ベジェ絵対戦しようぜ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001うすばか2005/05/27(金) 14:17:02ID:xiYYmlQL
ベジェ絵を晒し合うスレ
ポップ絵とかアート絵とかそんな嗜好で
萌えとかアニメは×で
エロ絵はCDジャケットになってもいいぐらいカクイーのなら可
0022...φ(・ω・`c⌒っ2005/05/27(金) 21:09:13ID:qaa0uBLV
>7
ヨーイチの描いた絵がプリントされたTシャツ着て渋谷のスクランブル交差点歩くのも同じくらい恥ずかしい。

だいたい「渋谷のスクランブル交差点歩く」って言う言葉は出てくるのが恥ずかしいな、
あんな中身の無い御上りさんが好きな、ガキンチョの街なんかこっちから願い下げだな。
0023...φ(・ω・`c⌒っ2005/05/27(金) 21:13:30ID:u+Xj3yCV
>>22
以前MACStoreで体験MACコーナー。
そこで2ちゃんねるやってるじじいがいたがオマエか!
0024...φ(・ω・`c⌒っ2005/05/27(金) 21:24:46ID:qaa0uBLV
>MACStoreで体験MACコーナー。

あんな低脳なPCはこっちから願い下げだ、MACStoreなんてマカー臭くて近づけないよ。
0025...φ(・ω・`c⌒っ2005/05/27(金) 21:27:49ID:u+Xj3yCV
qaa0uBLVって発言よく見るとオレを常につけ回してる…

うわ〜
気持ち悪い!

ジジーのストーカーだ。
マジキモイなこういうの。
体験コーナーで見かけたキモジジイとダブる。
0026...φ(・ω・`c⌒っ2005/05/27(金) 21:31:49ID:u+Xj3yCV
今、悪寒がした!
おまいの超即レス付いてるの見たから!

すげーキモイ!
キモイ!キモイ!

ちょっと家出るわ
パソコンの前から離れる。

qaa0uBLVの生き霊がオレの部屋にいる気がする。
マジきたぜ寒気。
0027...φ(・ω・`c⌒っ2005/05/27(金) 21:36:00ID:qaa0uBLV
自意識過剰だな、俺の行くスレッドに来ては荒らしていくのはヨーイチの方だ、
もう2chに来なければそれでいい。
0028...φ(・ω・`c⌒っ2005/05/27(金) 22:06:34ID:LK9zdxcy
>>21
萌えとかアニメは×って自分で最初に書いてるだろ アホ
何が「萌えだろーが!」だよ カス
0029...φ(・ω・`c⌒っ2005/05/27(金) 22:33:42ID:FMVjLWlM
そんな>>1はララミックスに精神を打ちのめされた過去があるんだろうな・・・・
0030...φ(・ω・`c⌒っ2005/05/27(金) 22:55:54ID:xsp/2wz3
こいつDTP板にもスレ立てして叩かれてたな。
削除以来出して自己責任と言われてたw
0031...φ(・ω・`c⌒っ2005/05/27(金) 23:08:24ID:KuzbF9Bn
アンもひどかったが絵は悪くなかった
ヨーイチクンは絵までダメだ
どうしよう?
0032...φ(・ω・`c⌒っ2005/05/28(土) 00:16:21ID:hIbcN5LB
とりあえず、絵を一枚晒すのにflashやPDF使う気は無いんで
Jpg画像だけどPhotoshopで開けばちゃんとベジェ線残してあるから、
ベジェ線見たければ見てくださいな。
ttp://kigaruni-up.ath.cx/~kigaru/cgi-bin/clip-board/img/17189.jpg
0033...φ(・ω・`c⌒っ2005/05/28(土) 00:55:10ID:CyjR5f5b
>>30
削除依頼したおかげで、ディオンとライブドアを使い分けての自演がばれたんだよね
あと本名も
そして、削除人からの返事が

自己責任(プゲラ
0035アン ◆IVsnnB0kwQ 2005/05/28(土) 01:27:58ID:IWkPkNOs
おい、だれか俺のことをよばなかったか?
0036...φ(・ω・`c⌒っ2005/05/28(土) 02:18:09ID:1W97lOiE
アンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
0037...φ(・ω・`c⌒っ2005/05/28(土) 10:08:54ID:lYW0iMhX
アン、構図スレで結局埋って投下できなかった本気絵描いてくれ!
0038アン ◆IVsnnB0kwQ 2005/05/28(土) 15:40:45ID:IWkPkNOs
アルカディアに投稿した奴は本気だお(^ω^)
月末に出るからwww載るか解らないけどwwwwww
0040アン ◆IVsnnB0kwQ 2005/05/28(土) 16:42:48ID:IWkPkNOs
アンだお⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
0041...φ(・ω・`c⌒っ2005/05/28(土) 18:25:29ID:SPyHRthc
しかし、スゲースレタイだな

「対戦ってしようぜ」ってなんだよ。
0042...φ(・ω・`c⌒っ2005/05/28(土) 20:04:36ID:CyjR5f5b
ヨーイチおまえBBSをID制にしたせいで自演大好きなのがばれてるぞ!

1 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/13(水) 03:22:16 [ dU3l.Myg ]

立てました。
ゾンビファイターの感想いうスレです。

2 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/13(水) 03:46:07 [ dU3l.Myg ]

作品の全てがツボなので実はアドバイスより完成形が拝みたいです。
最近更新なくて焦ってましたがブログが出来ていたので安心しました。

ブログから発せられる負のオーラが作者さんに面白い漫画を生ませるんだろうなとか思います。
主人公が強くなる王道ものと見せかけてありきたりなシーンはひとつもないところが魅力的です。
のりたけのバッドエンドは死なのかな。でもゾンビだから死ねないか。
0043アン ◆IVsnnB0kwQ 2005/05/28(土) 21:47:25ID:IWkPkNOs
それにしても過疎過ぎじゃね?

あのさ、電車男とかドラマ化とかしてるじゃん?
あれって元ネタ2chだよね、本も50万部いってるよね。

あの・・・ここも2chでしょ?
なにこれ。
なんか言って見ろよおまえら
0044...φ(・ω・`c⌒っ2005/05/28(土) 21:49:57ID:RV17f2u4
もうこのスレ、アンの好きにしていいよ
0045アン ◆IVsnnB0kwQ 2005/05/28(土) 21:53:26ID:IWkPkNOs
住民もやるきないし・・・
なんか煽りのひとつでもくるかと思ったけどさ

「もうこのスレ、アンの好きにしていいよ 」

だって。

あのー・・・もういいや
0046アン ◆IVsnnB0kwQ 2005/05/28(土) 21:55:37ID:IWkPkNOs
好きにするお ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
0047...φ(・ω・`c⌒っ2005/05/28(土) 21:58:41ID:Uuult/xT
>>43
柿板のウリって何もないし。
ていうか何でおまえらこの板にいるの?
0048...φ(・ω・`c⌒っ2005/05/28(土) 21:59:45ID:SPyHRthc
オマエこそなんでココにいて、そんなこと人に聞いてるの?
0049アン ◆IVsnnB0kwQ 2005/05/28(土) 22:03:30ID:IWkPkNOs
ちょ、お前らヤルキ気ナサスwwww
0051...φ(・ω・`c⌒っ2005/05/28(土) 22:10:20ID:XJH/bI2G
パスツールとかいう疫学のエライ人がいただろ、アレだよアレ
0052アン ◆IVsnnB0kwQ 2005/05/28(土) 22:13:13ID:IWkPkNOs
よーしパパがんばってぺジエで勝負しちゃうぞ!!!

挑戦者求む!!!!

あげ
0053...φ(・ω・`c⌒っ2005/05/28(土) 22:23:24ID:RV17f2u4
アンとヨーイチが接触したらどうなるのかドキドキワクワクな俺
0055アン ◆IVsnnB0kwQ 2005/05/28(土) 22:25:36ID:IWkPkNOs
おいでヨーイチ君(ハァト
0056...φ(・ω・`c⌒っ2005/05/28(土) 22:28:37ID:Skex8MQE
俺はアンの方が絵もキャラも好きだ。
が、キャラはどっちもどっ(ry
0057アン ◆IVsnnB0kwQ 2005/05/28(土) 22:47:17ID:IWkPkNOs
ヨーイチ来ねーーーーーーーーー!!!!!
0059アン ◆IVsnnB0kwQ 2005/05/28(土) 23:27:34ID:IWkPkNOs
見てきたけど・・・
うまいじゃんヨーイチ

俺もイラレ勉強してみるお( ^ω^)
0060アン ◆IVsnnB0kwQ 2005/05/28(土) 23:43:21ID:IWkPkNOs
ここの住人もおとなしくなったな
ツマンネ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
0061アン ◆IVsnnB0kwQ 2005/05/28(土) 23:58:12ID:IWkPkNOs
マジでレスがつかない・・・

なんかごめんなさい。
0062...φ(・ω・`c⌒っ2005/05/28(土) 23:58:48ID:aj37bjMs
とりあえず、VIPはVIP、ここはここですよアンさん。
0063...φ(・ω・`c⌒っ2005/05/29(日) 00:05:01ID:SPyHRthc
線が綺麗なだけで絵はド下手でしょう、片方の向きばかりしか描けないみたいだし、
このような絵の癖で右利きだと素人目にも判っちゃう絵はしょせん素人絵だよ。

線が綺麗なのはツールの手柄なしな。
0064アン ◆IVsnnB0kwQ 2005/05/29(日) 00:05:18ID:IWkPkNOs

    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
0065...φ(・ω・`c⌒っ2005/05/29(日) 00:08:13ID:RV17f2u4
    :r,,  .,,ii,iiiiiiill,,iiァ
      ゙゙li,.illllllllllllil!゙` <アン                        
     ,,__ 'llillllllllllllllli,,,,,,,r'''''                     ヨ 
  '''''''*ii゙lllllllllllllllllllllllllllllll,e.....                   l   
     ._,,,,lllllll!!llllllllllllllllll_,,,,=@                 イ  
   ,,rl''゙゚,]゙l゙!!lぃ ゙゙llllllllllllllll゙°                    チ  
  .''° .l゜  ll"゙゙,,lll゙l゙゙゙!!!llll!k                     が
     ゙l、 《゙゚” .,/  .,,llllト                      来
      .,l,,  ゙l,r'" .,,r゚゙゙!l,,                       た
      .|.,゙!, ゙L ,,,l″  .″                      ら
     .,/゙XZ  ゚[,i´                           
    .,,‐″  ゙!i、 し                              
   ,l″  ~゚'''r,゚┐゙l、                             
   ゙l,     .].゙l, ト                            
    .゙!i,,r'"  ,l゙ |、ヽ                        
   ,r'"   ,,,√  ゙l, .k                       
  .,i" ._,v・゙,i´  ,,l゚] .|y    ,,,,、       : .,,,,,ii,,,,,,、    
  ,i´ .,,r゙’ .|`  ,,ll゙‐'ヒ .√゙"゙゙"゙゙゚".〕       .illlllllllllll!!!←-。,、  <ヨーイチ         
,x″.,!°  .,″ :″  ,|iP ̄ ̄У .|       ,,lll!!゙゙゙゙゙゙″   ゙゙厂"゙┐       
  ,r°   .ヒ  _,,-・'"    ,z__,i´   、,r‐-ッl″   ゙'i、   ,,i´   }   
_,r°    ゙゙‐'・°             ,i´  .|     │ ,,i´ i、 ,,l゙   
                       レ'`、.゙l,_  ._、 | .i《   .゙l.,_   
     ど                 ゙i、 亅  ~"''!ご .| ┘ ,,r'゚` ゙L  
     う                     ゚N゙|,     ,! " ,,-',|と   .'‖、 
     な                ,_  .,,_  .|  ゚'ーi,,、  `   .,i´ リ-,,,-i、,.゙゙│  ._,,
     っ                |i,'t,,| ゙] .|,,,、 ,|゙l'・     ′ | .゙ュ   .゙L.,/゙,l゙
     て                ,ル `゜十″ ゙ゝ勹゙|       ゙l  .゙!。,、、 ゚゙‐'.|
     し                '!。,,x,、,,,,,,、  ,メ |       .,}   `ll|,,。-・
     ま                   ,/゜ ”'''リ冖┘ =@_  .jll、       
     う                  ,i´   r|   .,r゙‐'″  "゙゚「゙~゚ヽ_     
     ん                  ,l゙  ‘゙゙ヤ.゙l,  {          ゙゚li、    
     だ              ,,i´   .,,″ `"'~゙サ           ゚t、 
     !?                ,i´ .,,-'''"      .ヽ,,_ .,,y〃       ゙'i、     
                 _,,r┘ jl″          `″゙゙l,、          ゙'i、     
                 y-'''″   |               "'ーryirtlニー-. .゙ヘ-、   
               ゚'''''''''¬-r″              广''″,、        ,ト   
                                   lqi、 _.|_、     _,/   
                                    ゚゙l巛,,,ヽ,,,"''ヘ-,,,r''゚′  
                                        〒―
0066...φ(・ω・`c⌒っ2005/05/29(日) 00:15:56ID:fb1iE2b2
  yo-1   アン
    ↓  ↓

ヤダァ(`Д´(` ;)<オジサンが君の布団でオナラしてあげよう
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|
|  | ̄ ̄ ̄ ̄|  |
|  |  @  @|  |
|  |@  @  |  |
|  |____|  |
|__________|
0067...φ(・ω・`c⌒っ2005/05/29(日) 00:24:08ID:iAYwFrXK
ヨーイチとアンは別人だって今思い出した…
二人が揃うとどうなるんだろうね。
0071アン ◆IVsnnB0kwQ 2005/05/29(日) 00:40:58ID:xLjbinsU
                 ┌─┐
                 |も|
                 |う|
                 │来│
                 │ね│
                 │え|
                 │よ|
      ヴァカ!  ゴルァ! |!|
                 └─┤    プンプン!
    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ    ( `Д)
    | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎
0073...φ(・ω・`c⌒っ2005/05/29(日) 17:01:04ID:icbZxP7n
ttp://kigaruni-up.ath.cx/~kigaru/cgi-bin/clip-board/img/17221.gif
久しぶりにパス打ちたくなったので流れを読まずに投下
0074...φ(・ω・`c⌒っ2005/05/29(日) 18:44:03ID:VgCx7CTA
あーあ、ヨーイチが来ないからアンがヘソ曲げちゃったよ
0075アン ◆IVsnnB0kwQ 2005/05/29(日) 19:45:55ID:ZbP4TzD6
>>73
手かキモイ乳首がキモイ お前オバサン?
それ以外はステキ特に目

以上アンのコメントでした。
0076...φ(・ω・`c⌒っ2005/05/29(日) 20:12:29ID:icbZxP7n
うわ、コメントもらえた ありがとうww
ポップ絵の定義がよくわからんので、手と乳首は今風のイメージにしてみたんだけど
案の定ツッコまれたので嬉しいな。
もっと思いきってデフォルメすればよかったかな。
0077アン ◆IVsnnB0kwQ 2005/05/29(日) 20:24:30ID:ZbP4TzD6
>>76
俺の中でのペジェ系アートのイメージはポップ&キュートだからそう思った。
ハヤってんならいーんじゃね?
0078...φ(・ω・`c⌒っ2005/05/29(日) 20:44:56ID:icbZxP7n
なるほどー
あくまで自分なりのポップ絵のイメージなので、ハヤってるかどうかは微妙w
むしろ自分の感覚がズレてるようですね。
ベジェ系はやっぱり線が略されたかわいい絵が多めなのかな。
次はポップ&キュートを狙ってみます。
0081...φ(・ω・`c⌒っ2005/05/29(日) 22:35:00ID:jEGnQcdE
>>73
クオリティ高いじゃないですか、ぜひ他にも見せて下さい。
ベジェじゃないけれど、カネコアツシ氏に通じるようなカッコ良さを感じます。

あ、このスレ、アン君もいるのか。
俺、君の絵けっこう好きですよ。
0082...φ(・ω・`c⌒っ2005/05/29(日) 22:35:12ID:icbZxP7n
>>79
んじゃヒマができたら作ってみます

>>80
どうもー 嬉しいす



4、5年前初めてイラレ使い始めた頃の絵見つけたので再度貼り
ttp://kigaruni-up.ath.cx/~kigaru/cgi-bin/clip-board/img/17224.gif

萌えとかアニメも可ならまだあるんだけどなあ
0084...φ(・ω・`c⌒っ2005/05/29(日) 23:04:46ID:icbZxP7n
>>81
どうもです

>>83
んじゃまた適当に探してきます


いわゆるポップ&キュートって村上隆とか水野純子とかスーパーミルクチャンとかかな
思いがけず自分のポップ観を見つめなおす機会になって楽しかったw
0085...φ(・ω・`c⌒っ2005/05/29(日) 23:23:44ID:bJBchXYM
>>82
いきなり懐かしい名前(てまだ活動してんのに失礼か)が出てきたからびびった。
オリジナルだよね?かっこいい。
0086...φ(・ω・`c⌒っ2005/05/29(日) 23:46:15ID:icbZxP7n
>>85
どうもー
たまたま目にした時に語呂が気に入って、ちょうど絵の題材に合ってたので
使わせてもらった覚えがあります
バンドですよね(知らなくて申し訳ない)

てか全レスしててすんません
0088...φ(・ω・`c⌒っ2005/05/31(火) 14:16:10ID:hY1t3eWa
ペジェって一体どう使うん?
かいつまんで説明してくれないか。
なんか描いてみるから。
0089...φ(・ω・`c⌒っ2005/05/31(火) 16:49:27ID:4gbu7iRs
使用ソフトによりけりだけど、何持ってる?
0090...φ(・ω・`c⌒っ2005/06/01(水) 15:17:09ID:b2+ROJ27
おれもイラレ使いだけど、萌え、アニメ系禁止で、ポップデザイン系のみか。
>>1とは気が合いそうに無いな。
萌え系漫画絵系用のドロー系スレ立てるかな。
0091...φ(・ω・`c⌒っ2005/06/01(水) 15:33:08ID:sYfYxU91
萌え、アニメ系とポップデザイン系とに一概に分ける事がどれほど意味があるのだろう。
商業ベースの作品群の中にも、相互に影響をしあって産み落とされた作品は少なくない。
<1が例に掲げたサンプルのレベルからいって、かなりセンスの古い人のようなので
まぁ仕方がないとも思えるけれど。
0092...φ(・ω・`c⌒っ2005/06/01(水) 15:52:08ID:uqZBO58C
>>1はとっくにこのスレなんか見てないだろ。萌え系アニメ系なんでもありでいいよ。
大体>>1のイラストだって萌えられないけど一般人から見れば十分アニメ絵だし。
0093882005/06/02(木) 04:37:13ID:F56J7oSM
ひょっとして、ベジェってドロー系のソフトで描くもんなんですか?
だったら俺持ってない。
しょんぼり
0095...φ(・ω・`c⌒っ2005/06/05(日) 08:10:45ID:k/qqAvc0
実はオレも興味あったりする。↑の中で初心者お勧めのやつってなんかあるのかな
0096...φ(・ω・`c⌒っ2005/06/27(月) 19:16:37ID:nlFXN/N3
ちょ、まて。
ヨーイチとか漏れのほんmypyふじこjp
0097...φ(・ω・`c⌒っ2005/07/01(金) 08:53:23ID:Ad0WQcHj
age
0099...φ(・ω・`c⌒っ2005/07/01(金) 20:54:46ID:C5ZcEXFk
ここベジェ絵スレとして機能しないだろうか…
0100...φ(・ω・`c⌒っ2005/07/01(金) 21:49:36ID:sFlHuHOC
>>99
ベジェ絵というかベクトル系かね。B-SplineやPolylineでもいいんじゃない?
でも自分もベクトル系ツール単体では最後まで描かないしなあ。
ベクトル系ツールを使うのって線画部分が多いだろうから、どこかで使ってればOKとか。
0101...φ(・ω・`c⌒っ2005/07/01(金) 22:55:21ID:C5ZcEXFk
そうそう。よくわかんないけどそんな感じ。
0102...φ(・ω・`c⌒っ2005/07/02(土) 07:23:59ID:aGnjU2Nc
どこかで使っていればOKとなると、
フォトショのパスを使った絵もその範疇に入るし、
となると、エロゲ絵の多くは入ってきてしまう
たぶんそのタイプの絵は趣旨と違いそうだし。。。
0105...φ(・ω・`c⌒っ2005/07/03(日) 20:41:48ID:UftrXH+o
>>102
そうはいっても>>1の掲げた趣旨は需要も供給もないから今のこのスレの状態なわけで。
まあ描き板向けじゃないわな。ほぼ立て逃げなんだし趣旨守る必要もないっしょ。

萌え絵でもベジェとかパスとかの曲線ツール使用が多めな絵ならいいんじゃないかね。
まあなんか描けたらアプしてみるよ。
01061052005/07/04(月) 13:28:29ID:4NKTIaAe
描けたのでアプした。触手モノなんで嫌いな人は注意。

ttp://kigaruni-up.ath.cx/~kigaru/cgi-bin/imageboard/file/1120449763.jpg

ベジェ絵スレ用ってことなので、フリーハンド作画無しという縛りでやってみた。
キャラ線画はラフ取り込み後にAcrylicで清書。塗りはPhotoshop。
彩色は、ハイライトや影はベクトルマスク+レイヤー効果のドロップシャドor光彩。
一部ブラシも使っているがフリーハンドではなく、パスを引き輪郭線を描くで使用。
0107...φ(・ω・`c⌒っ2005/07/04(月) 13:52:20ID:C6oE30pV
>>106
ベジェ絵かどうかはともかく、保存しますた。
エロ〜〜
0108...φ(・ω・`c⌒っ2005/07/04(月) 18:24:50ID:7fse+/Gy
ドロウ絵ってのとベジェ絵ってのは別物だったんだな、なるほど
01091052005/07/05(火) 02:38:12ID:i64AKa5Y
ベジェってのはベジェ曲線のことで曲線を描くアルゴリズムの1つ。
IllustratorとかPhotoshopのパスがこれに当たる。他のアルゴリズムとしては
B-Spline曲線とかがある。まあ使うツールがどれに対応しているかって感じ。
ドロウ絵てのはドロウ系のソフトで描かれた絵だね。
>>106で上げた絵は線画段階はAcrylicのベクトルレイヤーで作って、そこから
ラスタライズしてPSDデータにし、それ以降はPhotoshopで作業しているので
純粋なドロウ絵とは言えない。彩色もドロウ系ソフトでも続けられるけど、
自分は輪郭線に綺麗な曲線が欲しくて使ってる人なので、これ以上ドロウ系で
作業しても効率悪いんだよね。
ドロウ系の利点は拡大縮小しても粗くならないところなんだけど、最終的な
アウトプットサイズがある程度決まってるこういう絵だとその利点はあまり
生きてこないね。
0110...φ(・ω・`c⌒っ2005/07/05(火) 14:10:28ID:xI0sSFy6
>>109
ベジュはロゴぐらいにしか使い道がないと思っていたけど、
ちょっとおいらも頑張って作ってみるよ。
0111...φ(・ω・`c⌒っ2005/07/05(火) 21:17:42ID:UKX8BcoO
>>106
スゲ。やっぱキレイだね。
私はベジェ曲線で10本くらい線引いて嫌になったからなあ。
0112...φ(・ω・`c⌒っ2005/07/06(水) 01:51:37ID:rolpKrfr
ttp://www8.ocn.ne.jp/~turbo/image/r009.png
ここイラレで描いてあればOKなんだよね?
0113...φ(・ω・`c⌒っ2005/07/06(水) 04:14:52ID:xzFrHrc8
>>112
いっちゃあなんだが、タブで直に描いた方が早そうだ・・・
0114...φ(・ω・`c⌒っ2005/07/06(水) 06:42:38ID:fVTUPNhc
つーか、早いとかじゃなくて使い道が違うんだよ。
一時期はベジェとドローで絵が描けるだけで結構いい仕事になった時期もあったし。
0115...φ(・ω・`c⌒っ2005/07/06(水) 07:48:49ID:a81S/oa0
仕事だったらなおさら効率が重視されるような...
みなさんはどう使い分けてますか?
0117...φ(・ω・`c⌒っ2005/07/06(水) 09:58:09ID:fVTUPNhc
>115
だからさ、使い道が違うって言ってるじゃない?
線や部分ごとに分けることも容易だから、アニメーションや部分的に変化するような
Webコンテンツに使うんだよ、早いとかそういう問題じゃない。
0118...φ(・ω・`c⌒っ2005/07/06(水) 10:41:37ID:e7firNzs
>>117
そうだね。
データ容量も軽いし、アニメーションやwebコンテンツには向いてるね。
0119...φ(・ω・`c⌒っ2005/07/06(水) 14:20:01ID:rolpKrfr
>>113
タブの早さは分からないけど、マウス+イラレに慣れちゃったから
タブ使いたいなぁーという憧れはあるけど、たぶん、もう戻れない

>>116
難しいこと聞きますね
イラレ使いだから、載せたってだけだから、何を期待してると言われても特別な事は無いです
まぁ、少々レスもらえたら嬉しいなってところかな

ttp://www8.ocn.ne.jp/~turbo/image/r010.png
0121...φ(・ω・`c⌒っ2005/07/06(水) 17:04:10ID:o0HGrLEz
>>119
URL遡ると同じようなイラストが沢山あるね。ヌシ的にはこれで完成なんだろうか?
現段階ではイラレのもっとも初歩的な使い方しかしていないとみれる。
イラレ使いと自認するならイラレ上での彩色にも挑戦してみてほしいところ。

あと、イラレでもペンタブがあるとかなり便利だったりする。筆圧入力が出来るからね。
安いFAVOでいいから買ってみるのもいいとおもうよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況