
完成しますたヽ(゚∀゚)ノ
ttp://www.borujoa.org/img/src/1202970237467.jpg
今回難しかったのは、肩の取り付けかなぁ
(理解できるまで何度も展開図で確認した)

あと、ED風に
ttp://www.borujoa.org/img/src/1202970270269.png
0509...φ(・ω・`c⌒っ2008/02/14(木) 21:56:47ID:assDG9ZW
>>508
オツオツ!
台が瀬戸内組の代紋じゃないですか!!
相変わらず何かで細工しちゃったりGJっすネ(゚∀゚)

襟で隠れるから接合部分はテキトーでイイヨネイイヨネ と、開き直って
かなり大雑把仕様にしちゃいました! 
0510...φ(・ω・`c⌒っ2008/02/18(月) 12:13:07ID:sd+SuaVo
これってなに?
ttp://entryplug.info/2ch/01_info.html
0511...φ(・ω・`c⌒っ2008/02/19(火) 05:35:52ID:djwM6ZmM
海外のペパクラ紹介
ttp://www.bongo-papercraft.net/
に色々ありましたよ
ttp://bp0.blogger.com/_bvQDM_pi6MU/R7jAMINGI7I/AAAAAAAAAiE/VvPmjprR0Hs/s400/i5djpj.jpg
ttp://bp1.blogger.com/_bvQDM_pi6MU/R7gkUYNGI0I/AAAAAAAAAhM/0uxmqMbUyiM/s1600-h/2-4.jpg
ttp://bp2.blogger.com/_bvQDM_pi6MU/R7OcH4NGIoI/AAAAAAAAAfM/2hiOuxNWaCE/s400/saberdefatestaynight01re8.jpg
0514...φ(・ω・`c⌒っ2008/02/21(木) 19:22:13ID:g7Ufkh6V
ttp://www.eonet.ne.jp/~terrasse/lunar_.jpg

仮組みした留奈ちゃんを燦ちゃんと並べてみた
数箇所修正したらUP出来そうです(゚∀゚)

0515...φ(・ω・`c⌒っ2008/02/21(木) 19:30:48ID:gMdAzW6d
うおおおおおおすげえ!お疲れ様です。
0517...φ(・ω・`c⌒っ2008/03/01(土) 17:23:48ID:Np9Qc1bA
ttp://www.eonet.ne.jp/~terrasse/lunar_s.jpg
ttp://www.eonet.ne.jp/~terrasse/lunar_s.zip

ルナちゃん完成っ!!
前回より若干面倒だけど、サンちゃんが作れた人なら問題なく
組み立てられると思います(゚∀゚)
0518...φ(・ω・`c⌒っ2008/03/01(土) 21:10:09ID:W7PpVNjf
バンブーブレードのペパクラって無いよなぁ?
05195082008/03/01(土) 21:18:42ID:surHTmvw
>>517
いつもお世話様です
さっそく落とさせて頂きました。d
0523...φ(・ω・`c⌒っ2008/03/01(土) 23:23:01ID:W7PpVNjf
催促してないよ。あったら落とす。無ければ作る。それだけ。
0525...φ(・ω・`c⌒っ2008/03/02(日) 01:47:35ID:2H/f8KVB
>>523
ペーパークラフトで作ってやろうって人自体が少ないから
探すより自分で作り始めたほうがいいと思うよw
0527...φ(・ω・`c⌒っ2008/03/05(水) 14:40:33ID:iCQ4NxKX
ttp://www.eonet.ne.jp/~terrasse/hy1.jpg
ミクをちょっと変更すればマジカルファーマーゆいが作れそうですよね〜って言われて、
そうなのかなーと手を出してみたら、とんでもなく大変でした!!

今週末か来週くらいには公開できればと思いますヽ(`Д´)ノ
0528...φ(・ω・`c⌒っ2008/03/06(木) 01:32:24ID:fOAJa0Qx
マジカルファーマーゆいとか知らないのでぐぐってみたが
あだち充と関係ありそうだということだけはわかった
05305082008/03/06(木) 23:19:10ID:vV/VxCcr
>>517
ヽ(´ー`)ノ出来たー!
ttp://freeuploader.org/src/freeupl0961.jpg
(頭固定してないから、ちょっと後ろに反ったかな・・?)

今回、難しかったのはツインテール
最後、どうしても纏まらなくて3回作り直した・・・
ttp://freeuploader.org/src/freeupl0963.png
黄色の丸の部分にぬりしろを追加すると組みやすくなるかも・・・

あと、今回もED風に1枚
ttp://freeuploader.org/src/freeupl0962.jpg

>>527
いつもすばらしい作品をどうも。
wktkしながら待ってます。
0531...φ(・ω・`c⌒っ2008/03/07(金) 23:39:53ID:NdbVGMcR
三次元CG@七葉ってところに
はてなようせいのペパクラがあるよ
ttp://nanoha.kirara.st/3dcg/src/1204894402896.jpg
0532...φ(・ω・`c⌒っ2008/03/08(土) 00:47:12ID:3hPUS6a5
いつもの人も素敵なの作ってるっぽいけどな
0533...φ(・ω・`c⌒っ2008/03/08(土) 01:07:20ID:IPj857F4
>>530
報告ありがと!! 相変わらずコッチの作例より巧いし発色イイっすね(;´Д`)

ツインテール部分は説明もイマイチすぎて、ワカンネーって人が多いから
なんか補足解説したほうがいいんかなぁと・・・画像を参考にしつつ検討してみます!!


>531

|∀゚)・・・おもいっきり構図まで被ってるよ!!
0534...φ(・ω・`c⌒っ2008/03/08(土) 07:50:58ID:CXhLyYlI
三次元CG@七葉様の3820氏式△100初音ミクっていう
ちっちゃいミクがとても可愛らしかったのでペパクラにしたいと思っています。
データがあるみたいなんですけどペパクラデザイナーというか六角大王SuperLEで
開くにはどうしたらいいのでしょうか?
MQOというファイルがミクのデータらしいということはわかるのですが...
詳しい人がいらっしゃいましたら教えて頂けると助かります。

3820氏式△100初音ミク
ttp://nanoha.kirara.st/3dcg/src/1204548428024.jpg

ぶしつけな質問で失礼いたしました。
0535...φ(・ω・`c⌒っ2008/03/08(土) 10:42:12ID:IPj857F4
>534
メタセコでobj形式で保存して六角LEの 
ファイル→読み込み→Wavefront Obj...で読み込ませれOK

mqoデータならデザイナーにD&Dで直接読み込んで作業もできますョ
頑張って!!
0536...φ(・ω・`c⌒っ2008/03/08(土) 12:26:35ID:CXhLyYlI
>535
お返事ありがとうございます。
デザイナーでMQOファイルを読めるのですね。ヘルプにも書いてありました。失礼しました。
開いてみたところ頭も手足もくっついていないのでこのまま組み立てるのは無理みたいです。
メタセコイアをDLしてなんとか六角で修正できるように頑張ってみます。
ありがとうございましたっ!
0537...φ(・ω・`c⌒っ2008/03/09(日) 06:56:43ID:nR1EhhlN
ttp://www.eonet.ne.jp/~terrasse/q1.jpg
ttp://www.eonet.ne.jp/~terrasse/q2.jpg

3つの心が1つになれぇぇばぁぁぁぁ
ゲットマシンみたく合体分離可能なのです!!

・・・モデリング段階ではコレならイケるかも!? っとアレコレこさえたモノが
試作してみたらビックリするくらい辛い作業箇所になりました⊂⌒~⊃。Д。)⊃

0538...φ(・ω・`c⌒っ2008/03/09(日) 07:11:16ID:tOf7zJwI
>>537
>>537さんのサイトにカキコしてここ見たら降臨してたとはw
徹夜でお疲れ様です
0540...φ(・ω・`c⌒っ2008/03/09(日) 14:51:36ID:nR1EhhlN
ココに書き込んだ直後に限界で倒れて今オハヨウです!

組みあげてみるとマントで肩・首はかなり隠れちゃってるので、
その辺ナンとかすれば割と組み易いモノになりそう(゚∀゚)

0541...φ(・ω・`c⌒っ2008/03/13(木) 20:43:48ID:n6mmOFsw
ttp://www.eonet.ne.jp/~terrasse/hatena_c.jpg
ttp://www.eonet.ne.jp/~terrasse/hatena_c.zip

ものすごーく突貫作業だった気がするけど、やれば出来るものデスネ
ってことで、はてなようせい完成っス!!

この前モリタポくれた人のお陰で今回の規制もスイスイで感謝感謝(゚∀゚)
0542冥土2008/03/13(木) 20:55:40ID:MkBADyRr
>>541
おお、お疲れ様でした
有り難く頂きますね、土台無いと立たないので
何かで作らなければならないですねw
0543...φ(・ω・`c⌒っ2008/03/13(木) 21:24:54ID:n6mmOFsw
>>542
どもです(゚〜゚)

右足の靴を作る際に中に重りになるモノを
適当に詰め込んどけば自立できますョ

軽いとスグ倒れますけどw
0544...φ(・ω・`c⌒っ2008/03/13(木) 21:55:56ID:KneQ+Uot
>>541
はてなタンキテタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

早速DLさせて頂きました
0545...φ(・ω・`c⌒っ2008/03/14(金) 02:06:24ID:lugN/Na6
>>544
喜んでもらえたら幸いデス!!


区切りついたんで、農〜なやつの修正作業再開なのです
0547...φ(・ω・`c⌒っ2008/03/15(土) 17:59:14ID:TFe63k3b
燦ちゃんを頂きました。でも、ファイル開けないのですが何か留意点はありますか?
ペパクラビューアーは落としたんですが。
0548...φ(・ω・`c⌒っ2008/03/15(土) 18:39:55ID:2RAu8wcg
>>547
zip内にあるpdoをビュワーにD&Dすれば開けるはずだけど、
ひょっとしてデータが壊れてたりする?
0549...φ(・ω・`c⌒っ2008/03/15(土) 20:03:17ID:TFe63k3b
>>548
壊れてるまではちょっと分かりかねるけど、サムネ開かないみたいです。
解凍してフォルダ内の中の拡張子は問題ないみたいですが。
こっちの環境に問題が有る可能性ムンムンかもしれませんw
05515442008/03/19(水) 23:54:41ID:SaycJ6t7
>>533
やっと完成〜
ttp://freeuploader.org/src/freeupl1396.jpg
今回の反省点
上半身を乗せる前に靴を接着してしまった為、平らな所で自立してくれない・・・orz
ベアー号(下半身)を作り直さねば・・・

ちなみに右足の錘に何かないかと探した所、切れなくなったカッターの刃が沢山あったので使用
ttp://freeuploader.org/src/freeupl1397.jpg
3つ目の筋で折ってカッター2本分(8枚)を瞬間接着剤流し込んで接着、
それをホットボンドで靴底に固定してみた。

そして今回のお遊び
ttp://freeuploader.org/src/freeupl1398.jpg
南瓜娘さんの髪型はどの娘にも良く合う・・・
きつね娘さん(B5)の頭はちょっと大きくて、ぶかぶかだったので割愛

>>533
写真について
自分はちょっとややこしい方法を採っていますが・・・
まず、取り込んだ写真をウィンドウズ付属のビューワーで回転
グラフィックコンバーター BTJ32 ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se074357.html で一括サイズ変換
画像ローダー Susie for Win32 ttp://www.digitalpad.co.jp/~takechin/download.html で画像を接続
マルチメディアビューアー IrfanView ttp://www8.plala.or.jp/kusutaku/iview/ の自動色彩調整機能を使って
(場合によっては手動で)色調整しています。

(まあ、IrfanViewで大概のことが出来ますが・・・)

>>549
pdoファイルがペパクラビューアーに関連付け(アイコンがペパクラビューアーと同じになる)されていれば、
pdoファイルをダブルクリックでビューアーが開くはずですが・・・
0553...φ(・ω・`c⌒っ2008/03/21(金) 08:12:05ID:cBQO/eHY
>550

量産画像がなんか面白い雰囲気っスね!!
息抜きがてらに後でサクっと作ってみます(゚∀゚)

>551

乙乙!
やっぱピンクと肌色の発色具合は、自分家で刷るよりも
そっちのが脳内妄想色にヒジョーに近い!近いよっ!
自分の場合、靴底くりぬいて無理矢理埋め戻して自立させたんですョw
最後の南瓜娘の髪に換えると、ロリ度UPでかなりイケますネ!(゚∀゚)


マジカルファーマーゆい(はちゅね型)が完成したので投下しとくよ!!
ttp://www.cafeterra.net/file/yui_h.jpg
ttp://www.cafeterra.net/file/yui_h.zip

今回は試行錯誤よりも、デザイナーのα版のバグてんこ盛りに泣かされた⊂⌒~⊃。Д。)⊃
0554...φ(・ω・`c⌒っ2008/03/24(月) 02:09:05ID:cToo3diw
>550
ttp://www.eonet.ne.jp/~terrasse/arien.jpg

大きい方も組み立てたけど、
小さい方がちょっとした場所に置けて可愛いっス(゚〜゚)

頬〜顎の丸みがシンプルだけど
ポリゴンベースで一番悩まされてるところデスヨ



ttp://www.eonet.ne.jp/~terrasse/face_test.jpg

紙ベースの素体作りに向けて、横顔ラインを色々とお試し中
0555...φ(・ω・`c⌒っ2008/03/24(月) 20:18:33ID:+uwGYRWB
>>554
元絵はかなり丸顔なんですが作りにくいので平面顔にしてしまいました。


素体と聞いてキャストオフ仕様とかL胸とか思い浮かんだです。(ダメ人間
0556...φ(・ω・`c⌒っ2008/03/25(火) 23:53:34ID:CAA9z2cO
デキタヨー>>553
ttp://freeuploader.org/src/freeupl1663.jpg
(今回、DL報告してませんでした・・・スミマセン)
今回の感想
首がしっかり固定できるようになってるのは・・・流石
(瑠奈ちゃんの時は、顔がどうしても上を向くので、手とほっぺたを接着した・・・)
あと、頭を組んだ時、なぜかエヴァのアスカを思い出した・・・
(目つきのせい?)
今回の失敗
紐(30-33)を付ける場所を間違えたため
片方のツインテとシニヨン×2と紐×4を作り直す羽目に・・・

今回はネタが思い付かなかったので
はてなようせい(下半身改修版)と
(そういえば二人とも右手に得物を持ってる・・・)
ttp://freeuploader.org/src/freeupl1664.jpg
ちなみに後ろにあるのは、改修前の下半身
0557...φ(・ω・`c⌒っ2008/03/27(木) 21:11:04ID:cC8DasL3
>555
程よく丸み持ってたんで平面顔って印象はそんなに受けず、
いい感じだなーと思いましたョ。 で、参考にもなってます(゚∀゚)

キャストオフといえば昔は衣装の厚すぎだとか、脱がして中身がションボリな
モノだらけだったけど、今はスゴイね! 局部・下着のディテールだけじゃなく、
プニプニ感にまでこだわったモノまであるじゃないですか!!

>556
毎度毎度ありがとです!!そして作りなおしお疲れ様でした!!
DLとか組み立てとかの報告はしてもらえるだけでも嬉しいけど、
無くてもへっちゃらな人だから謝ることもないですよw

首の角度とかはサンルナの色々な人の完成画像みてたら、
接着固定をしない人が意外に多かったので、多分必要なんだろうと思って
組み立て時に負担にならぬ範囲で対策してみました(゚д゚)

どっちも魔女っ娘モノみたいなモノなので右手にアイテム持つのは
お約束だと思うので、ある意味自然だと思います・・・w
0558...φ(・ω・`c⌒っ2008/03/27(木) 21:14:44ID:cC8DasL3
ttp://www.eonet.ne.jp/~terrasse/sotai2.jpg
ttp://www.eonet.ne.jp/~terrasse/sotai3.jpg
前の続きだけど紙モデルとして加工しだしてみると、強度の問題で刃やら
直接入れ難かったのでフィギュア造形みたく泥人形化したら容易になるかも(゚∀゚)
・・・と、思ったら行動あるのみ!!

先ずは素体の表面をモデリングペーストで薄く塗って膜を作り、
乾いたら更に強度をつけるべく溶きパテを塗りたくって乾燥後に切り刻んで分解

で、空洞化してる部分に紙粘土をギュウギュウに詰めて固まったら
おゆまるに押し付けて型作ってパテ人形化・・・

という作業で進めたんだけど、最後の工程でモリパテの在庫切れてたから
ホームセンターで適当にパテ買ってきたわけですよ。写真のソレですが。
材質的におもいっきり向いてなく、2日経ってもサッパリ固まりきりませんorz
0560...φ(・ω・`c⌒っ2008/03/30(日) 09:44:55ID:7ds4gsvO
再配布がいやだと歓迎できないかもしれないけどね・・・
ホームページとか日本語で書かれててもアクセスの半分近くは海外からだったりする
0561...φ(・ω・`c⌒っ2008/03/30(日) 21:13:52ID:3wuohXOC
外国はペーパークラフトが熱いんだな
0562...φ(・ω・`c⌒っ2008/03/30(日) 21:25:05ID:nIAGpQDx
再配布とか直リンとか気にしてないけど、
質問風のメールを送ってきて、それに返事いれたら
元の3Dデータを頂戴とかソフトののシリアルキー教えてくれだの
ポカーンとさせられることも多いョ
0563...φ(・ω・`c⌒っ2008/03/30(日) 22:16:32ID:Rut9E0XR
パスつけたら良いんじゃないでしょうか?
俺はその方が良いと思いますけど
0564...φ(・ω・`c⌒っ2008/03/30(日) 22:39:16ID:3wuohXOC
向こうの人ひどいな。なぜそんなことをするのかと
0565...φ(・ω・`c⌒っ2008/03/30(日) 23:23:03ID:5SBcpKn2
>>564
幾ら何でもその発想は短絡的すぎ。
そういう人もいるって事でしょ。
0566...φ(・ω・`c⌒っ2008/03/31(月) 00:10:56ID:BkHs/fXO
常識が日本と違うから
そういう傾向があるのは事実
0567...φ(・ω・`c⌒っ2008/03/31(月) 00:11:43ID:WJX+UPVK
向こうの人ひどいな。なぜそんなことをするのかと
0568...φ(・ω・`c⌒っ2008/03/31(月) 21:58:00ID:mgnrXgWz
文面見てポカーンってのは国内のでもあるよ!!

メールで感想くれるのは国外の人が多いので、
良くも悪くも目に止まり易いだけかもです(゚〜゚)
0570...φ(・ω・`c⌒っ2008/04/05(土) 18:24:27ID:u/DNxSBO
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1204127517/

αを使ったブラシが便利そうなペイントソフトを物色中に上のスレがチト気になったので、
なんとなーく眺めてたらコレわ!!!って絵が在ったので作業を止めて逃避してみた
こういう耳キャラみると作業が止まり易いので大変デス(゚∀゚)

http://www.eonet.ne.jp/~terrasse/3d116.jpg
0571まとめ中の人 ◆myxdk3u7Wo 2008/04/05(土) 19:18:50ID:1NZcv3bc
>>570すっげ 保存した( ゚∀゚)彡

どもノシ。件の上のスレのまとめサイト中の人ですが、
これは当方のまとめサイトに掲載しても宜しいでしょうか?

欲を言えば件のスレに参戦賜りたいところですが、そこまで無理は申しませぬ
0572...φ(・ω・`c⌒っ2008/04/05(土) 21:06:55ID:u/DNxSBO
>571
どうもです!!途中品でもOKなら構いません(゚〜゚)

アッチのスレは今現在は盛り上がってるようですし、
コソコソと作業すすめて流れが鈍化した時くらいに投下するかもです
0573...φ(・ω・`c⌒っ2008/04/06(日) 18:00:15ID:dYOOjSOn
ttp://www.eonet.ne.jp/~terrasse/3d116_1.jpg
テクスチャも描き足りてない部分があるけどパーツは大体揃ったョ
ポーズで崩れた部分を調整出来れば多分そのまま紙にも出来るかも!

猫作業止まりまくりですね!!
0575まとめ中の人 ◆myxdk3u7Wo 2008/04/06(日) 19:26:30ID:eaRu8kLB
>>573甜菜許諾トン、ってか作業はやッ

ttp://upe23d.web.fc2.com/s08/s081.html#8_116
早速まとめさせて頂きましたのでご報告。
向こうのスレへの名のり上げのタイミングはお任せしますが
これほどの出来栄えでは自然に察知されるのも時間の問題かと・・・
0576...φ(・ω・`c⌒っ2008/04/07(月) 01:03:43ID:bOoE/Pzh
まとめサイトってこの絵板か何かだとおもったら3D化スレのだったのか!
察知される前に紙までもってけるのかな・・・w
0577...φ(・ω・`c⌒っ2008/04/08(火) 00:41:04ID:m4vtn++a
ttp://www.eonet.ne.jp/~terrasse/3d116_2.jpg
ttp://www.eonet.ne.jp/~terrasse/3d116_3.jpg

これでいけそうと思ったけど、組み立てだしたら不都合やら失敗箇所イパーイだったけど
なんとかココまでキタよ!!ヽ(`Д´)ノ
0578...φ(・ω・`c⌒っ2008/04/08(火) 02:04:49ID:m4vtn++a
ttp://www.eonet.ne.jp/~terrasse/3d116_4.jpg

線処理とか殆どやってないので黒線がやたら目立つけど
何とか組み立てられたっ!(゚∀゚)
0580...φ(・ω・`c⌒っ2008/04/09(水) 21:55:59ID:dperU2OS
>>579
コレはかなり直さないと組み立てられないモノだったりするんで
中断してる方を先に仕上げてからどうするか考えてみるッス(゚〜゚)
0582...φ(・ω・`c⌒っ2008/04/17(木) 22:10:43ID:qTM0PbsC
作者不明
ttp://img182.imageshack.us/img182/6816/smloli01te0.jpg
ttp://img180.imageshack.us/img180/8127/smloli02ay6.jpg
ttp://img182.imageshack.us/img182/7619/smloli03fz3.jpg
ttp://img182.imageshack.us/img182/9931/smloli04sp8.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況