絵がうまくなりたい人の雑談所★103 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
プロアマ問わず雑談しましょう。>>980踏んだ方は次スレ建て当番です。
以下テンプレ
・雑談うp何でもあり。各自の勝手。ただし皆がプロ志向持ってるわけじゃないんで押し付けない。
・ゆるく仲良く語りましょう。
・絵に批評欲しい人/批評したい人は当該スレへ(「本当に 下手」「下手絵師」等で検索)。
・下手絵師にも生温かくコメントする。上手絵師を過度に持ち上げすぎない。
・絵のお題等は各自勝手に。描きたいもの見つからない人は↓
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Domino/1782/100.html
・実用性のない能書は程々に(自分の絵でなくてもいいんでせめて絵を示す)。
■人体バランスとか筋肉
人を描くのって楽しいね(hitokaku)
http://www.asahi-net.or.jp/~ZM5S-NKMR/
萌える絵のかきかた教えてくれ ぷちまとめ
http://www.moee.org/
ドールアトリエ http://doll-a.net/
dessinpose http://www.dessinpose.com/
人体デッサンのポーズ集360度 http://poses3d.appspot.com/jp
マッスル講座 http://kitasite.net/b/musmob/
PSG Art Tutorial 日本語翻訳版 http://img.atwikiimg.com/www19.atwiki.jp/aki426/pub/PSGArtTutorial_JP/
Croquis Cafe https://www.youtube.com/playlist?list=PLOq-SnwbtX9u231janaHRCo3tcTWshKML
前スレ
絵がうまくなりたい人の雑談所★102
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1475882387/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured なにより>>734の反応じゃ「知っていてただでは教えない」側じゃなく
「レス乞食」側だと白状してるも同然なのが悲しい 開き直っておうむ返しとか、ただの荒らしと変わらんな
人参がどうの言う前に、お前はどうなんだと言ってるだろ
お前が過去にやったことは問題なくて、こっちはレス乞食扱いとは
随分と良いご身分だな、おっさんよ
自演みたいなレス付けてる奴もいるし、おかしなスレになったものだ >>735
じゃあそれなりに見えるなんて言わない事だね
言うからそうなる
それはおっさんも知ってるだろ?
絵を評価するのに必ずしも同じかそれ以上に上手い必要は無いと
それが事実なら俺が絵を晒そうが晒すまいが関係無い
セトーリーテラーでなくともストーリーを評価し得るという事だよ
勝ち負けなんてものはそもそも無い
俺の大勝利なんて必要ない
おかしな事を言ってるなら突っ込むのが人の性
おっさんだってそうだろ?
自分に都合が悪ければ、気に食わなければ、反論出来なければ、意見し、言い返し、無視するだろ
おっさんはコテでやってる以上個人としての批判も受けるんだよ
無視も出来る
けど反論する
ならその他の名無しの自分達もおっさんと言う個人にそれぞれが意見するのは当たり前だろ
粘着されようが文句は言うな
嫌ならやめろ
甘んじて受けるなら耐えろ
これだけだ なんか俺がこまめにレス返すようになって釣り堀と化してきた気がする。
絵も描かずに言論レスバトルばかりしている気がする。それについては反省するわ。
>>738
まぁ確かに、絵が下手だろうと上手かろうと「こうすれば絵が上手くなるよ」っていう権利はあるわな。それを忘れていたわ。すまんな。 おっさんがデッサン描かんと言うならVSもクソもないがな >>739
最後はすっとぼけでうやむや希望か
お前が勝手に噛み付いてきて何が釣り堀だ、やはり性格は絵に出るな
10年20年後もお前のその作風を守っとけ、擁護派は最後まで付いてきてくれるだろ >>742
おっさんは絵を頻繁にうpするネガティブ人
レス乞食が多いとは言っても君をレス乞食扱いにはしてないんじゃない?
マジでレス乞食認定始まったら面倒だし答え言ってレスバトルにならないようした方がいい デッサンするならまず押入れの置くからデッサン鉛筆セット探さないとなあ…
とお茶濁し描こうと思ったらペンタブもおかしい
リリースを上手く検知してくれない
http://i.imgur.com/2nVWi0p.jpg
まあやらないと思うけど
>>742
件の基本は書かないの? このスレにはアメとムチの両方が備わってておっさんが上手くなる要素がいっぱいあるなぁ 的を射ている批判もあるけど、やっぱり絵で示さないと説得力ないよねぇ
下手な絵で示すほうがよっぽど説得力ないけど! おっさんはムチに反抗するタイプ
日々の仕事でイライラしているからかね
アメもムチもやめて勉強になる話でもブン投げるか放置するといい おっさんの模写デッサンはやったからやらなくていいっていう理屈が謎
プロですら練習やそれに近いことはやってる人がいるのに…
学校卒業したから勉強しなくていいみたいなヒドイ理屈に通じるものがある おっさんは痛みに敏感なタイプ
3の損失で5を得られるのに1を超える痛みに耐えきれずむしろ無傷で1を得ようと模索する
だからいつまで経っても2を獲続ける人を羨望して手が届かない >>749
おおおおお。なるほど。
良い構図ですな。迫力もあるし、踏ん張ってる感がすごい。
30分ぐらいでさらさら描くようなやつはしばしばやってるよ 絵を描いてる時の思考を文章に起こしてみようとか思ってやってみたけど、
この絵を描いてる時に頭に浮かぶ言葉は
ギュッと回って
ぐわわっとしなって
ザシャアッ!ギュッ!と止まってギンッ!と睨む!
こんなことしか考えてなかった
http://www.pic-loader.net/picfile/esi_584cb062c1617.jpg >>754
立体感がすごいある。
こうしてみると、やはり俺の絵には立体感がないな。
勉強になるぜ! カレーの話題に反応が無いとは・・・
シチューの方が好みだったかな? あ、レスされてたの気づいてなかった
>>725
シワや人体の輪郭のカーブとか、資料生かしきれてないと思うよ
2次化するのに多少のアレンジはもちろん必要だけど
特に服はもっとよく見てほぼそのままでそれらしさを描けるはず
とくに人体は立体と構造の理解込みでアレンジしないとそれらしくならないけど
そういうのが苦手ってことかねぇ クソを液体で描くって逃げだよな。
正直、クソの描写が微妙だし、こういうの「あ〜、あんまり興味ないんだな本当は」ってのが伝わってくる。
俺もそうだから人のことは言えんが。あと塗があまり好みじゃないし。こういう塗が好きな人もいるのだろうが。 >>763
興味はあるよ。ただ、描く側にまわるほどの熱意はない。 ちょうど自分用スカトロを初めて描いてたからタイムリー
でもこの話題は伸ばしちゃアカンやつだよね……わかっちゃいるけど >>758
やっぱり資料なんかねぇ。必要な資料が十分に集まれば、確かに上手く行きそうではあるが。 何でクソスレになってるんだここは?
まあクソスレだけどもw >>770
応用が利かないというなら特にね
ただたくさん集めるのもそうだけど
その一枚?にしてもあんまり掬いきれてないと思うよ
もちろんたくさん集めればそれだけ応用や組み合わせのアレンジも利くけど
上で線がズレてるの全然気にしてないパース作図のひとがいたけど
それに通じる観察の取りこぼしが結構ある感じに見える >>772
思い込みの取りこぼしだな。
意識の認識外にあるものは見えない。
アハ体験が昔テレビで流行ったけどあんな感じの ニッチなとこで稼ぎたいならケモナー狙いでもいけばいいのに
あそこら辺はドヘタでもそれなりに点数もらってる不思議な界隈 >>777
ケモか。でも猫耳超えたケモはわいには無理だな。
でも、スカとか出血・内臓系の方が点数は稼ぎやすい気がするゾ 点数の代わりに人として大事な部分が無くなっていく気がするなw >>779
それが大人になるってことや。そもそも仕事してたらそういう部分はどんどん削れていくやろ。
会社ではお金がすべてやで? 何でスカトロが大人になる事になるんだ?w
そんな大人要らんだろw 点数のためにあらゆる手段を取るってことよ。
別にスカである必要はない。俺ももうスカは辞めるしな。親切な人がスカ画像メッセで送ってくるのが嫌になった。 そんな社会ならよかったのにね。
大企業とか見ててもお金が第一だよ。「従業員のために〜」みたいに手段を選んで綺麗に営業している会社なんかほとんどない。
グレーゾーンギリギリが一番儲かる。もうこれ以上はこの話はしない。
まじもののホワイト企業勤めとかには縁のない話だろうからな。 なんかあれだな。顔の研究するか。
顔が良ければすべてが何とかなる気がする。
今まで顔の練習してこなかったからなぁ。 というか、最初key系から入ったから悪しきアゴから逃げられなくなってるんだなきっと。 >>796
・おしりがありそうな位置と、座ってる箱の位置が合ってない感じ? 箱がもうちょい右下でしょうか
・上下服が同じ色だとのっぺりした印象なので、どちらかを濃くor薄くするといかかでしょうか
塗りレイヤーが独立しているならば、レイヤー単位で彩度や明度を調整できますよね?
・もっと胸をはだけて >>797
アドバイスありがとう、ただこれ以上描く気がなくなったから新規の絵を描いている。(いわゆるみんながいう所のラフがクソだからこれ以上描いても意味のない絵) 正しく描けてない→放棄→新規絵製作→正しく描けてない→以下ループ トロンボーン欲しくなってたけど、上手い人の演奏聞いてたから欲しいだけだと気づいた。やはりトランペットを極めていこう。
しかし、一発描きだと謎の魅力があるな・c・ 売り物を作るからにはお客様に満足してもらえる素晴らしいスカトロSRPGにしなければっ! http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org401878.jpg
あ”あ”〜、足が上手く描けないい”い”い”バリバリ
ノノ
〆 ⌒ヽ∩ ブチ!ブチ!
( ゚ω゚)ノ⌒ ミ
ヽ⊂彡(´・ω・`)
次の絵行くかそれとももう寝る時間か もはや意味ないが逃げたと思われるのも癪なので上げとく
40分ぐらいかな?
おやすみ
http://i.imgur.com/mHCbLEE.jpg >>807
左右反転するだけでグダグダになる程度の絵だよ 同人エロゲで100万円手に入ったら何買おうかな?
3000円の特上ずしを300回くらい食べるのもアリかもね https://i.imgur.com/RNB8DZp.jpg
宗教上リゼロは見られないんだけどリゼロってどんなアニメかな?
>>811
100皿の間違いじゃね? 現在制作中のゲームをエロとして出すのが惜しくなってきた
エロじゃないのにして1万DL狙った方がいいような気がする・・・ >>817
なんかこれだけで救われない映画を見たような切なさを感じた シュテルンラント・サーガは愛と勇気の物語
みんな応援するんだ! http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org402314.jpg
なんだかモチベが下がってきたな。このスレ終わったらもう次スレ建てなくていいよ。
コテハンNGと統合してくれ。
俺はもう去る。
雪見が食べ物の話をするスレになってきてるし。
オープンの方にでも移ろうかな。オープンの仕組みがよくわからんが。 お前のスレじゃないんだから
スレ立てにまで口出さんでええ
コテ嫌いはおっさんに限らず拒否だろうし まあそやな。なんにせよもうこのスレからは移住する。今までありがとねん。 だから上手くなんねーんだよ
辞めるなら筆を置け
何が移住だ
ここで踏ん張る気力がねーから上達しないんだろ ↓の発言をしたのが同一人物とは思えないな
腕がやはり違和感。違和感だが治し方がわからない。
いつもの俺はここで諦めていた。諦めていたから毎回描けなかった。
ここは踏ん張り時だろう
俺はこの角度、この時間で描くと決めた。それはもう動かさない。槍もわざとたくさんしならせた。これも動かさない。
そのうえで、これらを魅せるために最大限の努力はするが
「力量ないんだから手を見せた方がいい」とかそんなこと言われてもね。俺はこれで描くんだよ。 最近じゃ結局コテ同士で馴れ合うだけな感じだったもんね、ほんまにコテで分けずおっさんスレで良かったな http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org402327.jpg
>>828
まじでそれな。でも個人スレにするならオープンの方がNGとかやりやすいからそっちのがいいんだよな。
批判とか煽りは別にいいんだが、まじで関係ない飯の話とか結構モチベ下がるわw
「奢りで飯OFFやるから参加してくれよ!」みたいならまだしも 俺は来るもの拒まずだからなぁ。
まぁでもいい歳すれば平和になったんじゃないかこれ。 おっさんも結構関係ない話してたような
何にせよおっさんの個スレって訳でもないから好きにするといい うまくなりたい人の雑談所だからな
おっさんは今頑張らないと後悔するんじゃね 慰みの為の絵だから楽しんでかけなきゃ意味ないんじゃない?
仕事でイライラして絵でもイライラじゃ描いてる意味がない
しばらく絵から距離置いてそれでも描きたくなったらまた描けばいい ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています