>>941
自分の絵じゃないんかw まあ目指すところの指標にはなるけど

遠近法はもちろん使うけど「透視図法」という意味でのパースはいらないよ
「遠くは小さく近くは大きく」「斜めから見たら潰れる」「向こう側は隠れる」くらいのことを
観察をや感覚をベースになんとなくいい感じに描いてけばいい
それはそれで下書きの良し悪しはもちろんあるけど