【初心者】いい歳こいて絵を描くスレPart128【歓迎】 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001...φ(・ω・`c⌒っ 転載ダメ©bbspink.com (ワッチョイ 6b82-prdN)2017/03/07(火) 15:13:45.71ID:PoRLvsdc0
いい歳こいて絵を描く香具師の参加キボンヌ

いい歳こいて〜
・いまさら絵描き、マンガ描き、同人はじめたい
・いまさらプロを目指している
・趣味としての絵を描いている
・せっかく描いたので絵を晒してみたい

こんな時、出会ったのがこのスレです

参加資格:オサーン・オバハンと自覚している大体25〜上限無しw(年齢申告する必要なし)
                                     ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
参加したい方はお気軽にスレに絵を貼っていって下さい
初心者歓迎ベテラン歓迎、上手いとか下手とか関係ありません
馴れ合いすぎず殺伐すぎずマターリ大人な付き合いをしましょう
コテとHP或いはブログを公開すればなお良・・・かったのはもうちと古い話に
たまに他人の絵にケチをつけて擁護レスを誘って喜ぶ困ったちゃんがいます。気をつけてください。
次スレは>>950(放置されていたら、気付いた人が宣言してから建てに行く)
(一行目に !extend:checked:vvvvv:: でワッチョイ設定)

お絵描き・創作板専用のお絵描きチャット:グラフさんとこ
http://c.grph.jp

※前スレ
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1487632189/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0290...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ ef77-+11y)2017/03/11(土) 11:26:16.94ID:PMx2WOVO0
いいね、つけるならやだね、も付けろよ
0297...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ efbf-eVNI)2017/03/11(土) 12:51:52.19ID:LRrPk8k80
ようつべにだってサムズアップとダウンがあるんだから
支部も普通にやるべきなんだよなあ
好悪をはっきり表明することが行儀の悪いこととされる日本の悪弊が
そのまま現れている例ですな
0299...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ ef77-+11y)2017/03/11(土) 12:56:24.40ID:PMx2WOVO0
No!と言えない日本
0300...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ efbf-eVNI)2017/03/11(土) 12:57:09.18ID:LRrPk8k80
いやむしろ逆なのかもよ
描く側はある程度真剣な人が多いからこそ評価ダウンの仕組みが入れられないんじゃね?
絵の否定=人格の否定みたいに取る人が多い気がするわ

そういう意味ではようつべのほうが遥かに気楽にもアップできて
本気の人はとことん本気だから悪評も冷静に捉えることができると
0301...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 7e14-WpQK)2017/03/11(土) 12:58:50.47ID:HO8XkUYQ0
twitter見てるとオメーこれ全然ちゃうじゃんうぜーよみたいな負の感情を催しちゃうことがあって、サムズダウンがあればいいのにと思うことたびたび
0306...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ ef77-+11y)2017/03/11(土) 13:17:19.77ID:PMx2WOVO0
相対評価がわからないからあった方がいいな

と言っても渋は建前評価が多そう
0307...φ(・ω・`c⌒っ (ワンミングク MMa2-eVNI)2017/03/11(土) 13:21:26.15ID:+4F79SQeM
>>303
真面目な話、社交辞令な好評よりは本気の悪評の方がずっとためになるから
俺は両方だな
まあ2ちゃんとかで揉めてダウン爆撃、みたいなことになるのはさすがに萎えるが
0308...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 7e14-WpQK)2017/03/11(土) 13:23:37.40ID:HO8XkUYQ0
>>302
しょうがないのでいつもウザいこと言ってる人をミュートするw
自分ではそもそもフォローしないタイプの人なんだがRTで入ってきちゃうと言う
0309...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ f732-nk3I)2017/03/11(土) 13:36:39.60ID:DVKzVm030
pixivでの点数なんて所詮流行りの版権のキャラをある程度の画力で描けばもらえる事がわかったからどうでも良くなったな
0316...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 7e6c-4mgA)2017/03/11(土) 15:50:14.09ID:XYxuC2a40
ユキミさんが5月以降のお刺身代をどうやって調達しようか考えてる時にみんなのんきなもんだな・・・。
どうやって調達しよう・・・。
0320...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 031c-2hGO)2017/03/11(土) 16:57:04.12ID:eYOX4PGM0
>>314
上げるんでも練習としてならぜんぜん問題ないと思うよ
元がどういう写真かにもよるが
作品として売るとしても「問題になる可能性がある」という程度
0322...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 7e14-WpQK)2017/03/11(土) 17:08:02.08ID:HO8XkUYQ0
風景は誰のものでもないってことか
作品としての特殊さがあってそれをまんま使っちゃうとまずいと
マッド天野だか思い出した
0326...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 667e-JEev)2017/03/11(土) 17:27:13.32ID:y9mTI73V0
画像検索で出る画像には
著作権があるけど
怒られたらやめようねって程度
トレスでもないなら
全く同じにならないだろうし
気になるならアレンジ加えるだけ
0329...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 7f41-2hGO)2017/03/11(土) 18:19:52.80ID:Uu84aBxU0
他人が撮った写真なら撮った人に著作権あるから
厳密に言ったら模写も上げないほうがいい
よっぽど著名な人の写真とかじゃなきゃ問題にはならんだろうけど

気にせずに上げたいのなら「フリー素材 廃墟」でググれば
けっこう検索ひっかかるしその辺使えば問題無いよ
0334...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ ef77-+11y)2017/03/11(土) 19:12:55.19ID:PMx2WOVO0
私的利用かつ非営利目的ならまず問題にならない
0338...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ be72-lHz+)2017/03/11(土) 19:44:15.60ID:FcZTmdCu0
まず、複製(模写)は、私的利用の目的なら著作権制限規定に該当するため、著作権(複製権)侵害にはならない
次に、模写したものをネットに上げるのは、それとは別に著作権(公衆送信権、複製権)侵害になる
ただし、写真の丸上げではなく模写だし、商業目的で利用しているのでもなければ損害額なんてないに等しいので
実際上まず問題になることはないはず
0339...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ ef77-+11y)2017/03/11(土) 19:44:22.27ID:PMx2WOVO0
本当は-10000点ぐらい入れてやりたいわ
0341...φ(・ω・`c⌒っ (JP 0Hb2-F4/7)2017/03/11(土) 20:25:46.10ID:JdiTFkvbH
普通は星10点入れるのがマナーだけど真ん中へん押したらどうなるか試したくて5点になってしまったことあったなぁ
0342...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ ef77-+11y)2017/03/11(土) 20:37:03.17ID:PMx2WOVO0
よくわからんマナーだな
お世辞と同じか
0343...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 7fed-2hGO)2017/03/11(土) 20:38:32.77ID:8A3H/MvX0
点数は純粋に絵の出来で採点するようになってほしかった
10点か0点の2択よりは出来が良かったのかどうか判断しやすいし
いつのまにか10点がマナーみたくなってしまったね
0348...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 3699-9O7/)2017/03/11(土) 22:14:04.19ID:kSiXUu1s0
>>332
流石違いが分かるお方か(適当)
運動部の裸スニーカーもいいですぞ

>>333
仲間内でも冗談で下ネタも言えない性格なので反動がでるのかな

>>344
すげー可愛い そして乳輪から膨らむのがリアル 

>>346
優しさ半分の寸止めなら体に負担かからないかもよ  え 違う?
0351...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ bf4b-/f89)2017/03/11(土) 23:11:42.16ID:hd3/MwlJ0
 質問なんですが
顔から頭への輪郭ってみんなどう学びました?
模写してても髪とかで隠れて
特に頬で膨らんで目から上が全然分からない。
どっかサイトか本があれば教えて欲しい。
正面とかならどこでもあるけど
ちょい傾いたのとか、微妙に耳が見えるとか、上下とか分けわかんなくなってきた。
0358...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 3699-9O7/)2017/03/12(日) 02:35:17.28ID:iHMP3dSA0
>>353
最近見た↓の動画は面白かったよ
室井康雄のアニメ私塾講習会<準備編>

>>357
歳のせいか自分の好きだった曲しか聴かなくなってきたから
他人の好きな曲を聴くのもいいね
絵も渋くて好きだよ
0359...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 7ed9-/Pzi)2017/03/12(日) 05:30:58.52ID:wyJJkFu50
2点透視で描いた場合はすべてのオブジェクトが2点に収束するのでしょうか?
また、1点透視の場合も同じように、1点に収束するのでしょうか

また、3点透視が一番リアルということなんでしょうか?
2点透視が一番自然な感じがしますが。
0361...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 721c-2hGO)2017/03/12(日) 07:25:36.82ID:9xOWll5Y0
>>358
自分の中に見つけられない事を発見出来てガツンとした刺激になるよね
S○NYの某CMじゃないけど「あ、やばい、ゾクゾクする」って感じ!
0364...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ f732-7UNQ)2017/03/12(日) 07:57:54.13ID:GjE4VR4R0
絵を描くって脳トレになるって言うけどデジタルでも脳トレになるのかな?
デジタルは線を描いたり色を塗るのに緊張しないからならないかな
0366...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 667e-JEev)2017/03/12(日) 08:18:14.59ID:ZGRgPHXj0
デジタルでも緊張するし
楽してるわけじゃないよ
脳トレとか脳を鍛えるのは
能動的な行動と適度な運動
つまり絵を描けば脳にはいい
あと脳を鍛えるゲームしても
そのゲームうまくなるだけ
0367...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 7e14-WpQK)2017/03/12(日) 08:27:15.76ID:lmHmtSKT0
俺はとしくって昔聴いてた曲達はもちろん聴き続けてるけど、クラシックも楽しいし最近は演歌系もいけるようになった

カネがそこそこあって体が動けば、日がな絵を描いて音楽聴いて映画見て楽器ひいて小説読んで過ごすんだが
0369...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 7ed9-/Pzi)2017/03/12(日) 08:48:41.74ID:wyJJkFu50
すべてのオブジェクトは2点に収束するのでしょうか?
それとも、オブジェクト1つ1つが異なる2点を持っているのでしょうか?
0371...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 367e-eVNI)2017/03/12(日) 09:03:17.18ID:p7vYGbEn0
>>369
もう一度だけ言うぞ
すべての「平行線」が消失点を持つ
大抵のオブジェクトは直方体で
直方体は縦・横・奥行きという三組の「平行線」を持つから
3つの消失点を持つことになる
いくつオブジェクト(直方体)があろうと向きが揃っていれば
縦は縦、横は横、奥行きは奥行きでそれぞれみな共通の平行線だから
消失点は増えない
0374...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 7e14-WpQK)2017/03/12(日) 09:18:55.64ID:lmHmtSKT0
演歌全部が良い訳じゃないけどな
昔嫌だった仁義なきシリーズが今は面白く見られるとかもあったり
誰でも同じに年を食う訳じゃない
0378...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 367e-eVNI)2017/03/12(日) 09:33:40.80ID:p7vYGbEn0
赤は赤、緑は緑、青は青でそれぞれ平行
だからこの絵には3つの消失点しかない(遠くてわかりにくいが下にもある)

ただしそれはすべての直方体が同じ向きに揃っているからであって
違う向きに置かれた直方体があればそれは「また別の平行線」を持つことになり
消失点が増える

http://i.imgur.com/ZAPUg2V.jpg
0380...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 7ed9-/Pzi)2017/03/12(日) 09:37:14.38ID:wyJJkFu50
>>371
向きというのは、傾きのことですよね?
例えば、まっすぐのビルの中に、1つだけ傾いたビルがあるとすれば、平行線も別のものになるということですか?
0382...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 367e-eVNI)2017/03/12(日) 09:46:17.55ID:p7vYGbEn0
「傾き」という言葉から「水平じゃない」という意味にとっているようだが
水平かどうかは問題じゃない
紫と黄色は他の3色のどれとも「平行じゃない」から別の消失点を持つが
水平ではあるので鉛直線(青)は他と共通
だからこの絵の消失点は都合5つになる

http://i.imgur.com/N4HmYCg.jpg
0384...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ af82-7UNQ)2017/03/12(日) 10:23:56.69ID:kqvdxmuT0
>>380
例え世の中全ての道が京都のように碁盤の目のように整備されてても建物が東西南北しっかり向いているわけじゃ無いし
まして現実では直角でもなく、鈍角や鋭角な交差点もあるんだから無限の消失点が存在するからそこまで「何点あるか」なんて考えても無駄だと思うけど
室内のインテリアだって余程神経質な奴で無ければモノはあちこち向いてるでそ
http://i.imgur.com/uds4zrn.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況