コ−ヒ−飲んだらageるスレ in お絵かき板 2杯目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001...φ(・ω・`c⌒っ2006/02/04(土) 01:42:25ID:wpe68agb
  _、_     コーヒーはブラック 
( ,_ノ` )
     ζ
    [ ̄]'E
.      ̄
  _、_     砂糖はいらねぇ
( ,_ノ` )
  [ ̄]'E ズズ
.    ̄

  _、_      あんなものぁ・・・・・・
(  ◎E



  _、_     ・・・豚がなめるもんだ
( ,_ノ` )
         ガチャ
    [ ̄]'E

創作活動に欠かせないコーヒーを飲んで休憩するためのスレッドです。
0115...φ(・ω・`c⌒っ2006/03/28(火) 00:52:59ID:PqPtL8tR
ミッドナイトモカブレンド「ホット」age
0117...φ(・ω・`c⌒っ2006/03/28(火) 01:46:59ID:GncmFphm
ボスあげ
0118...φ(・ω・`c⌒っ2006/03/28(火) 06:21:50ID:X/C+LEix
珈琲に蜂蜜入れた、意外といけた
0119...φ(・ω・`c⌒っ2006/03/28(火) 21:31:43ID:5Z1LVcyh
なんとなく氷水。なのであげない。
0120...φ(・ω・`c⌒っ2006/03/28(火) 22:39:20ID:uOUf6DH2
ここは女の子におすすめ真面目な出会い
が出来ると思うよ♪  http://zf6551664.5.dtiblog.com/

0122...φ(・ω・`c⌒っ2006/03/30(木) 05:34:54ID:7zy8jLGv
やべぇ珈琲買う金がねぇ・・・
0123...φ(・ω・`c⌒っ2006/03/30(木) 14:42:36ID:x3qYC3D7
タンポポならタダだべ
ttp://www.infoaomori.ne.jp/~tsukutay/coffee.html
0126...φ(・ω・`c⌒っ2006/03/31(金) 13:52:06ID:Cilv3CBS
ブラックage
0127...φ(・ω・`c⌒っ2006/04/03(月) 06:09:30ID:eN1KsAAi
最近香りも味もわからなくなってきた
ここまで来ると水と一緒だな
飲む習慣だけがついてる
0128...φ(・ω・`c⌒っ2006/04/03(月) 12:03:32ID:vUihz/Rc
獣属性狂戦士なワイルドドリップたんage
0131...φ(・ω・`c⌒っ2006/04/06(木) 22:24:53ID:jdidQttB
寝る前コーヒー(・∀・)
0133...φ(・ω・`c⌒っ2006/04/08(土) 05:17:25ID:RZINmBDL
しばらくスティックタイプのカフェオレばかりだったけどまたドリップに戻ったよ
モンカフェだけどな
0134...φ(・ω・`c⌒っ2006/04/08(土) 13:19:48ID:vyu/ANdM
食後コーヒーAge
0135...φ(・ω・`c⌒っ2006/04/09(日) 03:00:47ID:WdP3Ggzw
ttp://www.thanko.jp/cafepad_hub.html
ttp://www.watch.impress.co.jp/Akiba/hotline/20021221/etc_hotcoaster.html
0136...φ(・ω・`c⌒っ2006/04/10(月) 00:13:58ID:Xsf7AAR7
小岩井コーヒーあげ
0137...φ(・ω・`c⌒っ2006/04/10(月) 10:28:15ID:DRoEQ3uC
むせてリアルでコーヒー吹いたage
0138...φ(・ω・`c⌒っ2006/04/10(月) 13:43:04ID:hCvqs5Bd
ミルクコーヒーのみあげ
0139...φ(・ω・`c⌒っ2006/04/14(金) 20:43:22ID:ZVSVKk6I
アイスコーヒー飲むにはまだ寒かった
0140...φ(・ω・`c⌒っ2006/04/15(土) 15:27:36ID:sE59RIml
土曜の午後、まったりコーヒー飲みつつお絵描きあげ
0141...φ(・ω・`c⌒っ2006/04/16(日) 14:17:02ID:XjVjCZnd
コーヒーに間違えて塩入れた記念sage

ゥボァ…
0142...φ(・ω・`c⌒っ2006/04/16(日) 15:00:50ID:g1+imro+
紅茶を飲んだ後にコーヒーを入れたらなんか微妙な味になった
0143...φ(・ω・`c⌒っ2006/04/16(日) 20:27:31ID:MbbDRH3b
ドトールのアイスコーヒー上げ
0144...φ(・ω・`c⌒っ2006/04/16(日) 21:24:59ID:ZzOV7TN1
>>141
苦くてしょっぱいだけになるので、皆さんもお試しあれ
0146...φ(・ω・`c⌒っ2006/04/18(火) 12:52:49ID:S9q8fwdI
>>8 カフェイン中毒
ttp://www.naoru.com/kafeinn.htm

0147...φ(・ω・`c⌒っ2006/04/30(日) 21:13:32ID:4qyvP784
ネスカフェフラジール最後の一杯ウマー

>>146
いや、そのページはヤヴァイから
0148...φ(・ω・`c⌒っ2006/04/30(日) 23:20:30ID:G+1NYlrt
ブラック落書きage

ttp://up.sai5.net/mono/src/1146406511597.jpg
0149...φ(・ω・`c⌒っ2006/05/02(火) 02:30:25ID:h/3aTkdg
>>148
あ、好きかも。
その絵柄。
0150...φ(・ω・`c⌒っ2006/05/04(木) 06:45:20ID:QXzjqwiI
ブルマンを有り難がるノハ日本人だけらしい。キリマンとかトラジャが好きな俺。(酸味派)
ジャコウぬこ珈琲飲んでみたヒ
0151Big珍 ◆HAGyBoX0L6 2006/05/04(木) 08:40:58ID:Pzs12f3W
コーヒーを飲むと便意をもよおす私はどうしたらいいのですか?
0152Bigチン ◆HAGyBoX0L6 2006/05/04(木) 08:53:38ID:Pzs12f3W
コーヒーなんか脳に悪いですよ
0153...φ(・ω・`c⌒っ2006/05/04(木) 13:13:43ID:syGKD8Ur
帰宅の電車待ちで睡魔が襲い、セッタ3本と珈琲缶黒を飲む。
その後、数本遅れの電車に乗り込み、うつらうつらと。
ふと気付くと終点。6駅目で降りるはずが14駅通過。
ニコチンたん&カフェインたんもはるうららorz
0154...φ(・ω・`c⌒っ2006/05/05(金) 07:54:55ID:9q/5Qtd8
>>153
コーヒーてのは睡魔が来る前に飲んでおかないと
全然効いてやくれませんぜ?(´・∀・`)
0155...φ(・ω・`c⌒っ2006/05/05(金) 22:07:29ID:ESkrwu45
>>150
ブルマンを有り難がる日本人にエロスを感じた俺はもうだめだと思った
0157...φ(・ω・`c⌒っ2006/05/14(日) 11:36:28ID:n+IgWtP/
今日は一日中絵を描くか・・・。
0158...φ(・ω・`c⌒っ2006/05/14(日) 21:55:47ID:tr8gCtZW
飲んだんであげ
0160...φ(・ω・`c⌒っ2006/05/28(日) 00:16:43ID:fwYP13qh
ジョージアエメラルドマウンテン飲んだ。
そのとき、ふと脳裏に浮かんだ光景。
正直もう駄目人間かも分からんね(´・ω・`)

ttp://218.219.242.231/~kuroneko/imgboard1/img-box/img20060528000930.gif
0162...φ(・ω・`c⌒っ2006/06/15(木) 23:12:19ID:kCDFSN9v
ネスカフェプレジデントの瓶に入れた詰替用マキシムを、実は毎日飲んでる。
0164...φ(・ω・`c⌒っ2006/06/16(金) 15:48:19ID:G00nGhBe
キーコーヒースペシャルブレンドあげ。
やっぱり豆から挽いて淹れるとウマーだな。
正直若干手間ではあるが…
0165...φ(・ω・`c⌒っ2006/06/19(月) 22:27:54ID:p/twC/DL
久々の香味焙煎age
やっぱウマーだわ。
0166...φ(・ω・`c⌒っ2006/06/28(水) 09:17:12ID:zqusDZXK
紙パックの500mlカフェオレでまったりあげ
0167...φ(・ω・`c⌒っ2006/06/30(金) 01:38:14ID:RYEqYIkf
どんなコーヒーがおいしい?
セブンイレボンでアルミパックのコーヒー買ったら
水にいれても溶けやしねえ。顆粒みたいになってる豆なんだけど、
どこでこの豆ひけばいいわけ?
くわしい人教えてプリーズ
0168...φ(・ω・`c⌒っ2006/06/30(金) 03:19:45ID:lfVEfNgo
ひいてある豆ならそのままコーヒーメーカーに使えばいいし
ひいてないならスーパーなんかにたまに置いてあるやつで
ひくしかないんじゃないのか?

っていうか水に入れて溶ける云々って事はインスタントの事なのか?
なんかよくわからんのだが…。
0169...φ(・ω・`c⌒っ2006/06/30(金) 03:36:54ID:GfKL/4x0
深夜はホットがウマー

>>167
多分挽いてある豆かな、茶葉と同じでお湯で煮出した汁を楽しむもの、
役目を終えた豆はゴミ箱行き。カスが残らないのはよくビンに入って売ってるインスタントだ
0170...φ(・ω・`c⌒っ2006/06/30(金) 07:46:41ID:qJ4mAc2W
>>167
俺も買ったことあるw
買う前に裏を見て、「インスタントコーヒー」と表記してあればお望みの物のはず。

使い道だけど、コーヒーメーカーを使わない場合は、
お茶パックに少量入れた物を茶漉しに乗せて、
お湯を少しづつかけたら美味しく摘出出来る。 ガンガレ
0171...φ(・ω・`c⌒っ2006/07/09(日) 17:35:03ID:H7ueTYZi
  _、_     
( ,_ノ` )
     ζ
    [ ̄]'E
.      ̄
0174ふしあなさん2006/07/25(火) 13:51:02ID:DQpE7w9L
ブラック久しぶりage
0175...φ(・ω・`c⌒っ2006/07/26(水) 18:14:38ID:W1wyQi43
>>172
お前wwwwwwwwwすごいなwwwwwwwwww

空き缶なら外に放置してある
0176...φ(・ω・`c⌒っ2006/07/28(金) 05:18:25ID:Faa87xc4
                                   _, ._
                                   ( ´._ゝ`)
                                  ○={=}○
                                   |:::::::\\
お前、、、、、、、、、、、、、、、、すごいな、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、   し (((@.)
0177...φ(・ω・`c⌒っ2006/07/28(金) 19:56:01ID:+OFSv/p4
>>172
ウチのもいつかは(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
0178...φ(・ω・`c⌒っ2006/07/28(金) 21:59:55ID:ixC4q4Qg
本当は破裂する日を待ちわびているのだろう?
0179...φ(・ω・`c⌒っ2006/08/07(月) 00:31:01ID:8yhUGfv5
お中元で来たコーヒーがテラウマス(・∀・)
0180...φ(・ω・`c⌒っ2006/08/07(月) 22:18:42ID:+Lm7PaFD
昨日札幌へ旅行に行ったんだが、
コーヒー3杯だけで空腹に耐えれた。コーヒーすげー


なんだろうこの無駄にしたような気分は
0181...φ(・ω・`c⌒っ2006/08/25(金) 00:33:12ID:6Yc24gKi
誰もいない みんなコーヒーを飲まないんだろうか?
0183...φ(・ω・`c⌒っ2006/09/17(日) 22:19:37ID:atUlwy8e
貴様ぁ!俺のコーヒーメーカーに何をする!
0184...φ(・ω・`c⌒っ2006/09/18(月) 01:45:55ID:TaDPAKlu
仕事中には呑むが、自宅じゃ滅多に飲まないなぁ
麦茶か水か、牛乳かアクエリアス。だなぁ
0185...φ(・ω・`c⌒っ2006/09/18(月) 07:55:04ID:wOHYms6/
夏場はペットボトルの引き立てカフェオレだけど、冬場はドリップものが多いな
一杯15円とかいうタイプw
0186...φ(・ω・`c⌒っ2006/09/18(月) 09:57:16ID:0V0ED6nN
御歳暮のコーヒーがウマーなんですのよ(・∀・)
0187...φ(・ω・`c⌒っ2006/10/11(水) 20:50:16ID:+rFOekke
飲んだお
0188...φ(・ω・`c⌒っ2006/10/12(木) 17:27:27ID:9xJXSaOX
マキシム(゚д゚)ウマー
0189...φ(・ω・`c⌒っ2006/10/12(木) 17:49:25ID:oqp5y4h/
我は延髄突き割る〜

紙パックでもウマー
0190...φ(・ω・`c⌒っ2006/10/15(日) 01:00:58ID:c5jj+0P7
缶コーヒー(゚д゚)ウマー
0191...φ(・ω・`c⌒っ2006/11/03(金) 03:33:59ID:BVxeuo9l
同人原稿やりつつ冷めたコーヒーすすりage
0192...φ(・ω・`c⌒っ2006/11/03(金) 04:39:01ID:+T2399my
コーヒー飲んだら脱糞するスレの方がいいだろ・・・・
0193...φ(・ω・`c⌒っ2006/11/06(月) 19:51:44ID:7x1AbGXi
それなら俺は一体何回脱糞すればいいんだ?
0194...φ(・ω・`c⌒っ2006/11/06(月) 21:47:30ID:xkuY9E2o
そうだよな。毎日飲むわけだけど、いちいちあげてたらきりないしw
0195...φ(・ω・`c⌒っ2006/11/08(水) 17:18:13ID:CPlYu4kj
久しぶりに珈琲
転換で倒れるわ、自転車フッ飛んで血まみれだわ、もう散々な昨日
一晩寝るのが怖い。起きたときの「後から来る打ち身」が怖い
でも夜勤だからもう寝る。湿布と絆創膏と共に…
包帯と軟膏、用意しとこ ニ□○ニ
0196...φ(・ω・`c⌒っ2006/11/10(金) 10:13:16ID:oDwmJsy5
コーヒー飲んだ!
ここって在宅のひとが多そうですな。俺だけ?
0198...φ(・ω・`c⌒っ2006/11/10(金) 13:19:07ID:R+jzlryb
コーヒーのんだお(゚д゚)ウマー
これから描くお(`・ω・´)
0199...φ(・ω・`c⌒っ2006/11/10(金) 20:59:37ID:oDwmJsy5
>>197そんな感じです。

またコーヒー飲んだ!
0200...φ(・ω・`c⌒っ2006/11/11(土) 20:03:01ID:C+QXPGqq
缶コーヒーのダンボール1箱空にした、

さ、次の箱を開けようか。
0201...φ(・ω・`c⌒っ2006/11/11(土) 21:40:32ID:gKlfKrtU
ミルクタップリ香味焙煎カフェオレゴックゴクウマー
0202...φ(・ω・`c⌒っ2006/11/13(月) 17:12:18ID:LxV2/JGN
>>201体こわすぞ・・・

あえてここはアイスコーヒーを飲んでage
0203...φ(・ω・`c⌒っ2006/11/14(火) 07:33:14ID:XLdG2J3J
今飲んでる
0204...φ(・ω・`c⌒っ2006/11/14(火) 09:10:59ID:9b7uJIgi
俺はコーヒーとドーナッツの組み合わせが好きなんだが
お前らは?
0205...φ(・ω・`c⌒っ2006/11/14(火) 17:22:00ID:Jb4pEnyV
たばこ
0206...φ(・ω・`c⌒っ2006/11/14(火) 18:48:15ID:OTnEoS5w
>>202
カフェインだけのコーヒーより、ミルクたっぷりの方がむしろ健康に良さそうな気がするんだが
0207...φ(・ω・`c⌒っ2006/11/14(火) 21:48:07ID:n+o87oeC
>>204
なんだその、ヌーヨークファッキンポリィスな組み合わせ。
0209...φ(・ω・`c⌒っ2006/11/15(水) 00:12:52ID:/wgZEcQP
日本人ならどら焼きにコーヒーだな
0210...φ(・ω・`c⌒っ2006/11/15(水) 01:58:52ID:nEQRaaUK
関西人ならコーヒーにタコ焼きだな
0211...φ(・ω・`c⌒っ2006/11/17(金) 15:22:30ID:G8zwL7Ym
茨城県民ならコーヒーに納豆
0212...φ(・ω・`c⌒っ2006/11/17(金) 21:07:57ID:joS6qYQ2
和歌山県民ならみかんと梅干と和歌山ラーメンとコーヒーだな
0213...φ(・ω・`c⌒っ2006/11/18(土) 01:06:18ID:mh49xbN6
みかんとコーヒーの組み合わせはやめとけ
ゲロの味がするゾ
レモンとコーヒー程ではないが
0214...φ(・ω・`c⌒っ2006/11/18(土) 02:58:54ID:M6jEArYW
飲んだ。今から昼まで描きつづけるべ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています