> 液タブはモニタに顔10cmまで近づけて書くから
さすがに近づきすぎかとw
アナログで描くときのクセなんだろうケド。

液タブを机の上に載せようとしちゃダメ。
そもそも机は紙一枚載せて描くのに丁度良い高さになっているはずで、
その上に液タブ載せて上手く描ける訳がない。

机の事は忘れて「画面に正対」「自由に腕を動かせる」ポジションを探すべき。
そのポジションに合わせてメタルラック買ってきて組み立てる。
自分の場合は画面を見下ろす位置で角度は60度起きた状態。画面までは50cmくらいかな。
これで2ch巡回からゲームからお絵描きまで1つの画面で済ませられる。
勿論天井の照明の映りこみ無し。