【ラフ】ちょっと一枚描いてみるか93【楽描き】 [転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001...φ(・ω・`c⌒っ2015/10/07(水) 20:39:50.39ID:SsNeB427
このスレは絵を描いたはいいが、うp先が特にない描き手のためのスレです
「ちょっと一枚」「試し描き」「初うp」など気軽に描いてうpする行為を楽しみたい方
「ヘタレです」「手抜きです」とへりくだったレスで防衛線を張らないとうpできない方
「ラフです」「色はいつか塗ります」とペースが遅く完成に至らない方
「簡単なアドバイスが欲しい」「ここの所どぉ?」と気軽な感想をお求めの方
「落書きにしては良い出来」「バストアップ右向きのオリキャラしか描けん!」という方
「描いたはいいが、そのキャラの本スレや、気軽スレに張るにはちょい敷居が高い」という方
「ショタ」「メカ」「男」「非エロ」「風景」「イメージ」等、うp先が極端に少ない絵を描く方
 (属性を一緒にコメントしていただくとありがたいッス)
「ロクに描いた事無いが」「最近描いてない」「リハビリに一枚」「練習」と頑張る方
ともかく描いて楽しければ良いのでつ 見てもらえれば更に楽しい そんなスレでつ
※ノンジャンルなので元ネタがある場合は説明してくだちぃ 見る側も楽しめまつ
さぁ… 萌える亀!! もとい ウェル(・∀・)コネ!!

その他ルールは板のローカルルールに準じます。
荒らしが常駐していますが微笑ましく思いつつスルーしてください。


【ラフ】ちょっと一枚描いてみるか92【楽描き】
http://nasu.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1400769732/
0004...φ(・ω・`c⌒っ2015/10/07(水) 20:46:47.16ID:SsNeB427
...φ(・ω・`c⌒っお絵描き・創作板専用負荷分散うpろだ
は消えているようなので勝手に修正しました
0009...φ(・ω・`c⌒っ2015/10/14(水) 04:51:47.96ID:RhVbkYHe
うっまい!!2枚目 なんかゲームのキャラ紹介画像かと思っちゃったよ
0010...φ(・ω・`c⌒っ2015/10/14(水) 10:58:43.71ID:A7mr3OpO
上手い人は丁寧に書かなくても上手いやね
スーツ着てネクタイしてようと、Tシャツに短パンだろうと
中身は変わらない
0013...φ(・ω・`c⌒っ2015/10/24(土) 03:37:10.80ID:8RyUMY82
アートっぽい塗りカコイイね〜

>>11
おねーチャンバラ的な感じ?
0014...φ(・ω・`c⌒っ2015/10/24(土) 11:16:47.67ID:CDfYeyUv
コメントありがとう
11はドラゴンズクラウンのソーサレスさんの着せ替え、超雑版
0015...φ(・ω・`c⌒っ2015/10/24(土) 11:51:02.70ID:wbdCexcr
ここ投稿しても全くレスつかなくなったから意味ないよな
前はpixivに投稿するより文字の反応あったから投稿してたけど
無反応だから投稿する意味がない
0016...φ(・ω・`c⌒っ2015/10/24(土) 12:16:26.11ID:Xs+EsEiw
栄枯盛衰よ
形あるものいつか必ず滅ぶんよ
廃墟で「誰もいない」と喚くよりも
人が大勢いる新しい村に行くことを薦める
0017...φ(・ω・`c⌒っ2015/10/24(土) 18:47:15.76ID:xsrLZyMB
有志が投下してもわざわざレス跨いで自演コメ入れてディスるからな
そりりゃゴーストタウンにもなるわ
0018...φ(・ω・`c⌒っ2015/10/25(日) 14:51:28.58ID:9SGbhMd1
今、人が大勢いるとこって何処だ。
0019...φ(・ω・`c⌒っ2015/10/25(日) 14:56:23.96ID:mRj+xB+M
都会には怖い人が沢山いるっておぢちゃんが言ってた
0020...φ(・ω・`c⌒っ2015/10/25(日) 15:16:46.55ID:xaDNoGFw
ツイッタとかピクシブには若くて上手いヤツが山ほど居るので怖いところ
0021...φ(・ω・`c⌒っ2015/10/25(日) 15:34:21.87ID:9SGbhMd1
当たり前ではあるんだけど
基本的に俺のような下手なやつや初心者は意気揚々と自分の描いた絵をうpしようとは思わないからなぁ。
自分が下手だということを自覚してるから。
だから、ネット上には上手い人しかいないような感じになる。
正直、肩身狭いというか、寂しい。
自分と近いレベルの絵をもっと見てみたい。模写でも何でも
だから、過疎でも何でも自分にとってこの板のようなところを必要なのよ。
0024...φ(・ω・`c⌒っ2015/10/25(日) 15:51:42.92ID:VeSESWGM
いいよ、作ってみよう
完成は何ヶ月先になるかわからんが
要件としてはこのスレのテンプレと同じで良いかな
0025...φ(・ω・`c⌒っ2015/10/25(日) 15:53:51.04ID:9SGbhMd1
マジで言ってんのか?
あくまで俺が欲しいんであって
需要があるかどうかなんてわからんぞ。
0027...φ(・ω・`c⌒っ2015/10/25(日) 15:59:23.52ID:VeSESWGM
作ってみてだめだったら畳めばよい
始まりなんてみんなこんなものだ
0028...φ(・ω・`c⌒っ2015/10/25(日) 16:28:36.04ID:2xlv/+f6
この板がすでにそういう場所になってる気がするが
叩きや荒らしを追い出せる機能が充実してれば人は来るかもね
pixivはプロ級を頂点にしたカースト制度が完成されすぎてて下手絵師には居辛いから
その受け皿として需要はあるだろう
0029...φ(・ω・`c⌒っ2015/10/25(日) 16:41:24.80ID:9SGbhMd1
俺もまだ絵を描き始めて1月程度しか経ってないし、下手である以前に知識すらままならんし、模写しかやってないけど。
例え模写でも評価…というか見てもらって何処が悪いかアドバイスほしーなぁ。ぐらい思ったりするよ
自分で違和感は感じても、何が原因かは客観的に判断しずらいし
0030...φ(・ω・`c⌒っ2015/10/25(日) 16:57:41.97ID:3wCX4pze
>>29
そういうのこの板で言えばレベル別スレならピッタリじゃない
あっちも最近過疎気味だけど
0037...φ(・ω・`c⌒っ2015/10/26(月) 03:51:40.48ID:TpozEpsz
あるイラストの模写に1週間ばかり挑戦していたが
結局、出来そうもないというオチ。
この1週間で俺は何か得られたんだろうか。すごく虚しい。
0038...φ(・ω・`c⌒っ2015/10/26(月) 03:59:57.62ID:WgbT43hZ
超うめぇ超えろぇ(*´д`*)ハァハァ
0040...φ(・ω・`c⌒っ2015/10/26(月) 10:03:18.64ID:hf3whmf+
なんだなんだやけに積極的ですね
0041...φ(・ω・`c⌒っ2015/10/26(月) 14:04:52.65ID:TpozEpsz
模写に挑戦するも完成に至らなかったの図。

ド下手糞なんで閲覧中尉。

http://fast-uploader.com/file/7001389591108/

それ以前の問題もあるけど、手と足が描けん。
足なんて手同様描かなかったほうがまだ見栄え良かったかもしれない。
今まで模写を何作かやってみたけど、これ含めてどれも何かバランスとか雰囲気違うし。
わしのやり方何か間違っとるんだろうか
もっと上手くなりたい。

一応、元絵。
http://fast-uploader.com/file/7001391058820/
0042...φ(・ω・`c⌒っ2015/10/26(月) 15:20:27.68ID:KlTb3XDg
お絵描き機能、pinkにも実装されたのか
0043...φ(・ω・`c⌒っ2015/10/26(月) 20:31:47.98ID:hiom/hez
41さん、元絵がひどいとは言わないけど、写真模写はする気ないの?
写真を精密再現ってんじゃなくて必要なラインだけ描くって方法で
0044...φ(・ω・`c⌒っ2015/10/26(月) 21:20:53.86ID:TpozEpsz
興味はあるけど
今は参考書の模写に専念してる。
0045...φ(・ω・`c⌒っ2015/10/27(火) 04:37:48.85ID:/ZZprSGU
>>41
> 足なんて手同様描かなかったほうがまだ見栄え良かったかもしれない。

描かないでいたら下手なのにも気づけないんだから次はもっと上手く描けばいいじゃないか

ただ参考書の方の絵もまだまだ発展途上感の残る印象なので
どうせなら写真なりもっと上級者の絵なりを参考にしたらいい気はするね

え?いやうん俺自身がもっと上手く描けるかって言われても困りますよお客さんw
0046...φ(・ω・`c⌒っ2015/10/27(火) 05:01:04.34ID:d6zCt7YU
写真はともかく、参考書なんて調べりゃ山ほど出てるし。
あれもこれも何てタコ足伸ばして収拾がつかなくなるぐらいなら
どれか1個に集中して、ある程度技術が身に付くまでそれ一個で行ってみようかなーとは考えてたんだけど。
むしろ、それがアカンかったのか。
ただでさえ、ネット上の情報だけでも知識の量が膨大&難解すぎて理解がまったく追いつかないし。
パースって何?みたいなね。パースについて結構調べたけど内容ぜーんぜんわっかりませーん。
0047...φ(・ω・`c⌒っ2015/10/29(木) 21:33:15.58ID:gjZHtB3Q
スパマンは教本として初心者向きではない、と思う
ヒト描くが一番勉強になる、と思う
0048...φ(・ω・`c⌒っ2015/10/30(金) 02:46:57.07ID:DH/ym0SR
マジか。
むしろ、初心者にお勧めの本!って聞いてスパマン買ったんだが。
ヒト描くか・・・ちょっと探してみるわ、ありがとう。
0049...φ(・ω・`c⌒っ2015/10/30(金) 13:46:21.44ID:mqlqajRM
>>33
好みの具の描き方だ、構図も良いね〜
0050...φ(・ω・`c⌒っ2015/10/31(土) 11:45:01.13ID:O/3AxVkZ
オレ「オラオラwwwお望みの"犯し"だぜwwwwwwwwwwwwww(パンパンッ」

幼女「いやぁぁぁああああああああああああ!そのっ、"おかし"じゃっ、ないのぉぉぉおおおおおおおおおお」

オレ「ウッ、中に出すぞ!」

幼女「ダメーっ!」

オレ「それwハッピーハロウィンだwwwwwwwwwwwwww(ドピュッ!ドピュッ!」

幼女「あぁん…のーせんきゅぅ〜…」
0051...φ(・ω・`c⌒っ2015/10/31(土) 11:49:37.59ID:XmIds9+i
セリフが幼女じゃなさ過ぎて
ランドセル背負ったAV女優が浮かぶ
0053...φ(・ω・`c⌒っ2015/11/01(日) 16:10:15.50ID:gpiM42op
あれ? なんかスレの中で絵が表示されるようになったんだが・・・・・・・

新機能???
0054...φ(・ω・`c⌒っ2015/11/01(日) 16:19:35.69ID:gnNtd0Gc
オープンのパクリでお絵描き機能追加
0057...φ(・ω・`c⌒っ2015/11/23(月) 22:44:12.18ID:IwYqIrdh
日本橋でワコムの非液・液タブ両方試供品があって初めて触った
液はいいとして、非液って慣れるのに結構時間かかりません?
落書きもむずい感じだったので、文章書いた方が感覚が掴みやすい気がして
官能小説の下りを書いて売り場から逃げた

ま、こんな絵レベルじゃタブも要らんか(注:微エロ・片腕欠損)
http://i.imgur.com/EaikXwG.jpg
0058242015/11/24(火) 00:57:26.70ID:UJ9zu16T
お待たせした
そろそろ一ヶ月経つので進捗の報告を兼ねてデモサイトを立ち上げた
http://52.69.132.188/

ユーザー登録や画像のアップが可能
何か意見があれば言ってほしい(特にデザイン)、なかったらこのまま進める
このスレでやるのが邪魔だったらどこかに移動する予定
0059...φ(・ω・`c⌒っ2015/11/24(火) 02:21:35.65ID:UJ9zu16T
あ、ログインしたいときはメールアドレスa@com、パスaaaで入れるよ
0061...φ(・ω・`c⌒っ2015/11/24(火) 05:22:39.10ID:cHIaApL+
>>57
板タブは慣れるのに1年かかる
液タブは慣れるのに1時間
まあ板タブも慣れてしまえば出来上がるものはかわらない
違うのは作業効率だけ
0062...φ(・ω・`c⌒っ2015/11/24(火) 06:17:29.13ID:KwIqoCVO
お前らとしては↓でいうとどっちなの?

■絵が下手な人、絵がうまくなりたい人の画力向上の場であって欲しい。pixivみたいに「絵の批評禁止」なんて生温いルールは要らない。だからコメントが付かない。
下手な絵ほどコメントやアドバイスが多くつく。批評上等。指摘や感想など言いたいことは何でも言えて、下手な人が多くのアドバイスを貰えるようなシステムにして欲しい。切磋琢磨できる場であって欲しい。

■上手くはなりたいけどそれよりも楽しく絵を描くことが第一。下手な人でも気軽に参加できて、 描いた絵の反応が貰える、そんな場がいい。
pixivはうまい人しかコメントもらえないけど、下手な人でも平等に目立たせたり、下手な人でもコメントを貰えるようなシステムが欲しい。そんなやさしい世界がいい。
0063...φ(・ω・`c⌒っ2015/11/24(火) 07:28:25.19ID:JxRlz6tS
>>58
うんこだらけやないか

アニメgifは投稿出来る?
0065...φ(・ω・`c⌒っ2015/11/24(火) 10:33:15.72ID:fLqieMeZ
>>62
長文になるけど

やっぱネットに助言を求めるのは色々と問題があるよ
ちょっとした手助けにはなるかもしれないけどやっぱり自分の中で自分の進化の筋道を考えてやっていくしかない
他人は考えてくれない
それに相手はいくらでも無責任に適当な意見が言えるし
その人がどういう感性なのかやどういったイメージを目指してるのかも知らないし考えない

受け身の人間にはその気になれば悪意を隠して長所を潰す事も出来るんじゃないの
そうしなくとも個性やこだわりは育たないし自然とパッチワークみたいな絵になると思う

やっぱり上手い人を見ながら同じ中でやるのが技術も意識も成長するよ
個人的には楽しくやらないと意味がないし成長もないと思ってるけど
下手と感じていても描くのが楽しくて向上を続けられる人や
上手い人を間近で見てもなにくそと奮起出来る人じゃないと絵は上手くなれないと思う
0066...φ(・ω・`c⌒っ2015/11/24(火) 10:43:10.39ID:fLqieMeZ
というわけでpixivが生温いと言っておられるけど
下手の人のための、という趣旨から見てそのpixivより生温いと思う

自分と同じ程度の人はTwitterにもpixivにもTINAMIにも沢山いると思う
0068...φ(・ω・`c⌒っ2015/11/24(火) 10:56:04.15ID:fLqieMeZ
下手な人用のpixivって感じのサイトを作ったん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況