絵をあげるスレ 俺専用 [無断転載禁止]©bbspink.com
0001...φ(・ω・`c⌒っ2019/09/05(木) 21:46:21.74ID:MRsgEeuE
絵を描いたらupするヨー

見てネー


100レスくらいはいきたいナー
0421...φ(・ω・`c⌒っ2025/07/13(日) 12:12:54.53ID:9lIxV8KN
>>420のマンガでセリフの「性奴隷」はよろしくないかもしれないので自主的に削除
0422...φ(・ω・`c⌒っ2025/07/13(日) 12:18:53.69ID:28uFuf4v
性奴隷じゃないとなるとセックススレーブでもダメだし
いい表現があるといいと思います
0423...φ(・ω・`c⌒っ2025/07/20(日) 20:22:26.45ID:Cjy+/sf3
>420の練習マンガをPIXIVにあげてみた
瞬殺で「性器はモザイク処理をしろ」と非公開にされてしまった
自分の場合 今までは構図と陰影で性器は描かないようにしていたが>420は性器をバーンと描いていたのでPIXIVの逆鱗に触れてしまった
しかしながら自分としてはモザイク処理の仕方がわからない
とりあえずエロビみたいに局部にモザイクのフィルターでエフェクトをかけて再投稿したらこれでよいらしい
他人の作品を見てたらスリット状にした黒い線が主流みたいね

性器は見ても描いてもやはりグロいんでなるべく描かないようにしている
チンコはまだ機能美を感じるしデフォルメすればかわゆくもある
だがマンコのグロさは筆舌に尽くしがたい

というのが本音です

https://i.imgur.com/xklaVkG.jpg

https://i.imgur.com/C8k0TXd.jpg
0424...φ(・ω・`c⌒っ2025/08/09(土) 17:25:01.98ID:M6tglnxA
体がきつ過ぎて集中力が出なくて全然まとめられない
ダラダラと時間だけが過ぎていく

https://kumabox.top/wp-content/uploads/2024/02/LERB097_49.jpg

俺はペン運びがヘタクソなのでマンガもイラストもミリペンで描いている
強弱がつかないけど安定してるんで使いやすい
今回はGペンを使ってみた

https://i.imgur.com/cPyeZu3.jpg

色も付けてみようとClipStudioの自動採色にお願いしたところひどいことになった
AIの採色サイトがあるなら利用したいがどこも胡散臭そうなサイトばかりなので結局自分で色を塗ってみた
といっても色を載せてぼかしただけ…

https://i.imgur.com/TfL3JPP.jpg

それをグレスケに変換

https://i.imgur.com/mohQeO8.jpg
0425...φ(・ω・`c⌒っ2025/08/10(日) 12:20:32.25ID:wGdsuYAR
>>424
人物の塗りは基本色1色に影2色ぐらいでいいみたいだね
あんまり階調増やさないスレ主さんのやっている塗り方がいいみたいです
0426...φ(・ω・`c⌒っ2025/08/12(火) 16:38:54.63ID:KACzYkvj
グラデかかるところはかかっていて
色差で段が出来ているところは出来ていてそれで自分もいいと思います
0429...φ(・ω・`c⌒っ2025/09/20(土) 18:51:55.99ID:yoFOOhu0
>>428
描くのがすごい大変そうな絵だけどエロ漫画としてすごくいいんじゃないですか
0431...φ(・ω・`c⌒っ2025/09/25(木) 20:21:37.49ID:fRmUkwpV
>>423
相当飲んでたからね
の顔かわいい
0432...φ(・ω・`c⌒っ2025/09/26(金) 20:58:37.24ID:P9z2PaeB
>>431
全然ノーマークなところを褒められたw
ありがd
0434...φ(・ω・`c⌒っ2025/10/05(日) 08:20:00.86ID:LYKPpxXt
>>433
エロにSF要素の投入もいいかもしれないですね。話の舞台や世界までSFにしなくても成立しますし
0437...φ(・ω・`c⌒っ2025/10/25(土) 04:49:49.53ID:FtyssEZM
>>436
それはいいフィードバックもらえてすごい理想的じゃないですか
絵も上手いし、前にあった固さが抜けてポップな絵柄になって来て多くの人に受ける漫画になっていると思います
0438...φ(・ω・`c⌒っ2025/10/26(日) 20:51:30.34ID:iULHp8W3
>437 ありがd
反応もらえるのはホントありがたいよね

>ポップな絵柄
俺の目指す絵柄はリアル調なんだけどいかんせん画力がないので見れる感じに逃げてるだけで本旨とはちがうんだよね
0439...φ(・ω・`c⌒っ2025/11/04(火) 07:51:28.95ID:i0AALo2O
ポップという言い方でなければ
リアル調に少しディフォルメが効いた感じになっていると私は思っていて
絵はリアルだけに振るよりちょっとウソが混じっていた方がいいと個人的には思っています
0440...φ(・ω・`c⌒っ2025/11/05(水) 21:04:09.87ID:k66iDCHg
あんまり褒められたことがないから誉めてもらうと照れちゃって>438では自分の考えとは違うこと書いてた

リアル志向でも特に劇画調を目指してるわけではない
俺の求める絵柄は<完全な自己満でどこにも需要がない>といわれる いわゆる<おしゃれな>絵柄なんだよね
だけどいつまでたってもマンガ調になってしまう

自分としては>436のマンガの3ページ4コマ目みたいなモブコマのときでもしっかりとリアルな八頭身の美人を描きたいんだけど描けなくてデフォルメで逃げてることを書くつもりだった
だからポップ調が本意ではないは間違いです
ポップ調大好き

うまく>438を弁明できないな 
たとえば nelsonさんって方のマンガ あのような攻め方にあこがれる
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況