【初心者】いい歳こいて絵を描くスレPart118【歓迎】©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001...φ(・ω・`c⌒っ 転載ダメ©bbspink.com (ワッチョイ 7577-hifv)2016/08/31(水) 23:17:51.28ID:oLXELLOB0
いい歳こいて絵を描く香具師の参加キボンヌ

いい歳こいて〜
・いまさら絵描き、マンガ描き、同人はじめたい
・いまさらプロを目指している
・趣味としての絵を描いている
・せっかく描いたので絵を晒してみたい

こんな時、出会ったのがこのスレです

参加資格:オサーン・オバハンと自覚している大体25〜上限無しw(年齢申告する必要なし)
                                     ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
参加したい方はお気軽にスレに絵を貼っていって下さい
初心者歓迎ベテラン歓迎、上手いとか下手とか関係ありません
馴れ合いすぎず殺伐すぎずマターリ大人な付き合いをしましょう
コテとHP或いはブログを公開すればなお良・・・かったのはもうちと古い話に
たまに他人の絵にケチをつけて擁護レスを誘って喜ぶ困ったちゃんがいます。気をつけてください。
次スレは>>950(放置されていたら、気付いた人が宣言してから建てに行く)
(一行目に !extend:checked:vvvvv:: でワッチョイ設定)
前スレ
【初心者】いい歳こいて絵を描くスレPart117【歓迎】
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1471714269/


お絵描き・創作板専用のお絵描きチャット:グラフさんとこ
http://c.grph.jp:19031/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0003...φ(・ω・`c⌒っ (アウアウ Saff-T4ZI)2016/09/01(木) 06:36:37.44ID:1BShdfCua
いち乙んこ
間違じゃなくて今落ちてるだけ(・・・だと思いたい)
Javaアプレットはもうほとんどのブラウザで動かないので
そのURLでアクセスできる絵茶以外は使えない
(少なくとも俺は)
0007...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ e332-XA1a)2016/09/01(木) 13:14:11.94ID:wKX8bnq10
>>1
0010...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ ff14-T2zX)2016/09/01(木) 14:23:37.12ID:FAHyD5gZ0
>>8
鍋になってもマフラーだけ吸われて残されたり
中華料理屋の店主はキクラゲのほうを可愛がっててショック受けたり
食べてもらう為に努力してムキムキになったり女性ホルモン注入して女になったり
寺の坊主には好かれたりする奴
0011...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ e73c-RETc)2016/09/01(木) 15:32:23.75ID:3F3YECXr0
あーそんなんだったw
作品は違うが少女爆弾「やさしくしてね」ちゃんってのもあったなあ
膣または肛門への刺激で起爆という説明で妙に興奮した思い出w
0013...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 7732-FA7T)2016/09/01(木) 18:41:14.95ID:lO/7VGgA0
ペイントツールSAIってどうですか?
試用期間が終わったので買おうとおもうのですが
その前に評判を聞いておきたくて

無料ツールと比べてどうですか?
0015...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 0315-wh/5)2016/09/01(木) 19:05:01.23ID:oxmmaZ970
数年前は補正の自然さとか含めた描き味は他の追随を許さない感じだったな
あと軽いのはいい

反面フィルタとか画像加工は弱いから
描き味に満足してるなら買うべき
エフェクトとかガッツリ入れる絵を一つのツールでやりたい人なら別のやつ買った方がいいかも
0016おっさんはじめ ◆NapkF07Tm. (ワッチョイ ff14-wh/5)2016/09/01(木) 19:19:23.95ID:UkKsx6M60
>>13
君のPCのスペックがわからんと何とも言えんな。
スペック低いならSAI一択だな。SAIはスペック低くてもぬるぬる動く。
逆に、PCのスペックが十分ならクリスタの方がいい。

俺もPC買いかえるまではクリスタがスペック不足で使えなくて泣く泣くSAI使ってたからな
0017...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 7732-FA7T)2016/09/01(木) 19:25:14.26ID:lO/7VGgA0
クリスタの体験版使ってみる
PCのスペックはcorei5系だから十分だとは思うけど
中古だから経年劣化で劣化してるかも・・・
saiの体験版を使ってる分には問題なかったけど
0018...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ e332-10NS)2016/09/01(木) 19:54:58.35ID:R3ue2cfN0
saiからクリスタに移行中だけどクリスタはちょっとめんどくさい感じする
とにかく手軽で簡単で軽いのはsai
色々加工をしたいのならクリスタ
クリスタは月額500円(50回払いで永久ライセンス)、1000円(24回払いで略)で使えるから値段高いとは思わない
0019...φ(・ω・`c⌒っ (アウアウ Sa0f-RETc)2016/09/01(木) 20:07:36.24ID:MWT68zsna
saiでも重いならアズペかな
メディバンも無料でスマホと連携できる
暇なとき落書きしてるわ
タッチペンはセリアのが反応いい
0023...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 777e-RETc)2016/09/01(木) 20:54:00.87ID:Y1+s+sNa0
5000円ってのはPro版な
500円×11ヶ月でも買える
一番安いのはデビュー版で
渋のプレミア会員なら使えるし
時々イベントなんかでタダで配ることもある
0024...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 1b39-wh/5)2016/09/01(木) 20:55:40.20ID:tlSloYvL0
EXが漫画用のページ管理とかがついてるバージョンだっけ
あまり使いこなせたって人は聞いたことないけど
とりあえず絵描くだけならPROでいいよね
後で金払えばアップデートもできるし
0028...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 1377-y9+U)2016/09/01(木) 21:50:41.83ID:AmQEMzFO0
ソフトに金掛けるよりハードをまず揃えた方がいいな

出来るだけ増メモしてOSは64ビット
板タブはIntuos ProのMサイズ以上
液タブは姿勢の悪い人は目をやるから要注意
デュアルモニタ環境で3DCGもやるならグラボも必要
0041...φ(・ω・`c⌒っ (スフッ Sd5f-RETc)2016/09/01(木) 23:33:41.13ID:L/wWQ1TKd
同人誌デビューを目標に絵の練習をしてるんだがデジタル環境ないと難しいですかね?
アナログで書き上げてコピーじゃだめかな?
0044...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 1377-y9+U)2016/09/01(木) 23:45:23.41ID:AmQEMzFO0
>>41
トータルで考えてトーン代かからないのはでかい

ただまあ、ソフトやハードとの相性もあるからアナログでの練習も続けておいた方がいい
作風的に合わない人もいるだろうし
0046...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 6f23-RETc)2016/09/01(木) 23:56:43.37ID:hru2Ngnt0
いまでもアナログバリバリで本出してる人けっこういるし、全然問題ないでよ
あともう少しうまくなってからとか言ってると全然出さないまま年だけとるから
描きたいネタ、叫びたい萌えがあるなら鉄は熱いうちに打っとけ
下手でもネタ的に面白いなら手に取ってくれる人もいるかもよ
0049...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 1377-y9+U)2016/09/02(金) 00:24:20.52ID:ENKawqK50
体裁はともかくまずは一本描き切ってみよう!だな
ただ>>41がどうやってここに書き込めたのかが気になる

スマホがあるんだったら既にデジタルの環境あることになる
0057...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 0322-wh/5)2016/09/02(金) 06:03:03.03ID:f14DPboh0
>>53

コマに人物一人しか描かれてない一枚絵イラストに
吹き出し付けただけの漫画もどき
でも同人できるからええんでない?
0060...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 6fa3-FA7T)2016/09/02(金) 07:29:41.60ID:hoBPFlB30
>>53
こんだけの画力があれば、もっと線を簡略化して4コマで十分いけると思う
俺も4コマから始めようと思ってるんで、4コマから始めたら?
0063...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 777e-RETc)2016/09/02(金) 08:26:30.94ID:Bu+0+Q/r0
>>55
漫画にだって本来そういう面はあるでしょ
ファンタジーあるいはエロだろうと年長者ならではの強みもあるはず
従来漫画は事実上週間連載しか発表の場がなかったから
体力的に若い人しか無理という事情があったけど
今では同人含めて多彩な販売方法があるわけだから
今後は変わっていくと思うけどな
0064...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 0bdd-RETc)2016/09/02(金) 09:08:29.94ID:e0saJgqr0
>>53
全然出せるだろ
上手い下手や知識の有無じゃなくやるかやらないかそんだけのこと
別に難しい事じゃないし楽しいよ
知識なんて今時グーグル先生が教えてくれる
わかんなきゃ2ちゃんで聞けば教えてくれる奴もいる

だから薄い本はよ
0069...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 1f14-rwGJ)2016/09/02(金) 13:35:06.28ID:vVJXm1ru0
俺も今描きかけのマンガが完成したら故郷に帰って許嫁と結婚するんだ
(生まれた土地から出てもいないし許嫁等勿論存在しない)
0080...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ f714-RETc)2016/09/02(金) 16:44:12.95ID:pwbzy0Ov0
>>43
>>44
ありがとう
やっぱり後々のお金のことを考えたらデジタルが安上がりだよね
まだ描きはじめたばかりだからアナログに慣れるまえにデジタルやっとくべきかな
>>49
pcもスマホも持っているけど俺のいうデジタル環境っていうのはペンタブや漫画作成ソフトのことなのよ
今はアルパカとマウスくらいしかない
0082...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ e73c-RETc)2016/09/02(金) 17:31:18.65ID:twMqNEuX0
ない
しかしスマホ自体が指で描けるタブレットとも言える
いわゆるスタイラスペンを使うこともできる
ただし単なるスタイラスでは筆圧や傾きを検出することができない
そういう機能を持つペンもあるが感度や精度の面で今ひとつ
ソフト側の対応も必要になる
PC以外で今一番マシなのは多分iPad ProとApple Pencilの組み合わせ
0083...φ(・ω・`c⌒っ (オッペケ Sr8f-RETc)2016/09/02(金) 17:53:29.53ID:E5GM0KbRr
別にデジタル特化しなくても両方練習すりゃいいじゃん
ところで絵の仕事でも固いとこだと、見積もり出すときになぜか履歴書も求められたことある
0086...φ(・ω・`c⌒っ (オッペケ Sr8f-RETc)2016/09/02(金) 18:01:01.29ID:E5GM0KbRr
営業活動と仲介登録とコンクール応募とポートフォリオ更新しなよ
ちなメールより持ちこみで直に話した方が率が高いのとデザインスキルあると重宝される
0087...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 7732-FA7T)2016/09/02(金) 18:17:32.55ID:b3/qwQFr0
クリスタでGペン筆をサイズ0.1にして書くと

なんか筆跡が飛び飛びで点々としたものになるんだが
こんなものなの?俺のPCスペックが足りないのか
0089...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ e73c-RETc)2016/09/02(金) 18:24:06.29ID:twMqNEuX0
まずサイズの単位を明確にしよう
ミリ、ピクセルなどあるはず
あとツールの設定に「最低1ピクセル」とかってのがある
それを有効にすれば途切れることはなくなるはず
あとは画面表示が実サイズ(100%)かどうか
表示上縮小されることで途切れてるように見える場合もあるはず
0090...φ(・ω・`c⌒っ (スプッッ Sd5f-RETc)2016/09/02(金) 18:24:45.14ID:Ra6WshDMd
専門学校はおすすめしない
アイツラの殆どの就職先は派遣だ
もちろん美大もおすすめしない
でも若ければ何でも良かったりする
0091...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ e73c-RETc)2016/09/02(金) 18:28:57.31ID:twMqNEuX0
更にアンチエイリアスや色深度の設定
白黒二値やアンチエイリアス無しで描けばどうしたって途切れる場合はある
しかしそれも前述の「最低1ピクセル」で回避できるはず
それらを理解した上で設定し直しても途切れるというならペンタブの不良を疑え
0093...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 637a-wh/5)2016/09/02(金) 18:42:59.25ID:mlMQm21Z0
美大から来た教生のセンセが言ってたわ。

『美術で食う為に必要なのは画商とのコネ。絵を描く技術で作品を金に換える事はできない。
 僕はそれに気付くのが遅すぎた。だから教師を目指すことにしたんだ』

世の中の仕組みをぶっちゃけまくりで、本職の教師より良い仕事をしてたw
0095...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 771b-wh/5)2016/09/02(金) 18:49:21.87ID:3jzPq+LB0
二週間くらい続ける→熱が覚めてサボる
を繰り返してるから俺は全く上手くならないんやろなあ…
書きたいものはあるけどきっと絵書くのはあんますきじゃないんや
0099...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 637a-wh/5)2016/09/02(金) 18:56:17.89ID:mlMQm21Z0
雑談でスレを汚して申し訳ないが、共感せずにいられない

>>94
雨だからってんで校舎内で基礎トレする運動部に怒鳴り込むのは、吹奏楽部の顧問だけだった
音楽教師マジ頭おかしい。オマエらの撒き散らす音をみんな我慢してんのよ、と
0100おっさんはじめ ◆NapkF07Tm. (ワッチョイ ff14-wh/5)2016/09/02(金) 18:59:20.78ID:LUxeLT3M0
>>93
わいは文学部だったけど、大手出版の元編集長
『本で食う為に必要なのはコネ。下手くそでもコネがあれば本は出せる。
俺は下手くそが作家になる例を何度も見てきた。もちろん、下手くそはコネでデビューしてもすぐに駄目になるね。
でも、コネがなければデビューさえできないよ』
って言ってたで。

>>97
夢ってなんやろな。
別に、イラストレーターじゃなくても絵は描けるんだよなぁ・・・。
夢とかいうと尊く感じられるけど、結局「絵描いて”お金を稼ぎたい”」っていうお金の話なんだよなwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況