【初心者】いい歳こいて絵を描くスレPart133【歓迎】 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
いい歳こいて絵を描く香具師の参加キボンヌ
いい歳こいて〜
・いまさら絵描き、マンガ描き、同人はじめたい
・いまさらプロを目指している
・趣味としての絵を描いている
・せっかく描いたので絵を晒してみたい
こんな時、出会ったのがこのスレです
参加資格:オサーン・オバハンと自覚している大体25〜上限無しw(年齢申告する必要なし)
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
参加したい方はお気軽にスレに絵を貼っていって下さい
初心者歓迎ベテラン歓迎、上手いとか下手とか関係ありません
馴れ合いすぎず殺伐すぎずマターリ大人な付き合いをしましょう
コテとHP或いはブログを公開すればなお良・・・かったのはもうちと古い話に
たまに他人の絵にケチをつけて擁護レスを誘って喜ぶ困ったちゃんがいます。気をつけてください。
次スレは>>950(放置されていたら、気付いた人が宣言してから建てに行く)
(一行目に !extend:checked:vvvvv:: でワッチョイ設定)
お絵描き・創作板専用のお絵描きチャット:グラフさんとこ
http://c.grph.jp
※前スレ
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1498188902/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 小さい頃は背景とかの方がおおかったのに、らんま1/2ぐらいから女の子しか描かなくなったような、そんなに描いてもないけどね マンガは中二病経験がないと描けない、とくに格闘モノの決めゼリフ、ほんと冷めた学生時代だっんだなぁ僕 漫画描きたいよ
絵はそこそこかけるんだけど
アイディアを絵にする力がほしいわ 漫画意外の例えば映画とかみて適度に加工して持って来るという手もある そういえば、大友克ヒロ流行った時、みんなタッチが同じだった時代が…
下手に我流貫かないで、真似してたほうが画力向上するのかも 女の子しか描いたことないと
「漫画」ってびっくりするくらい描けないな
白い紙前にして半日苦しんだあげく白いままだったりする >>594
動物園と女の子の漫画描いてたら肝心のゴリラが描けなくて3ページで挫折したわ ゴリラは極端だけど、漫画描くなら犬猫ぐらい描けないと行き詰まるだろ 飼育員も描けなくて、なにより、いい歳してなにやってんだ俺感がブレーキかけた >>586
絵が売れるならなぜエアコンを使わない? >>598
ネタがないっていうか
年なのかな…ときめきがないし
これかきたいがないから話も膨らまないしで
マンガ自体は好きなんだけどね
書き手募集してるところ真面目に探してる始末 それ漫画を読むのが好きなのであって別に描きたいわけではないんでしょ
描ける人間になりたいだけであって
絵心全くない普通の人が漫画家になってみたいって言ってるのと一緒だよ バーナード嬢の人なんか絵さっぱり描けなくてもマンガ描いてるからな
居直るとこからはじめようかしら
下手で文句あっかみたく ゴリラとかはかけるけど
背景がそう見えるように描くのが難しいと思うことがある >>605
途中空いたけど昔は持ち込みもしてたくらい漫画家になりたかった
仕事で忙しくなって諦めて
今時間があるので絵を書いてるんだけど
依頼された通りしか書けない 漫画はキャラ作つたあとは勝手に動くのにまかせるのみよ それはひとりの 人間のこころ
愛が欲しければ 誤解を恐れずに
ありのままの自分を 太陽にさらすのだ ありのままの自分だしたら絵が蛯子さんになる、気合い入れて描かんと美少女は出てこない みんな優しいね
自分を解放して見つめ直すといいのかもしれないね
悪い意味の理性が邪魔するのかね
やってダメだみたいなことが多いせいなのかな
その割には仕事も全然だけどさ
いつまでも好奇心旺盛で想像力が豊かな人が羨ましい 夢見て現実見なければ夢が叶うわけじゃないぞ
実際はほぼ挫折してるしその機会が遅れれば遅れるほど人生に致命傷を負う
引き際を弁えるのは人間が出来てる証だ、恥じゃない
それを負け犬であるように笑う方が恥だ >>617
このスレの住民なら自分で書きなさいよw 描かない漫画家でワナビー乙って単語知ったけど描いても描かなくても時間あっという間で震える >>619
それはゴールポスト動かしてるだけとも言えるかもしれない >>627
ロダを変えてくれないですかねえ
Janeだと見れないです 顔出し・55歳のプロフ公開で漫画家目指してるブログやってる人いるけど
すげえ度胸だわ
とてもマネできん >>635
そうやって自分の夢を公表しとくのは
夢を実現するのに効果があるって自己啓発の本でみた 住所番地まで載せて自分は金持ってるぞーとかしてない限りは一般の人は見向きもしないでしょ >>624
むしゃぶりつきたくなるようなおみ足ですネ >>638
一般の人は見なくても出版関係の人は見るよ 夕食にあんぱんを一個食べたらそれだけでおなかがいっぱいになってしまった・・・。 明日の午前中に私のあしながおじさんのジュディ・アボットの
マイクロビキニイラストを完成させなければっ! 「私のあしながおじさん」とは
14歳の少女に特別な興味を抱いた27歳のイケメン金持ちが
策を弄してその少女とのセックスに持ち込むお話である My Dear アレながおじさんってギャルゲ昔あったよなー
それとは全然関係ないけどアスカ描いた。
新劇エヴァはいつ完結するじゃろ?
http://imgur.com/j4wYRX5 ラフまで意外と早くできたけど線画にどのくらいかかるかなぁ それを予測できるくらいの枚数経験に反比例しそう
ラフはどんな絵をどれくらいで描けたのかな >>663
模写ですが>>646まで1時間くらいでそれから多分半日くらいでこんな感じです
http://i.imgur.com/hSXObt9.jpg
こっから線整えるのに結構時間かかるのでまだまだ先は長そうです
今まで描いた枚数は少ない方だと思うので完成までの時間の予測がまだあまりできないですね >>664
あーあなたか
線を盛ったり削ったりする描き方かな
646ですでにラフというより下書き以上にまとまってるし
ざっくりの下書きからペン一発で描いてくやり方より省きどころが難しいかもなあ そんな感じのやりかたです
下書きの上からなぞって描くよりチマチマとやってくのが好きなので そろそろ>>307の続きをやろうと思ったけど、着地をどうしようかで早速止まった…
着地のポーズ自体は両足揃えてするようにはしたけど、
敵視点っぽく正面斜め上から見下ろす形にしようか
斜め後方下から敵も一緒に見せるか(ただ、『続く』が似合いそうな構図になりそう)
着地直後に走り出すから着地は小さなコマで簡単にしちゃうか 登場シーンを強調するなら前者、さらっと流してバトルにはいるなら後者なんですかね
漫画は考えること多くて大変そうですね、その分勉強になりそうですが ドラクエはいいとして語る前にもっと手を動かしたほうがいいよ
絵って経験値だから デッサンからガンガンに叩き直して欲しいんだけど、社会人のオサーンが行って浮かない絵画教室ってホイホイあるものかしら
田舎だからか、美大の受験生か子供向けか、爺さん婆さんの仲良しサークルみたいのしかみつかんないづら >>674
教師なんて行かなくても
石膏像買ってひたすら書き写せばいいんでない? >>674
爺さん婆さん教室でも先生によっては対応してくれるで
受験のところは厳しいけど 自分も地方だけど
田舎だとなかなかないとは思う
あまり遠いと通うのが大変だし
通う時間絵描いたほうが上手くなりそうで・・・ 知らないものを知るためなら遠距離でも一度や二度は通う価値あるよ
そうでなくただ背中押してもらいたいだけなら時間と金の無駄
多分一番の収穫は人がどう頑張ってるか、どう描いてるかを知れる事 自分も地方民だけど昔は幸い同人大手の絵描き仲間がたくさんいたんでみんなでラクガキしながらよくチャットしてたけど描き方はみんな三者三様で参考にはならなかったわ >>675
いわゆる基礎的なデッサンは独学じゃきびしいよ
やらないよりはいいだろうけど >>674
受験生向けのところに相談したらいいんでないか? 差分描く手間で新しいの描けばいいのにと書いてる人いるけど、
差分で済ませるメリットは背景だよ。自分で背景を描くなら。 昨日の夕食はデニーズのスモークサーモンとでかいシーザーサラダとボットコーヒーでした。 1人で食事しましたけど、注文したのはぼっちコーヒーではなくホットコーヒーです ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています