【キラキラポヨポヨ】ミクロマンティック7夜目【輝くうぶげ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001...φ(・ω・`c⌒っ 2006/10/27(金) 00:38:58ID:5G8yedo2
超フル可動玩具、ミクロマンに関するイラスト・マンガ・写真を貼って
皆でウッハウハするスレです。

写真に関しては、本来3次扱いですがこのスレではOKです。
おもちゃ板に貼るのがはばかられるような
エロ改造・エロぽぅづは元より萌え改造や試作など
エロ抜きもOKの方向でヨロ。注意事項をよく読んで
お楽しみください。

UPローダーは本スレで使われてる所を使うと
ネタがネタだけにつっこまれるのはもちろん、
アンチ粘着叩きも 発生する恐れが有るので絶対使わないように。
自作画像はスレ専用ロダへ
http://rara.jp/rental/micromantick.html
0110...φ(・ω・`c⌒っ2006/12/02(土) 10:33:31ID:yqX2xyBH
メッキ頭に思い入れのない若いコって、オリジナル路線ではもう取り込めないのかもね…
昭和の頃のあの空想科学っぽさが今でも忘れられないオレはひそかに舞台を宇宙に移して欲しいと願ってるんだが、
あまりに時代はかわっちまった。
0111...φ(・ω・`c⌒っ2006/12/02(土) 11:32:29ID:utGms06w
宇宙なんていうサイズに意味のなさそうな舞台になっちゃったら
人間社会とのサイズのギャップって言うミクロの最大の売りがなくなると思うんだが
0112...φ(・ω・`c⌒っ2006/12/02(土) 11:53:30ID:yqX2xyBH
そうなんだ、オレにはサイズなんて元々意味ないからそんなこと思いもよらなんだわ。
0113...φ(・ω・`c⌒っ2006/12/02(土) 12:19:55ID:JhKDaUIK
でもファンストーリーは宇宙でドンパチってのが多い気が
0114...φ(・ω・`c⌒っ2006/12/02(土) 12:56:08ID:/GzOvAWC
リアリティ足りなくなるけど人間とチームを組んで惑星探査なんてどうよ
0115...φ(・ω・`c⌒っ2006/12/02(土) 13:55:07ID:yqX2xyBH
ちまちま戦争するよりもずっとわくわくしてくるなあ >>惑星探査
0116...φ(・ω・`c⌒っ 2006/12/02(土) 14:50:50ID:I1VDMWq+
プラネテスみたいに現代科学をとりいれると
すごく面白くなりそうな気はするが。
0117...φ(・ω・`c⌒っ2006/12/02(土) 14:59:04ID:utGms06w
んーやっぱり人間と共に行動はして欲しいかな
何と比べて「ミクロマン」なのか解らなくなるのはやっぱり嫌だw
0118...φ(・ω・`c⌒っ2006/12/02(土) 17:47:48ID:tPh7WhJ+
ミクロマンが人間の手で生まれたっていう200Xの設定がすでに
宇宙やらでの展開を阻んでるよね。
0119...φ(・ω・`c⌒っ2006/12/02(土) 19:39:23ID:s3rveqIH
流れぶった斬って申し訳無い

今日コミケカタログの発売日だったけど
ミクロの同人サークルってどのくらい出てんのかな?
0121...φ(・ω・`c⌒っ2006/12/02(土) 23:56:27ID:5cKSLJvp
>>118
そこでコミューンや古代ミクロ、パワーアップしたマグネ達の設定が生きてくるんじゃね?
0122...φ(・ω・`c⌒っ2006/12/03(日) 04:32:29ID:J7qDDk2l
宇宙に飛び出せないなら、タイムトラベル路線に行って欲しいな。
なかなか進まない皇帝再復活計画に業を煮やした古代アクロが、
「もういい!こうなったら過去に戻って封印を阻止してやる」
と一念発起して怪しげな秘術で古代にタイムスリップし、そうはさせじとミクロもタイムマシンで追う展開。
最新技術でブラッシュアップされた昭和・平成ミクロも、古代ミクロという扱いで発売する口実が作れて、
玩具展開的にも面白いんじゃないかと思うんだけど。
(つーか派手なポーズをキメられるミクロナイトが欲しい…これが本音だけどさw)
0123...φ(・ω・`c⌒っ2006/12/03(日) 10:04:50ID:d5kNuRZo
良い雰囲気をぶった切ってわるいがとりあえず聞いてくれ
今思うところあってエリスにぶっかけてみたんだ
あ、正確にはコスったあとブッカケたんだけどね

い い な ! こ れ !
(*´Д`)ハァハァ

0124...φ(・ω・`c⌒っ2006/12/03(日) 10:29:20ID:eqDoc2La
タイムトラベルとか宇宙探査ならビークルの充実もあるよな。レトロフューチャーの匂いがかぐわしいぜ。
マシフォとかマグネみたいな感じのサイボーグ化されたミクロとかフードマンみたいな宇宙服が付けられるミクロとか…

ミクロマンティックと関係ないなこれorz
0125...φ(・ω・`c⌒っ2006/12/03(日) 10:41:41ID:d5kNuRZo
そんなことないだろ、ブッカケとSF(過ぎたフューチャー)は男のロマンだよ!
0126...φ(・ω・`c⌒っ2006/12/03(日) 11:14:13ID:yFVg3ELr
レトロフューチャーにぶっかけるスレはここですか?
0127...φ(・ω・`c⌒っ2006/12/03(日) 18:09:06ID:CdnGRxOX
漏れはこんなのがイイ!

ミクロ兵器戦争で鳴らした俺たち特攻部隊は、濡れ衣を着せられM.I.C.Rに逮捕されたが、
収容所を脱出し地下に潜った。しかし、地下でくすぶってるような俺たちじゃあない。
筋さえ通りゃ金次第でなんでもやってのける命知らず、不可能を可能にし、巨大な悪を粉砕する、
俺たち特攻野郎Aフォース!
俺たちは、道理の通らぬ世の中に敢えて挑戦する、頼りになる神出鬼没の特攻野郎Aフォース!
助けを借りたい時は、いつでも言ってくれ!
0129...φ(・ω・`c⌒っ2006/12/03(日) 18:27:47ID:3OReEkFN
実は200Xミクロの設定がものすごく気にいらない漏れ
でもミクロレディの設定は大好物
0130...φ(・ω・`c⌒っ2006/12/04(月) 02:59:28ID:/xQDBRQA
>>127
飛行機だけは勘弁な乙w

俺は西部の開拓地で様々な苦楽を乗り越えてゆくミクロマン一家の家族愛を描いた、
「大草原の小さな小さな家」を希望。
0131...φ(・ω・`c⌒っ2006/12/04(月) 05:44:46ID:4hVgeGWJ
>>130
インガルス・フォースのミクロシスター・ローラはまだですか?
0133...φ(・ω・`c⌒っ2006/12/04(月) 16:41:12ID:Qu0NB8uJ
まあな、あとは絵なんて描いて添えてもらえると賑やかなんだが
0135...φ(・ω・`c⌒っ2006/12/04(月) 18:46:42ID:smkk5fe0
まぁなんだ、新展開も大事だけど、過去商品の修理も出来るようにして欲しい
具体的には陛下
0136...φ(・ω・`c⌒っ2006/12/05(火) 23:37:39ID:dP/dClYJ
上手いとか下手とか関係ないのです!!
描こうとする心が大事なのです!!
0139...φ(・ω・`c⌒っ2006/12/07(木) 22:40:41ID:KpyaBRo3
ミクロアクションでノノが出ないかなぁと思うのです!!
0140...φ(・ω・`c⌒っ2006/12/07(木) 23:28:55ID:XJ2q5dnk
バ・ン・ダ・イ・ビィイイイイーーーーーームゥッ!!!
0142...φ(・ω・`c⌒っ2006/12/09(土) 20:30:33ID:XXREK7xa
 ガルーア実は口をあけたら目があったのはグロイからスルー?
0144...φ(・ω・`c⌒っ2006/12/09(土) 23:38:24ID:89GZ0DTz
まぁるがもってきたほんわ
ぼくがはじめてえっちないらすとを
とうこうしてのったほんでした





本屋で吹いたわwww
0145...φ(・ω・`c⌒っ2006/12/09(土) 23:39:02ID:/Rs+/Uhe
次のページでビーム発射してる時の顔は艶っぽいんだがな
0146...φ(・ω・`c⌒っ2006/12/09(土) 23:50:49ID:+mbtR5C+
>>144
たぶん中には「ミクロテックの穴」ってコーナーがあるぞw
0147...φ(・ω・`c⌒っ2006/12/10(日) 02:07:26ID:xXui1lqW
えーと・・・
中にはミクロレディのおヌードが載ってたのだろうか?

ついに脱いだミクロレディ?
0148...φ(・ω・`c⌒っ2006/12/10(日) 02:12:35ID:kXe0Gvay
表紙のコは脱がない。脱ぐのは3ランクほど下がる別のコ。
中学生の頃、たくさん勉強したので間違いありません(`・ω・´)
0149...φ(・ω・`c⌒っ2006/12/10(日) 05:42:27ID:uUh3o85V
じゃあ脱いだのはアサシン編で殺された和風メイド娘か


・・・ゴクリ
0150...φ(・ω・`c⌒っ2006/12/10(日) 11:16:53ID:Pdf+egoI
ようやく原稿終わって久しぶりにミクロをいじってみる
シスターの肩間接が気に入らんのでBB弾使って自作を試みる!

受け側少し削らなきゃならんのと肩幅少し広がるけど
こっちの方が全然良い感じだ
レディ素体の様にぐりぐり動く
0151...φ(・ω・`c⌒っ2006/12/10(日) 12:04:39ID:kC6nc3S0
>>150
6mmBB弾で改造?
また写真をアップきぼんぬ。

ちなみにそういう改造するにはリューターは必須?
0152...φ(・ω・`c⌒っ2006/12/10(日) 21:53:01ID:Pdf+egoI
ttp://user.rara.jp/image_original.php?c=264463
こんな感じ

リューターはあった方が良い
この作業カッターじゃちとキツイわ
0153...φ(・ω・`c⌒っ2006/12/11(月) 01:00:30ID:dhwzUnxT
ふと思ったんだけど
マァルやエリスの同級生とかも多分メディカルムーバー持ってるんだよな。
で各々何かの医療器具の形しているんだろう?。
聖闘士クロスみたいにいろんなバリエーションがあってさ。
中にはクスコとか浣腸器、尿管カテーテル、分娩台なんかの奴もいるんじゃないかと…(;´Д`)


それでどうやって戦うかは…
0154...φ(・ω・`c⌒っ2006/12/11(月) 07:15:13ID:humbqAW0
分娩台がバイクに変形!
戦闘時には敵の股を強制的に開かせるぜ!
0155...φ(・ω・`c⌒っ2006/12/11(月) 09:39:08ID:+NuKIVRd
クスコのメディカルムーバーってガルーラの頭に付いてるやつじゃねえの?
0156...φ(・ω・`c⌒っ2006/12/11(月) 15:23:02ID:Atx7iu77
>>152
BB弾でこれが可能ってことはますますUNIの立場が・・・
やってみる価値ありだなー
0157...φ(・ω・`c⌒っ2006/12/11(月) 15:43:32ID:EiKaV/4C
車椅子のメディカルムーバー、ファントムギア!
そのほかにもコンドームやら松葉杖、CTスキャン、サイクロトロンなんかもいいよな!

ところでwikiによると[エリス (?ρι?, Eris) はギリシア神話の不和と争いの女神。]
な、なんだってー!じゃあ最近俺とマァルがエリスを巡って争ってるのも頷けるな

0158...φ(・ω・`c⌒っ2006/12/11(月) 19:58:23ID:tGHKWY1z
予告漫画ではエリス以外は人参乗ってなかったっけ
0159...φ(・ω・`c⌒っ2006/12/11(月) 21:54:30ID:krJ0pCsF
>>156
いまBB弾少し削って肩幅調整やらやってる
も少ししたらスコフサ兄さん好みのアクロシスターできるかもだw
0160...φ(・ω・`c⌒っ2006/12/11(月) 23:47:42ID:yk4D8L2C
そういやアクロシスターって(コンペで負けたの以外)いないんだよな
リリスみたいな子悪魔タイプでも作ってみるか
0161...φ(・ω・`c⌒っ2006/12/12(火) 00:12:25ID:rTVY52iq
ーマテシス職人の朝は早いーか。
期待してます。
0163...φ(・ω・`c⌒っ2006/12/12(火) 18:41:05ID:feEEcVp8
空気読めて無いっぽいタイミングになっちゃたけど…
テンション上がってる今しか!

いつも楽しませてもらってるこのスレに感謝を込めて
今年始めにミクロ者になった新米マンティッカーが勇気を振り絞ってアプさせて頂きます!
マテレのオパイ+が物足りない、を発端にした顛末。
ttp://user.rara.jp/image_original.php?c=265483
0164...φ(・ω・`c⌒っ2006/12/12(火) 22:08:23ID:SLzqm3Wp
GJ
つかここまで手の込んだもんやられたら
オレのスコフサ用シスターUPできねぇw
0165...φ(・ω・`c⌒っ2006/12/12(火) 22:39:34ID:8RjBmvs5
ビッグオー!
ビッグオーじゃないか!
0166...φ(・ω・`c⌒っ2006/12/12(火) 23:16:09ID:g/ky7Rx2
最初「やたら腰を低くして変なポーズだな」と思ったら前に途中画像がうpされてた巨乳素体か
武装がやたらカッコ良いけどスクラッチ?
0167...φ(・ω・`c⌒っ2006/12/13(水) 18:25:36ID:KuJFD6xP
ttp://user.rara.jp/image_original.php?c=265921
とりあえず本体は出来た
頭の色と肩の色は合わせようと思うんだけど頭をメッキにするのと肩を変えるのどっちがいいだろ?
アクロなんでSキャラ
ttp://user.rara.jp/image_original.php?c=265922
0169...φ(・ω・`c⌒っ2006/12/13(水) 19:23:58ID:MXoMQKKn
>>167
アクロシスターGJ!
何て言うか凄く可愛い顔の出来にスキルの違いを痛感、メッキも良いけど彩色も見てみたい気が・・・
ぬいぐるみも自作?帽子とお揃いで良い感じ。

>>165
>>166
初出しなので別人、ソレは多分同時期に造っていた知人のかもしれない。
装備は着けられるのがなかったのであつらえました、
言われて見れば確かにビッグオ−っぽいなぁw
0170...φ(・ω・`c⌒っ2006/12/13(水) 19:28:40ID:KuJFD6xP
>>168
無難に銀色に塗るか

>>169
それが顔もぬいぐるみもギャルガチャから移植したんだよね・・・
0171トーマス2006/12/14(木) 00:56:31ID:9cwkpfWU
>>163
アナタのミクロに触発され、うちのフタナリ娘は完成しました。
でもそちらの作りこみの方がすごいです!

根気良く作りましたね!やっぱ改めて見ると壮観です。
またイベント等で熱く語り合いたいです!
0172...φ(・ω・`c⌒っ2006/12/15(金) 16:31:43ID:zFkYXFTd
ttp://user.rara.jp/image_original.php?c=266876
力作の後は気が引けるが一応な!w
肩ののBB弾は削ってしまったた方が良いかも知れんね
0173...φ(・ω・`c⌒っ2006/12/16(土) 00:20:47ID:cRbqz0LA
皆頑張ってんな・・・俺はミクロブリーフすら完成させられん
0174...φ(・ω・`c⌒っ2006/12/16(土) 03:20:22ID:MMbpixAw
黒以外でレオタードやらタイツっぽく見えるマテフォって何かない?
ユメを中心にして何か作ろうと思うんだけど
足だけ黒にしてニーソっぽくするとしても本体どうしよう
0175...φ(・ω・`c⌒っ2006/12/16(土) 03:49:53ID:xv0nvNwM
>>174
レオタード部分の胸と腰は赤のマテフォ
尻はアスカ・プラグスーツを使うんだ!
0177...φ(・ω・`c⌒っ2006/12/16(土) 17:28:14ID:3SPlR44J
メッキ頭を使う時に体の素肌にあたる部分を何色にするか毎回悩む
肌色にしたら頭との違いが目立つ気がして使いにくい
0178...φ(・ω・`c⌒っ2006/12/16(土) 18:57:06ID:oLXTbwMb
頭がメッキカラーならボディは肌の露出はさせないかな。
肌色を使うなら顔も塗っちゃう。
でもごめん。オレ、今は武装神姫に浮気してるんだ。だってレディ2って地元じゃ売ってないんだもん。
ミクロでやろうとしてた改造ネタを神姫でやってる。
0179...φ(・ω・`c⌒っ2006/12/16(土) 19:45:33ID:xv0nvNwM
>>176
互換性あるぜ!
まずはお手持ちので試してくれ!
0180...φ(・ω・`c⌒っ2006/12/16(土) 20:48:45ID:3SPlR44J
>>179
アスカは持ってないからエリスで試したら本当に入った
しかもピッタリだ
0181...φ(・ω・`c⌒っ2006/12/16(土) 20:53:21ID:Lr+qn4vF
そんな裏技が!
知らんかった・・・・・

手持ちのレイで試してみる!
0182...φ(・ω・`c⌒っ2006/12/16(土) 22:15:17ID:3SPlR44J
>>178
神姫自体はどうでもいいけど鎧があるのは羨ましい
ミクロも男ならミリフォやバットマンでなんとかそれっぽいのが作れるけど女は無理だ
女騎士なんて色んなシチュが妄想しやすいキャラなのに
0183...φ(・ω・`c⌒っ2006/12/17(日) 00:09:50ID:DGGF5L9t
>>182
女騎士か…キャラミクロでジャンヌダルクが欲しいな。
付属の火刑台にお気に入りのミクロレディを拘束して飾ろうw
0185...φ(・ω・`c⌒っ2006/12/17(日) 02:43:35ID:W9OStwT5
神姫の鎧はおそらくコナミの手抜き仕事のせいで可動ダメダメだったからなー
ミクロでやったらきっといいもん出来るよ
馬はアクロパンサー状態になりそうだけど
0186...φ(・ω・`c⌒っ2006/12/17(日) 08:29:29ID:jwFpSDS/
ミクロの場合、胴体鎧と足鎧がどうしてもしょぼそうなんだけどなあ。
足っていままでびんぼっちゃまじゃなかった奴ってないだろ?

ところで鎧違いだが、サムライアーマーの鎧ってディータとかにつけられるん?
0187...φ(・ω・`c⌒っ2006/12/17(日) 09:25:58ID:vd7zqkYI
サムライアーマーはミリフォ仕様なのでレディにはつかない
だがスティーラになら若干付く

俺はスティーラベース+マグネ肩+ミリフォ脛に改造してつけてた
腰は適当にサムライ腰移植するしかねー
まあ他のパーツ組み合わせた方がマシってことだ
0188...φ(・ω・`c⌒っ2006/12/17(日) 09:28:35ID:W9OStwT5
>>186
つ ラン
素体の分解が簡単になったからびんぼっちゃまじゃなくする事は十分可能
あと侍アーマーはミリフォ用だから通常素体には無理だと思う
0189...φ(・ω・`c⌒っ2006/12/17(日) 09:33:09ID:jwFpSDS/
ごめ、ディータとスティーラ素で間違えた。
シスターのことは忘れてた。
旧素体とはいえ、その後に出たシャドーがびんぼっちゃまだったのでつい。

しかしシスター・レディ2での手首〜腕にかけての装備のつけ方は
どうにも手首ごととれやすくていやなんだよなあ。
でもそれぞれのミクロ装備のいいところをとればほぼ全身鎧も無理じゃなさげだね。
0190...φ(・ω・`c⌒っ2006/12/17(日) 09:37:23ID:oXAikMTL
オルガもかな

腰に関してはプラーナの腰パーツを軸にして適当に装飾したらスカートアーマーっぽくなるんじゃない?
それにユメの脛装甲と胸装甲、肩パーツに何かを付ければ鎧には見えそう
あとは手甲が欲しいんだけど何か丁度いいの無いかな
0191...φ(・ω・`c⌒っ2006/12/17(日) 10:04:20ID:DGGF5L9t
>>184
ジャンヌダルクといえば真っ先に火刑台のイメージが浮かんでくる俺…ミクロヘルプする必要があるなw

>>190
スピリアの手甲なら使えるかもね。
旧素体に着ける場合は内側を削り込む必要があるけど。
0192...φ(・ω・`c⌒っ2006/12/17(日) 15:01:17ID:18/kweDm
>>191
安心しろ。
本物のジャンヌ・ダルクは顔も体もゴツかったらしい。
伝説の「ロレーヌの乙女」ではあるが、そんなすごい美女ではなかったらしいから。
0193...φ(・ω・`c⌒っ2006/12/17(日) 15:49:46ID:W9OStwT5
きっと昔の人も脳内フィルターでジャンヌダルクを萌化したに違いない
0194...φ(・ω・`c⌒っ2006/12/17(日) 19:51:56ID:DqkHZBt6
脳内フィルターっていうか尾ひれはひれがついただけじゃないのか
逞しい少女が立ち上がったぞ!
     ↓
少女が立ち上がったぞ!
     ↓
美少女が立ち上がったぞ!
     ↓
神のご加護を受けた美少女が立ち上がったぞ!
0195...φ(・ω・`c⌒っ2006/12/18(月) 02:46:13ID:Cexd5hKN
源義経も実は出っ歯だったそうだしね。
英雄というのは得てして後世の人間によって美化されがちなもんなのかも知れない。(生い立ちが悲劇的であれば尚更)
逆に歴史上で悪役のイメージが強い人物は、実はそんなに醜悪な容姿でもなかったのかも。
0196...φ(・ω・`c⌒っ2006/12/18(月) 10:25:46ID:UMCw6UUk
マジレスするとナポレオン3世が選挙運動のときに
「ジャンヌ・ダルク」を持ち出したのが最初。
それまではオルレアンの人々さえ彼女のことを知らんかった。

それ以後どんどん美化されていったらしい。

ちなみにカメハメハ大王だって、割と不細工なデブだったらしいよ
0197...φ(・ω・`c⌒っ2006/12/18(月) 22:03:05ID:UMCw6UUk
>195
平将門も都では悪霊あつかいだけど
地元じゃ英雄だよね。

単に帝に刃向かったから恐ろしい敵呼ばわりされてるだけで。

実際は好き放題に税を取り立てて贅沢している貴族から
農民を守るために戦争したってのが真相。
0198...φ(・ω・`c⌒っ2006/12/19(火) 00:45:27ID:Qa4f7cFJ
今作ってるレディの装備をどれにしようか迷ってるんだ
・シナやユメの装備でニンジャっぽく
・ガトリングを始めとした武器一杯で重武装
・バルキリースカート
どれが良いだろ?
0201...φ(・ω・`c⌒っ 2006/12/19(火) 08:43:46ID:E8OUjmkr
自分の好きなものを作ればいいのでは?
まずは完成できそうなものを選んだほうがいいですよ。
0202...φ(・ω・`c⌒っ2006/12/21(木) 18:40:31ID:vqFdC7Zu
レディ用のロボットマン欲しいな。
コクピット内ではミクロテックスキン解除な感じで。
0204...φ(・ω・`c⌒っ2006/12/23(土) 02:51:22ID:KuKcX9se
これがっ
このロボがっ
私のっ
ミクロテックスキンッ
という展開で。
0206...φ(・ω・`c⌒っ2006/12/23(土) 10:02:27ID:YGUL44Sa
↑ごめん。直リンしちまった・・・○| ̄|_
0207...φ(・ω・`c⌒っ2006/12/23(土) 11:14:55ID:6v2vpewU
>>205
おお!
メリクリ!

シオンたんが聖夜の贈り物なんですね!
かわいくてGJです!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況