【初心者】いい歳こいて絵を描くスレ ★161【歓迎】 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
いい歳こいて絵を描く絵師の参加ウェルカム
いい歳こいて〜
・いまさら絵描き、マンガ描き、同人はじめたい
・いまさらプロを目指している
・趣味としての絵を描いている
・せっかく描いたので絵を晒してみたい
こんな時、出会ったのがこのスレです
参加資格:おっさんBBAと自覚している概ね25才以上(年齢申告する必要なし)
参加したい方はお気軽にスレに絵を貼っていって下さい
初心者歓迎ベテラン歓迎、上手いとか下手とか関係ありません
馴れ合いすぎず殺伐すぎず持論語りは程々に大人な付き合いをしましょう
おかしな人はさっさとNG
次スレは>>950(放置されていたら、気付いた人が宣言してから建てに行く)
(一行目に !extend:checked:vvvvv:1000:512 でワッチョイ設定)
※前スレ
【初心者】いい歳こいて絵を描くスレ ★160【歓迎】
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1555803888/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured >>674
健全...とは?
>>671
苦手だからって避けてるとスキルアップしないからねー
がんがれー
>>669
なんだそれは制服か?
バニースーツ学園ストーリーはよ!
>>668
制作過程は勉強になるぜ! >>675
「健全?」は別称「KENZEN」とも呼ばれる
健全とKENZENは似て非なるものだ 青少年の性的能力のKENZENなる発達を持って尊しとするとは
聖徳太子の頃からの日本の揺るぐことのない国是であった 幕府「えっちなのはいけないと思います!」
浮世絵師「こいつは妖怪だから人間の娘じゃないからセーフ!!」
この流れほんとすこ まじかよすげーな黄桜
のーめるのーめる♪ のーめるのーめる♪ >>678
そんな時代からHENTAIの国だったのか…… >>680
葛飾北斎の時代から触手姦あるし、言っちゃえば平安時代から「少女を自分好みに育てる」なんて話書いちゃうくらいだし 小姓とかもあるしな
脈々と受け継がれるDNAだからしゃあない いい年して恥ずかしくないのかwwwww
オナニーゴミを晒すなwwww みんな1枚にどれくらいの時間かかってるんですかねー
線のガタつきとか気にしてたらいつまで経っても描き終わらないんですが… Live2Dのスキニングと物理演算のお試し
抽挿に上下運動を、上下運動に乳揺れと頭Zを、頭Zに髪揺れを関連付けた
抽挿に連動して各部の動きが変わる。当たり前だけど凄い。何より楽。Live2Dはやっぱり凄い
https://i.imgur.com抽挿に/XVBbY5w.gif
https://i.imgur.com/lxMdTEM.gif LIVE2Dとかやれるのすげー
乳揺れ滑らかだなあ
しかし男の線画がバッキリしてるので昔のFlashゲーム感がすげー >>690
線のガタつきは最後まで取れない、、、
クリスタに乗り換えたけど使いこなせていない模様
ただ、線を気にしなくなってから着色仕上がりまで三日程度には早くなった >>690
ここに載せる絵とかは30分だったり1時間だったり
下手なりに線画や色塗り頑張る時は 途中で書き込んでしまった
頑張る時は3時間〜8時間くらいかかったりする >>692
Live2D良いなぁ
いつかは自分もやってみたいな >>690
下書きだけしたようなの(>>635)で1時間くらい
真面目にやると3時間、線画で+1時間、色ぬり+2時間
あれやらこれやらわちゃするのに+丸一日、背景に+丸一日
線のガタつきってのがイマイチよくわからんけど手ぶれ補正100にすればいいよ
半端じゃなく遅延するけど「絶対に妥協できない曲線」を描くのにはこれしないと自分はできない >>700
一時それ使ってたけど均一な線になっちゃうのとかえって時間がかかるのでやめた 色塗りまでやると大体一枚7~9時間くらいが多い気がする >>692
おー、しゅごい。こういうのって作るの大変そうないめーじ 皆背景と人物って描く前にどういうふうにするか決めてるのん?
人間書き終わって背景描く前に息切れしちゃうこと多数なので >>704
大体は背景付きを描くときは最初に脳内でどんな風にするか決めてると思う
背景付きの絵を描くときって、シチュエーションぼんやり決めておいて(例:図書館で本読んでる女の子)、
ラフ時点でぼんやりと背景のパース妄想しておく事は多いかも
その方がキャラクターの表情とかも決めやすいだろうし
最初に決めていない場合ほど、背景を描いたときに何となく浮いた感じになる事が多いかなと(個人の感想です) >>705
ほえー。参考になります。やっぱりシチュエーション含めて最初に概観を思い浮かべてるのね
人物は描きたいんだけど、背景は苦手、なせいかついつい空白空間に棒立ちばっかり描いてしまって
シチュエーションとか背景とか構想するときの良いとっかかりにしてることとか材料とかってあるんかな
やっぱり写真とか映像とかを見ながら、そっちにも意識を向けるとかだろうか https://dotup.org/uploda/dotup.org1871912.jpg
ゲームやってたら液晶モニタがブツって何の前触れもなく死んで
慌てて2万7千円のioデータのモニタを適当に買ってきたけどやっぱ画質クソでダメだわ
モノクロなら何とかなるけど色塗りは到底無理
仕方ないからEIZOのまともなモニタポチった
金無いのに 西澤 晋の本読んで背景の圧縮を理解したほうがいい。
背景の圧縮を理解してれば、キャラ一人の絵はどうとでもなる。
そこから一歩先に進むと、漫画用の会話構図シーンの背景になる。
こっちのほうが実は難しい。
キャラが二人以上いて、しゃべってる様子を背景こみで描くとなると
例えば教室内でしゃべってるとしても
両方立ち、立ち対座り、座り対座り 立ち対寝転がり、座り対寝転がり、寝転がり対寝転がり
みたいな感じにパターンが複雑化するうえに、
コマのサイズや、会話内容によって
カメラアングルを俯瞰・アオリ・前後・斜め前・斜めうしろ・真横 で最低でも七アングルくらいになる。
どのアングルでも背景をねじ込むことは可能。
エロ同人が楽っていわれるのは、描き方によっては漫画で一番難しい会話構図のみせかたを完全にスルーして
最初から最後まで絡みのアップで逃げ切ることができるから
まぁ、Cuvieとか如月、鳴子先生みたいなプロは会話構図から一切逃げないから
素人のエロ同人誌とみくらべてみるといい クリップスタジオって無料体験版みたいなのあるかな、iPadでちょっとダウンロードしてみようかと思うんだけど メディバンでいいだろおじさん「メディバンでいいだろ」 >>709
30日無料版がある
ただiPad版クリスタは無いような気が >>711
ないのか…
某スマホゲーで紹介されてたから気になってたんだけどなぁ メディバンよりアイビスおじさん「メディバンよりアイビス」 ワコムのタブ買ったら無料でクリスタ付いてきたけど
いつまで使えるとか期限あったかなこれ… ipadproで使ってるけどクリスタあるよ
EXがお試しで半年無料
欠点というか月額有料しかないのとuiがpc版のままで使いづらいから左手デバイスかキーボード併用した方がいい >>713
メディバンよりアイビスおじさん「SAI欲しい」 プロクリエイトが最強おじさん「プロクリエイトが最強」 クリップスタジオ買って
結局サイを使い続けてる
メディバンはアイパッドで使う
パソコン版はも使ってみようかと思うけど
ショートカット設定するのがまんどい プロクリエイトはベクターレイヤーが無いのが不満
あと、ペンダブルタップで消しゴムに切り替えてるのにペン描写されるバグを解決して欲しいよ フォトショップやイラレを10万以上も出して買わされた俺としては
クリスタは超お買い得なソフトだと思うけどな
ただiPad版の月額制は気に入らん 他スレで絵転載されてますよとか報告されてるの見たけど
正直一回でいいから転載報告されてみたい😭 >>724
わかる(わかる)
プロクリ使いつつクリスタで最後弄るからどっちにも頭上がらない
https://i.imgur.com/nQkp3WN.png 転載といえば、海外掲示板とかに貼られまくって気になってる絵師がいて、それがpixivにアカウント持ってる人だった
どの絵も閲覧数が10万〜50万とか、レベルが違いすぎた いい歳こいて描き始めた奴にゃ到底たどり着けない境地やで
哀C 石恵はサラリーマンになってから描き始めたって聞くし結局は(ry アナログで描いたヤツ取り込んだ結果変な感じになった
これ(ちゃんと仕上げなきゃ)駄目だろ
https://i.imgur.com/7jl05vQ.jpg というかスキャンする時点でのコントラストだかの調整がようわからん >>737
長靴のテカリ上手い
>>738
はいはい
シチュエロシチュエロ
ふぅ PIXIVで昔転載報告されたな。
色んなとこから絵を持ってきて
自作みたいな感じにしてるみたいだった。
まあいいかとスルーしたけど
もしそれで金儲けしてたら切れてたかも 転載のみなら特に気にしないけどメルカリでマウスパッドになってる俺の絵発見したときはもうクソデカため息つくしかなかった でも中国人とかでしょたぶん
面倒臭そうで訴える気力なんてとてもわかない
メルカリの運営に言えば販売停止くらいはできるのかな?
結局いたちごっこになりそうだけど 自分で出して「こちらが本家なので偽物にご注意ください」ってのはありかもね
pixivfactoryでマウスパッド作れたっけかな 転載されたくはないけど、転載されるくらい上手くなりたいってのは思う 俺なんて二次ロリ画像掲示板で毎日自分の絵探してるわ
見たことは未だない PixivにR18版権載っけると根こそぎ持ってかれる ところで自分の未熟なスキルも成長途中のロリだと思うと微笑ましく思えてくるよね
成長するスピードは人それぞれだけどいつかそれなりに大きな木になるさ
一人前のレディになるまでじっくり丁寧に育てましょう
https://dotup.org/uploda/dotup.org1872916.png えっちな絵でいいなあとなんとか思おうとしたけど、どうしても奥の方が気になってしまった 描きたい構図やシチュエーションが定まらないまま描くと当初考えてたものからどんどん横道に逸れて全く想定していない別の何かが出来上がる… 最初に考えてた構図が必ずどこか破綻してるんだが
それで修正するのに時間かかりまくる アンカ間違った
>>751
広色域ディスプレイですか? 液晶には普通に表示されてるのにペンで触れたら触れたとこと全然違うところにマウスポインタが行く
ペンだけ板タブモードになってるみたいだ
ドライバのアップデートもダウンロードが0%から全然進まないし…
Winndows版が不安定極まりないから無理してマック買ったのに…マックでもダメじゃねえか…
お絵描きさせてくれよ… 液タブなら安定してるもんなの?
Windowsタブレットでデジタイザペン使ってみたけどなんかイマイチなんだよね 液タブもピンキリぞ
お金有るならワコム買ったら取りあえず無難だけど、
特に海外系(XP-PEN, HUION, GAOMON, Parbloとか)
)は機種によってジッター(線描くときに波打ったり)が他と比較で比較で酷いものはある
描き味もピンキリ >>751
pixivとかtwitterとかやってないん? >>761
俺は昨年末買ったWindowsタブレットでペン触れる位置の調整の時に
横置きでやったらマウスポインタえげつないことになって直すのに苦労したわw ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています