【児童ポルノ】アニメ・ゲーム規制に反対するスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
アニメ・漫画・ゲームの児童ポルノ規制に関して反対するスレッドです。
架空人物を保護するという被害者なき規制によって誰の利益になるというのか。
表現の自由と日本の大切な産業を守るために頑張りましょう。
・児童ポルノの単純所持禁止にアニメ・マンガ・ゲームは含めるべきか否か?
http://news.livedoor.com/article/detail/3551054/
・アニメ・漫画・ゲームも「準児童ポルノ」として違法化訴えるキャンペーン
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0803/11/news097.html
・児ポ法改正まとめWiki
http://www8.atwiki.jp/shottashikami/pages/11.html
ロリコンは自分たちがゴキブリ並みの最低人間って自覚しろよwww
なんで人目につくとこにノコノコ出てくるんだよwwwやられるに決まってんだろwww
社会の隅っこで下向いて黙って生きてろカス >>358
三次ロリ規制だったのに二次ロリがしゃしゃり出てきただけだろ?
まんまと3次にのせられてw
際限無き拡大解釈・推類適用で日本のコンテンツ産業は終わる。
規制派って、ただ単に自分達の都合に合致する存在しか認めない偏狭な心の持ち主の集まりなんだよな?
21世紀になって、大正末期〜昭和初期みたいな状況とは…歴史は繰り返されるのか。 ☆津波が来るんで沿岸部に住んでいる奴はお宝持参で高台に非難する様に☆ >>368
そうなんだよな。この期に及んでまだ極端な性的虐待画像だけが
規制の対象になるとか、一般作品は関係ない、
萌えがなくなりゃアニメは逆によくなるとか言っているやついるが、
そんなことはありえない。規制派はアニメ漫画等サブカル
そのものに嫌悪を抱いて抹殺を図ろうとしているのだから
どこまでも拡大解釈して取り締まってくる。
「性表現」なんてどこまでも解釈可能なんだよ。
解釈の仕方によっちゃそれこそ男女の描き分けすら
性表現と捉えられる。
イギリスは極端な性虐待アニメを突破口にして、
ほぼ全ての日本製アニメを排除した。 オタクがアニメ産業等でよく絞られてるのをみてて、その金を自分の影響下にある業界に落としたいんだろうな >>374
アホもなにも元から大物の規制派なんだけどな…
ま、自分が昔何書いていたかも思い出せないほどボケが進行しているんだろうけど。 俺の文学とエロ漫画を一緒にするなって言われるよどうせ >>358
その妄想エロゲで人生終わらせようとしてる最悪オタクもいるわけだが いくら石原が規制に乗り出しても
オタの多くは石原のやることを支持するだろう
オタクの石原支持は学会信者の公明党支持並に強固 >>378
いや、割れるだろうね。
地方民だからわからないのかも知れんが石原をそこまで支持する理由がわからん。 >>378
そうかぁ?
流石にアキバ潰すとなりゃ支持しないと思うがな >380
石原に歪んだ知恵を吹き込んでいるのは、公明党の都議会議員だよ。
公明新聞:2008年2月26日
DVD販売店を視察する党プロジェクトチームのメンバー
東京・秋葉原 アニメ、DVDなど現状探る
党プロジェクトチーム
ttp://www.komei.or.jp/news/2008/0226/10878.html 友達15歳だけど、コンビニで18禁マンガ買えたぞ… >>383
3年くらい前の某アニメショップは制服でエロゲ雑誌買えたんだよなぁ 未成年でもAmazonとかでちょいと年齢偽るだけで
簡単にエロ漫画買えるこんな世の中じゃ… 二次規制は反対だけどエロゲーがなくなるなら賛成しなくもない というか反対活動とかなんで?
生憎ロリコンとか興味ないんで反対運動マニュアルを参考に反対のことやってくるわ。
気狂いの児童性愛者は全員氏ね・・いやせめて東京から出て行け。日本の首都を汚すな。 ロリコンに興味ないという以前に趣味で描いてるだけだし
公開禁止になったらネット上での公開をやめるだけ まあ、エロ絵で飯食ってる奴は自分で自分の生活を守るために反対運動をするべきだと思うよ。
無関係の第三者に反対運動を肩代わりさせて、成果は全部自分の懐に入れるとかセコすぎ。
そんなことに裂く時間があったら絵を描いてた方がマシだ罠。 この手の法案は一度許すとじわじわと規制内容を上げていくからな
ロリに興味がないとか東京都じゃないからとか言ってる場合ではない 国の宝である子供を虎視眈々と狙い続ける基地外を国民が許すわけないじゃん
常識的に考えたらわかるだろロリコン
お前ら絵描きの癖に表現規制を歓迎するとかなに考えてんの? 引っかかるような絵かかないし。コミケとかつぶれて欲しかったし丁度いい。キモオタが居なくなるw >>407
読まんなあ。一巻がどうのって話でしょ?
それ何処かで聞いたけど、ドラゴンボールは作品の趣旨がエロじゃないから問題ないと思うよ。
>>406
でも最近アニメイトとか調子乗って来たし、そろそろお灸据えてもよくね? 有川浩@『図書館戦争』作者
>このところ、われわれ物書きの間では笑いの種になっていたおバカな条例が、
>実は成立寸前だと知って、にわかに波紋が広がっています。
>数日前に掲示板でもご報告があったあれですね。
>いやけっこう出版業界ハチの巣を突っついたよな騒ぎでございます。
>恐ろしいことに文春の編集さんも「つい先日、○○先生のツイッターで知った」とか
>仰ってまして業界人がこれほど捕捉が遅いとかよっぽど秘密裏に通そうとしてんじゃねえの的な。
>コンディションがあまり良くないので自分の解釈加える余力がないのですが、取り敢えず一言。
>私は予言者になりたくて『図書館戦争』を書いたわけじゃないよ、と。
------------------------
水面下で進めていたのは確定でしょう。これから作者らの反対が集まるかもしれません
>>408
それはダミーだから信じるなよ、規制派は条文の内容を必死に誤魔化している
条文に書かれている事が重要であって、都の言い訳は「勘違いしました」などで
可決後に何とかできるレベル
対応者の個人的解釈で約束ではない、これ重要だから要注意な 楽観視してる人いるけど去年6月の国会での児童ポルノ改正についての答弁を見れば
どれだけ無茶苦茶な理論で議員たちは動いているかは解るよ
国会議員も都道府県議会もあくまで党での流れは一番重要だから指して頭の構造は変わらないと
思った方がいい 俺も萌絵とかも描く絵描きだから詳しく児ポ法よく見たけど
アニメや漫画やゲーム業界からロリコンを追い出すだけ
ロリコン達は自分達が規制されそうだからって必死にヲタを巻き込みたいんだろうけど
大体、「ロリコンの俺たちを規制するって事は鳥山あきらを規制するって事」
とか一般人に必死に訴えてんの見てると心底ロリコンは馬鹿なんだと思う
pixivでも両手足無いアヘ顔幼女を乳首描いてないからって一般にうpして
指摘されたら障害者ディスってんの?とかふぁびょりだしたりロリコンはマジで害しか無い
ロリコンは本当に国民の敵って自覚したほうが良いよマジで 緊急拡散!! 東京都青少年条例改悪断固阻止!!
青少年の保護という名のもとに、日本の誇るべき文化である、
漫画・アニメ・文学作品を破壊する悪法の正体
ttp://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1107.html 拡散もいいけどさマルチポストとか言って荒らし扱いされるからなー。
改ざんしてコピペが妥当だと思うよ。
絵描きの癖に表現規制を容認する奴は天安門事件と同じ末路を辿るであろう 50 名前:名無しさん@1周年 :02/06/19 22:44
http://www.vote.co.jp/vote/29275480/index.phtml?cat=29036952
個人情報保護法案の、Voteの投票です。
個人情報保護法は、例えばここのように、政府与党に批判的な
論議をしている掲示板の運営者や、反対署名を行っている者を
自民党族議員から指示を受けた警察が「個人情報が管理できていない」と
イチャモンを付けて逮捕し、刑事訴訟法に沿って、
最長22日間拘留が出来る、とんでもない法律です。
この法案が通ると、事実上、フェミファシズム悪法。児ポ法反対活動が抹殺されます。
反対しましょう。
その昔、こんなコピペがあった。個人情報保護法は通ったが、これに書いてあることが実際に起こったか?無いだろ?
反対派が言ってる弊害とやらも被害妄想に過ぎないのではないか? だってそもそも二次元好きが全員異常者ってあっちが勝手に決め付けて法案作ろうとしてるわけじゃん
何百、何千万の漫画、アニメ好きのうち何人が性犯罪犯すんだ?
ぶっちゃけ酒好きが飲酒運転事故起こすより確率よりも何十分の1以下だろ
むしろ性的児童虐待の大部分は実父および実母または義父でそのあとに教師連中だろ
そっちの規制をまずしろと
バカな政治家が今まさに馬鹿な事をやろうとしてるんだから馬鹿馬鹿しい事をすると思うのも当然だろうに >>417
ロリコンとヲタクは全く別物ってロリコン以外はキチンと理解してるよ
この法案はアニメとか関係なくただロリコン撲滅を狙ってるだけ
お前もいい加減アニヲタ=ロリコンなんて印象操作はやめろ
普通のヲタクもさっさとアニメや漫画やゲーム業界からロリコンを追い出さないと
そこらへんの一般人より絵師とかの方がよっぽどロリコン叩きしないとダメだろ一番迷惑被ってんだから ∧_∧ ハァハァ
シコ ( ´Д`/"lヽ
/´ ( ,人)
シコ ( ) ゚ ゚| | <とか言いつつ、毎日ロリ物で抜いてまつw
\ \__, | ⊂llll
\_つ ⊂llll
( ノ ノ
| (__人_) \ 国民「ロリコン犯罪は撲滅すべき!ロリコン文化を規制しよう」
ロリコン「おーいアニヲタ、国民がお前らを規制するってよ」
アニヲタ「な、なんだってーっ!!」
ロリコン「萌え文化の規制はやめろー!」アニヲタ「そうだ!そうだ!」
ロリコン「エロゲやポルノアニメの規制もやめろー!!」アニヲタ「そうだ!そうだ!」
ロリコン「少女監禁凌辱エロゲや幼女レイプバラバラアニメの規制もやめろ!」アニヲタ「そうだ!そうだ」
国民「なに?こいつら仲間なの?」
ロリコン「はい、仲間です」アニヲタ「そうだ!そうだ!」 ←今ココ 801板から来ました。
【 対 策 】<非実在青少年>規制【都条例】
■こちらは「非実在青少年」の規制に反対する者専用の
【 対 策 専 用 ス レ ッ ド 】です
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1268441102/l50
協力お願いします。 結局ガチエロはこれまで通り
都議会に持ち込まれたのは少女マンガだったか >>417
つか二次元好きがリアルのガキや中高生をキモがってるのは自明だろ。
何でやつらはしつこく、お前たちはリアルに手を出すんだとか言い張る
んだろうか? 萌えキャラの前にリアルはどう見てもサル以下の
存在だろ。
虚勢なのか。
女性専用車両が導入された時、インタビューでブスにかぎって
「これで安心して乗れます」とかいって
失笑買ってたけど、その時の不快感みたいなものを感じる。
>>427
>何でやつらはしつこく、お前たちはリアルに手を出すんだとか言い張る
んだろうか?
子供を持つ親をそそのかすのに都合がいいからじゃない? >>427
現実の女性に興味がないってのも問題だと思うぞ 三次好きは全員性犯罪者予備軍みたいな言い方はちょっと同意できない 困るのはオタだけって奴はアフォか
作ってる側のあらゆる業種が大打撃受けんだろ 児童ポルノ禁止法の改悪・解説 (売国奴規制推進派の目的)
E無条件で知的財産権の剥奪
この法案で作品が違法として扱われた場合、その販売品や原画を全て破棄しなくてはならない。
即ち知的財産権を破棄をする結果へと繋がる。
無条件で知的財産権が無くなると言う事は、主に中国の偽者が知的財産権利を主張して得られる恐れがある。
また日本人が作った作品を次々と盗作し知的財産権を根こそぎ奪い取られる可能性がある。
幾ら作者が知的財産権を主張しても、その証拠品が政府の法案により破棄される事で証拠が無い状態に陥る。
最も危険なのがEである。
この法案が成立した場合、持つこと違反となる販売品、原画、マスターディスクの破棄は必須となり、
事実上"知的財産権の放棄"になる。
世界的に知的財産権に侵害している中国では偽者が販売され居るが、日本の知的財産権の破棄によって
主張し偽者が本物となる可能性がある、成功すると中国内での販売と言う制限が解け世界規模の販売拡大へ繋がる
もちろん日本で知的財産権を主張しても破棄させ証拠も無いので門前払い
世界で指摘されたとしても中国の強い主張と押し込みで流される事は見えている。
最悪アニメ/漫画/ゲーム大国と言う冠名も中国に奪われる失態へ繋がる
中国人のアグネスや、同じ偽者が多い韓国の創価=公明は、この野望が強いと思われる
>>431
幼女を監禁したりレイプしたりするゲーム作ってる奴なんて… このスレざっと見たけど賛成派って反対派を罵倒するだけで、具体的な意見が何もないんだよね >>437
なんで犯罪者予備軍と会話のキャッチボールしなきゃなんないの?
話し合いなんかいらない 粛々と規制していけば良いし、ロリコンも規制されたくないならデモやロリコン政治家に圧力かければよろしい
君たちはもう少し人間のクズなんだって自覚を持ちなさい
喧嘩してる場合じゃねーだろ
規制側の勝手な解釈で規制できてしまう曖昧さが問題になってるんだぞ
エロやロリだけなくなるってレベルではない
バカボンド、ベルセルクやワンピ、ドラゴンボール、ドラえもんですらヤバイ
>>439
俺たちロリコン規制するって事は鳥山あきらを規制するって事 ジブリが二度と見れなくなるって事 嫌なら鬼畜幼女監禁レイプアニメを蔓延させろ
そんな言い分が通じると思うの?
いいからデモでもしろよ たかが漫画や絵で
一人の善良な人間を犯罪にかりたてることが
出来るのだとすれば
どんだけすごい作品なんだよって話だわな で、アニメを規制したら多数の人が職を失う訳だがどうするつもりなんだろう
それともアニメ作るようなクズは失業しても構わねえって事なのか? 今日都庁にちばてつや、永井豪他著名人が集まるらしいが
短い間によく動けたもんだな ただえさえ日本産のアニメ・マンガが世界で注目されてるのに、その収入源を断つとかお偉いさん達は何言ってんだか
加工・製造も不況の今、日本が死にますね、はい。 >>437
反対派も日本の9割の漫画が消えるとか嘘つきまくってるがな >>446
ソース。
まさかごく一部の書き込みだけでそう判断しているんじゃないだろうな? 人の精神にまで影響するようなエロい絵を描きたいものです ロリコンとヲタクは全く違うって事をハッキリと世間に知らせないとマジでロリコンのせいでヲタ文化まで規制されるかもね
ロリコンが自分達が生き残るために色んな分野を仲間に引き入れたいのは解るが
ヲタクですっかりロリコン騙されて共闘しちゃってる奴みると本当にバカなんだなと思う /)
///)
/,.=゙''"/
/ i f ,.r='"-‐'つ____ こまけぇこたぁいいんだよ!!
/ / _,.-‐'~/⌒ ⌒\
/ ,i ,二ニ⊃( >). (<)\
/ ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| |
/ iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ / >>1はいつになったら絵をうpするんだろ
政治の話は政治関係の板でやってくれないか >>447
逆に聞くけど、この法案が可決されたらドラえもんとかしんちゃんまで規制されるってソースは?
結局ただの被害妄想でしょ? 規制はされないよ。
ふと気がつけばしんちゃんが「ケツだけ星人」をやらなくなってるだけさ。
そして以前のエピソードは何故か廃盤。理由は誰も知らない、教えてくれない。 >>452
>>447が先に質問してるんだからまず>>447の質問に答えるのが手順というものだろう >>452
どらえもんのしずかちゃんのサービスカット()は確実になくなるでしょ
しんちゃんに至っては初期は裸だらけの下ネタ漫画だって知ってて例に出してる?
そういうお前みたいな無知が自分を有利にする為に例に出したくなる国民的作品すら方向修正を余儀なくされるってのに漫画全体に及ぼす影響は少ないと思ってしまうその無知さが羨ましいわ
平成22年3月18日(木)、都議会前でデモ決定!!
今や大衆娯楽を超え、芸術・文学の域にまで昇華した
日本のマンガ文化の破壊を許さないぞ!
人権カルトによる過剰な規制化を阻止すべく、
秋葉原のオタク達よ、立ち上がれ!
東京都による『青少年健全育成条例改正案』に断固反対!
ttp://seaside-office.at.webry.info/201003/article_6.html
なのは同人の原稿終わったのでオイラは出撃する予定。 やめとけやめとけ。
つーかデモはガチでやめろ。
反対派にとってマイナスにしかならん。
というかそういうことしたらマジで逮捕されるっぽい。 誰もエロ漫画やエロアニメが駄目だと言ってるんじゃない
でもここで扱うのは自動ポルノ つまりエロ規制ではなくロリコン規制
ロリコンはまた姑息にもエロ全般にも話をもって行こうとしてるけど
ヲタとロリは違うし エロとロリも全然違う
マジでロリは消えて この世から ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています