ぽちゃスレより
>とりあえず、ホタンコ氏は擁護、マルチが問題ってことなんだよな。
そもそもマルチの何が問題なのか、
wikiでは、
(同じ内容の記事を複数の電子掲示板やメーリングリスト等に別々に投稿すること。
その問題に関心のある人は類似した複数の場所を見ていることが多いため、
あちこちで同じ書き込みを見せられ、うんざりした気分になる。 )
と一般に質問を複数のスレに貼る事を以って規範されている。

では、同じ画像を複数のスレに貼る場合の問題点は何か、
そもそも自分の描いた絵を2ch等で人の前に晒すという行為には、
本人の自己満足である一方、それを待つ者が伴う事がある。

ホタンコ氏をマルチ関連で叩く人の言い分としては、
「同じ絵を複数のスレに貼るな、もう見たよマルチポストじゃないか」
という意見だと思う。
自分で描いた絵と質問のマルチとの大きな違いの一つに、
「需要がある可能性があること」が上げられる。

つまり、「マルチポストうぜー」という意見は、
既に見た者、若しくはホタンコ氏の絵を見たくない者の意見であって、
初めてその絵を見た側の意見としては相応しくない。

同じスレに同じ絵を何度も貼るのは叩かれて然るものだが、
別々のスレに同じ絵を貼る行為はどうか、
各スレの住人が重なる事はあっても、多かれ少なかれそのスレしか見てない者も必ず居るだろう。
この点において、叩いている側の意見の我侭さが浮き彫りにされると考える。

つまり、マルチポストという記号に内包される「してはいけない行為」という面を以って、
言葉だけ振りかざし叩いたり、謝れとさえ言っているのだ。

実質はホタンコ氏が気に入らないだけで、何かにつけて煽っているだけの様にしか見えない。