塗り方ですか、、、。私の場合、独学なうえ小難しい機能達を
覚えるのが苦手なので、工程としては
   @主線を描く→Aいくつかのパーツ毎にレイヤ塗り分け→B色を決める
   →C影をつける→D光を入れる→納得出来たら完成
という感じでかなりシンプルです。すべてsaiというアプリで行っています
 最近こんな本を購入しました ttp://www.shinyusha.co.jp/~top/02mook/sai2.htm
塗りに関して、とてもためになるのでオススメです、機能を知るのにも役立ちますよ

汁に関しては、このメーカーさんの塗りがエロくてオススメです ttp://www.sc-crg.com/top.html
 ほかには「触手、塗り」などでググると塗り方等が閲覧できるページが見つかります
参考にしてみてはどうでしょうか。