>>221
自分はよく主語が抜けるって怒られるんだけど
あなたは(作業上での)目的語が抜けるのかもね

〇〇したい→
〇〇するためには〇〇する

〇〇を改善するためには、〇〇する とか

第三者目線で見たらどう見えるかだし、プレゼンの能力次第
こだわってるように見えるのは変わっていないからだし
ほめられたいように見えるのは改善したいと言いながら直らない所だし