【初心者】いい歳こいて絵を描くスレ ★171【歓迎】 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001...φ(・ω・`c⌒っ 転載ダメ©bbspink.com (ワッチョイ ff5d-jg5R)2020/01/22(水) 21:33:19.44ID:Eptr4HPw0
いい歳こいて絵を描く絵師の参加ウェルカム

いい歳こいて〜
・いまさら絵描き、マンガ描き、同人はじめたい
・いまさらプロを目指している
・趣味としての絵を描いている
・せっかく描いたので絵を晒してみたい

こんな時、出会ったのがこのスレです

参加資格:おっさんBBAと自覚している概ね25才以上(年齢申告する必要なし)

参加したい方はお気軽にスレに絵を貼っていって下さい
初心者歓迎ベテラン歓迎、上手いとか下手とか関係ありません
馴れ合いすぎず殺伐すぎず持論語りは程々に大人な付き合いをしましょう
おかしな人はさっさとNG
次スレは>>950(放置されていたら、気付いた人が宣言してから建てに行く)
(一行目に !extend:checked:vvvvv:1000:512 でワッチョイ設定)

※前スレ
【初心者】いい歳こいて絵を描くスレ ★170【歓迎】
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1577315537/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0485...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 6f20-Hn3Y)2020/02/04(火) 06:17:05.42ID:ASwXM6Ri0
塗りの前に線画を描いたほうがいいの?エアブラシは使わないほうがいいの?
曖昧だとごまかしが効く
0487...φ(・ω・`c⌒っ (ワンミングク MMff-TI9m)2020/02/04(火) 08:07:04.39ID:3Xo3Z7ynM
下塗りしてから線画を整えると言う手もある
面にしないと立体感とかバランスとか解らないところもあるからね
カラー絵なら線画は補助でも良いくらい

絵の描き方に正解はないんだ
0489...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ dfc8-BngD)2020/02/04(火) 08:16:35.33ID:bFxbT0YC0
若いと柔軟性あるから、色塗りも上達していくけど
ここの住人は俺も含めて化石化してるから無理だよ
同じ日をループしてるだけ
0491...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ cb85-hd6E)2020/02/04(火) 08:22:06.75ID:y/kjqoFC0
エロゲは片面だけぼかしてるけど、あれだとアニメっぽさも維持できる
でもあれはエアブラシじゃなくパスでぼかしてるんじゃないかな
0493...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 1b32-sRh4)2020/02/04(火) 11:20:28.45ID:86zUMklJ0
歳とったから覚えられない、覚えが遅いとか、考えない方がいいよ
老化はたしかにあるけれど、それ以上に個人差が大きいから
若いときから物覚え悪い奴もいるし
歳とってようやく、すっと腑に落ちるやつもいるからね
物事を始めるのは今がいちばん早いのだ
0495...φ(・ω・`c⌒っ (アウアウオー Saff-RYPe)2020/02/04(火) 15:40:10.54ID:Ac6OgTMea
>>494
気づくと正面や真横の人物を描いてしまう病克服はムズい
パターンにはめるやり方がマズいのだろうし
そのパターンももっとたくさん身につけろよ
という話ではありそう
0498...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 6f20-Hn3Y)2020/02/04(火) 16:55:00.91ID:ASwXM6Ri0
おそらくですが、線画のほうがごまかしが効かないから立体把握の練習にはいいってことなんでしょうか?
0499...φ(・ω・`c⌒っ (スップ Sdff-1JYP)2020/02/04(火) 17:00:40.03ID:87orncnWd
立体把握なら彩色あるいは単色塗りの方が難しいから適してるのでは
デッサンの崩れは線画のみの方が分かりやすいかと
0500...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 9b16-G7Ba)2020/02/04(火) 18:27:53.70ID:E3Eh5fSP0
>>481
おっぱいが馴染むって表現初めて聞いたw

>>484
全くないというわけではないけど基本的に何かを参考にして描くことはあまりないです
これも元ネタはないですね
0507...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ bb5d-egn1)2020/02/04(火) 20:13:05.11ID:9lrwE/Yo0
ラムネ&40のキャラデザに惹かれて伊藤岳彦さんを意識して
そのあと幡池裕行さんというカッコいい絵師に憧れたオッサン
エルフ娘のフィリアンがエロ可愛かった

>>504
このまま色々描き続けられれば、近々ブレイクスルーが来そう
頑張ってくだされ
0526...φ(・ω・`c⌒っ (ブーイモ MMff-k3LK)2020/02/05(水) 09:03:01.77ID:UKvL8bLaM
>>525
好きな物描いてるんだし、これはこれでいいと思うけどね

スカートで隠れてるあたりの骨組みがたぶん曖昧なので、裸を描いてみたらいいと思う
立ち絵だから横にルーラー置いてみるとか
0527...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ ab9f-BngD)2020/02/05(水) 10:46:15.18ID:CeEumCtA0
>>497
パーツパーツはなにか参考にして描いてるのか割といいと思う
線画の画作りも丁寧で好感持てる
全体的なバランスとか繋がりの自然さがよくなればレベルアップしそう
そのへんを重点的に観察したり真似したりするといいと思う
0531...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ df89-J2XH)2020/02/05(水) 17:11:40.79ID:lyQ6duDT0
この中で「おはなはん」知ってる人どれくらいおるかな?
俺4歳やったけど爺ちゃんが主題歌歌ってたのを覚えてるよ。

https://i.imgur.com/LasnrBZ.jpg
0548...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 7716-0OLm)2020/02/06(木) 00:55:14.17ID:sbT1Eha+0
>>536
慣れないうちはパーツ単位で光の当たり方を考えがちなんだけど全身を一つの物体として捉えて光の当たり方考えると意外と難しくないですよ
それで慣れたら+1光源とか足していく感じで
0553...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ d732-ORGO)2020/02/06(木) 06:18:11.53ID:P2G7VLON0
SAIやクリスタの水彩境界を使うときは、
一筆で塗るべきところを一気に塗るしかないよね
Painterのような水彩シミュレーションのあるアプリなら
「乾かす」コマンドがあるからもう少し楽なんだけど
0556...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 9fb9-JLW+)2020/02/06(木) 09:27:15.70ID:o5q4gvWw0
>>497
何がやりたいってはっきりわかる絵なので
間違いなく上達すると思います

デジタルで挑戦するのもありかな
どういう目的で描くか(漫画・イラスト)にもよるけど
加速度的にうまくなるかと
0558...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 3e20-3WbT)2020/02/06(木) 12:33:37.88ID:9rmcQanH0
絵のほうがcgよりもアイディア出しやすいんですか?
0560...φ(・ω・`c⌒っ (スプッッ Sdf2-KTOZ)2020/02/06(木) 12:44:27.14ID:bv2z/3r1d
>>556
ありがとうございます
今お金貯めてる途中でデジタルの何か?液タブ?iPad?を買おうと思ってます。それまではひたすら練習します
0565...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 3b85-3UoP)2020/02/06(木) 13:39:03.33ID:hiAHstX/0
指摘されても理屈をこねて絶対に修正しない人はずっと下手のままだし、
すぐに修正できる人はすぐに上達できる。
絵に才能があるとすればこれだけの差なんで、質問NGはナンセンス
0566...φ(・ω・`c⌒っ (ササクッテロ Spb7-yzcF)2020/02/06(木) 19:50:54.63ID:2gotPMYPp
昔アナログで描いてたが、なんか最近のお絵描きソフトがすごいらしいんでヤフオクで安い液タブ買って描き始めた
慣れるまで大変そうw
0580...φ(・ω・`c⌒っ (ブーイモ MM0b-qIn3)2020/02/07(金) 06:53:26.22ID:yWwUBk2lM
ドット絵&エロと言えば
アーケードゲームのパックマンの亜種で「ストリーキング」を思い出す
ドット絵の全裸女性がマップを逃げ回りつつドットを集め、同時に落ちている服を拾って着るとスピードアップ
という、進める程につまらなくなるゲームを思い出した
あの当時はあんなエロでも喜んだものだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況