なんかもう色んな意味でありがちテンプレ過ぎて
消防でアメリカ行ったら日本語忘れるだろ、そもそも日本での教育課程終わってないなら
それ留学じゃなくて単なるアメリカ育ちじゃんとか突っ込みどころも満載だし


・天崎弘希(あまさき ひろき)
主人公。義務教育を終えてからはアメリカを筆頭に
山師の親が何か思いつくたびに世界中を引き回される生活を送る。
基本的に人当たりはいいが中学以降は海外生活が中心なので
新語・流行語に疎いかわり、移民街で教わった変に古めかしい言い回しが端々に出る。
あまり見えないが刹那的快楽主義者。 と自分では思ってるけど周囲は皆分かってる。
特技は料理。大抵の国の料理はだいたい作れて美味しいのだが、微妙に本来の味とは何かが違う。
筋瞬発力は高いが筋持久力には恵まれない。

思考速度・処理能力・空間把握力がバランスよく高いが、それ以上に両親譲りの
ここ一番でハッタリかましていちかばちかの賭けに出られる度胸と行動力がある、が本人はあんまりそこが好きじゃない。
アフリカで知り合いの化け物みたいに強い人物に護身用とか言って聞いた事もない名前の格闘技を叩き込まれた。
おかげで火乃香を返り討ちに。それがきっかけで懐かれる事になる。


俺ならこうする