【雑談】絵を有料で依頼スレ・請負うスレ雑談スレ10 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
絵を有料で依頼するスレ5
http://nasu.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1397980600/
絵を有料で請負うスレ3
http://nasu.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1420452958/
の、共通雑談スレです。
上記本スレで雑談している人などが居たら、このスレに誘導してください。
次スレは>>980が立ててください。
※次スレを立てる場合は本文の「先頭に」 !extend:on:vvvvv:1000:512と入力すること
前スレ
【雑談】絵を有料で依頼スレ・請負うスレ雑談スレ9 [無断転載禁止]©bbspink.com
http://nasu.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1450240284/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 衣装のパーツ忘れとか表情具合とか色味とか一つ一つは小さなことでも結構リテイクというか修正お願いするせいで膨大な事になってしまう
ただ体位とか丸ごと描きなおしみたいな要望はよっぽど食い違ってない限り基本的にやらないな そういうのはラフの段階でするもんだしな
完成してから言われるとさすがに相手も切れていいw 線画入ってからそこまで動かしてもらいたくなったときは追加料金で提案するな ミスを除いて毎度毎度何回もリテイク必要なのは簡単云々じゃ無くて指示が下手糞なのをいい加減自覚しろ 絵師が頑なに理解しないというか考えを曲げないパターンもあるけどね これか
僕「これをoにしてください」
絵師「出来ました。つd」
僕「ちょっと違うなぁoね、o。」
絵師「こうですか。つc」
僕「右に穴空いてるね。埋めてoにしてください」
絵師「埋めました。つg」
僕「なんか余計なでっぱり増えたなぁ。oでいいんだよoでこのままトレスしてください」
絵師「出来ました。もう線画に進んで良いですか?(ピリピリ)」
僕(qじゃなくてoだって言ってんだろ…なんで変にアレンジ加えて修正するんだよ) 数年前請負スレにいた女子京大生絵師今何してんのかな
別に上手くはなかったけどJDってだけで5割増だったわ
ちなみに大学は本人が言ってたわけではなくTwitterストーキングして突き止めました^^ >>274
そもそもoが現物であるなら依頼する意味ない定期 構図はoでキャラだけ変えてお願いしてる
もう同じ構図の依頼絵が20個くらいある 人いなさすぎ
依頼しようと思ったがするだけ無駄なようだな 逆にスレぐちゃぐちゃで請負やってみたいけど躊躇してるのもいるんじゃね コミケ入稿が終わるくらいの時期までは請負も一休みだと思ってる ぐちゃぐちゃか?
もう普通に募集出て成立したりしてるぞ どのスレが機能してて度のスレが死んでるのかがわからん… 依頼スレは心肺停止状態だな
高額でも低額でも対応できるあの依頼が終わらないとか
もう依頼するだけ無駄 田上 ◆XBU6IsEGF. さんのレス見てるとここでビッグマウスかましてた絵描きの皆さんはなんだったんだって思うよね ある程度枚数が溜まってくると自家発電の2〜3割くらいを依頼絵でカバーできるようになるな…・・・ >>293
ほぼ9割ぐらいに達した
なお総依頼額は百万をとうに超えた模様 俺も多分5、60万くらいは行ってるかな…
件数でいえば80件くらいは依頼している 請負は常連の人はいるけど新規がなかなか来ないね
たまに来ても募集がその一回っきりで終わる人が多い すいません盛りました多分50件弱くらいかも
値段もピンキリだけど4、50万くらい…だと思う もう今や金を使いたくても使えないんだけどね
依頼残りっぱなしだし
新規絵師さん来ないかな 仲介があるのに来るわけないやろ
そもそも高額依頼ってのも、金あって仲介に行かない時点で何らかの地雷なんだよな >>302
そう思うならここに来ること自体おかしいよ
巣にお帰り いいよ
女じゃなくてもいいよ
でも依頼が来るか、請け負ってくれるかは別 自分もヌード描くのは好きだけどエロは苦手って感じで
お呼びじゃないかな?と眺めてたけど、需要あるなら参入してみようかな
しかし仕事が切れ目無くてなかなか時間が取れそうにないんだよね 自分も夏コミ終わったら参加してみたくはある。エロ専じゃないから需要あるかわからんが >>306
エロ無し高額OKの依頼人がずっと放置されてる時点でお察しなんだよなあ 私見だが、エロじゃなくても、メカとかモンスターとか書ければ需要ありそう 請負うスレだと特殊な性癖OKなら即集まると思うぞ
依頼スレの非エロ依頼が何で放置されてるのかは知らんが >>312
ただ単に絵を描ける人がいないんだろうね アニメとか見てムラっときたキャラのエロ絵を依頼する
↓
出来上がるまでの期間でそのキャラへの熱が覚める
↓
依頼絵完成するも一度も使わない
俺は何度過ちを犯せば気が済むのだろうか ムラッときた時点でオナ禁&対象キャラの情報を断つといい >>316
え?だって描ける人がいないから依頼が放置されるんじゃないの? なんで仲介経由で依頼しないの?
未払いできなくなるから? 慣れてくると直接でもいい取引が出来るようになってくるから 犯罪行為ありきで語っちゃう異常者にはわからないことかもしれないけど、
普通の利用者にとってはわざわざどこの馬の骨か分からん奴を間に挟む理由がないんだよなあ 匿名掲示板のどこの馬の骨とわからん奴よりはマシだと思うよ 細かいこだわりあるならザックリした言葉でリテイク出すな糞
具体的な指示するか参考画像でイメージ伝える努力せーよ
というかそもそも最初から詳しく書いとけよ
あとリテイクは一回で纏めろ小出しにすんな 今請け負いも依頼も少ないけどここでなんか請負ってるのか? すまない…参考資料やイメージ画像も用意するしなるべく細かく指示もするけど実際形になってみるまで分からない事も多くてすまない… 巨乳めでお願いします
もう少し大きくお願いします
もっと大きくです
もう少し小さくお願いします
大きさそのままでもう少し垂らしてください
乳首の位置変えてください
乳首の大きさ変えて下さい
乳首立たせてください
こんな感じで徐々に調整するのやめてください ワロタ
こういうのこそイメージ画像で指定すべき内容だな わああw徐々に調整はあかーんw
ビジョンが固まってないから、形にならないと分からんのとか
凝り固まりすぎていて自由がない依頼はきっついよねw 最近炎上した「イラスト作成依頼の難しさ」ってのブログ
どういう依頼の仕方だと不幸になるか反面教師になるから必読に感じたが
すでに記事消して逃亡してんのな >>336
これ?
イラストレーター側も悪いけど、クライアント側も結構ヤバい
どっちの立場でも一回読んどくことをおすすめする
「イラスト作成依頼の難しさ」
Lancersでキャラクター作成のカテゴリーを確認したところ、実績が多数あり、全て高評価、リアルな画風からデフォルメ・萌え・美少女など様々な画風で描かれていたBさんにメッセージを送った。
オーダーを依頼したところ快諾して頂いた。
条件面も、初期提示額より下げてもらってプロジェクトを開始することが出来た。
最初はラフからと思っていたので、俺からAさんの時と同じように作成イメージとして伝えたのは、作者ないし作品名だけだった。
ダークでリアル調の世界観のキャラクターという話をお伝えした。
幸いにもBさんもそうした世界観が好みの嗜好ということだったのも運が良かったと思っていた。
なお、Bさんとのやり取りは最初はメッセージで、仕事を依頼後はプロジェクト管理画面で行っていた。
Lancersで契約した場合は外部サイトを使えないので、何れもLancers内のシステムを使っている。
素人の俺がいきなり詳細を伝えても上手くいかないと思ったため、構図・ポーズ・装備品などは全く指定せず作成に入って頂いた。
そしてラフを見ながらイメージを膨らませようと思っていた。
そのほか、アイコンは例え800ピクセルで作ってもシステム登録時にリサイズされてかなり小さくなるということを伝えただけだった。
続き
魚拓 http://megalodon.jp/2016-0704-2000-42/www.varis.jp/entry/2016/06/30/173000 >>340
描く側の人間からすると圧倒的に依頼者が悪く見える >素人の俺がいきなり詳細を伝えても上手くいかないと思ったため、構図・ポーズ・装備品などは全く指定せず作成に入って頂いた。
>そしてラフを見ながらイメージを膨らませようと思っていた。
もうこの時点で受けたくない
際限なく時間消費させられそう
そういうの察して一気に終わらせようとしたんじゃないか 依頼するとき最初の構図ラフは棒人間で提案してもらってるけど、それも請け負う側からは嫌なの? >>340
リテイク内容くそ過ぎ
絵師のメール文面に隙があったのは確かだけど両方悪いと言える案件ではないわ >>343
俺の場合は構図は完成までの工程全部考えて出すから某人間でも普通のラフでも労力変わらないかなー
棒人間で五つのラフ案を出すってことは完成絵五つ頭の中でつくらなきゃいけない
むしろ棒人間で提案→ラフチェックで二度手間になるから面倒くさいかも
というか棒人間なら自分でこの構図がいいって渡せばいいんじゃないの?
それができない人に棒人間渡して完成イメージできると思えない お互い楽したいのが伝わってくる
クオリティと値段見てどっちかが折れないといけない
しかしこういう場所では依頼成立した時点でどっちも既に自分は妥協してると思ってるから相手が理不尽なことやってると感じてしまう 差分は追加料金あるから自分で差分の組み合わせ全パターン作れるようにパーツ別でくださいって依頼して何度もリテイクしてもらってたんだけどさ
完成品受け取ったらオマケってフォルダに全パターンの差分の組み合わせが入ってたっていう。
またお願いしたいが書き込みが一切ない。直接メール送るのも気が引けるし… 座して待つのみよ
その間に頼みたい構図とかシチュとか色々考えたりしよう! 請け負う側
これだけ安値で描いてやってるんだからそれなりの出来で満足しろ
なるべくリテイクは出さないように最初から資料詳しく用意しておくのがマナー
最低でも時給300円は寄越せ
依頼する側
素人に金出してやってるからこっちの方が立場上だし気に入るのができまで修正は付き合って貰えるはずだ
小マメに連絡寄越せば描き直しの手間減るのになんで勝手に進めるの?
勝手に進めたそっちに責任があるからリテイク対応よろしくね
こんな感じでお互い自分が正しいと思ってるから不幸なことになる フリーの身分でありながら、自分の出した条件で仕事の出来を左右させるお絵かきマンは論外として
人に見せられるレベルのものを、
言われた通りに作るのが仕事だからそこんとこ資料なりなんなり用意してほしいとこよな
どんなの作ってほしいのか、ラフ描いて渡すとかさ 正直な話、自分の出した依頼が時給いくらになってるのかは興味ある
知る術はないが
安定して継続的に請けてもらえてるところを見ると、最低限の水準はクリアしてるのだろうか 依頼者なんて所詮妄想垂れ流すだけで自分じゃ何も出来ない勘違いサイコパス野郎だし
到底理解できないような特殊性癖のくせに当然理解してる体で話進める奴ばっかり イラストレーターやるなら最低自給二千円が底値ってばっちゃが、言ってた
まあ現実は割っちゃうことしばしばだけど…
そしてこんなクライアント防止の為にも追加修正回数で区切らないと延々と寄越すんだよな ここにいるプロには遠く及ばない実力の雑魚アマが
誰も見てないからダラダラ適当にサボりながら描いて時給2000円要求ww
なめんなwwww 本業でWebデザインとかやってるけど見積もりにはいつも
「校正2回含む、3校目以降は1回につき見積もり額の10〜20%を加算します」って注釈つけてるよ
趣味で絵描いてるからここの請負とか興味有るけど
ここじゃ無限修正が普通なんだろうかと二の足踏んでる 時給2000円なら日給16000円、月給32万円で年収384万か
健保が自腹でその他の経費も考えると、専業レーターの採算ラインがこの辺ってのは理解できる
理解できるが、その水準に達する人の画力は生半可なものじゃないとも思う >>356
僕「これをoにしてください」
絵師「出来ました。つd」
僕「ちょっと違うなぁoね、o。」
絵師「こうですか。つc」
僕「右に穴空いてるね。埋めてoにしてください」
絵師「3回目だから加算ね。はい埋めました。つg」
僕「なんか余計なでっぱり増えたなぁ。oでいいんだよoでこのままトレスしてください」
絵師「4回目なのでまた加算です。はい」
僕(qじゃなくてoだって言ってんだろ…なんで変にアレンジ加えて修正するんだよ)
上に戻る
錬金術が可能だな!!
天才だなお前w ワッチョイなんて何の役にもたたないぞ
よりによって354と俺が被ってるしなw 自分も本業webとグラフィックデザインで兼業だけど、絵仕事は数よりセットで来るのが多いな
キャラ数種類、挙動○ポーズ、フルセット三十万修正込みとか
アプリゲーモンスターデザイン商業展開用データ譲渡込み十万とか
イベント会場ラフ図とかも多いが、最初から安いので絶対時間かけないし書きこまない 354なんだが、めっちゃ何人とも被ってるな…ワッチョイ意味ねえ… はいまた出ましたよ自称プロの方
万が一本物のプロだとしたらあんたこんな匿名掲示板でなにやってんのって話なw
あんたが普段もらってるようなギャラを出せるやつはこんなところにはいないぞ
プロにきちんとした仕事を頼むならしかるべきルートを通すからな
ここは素人同士のお仕事ごっこスレ、ここでやりたいなら素人価格に合わせてもらわないと
ここで「最低時給2000円(キリッキリッ」とか恥ずかしくないのww いや逆w萌えエロ系描けないので、ここ興味あるけどここの人に自分が需要ないw ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています