絵がうまくなりたい人の雑談所★103 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001...φ(・ω・`c⌒っ 転載ダメ©bbspink.com (ワッチョイ 6d1c-XpIe)2016/11/21(月) 21:39:14.50ID:4dB1X5XF0
プロアマ問わず雑談しましょう。>>980踏んだ方は次スレ建て当番です。

以下テンプレ
・雑談うp何でもあり。各自の勝手。ただし皆がプロ志向持ってるわけじゃないんで押し付けない。
・ゆるく仲良く語りましょう。
・絵に批評欲しい人/批評したい人は当該スレへ(「本当に 下手」「下手絵師」等で検索)。
・下手絵師にも生温かくコメントする。上手絵師を過度に持ち上げすぎない。
・絵のお題等は各自勝手に。描きたいもの見つからない人は↓
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Domino/1782/100.html
・実用性のない能書は程々に(自分の絵でなくてもいいんでせめて絵を示す)。
■人体バランスとか筋肉
人を描くのって楽しいね(hitokaku)
http://www.asahi-net.or.jp/~ZM5S-NKMR/
萌える絵のかきかた教えてくれ ぷちまとめ
http://www.moee.org/
ドールアトリエ http://doll-a.net/
dessinpose http://www.dessinpose.com/
人体デッサンのポーズ集360度 http://poses3d.appspot.com/jp
マッスル講座 http://kitasite.net/b/musmob/
PSG Art Tutorial 日本語翻訳版 http://img.atwikiimg.com/www19.atwiki.jp/aki426/pub/PSGArtTutorial_JP/
Croquis Cafe https://www.youtube.com/playlist?list=PLOq-SnwbtX9u231janaHRCo3tcTWshKML

前スレ
絵がうまくなりたい人の雑談所★102
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1475882387/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0029...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ b982-XpIe)2016/11/22(火) 14:05:58.13ID:ILvk2Rb60
>>28
なんにしても人に見てもらうことを目指すってことかね
「売れないだろうし」はちょっとちがうかな
こういう言い方はアレだけど、それなりのものを作れる自信はあるんだ
ただそれにあまり意味を見出せなくてめんどくさくなっちゃう感じ?
んー、なんというか描くたびに即座に好意的な反応が欲しいのかなあ
もちろん非現実的な願望なのだけど
単に極度の面倒くさがりなのかもしれん
0033奈菜草ふみ@おっさんはじめ ◆NapkF07Tm. (ワッチョイ fa14-tQqt)2016/11/22(火) 17:26:02.97ID:7T1KpLEP0
今日気づいたんだが、たぶん言葉って論理性や客観性や勝負事じゃなくて相手を誘導するためにあるんだと思う。
特に、社会でやっていく上では自分の正当性を話しても意味はない。というかそんなことやったら逆に相手は怒るし。
いかに相手を誘導する(気分をよくする)かに視点を置いた方がいい。
今までこれはかなり屈辱だと思っていたが、相手の心を誘導するゲームだと思えばこの認知的不協和(屈辱)も解消できるだろう。
そもそも昇給もねぇゴミ職場で自分の正当性を主張して評価されて昇進しても給料あがらねーし。
俺の直属の上司は多方面に喧嘩を売ってきたが、そのすべてが退職し、その矛先がついに俺を向いたが、その対処法がふと思いついた(同僚がヒントを教えてくれた)。
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org396728.jpg
0034奈菜草ふみ@おっさんはじめ ◆NapkF07Tm. (ワッチョイ fa14-tQqt)2016/11/22(火) 19:06:47.91ID:7T1KpLEP0
なんかもうイライラすんな。
現場の責任は事務の責任? この安い給料の一般職にそこまで要求するか。
中小企業ってやっぱりゴミやろ。人がいないから自分一人で様々な分野の仕事しなくちゃいけないのに大企業よりも給料はるかにゴミだし。
給料もあがらねーし。てか、給料上がらないんじゃ派遣とかと一緒なんじゃ・・・。
0037奈菜草ふみ@おっさんはじめ ◆NapkF07Tm. (ワッチョイ fa14-tQqt)2016/11/22(火) 19:19:23.02ID:7T1KpLEP0
まぁ確かにそうだな。32時間勤務後の仮眠時間にバンバン電話かかってきてさすがにイライラが爆発してスレチなことを書いてしまった。
以降気を付けます。身バレのリスクもあるしな。チラ裏にでも書いておきます<(_ _)>
0040...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 7414-/Alt)2016/11/22(火) 23:07:40.51ID:CTkVaa2B0
横顔と斜め顔の中間ぐらいの、ちょうどもう片方の目が見えるか見えないかぐらいの角度の顔が苦手すぎて辛れぇ…。
0046のるは ◆0/Y6W/Eauo (ワッチョイ 9c31-DGos)2016/11/23(水) 16:30:50.27ID:ddnyU8Qt0
>>5でキャラデザが出来ないと言っていた者です
絵の晒しがおkっぽいので晒させてもらいます
とりあえずただのイヌミミですが、ここからいろいろと参考にして盛って行こうと思います
後で意見貰うかもなのでよろしくお願いします
ttp://haruno.kokage.cc/img/2016/161123.jpg
0052...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 7d5d-XpIe)2016/11/23(水) 19:10:30.59ID:G2RbDBhb0
>>46
その絵柄の意味を理解せずに借りてる状態だから
それ以上進めないんだよ。デフォルメを効かせて
擬人化させているのは何故なのか。っていうのを
よく考えようよ。
0054のるは ◆0/Y6W/Eauo (ワッチョイ 9c31-DGos)2016/11/23(水) 20:05:38.67ID:ddnyU8Qt0
すいませんとりあえず途中経過です
ttp://haruno.kokage.cc/img/2016/161123_2.jpg
>>47
すごく耳に痛いです
同じような構図で同じような絵を量産してますからねぇ
それを打開したいってのもあります
>>48
ちょっと考えてみます
>>51
ありがとうございます
>>52
ごめんなさい難しくてよくわからないです
>>53
マジッすか
個人的なシュミな部分もあ有りますが違和感が酷いようなら今後調整します
0055...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 88a3-Xcsx)2016/11/23(水) 20:15:08.53ID:QrFYtcnJ0
っていうか、書き続けてくれてるだけで嬉しいけどね

巧い下手とか、技術とかあんまり深く考えないで
楽しく一杯書いてほしい

絵を描くのがツライと思ったら もう終了だもんね・・・・・・・・・・
0057...φ(・ω・`c⌒っ (アウアウカー Sa41-2XGH)2016/11/23(水) 21:39:19.00ID:LQXDtE8Ia
一眼レフ買うだろ?レンズいいの買うだろ?
それで幸せになれると思うだろ?
でももっと良いレンズ欲しくなるんだ

もっと良いレンズ買うだろ?
それで幸せになれると思うだろ?
でも更に良いレンズ欲しくなるんだ
0058...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 77d2-1ibN)2016/11/23(水) 22:02:45.39ID:+cmK7s3i0
俺は初心者の頃の方が何も考えずにかけて楽しかったな
上達するほど客観的に見れる様になるから上の人との技術差が実感できるようになって辛い事増えたわ
0064...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 1b49-+bTa)2016/11/24(木) 00:15:08.48ID:APIctfEA0
給料そんなに良くない今の職に何故そこまで過労してまでしがみつくのか?
レストランとかでバイトじゃダメなのか?
0067のるは ◆0/Y6W/Eauo (ワッチョイ 2731-znN9)2016/11/24(木) 00:32:49.80ID:mueNHBVA0
とりあえずこれで終了というかもう思いつかないです
いろいろ考えたけど結局あまり変わってません
ttp://haruno.kokage.cc/img/2016/161123_3.jpg

絵を見ただけで「ネコ好きのイヌミミさんなんだな」ってのが伝わるようなデザインにしたかったけど難しいです
何かいいアイデアがあったら教えてください
0068...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 6f23-/sNf)2016/11/24(木) 00:41:25.12ID:iUJoTdT10
イヌミミってわからないな、ネコミミに見えた
猫大好きなら猫のぬいぐるみを大事そうに抱えたり、アイラブネコTシャツとか着たらどう?
本人が猫グッズたくさんつけてるだけだと余計ネコミミ少女にしか見えず
イヌミミってわかるにはマズルとかついてて犬っぽさがもう少しあるとか、もっと何か犬感欲しいかな
0069のるは ◆0/Y6W/Eauo (ワッチョイ 2731-znN9)2016/11/24(木) 05:45:17.06ID:mueNHBVA0
>>68
やっぱりネコミミに見えちゃいますよね
犬感ちょっと難しいんでもういっその事ネコミミキャラに転換してしまおうかと思います
ありがとうございました
0073奈菜草ふみ@おっさんはじめ・iPhone (ワッチョイ db43-fk+P)2016/11/24(木) 22:03:20.50ID:psg6yhH40
様々な流派をつまみ食いするよりかは、
一つの流派の真髄を知る方が大事なのかもしれない。

新しい絵柄が目につく度に「おお、これ綺麗やん!!」って浮気してたけど、言って見ればこれは下記の様なことなんだ。

表現したい何らかのものがある。
俺は日本語を極めているからそれで表現する。
少なくともプロレベルの言語力を日本国民なら誰でも持っている。
俺が今までやってきたことは、それをせずに様々な言語を勉強する様なことをやってきたのだと思う。
0074...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 3b14-lM3r)2016/11/24(木) 22:13:52.33ID:4NvsGjTh0
おっさんは仕事がつらくて息抜きに絵を描いているとしたら仕事が楽になったら絵を書かなくなる可能性があるな
0075奈菜草ふみ@おっさんはじめ・iPhone (ワッチョイ db43-fk+P)2016/11/24(木) 22:19:55.48ID:psg6yhH40
>>74
割と正解だよ
楽な時(ニートしてた時とか)や先行きが明るく感じられる時は絵描いてなかったもん。
ゲームとかしてた。
で、漠然とした不安を感じると絵を描く。
恐怖や絶望、漠然とした不安から俺を救ってくれるのが絵だった。
0076...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 3b14-lM3r)2016/11/24(木) 22:23:46.57ID:4NvsGjTh0
>>75
某ネット有名人は仕事が辛くて
仕事から逃避するためにネットでいろいろやって人気がでたが
仕事をやめて結婚したらそういうことをしなくなって消えていった
お前もそうなりそうだ
0077奈菜草ふみ@おっさんはじめ・iPhone (ワッチョイ db43-fk+P)2016/11/24(木) 22:29:09.62ID:psg6yhH40
人気出たのでこれで食っていきます!!
ってやると失敗するのはよくあることだよな
事例が多すぎて笑えるくらいだよ

結局、創作活動の本質は恨みや鬱憤、怒りや劣等感なんだ。
誰かが言ってたけど、ペンとナイフを握るのは同じ事なんだってよ。
犯罪者はナイフを握ったから犯罪者になっただけ。
俺はたまたまペンを握ったから評価されたってね。
0078のるは ◆0/Y6W/Eauo (ワッチョイ 2731-znN9)2016/11/24(木) 23:19:46.36ID:mueNHBVA0
諦めずにもう少し悪あがきしてみた
>>69
犬感出すためにとりあえず上半身ケモノ化してみました
ttp://haruno.kokage.cc/img/2016/161123_kemono.jpg
でもまだ説得力が足りない感があるかな
やはりぬいぐるみとかもうちょっと記号がいるかもです
I &hearts; CAT とかでワッペンかバッヂでもデザインしようかな
>>71
垂れ耳試してみました
ttp://haruno.kokage.cc/img/2016/161123_taremimi.jpg
普段垂れ耳は描かないので違和感がぬぐえないです
丸くしすぎたか他に根本的な原因か……
>>70
後々余力があればですね
>>72
デフォです
ダメなのはわかるけど基本アタリっぽい丸にするかそもそも手首から先が消失してるかって感じです
苦手なので一番最後に描くけど描かないでそのまま放置ってパターンが多いです
0082...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 3b14-lM3r)2016/11/25(金) 01:06:46.34ID:+5l5md9M0
ファイセンのスーパーフレキシブル メール シームレスボディ持ってる人おらん?
体を曲げるとシリコンが皮膚みたいに伸縮してまじでリアルに筋肉っぽいんだが
人体描く時にすげー使えるっぽいんだが
0085...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 3b14-lM3r)2016/11/25(金) 02:35:10.62ID:+5l5md9M0
>>84
いい感じ?関節もろいとかない?
マテリアルフォースがぶっこわれたからあたらしいデッサン人形がほしいんだが
0086...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 3b82-lM3r)2016/11/25(金) 10:06:42.82ID:yLVALJKe0
>ファイセンのスーパーフレキシブル メール シームレスボディ
デッサン人形とか使ったこと無いけど
単純におもちゃとして欲しい
0088...φ(・ω・`c⌒っ (スッップ Sdaf-PVnu)2016/11/25(金) 12:54:48.58ID:qXgPXUkOd
>>85
かなり好きな感じ、プニプニでスンバラシー
関節は丈夫な印象、ぐいぐい動かしてるけど危なっかしさはないかなその分動かしづらさはあるけど
http://i.imgur.com/drfQdu5.jpg
俺が買ったのはS17Bていう小麦肌の足可動型のやつ、買ったばかりだから頭も服もない!
http://i.imgur.com/EWcuRbj.jpg
http://i.imgur.com/STUU0fD.jpg
胴体の可動域はこんな感じ、重心に気を付けるとちゃんと立ってくれるから足が可動するタイプのがいいかもね
http://i.imgur.com/l1SgGB8.jpg
正座はできないここまで 膝の感じすこ
http://i.imgur.com/6Fs9PMY.jpg
尻ラインが素晴らしい
http://i.imgur.com/7jn5WsL.jpg
開脚はここくらいまで
ポーズの自由度はそこまでないと思うけど光の当たり方とか量感なんかがいい感じで気に入ってる
他になにかあれば答えられる範囲で答えるます
0090...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 3b82-lM3r)2016/11/25(金) 14:49:37.26ID:yLVALJKe0
>>88
ネット上のパケ写見て質感リアルだなーと思ってたけど
普通に撮ってもいい色してるんんだな
うーむ欲しい、が、絶対有効活用できないしそこそこデカイよなあ・・・
0091奈菜草ふみ@おっさんはじめ ◆NapkF07Tm. (ワッチョイ 5f14-sTmH)2016/11/25(金) 16:04:32.65ID:IdV/AQng0
最近、ROM垢でフォローしてる人が新しい絵うpしてねぇなぁと思ってたらトレス疑惑かかっててもやもや。
かなりの大手の人なのに。
でも、中身見てみたら漫画のシナリオまでパクッててもう完全黒でまたもやもや

>>88
夜見たら寝られなくなるくらいのリアリティーあるなこれ。でも、首がないとなんだか背徳的な感じがする。
0093...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 1314-znN9)2016/11/25(金) 16:47:35.97ID:E8jMv3OU0
>>88
おー膝を曲げてるやつの正面から見た膝付近の肉付きリアルだなー男のやつもいいね。
腕の肘は甘いのと微妙にスタイル悪い(頭でっかち)なのが惜しい
0101...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 3b14-lM3r)2016/11/25(金) 21:18:54.99ID:+5l5md9M0
>>88
素晴らしいな
筋肉や皮膚がここまできれいに変化してくれるフィギュアって始めてみた
3Dの人間とかだとこのあたりの変形が表現されなくて不満だっただがこれだとそのあたりが表現されてていい
写真ありがとう

女のやつはエロいが篠崎愛くらいのもっと骨盤でかくて太ましいやつがいいな
とりあえず資料用に12月にでる男性マッチョの奴買うかな
デッサン人形は筋肉が分かるやつがあるとすごく参考になる
0105...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 3b14-lM3r)2016/11/26(土) 00:16:37.27ID:IKIFzTov0
>>104
http://i.imgur.com/fslZB5w.jpg

そのまま彩度あげてもだめだな
肌の色はほぼ無彩色になってんだけど
トーンカーブで赤足して青を減らしてオレンジ系の色を無理やり入れた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況