【初心者】いい歳こいて絵を描くスレ ★187【歓迎】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
いい歳こいて絵を描く絵師の参加ウェルカム
いい歳こいて〜
・いまさら絵描き、マンガ描き、同人はじめたい
・いまさらプロを目指している
・趣味としての絵を描いている
・せっかく描いたので絵を晒してみたい
こんな時、出会ったのがこのスレです
参加資格:おっさんBBAと自覚している概ね25才以上(年齢申告する必要なし)
参加したい方はお気軽にスレに絵を貼っていって下さい
初心者歓迎ベテラン歓迎、上手いとか下手とか関係ありません
馴れ合いすぎず殺伐すぎず持論語りは程々に大人な付き合いをしましょう
おかしな人はさっさとNG
次スレは>>950(放置されていたら、気付いた人が宣言してから建てに行く)
(一行目に !extend:checked:vvvvv:1000:512 でワッチョイ設定)
※前スレ
【初心者】いい歳こいて絵を描くスレ ★186【歓迎】
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1614228633/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured >>674
左利きだったりする?
引っ張られる方向が俺の時と違う 念の為書いておくけど、パースとはパースペクティブ(perspective)の略で「遠近法」の事だからね?
わかっててやってたらスマン パースの狂いは遠近法が狂ってる
デッサンの狂いは絵がおかしいと云う包括的な言い方
そんな感じ? 美術用語的にはデッサン狂いとは言わないが
日本の漫画アニメイラスト界隈で言われているのは
立体的におかしい、解剖学的におかしい、左右のバランスがおかしいといった所を主にデッサン狂いと言う感じみたいね くそーむずいーかけないーんぎゃああああ
っていう気持ちをみんなはどこで書き散らしてるの?そういう時期はもう過ぎた? >>684
どこにも書き散らさず消化してる
もはや描けないことが当たり前すぎて、妥協点見つけるのが早くなってる
成長の妨げになりそうだからあんまり良いことではないと思うけど
趣味で大きなストレスためたくないのよね >>680
右利きだけど、毎度こっち方向に傾くんだ。
顔描いてから体書くから
体先に描いて頭つけてみようかと思うんだ。 >>683
素画の事をデッサンっていうけど
デッサンは見る勉強って聞いてなるほどって思った。 >>684
柿板は今雑談スレがここくらいしか機能してないけど
脳板とかそういう愚痴スレとか不安を吐き出すだけのスレみたいなのもあるよ この人デッサンとかの歪みみんなパースと言ってるから理解できてないのかする気がないのか毎度のことだよ
昔背景のパースの説明絵にして描いてあげたけどね…
まあいいんじゃないか自分なりの気付きすれば どれだけ指摘されても、頑なにパースって書き続けてるから
意図的なネタなんだと思ってる
てかネタじゃなかったら話通じなすぎて怖いしw じゃあ、時空の歪みで上手く描けないとしてもらった方がいいな イエスは言った「パースを完全理解しているものだけが石を投げなさい」
ひとりひとりとその場を立ち去り
やがて石を投げる者はイエスだけとなった 彼には見えているのだ
XYZの3次元に、パース次元も加えて見てみることで
ほら、完璧な物体が写像される 透視法ってパースを描く技法があるけど、直線を使う以上は「人間の目で見る世界」と似て非なる物になるんだよね。 人間の目は多少魚眼レンズ的だから。 >>698
透視図法は「平面のスクリーンに投影する」って理屈だから
そのスクリーンをさらに目で見る上でそこは問題じゃないはず
其の意味でカメラで撮ってプリントしたものは既にレンズの歪みが含まれれてて似て非になる
どっちにしても投影で想定した正しいスクリーンのサイズと距離で見ないと正確な見え方にはならんが ああそうだね〜
こういうのをイメージするときのマス目状の地面、今の時代はちゃんと名前があるんだろうけどつい「天下一武闘会みたいなやつ」って呼んでしまう我らいい歳ブラザース! それ生焼けじゃね?
って思ったところで、最近、ハンバーグ屋とか生焼けっぽいの出してくるんだけど
あれ、キツイんだけど、みんな平気なんかね >>687
効き目がちがうのかもしれんな
右利き目は右上に引っ張られるイメージ >>709
どの店も、製法上大丈夫、とかなんとか書いてあるんだけど
食感がどうにもきびしいんよ
本能が拒絶してるのかしら
若い子は先入観がないからヘーキなのかしら 外で肉食うときは必ず「ウェルダンで」って言うことにしてる
どんな処理してるか把握できんし >>710キライな物をむりして食わなくても良いと思う!大丈夫!
>>711安全策として有効!
子供の頃は長野県のバアちゃんちに遊びに行ったときに新鮮な馬刺しがスッゴいご馳走で旨かったので生肉はご馳走って感覚が自分にあるけど、いろんな生肉には問題ある場合もあるし、オススメはしない。 自分が食べるときはよく焼いてもらうんだけど
デフォルトがレアで、こういうハンバーグ屋があちこちにできてるから
人気あるんだなぁ、と思って
でもこのスレ的には、そうでもなさそうだね レア派だから、最近の柔らかいハンバーグ好き
飲めるハンバーグ系のやつだよね
さすがに中が赤いやつは食べたことないけども 静岡県で有名な「さわやか」のハンバーグみたいなのは
中にほんのり赤みが残ってるくらいで食べてもいいんでないか 極みや焼き加減自分で調整出来るけどね
公式は半生推しっぽいけど このまえ、さわやかも行ってみたんよ
ほんのりじゃなくて、がっつり赤かったで
やっぱり、わしはファミレスのハンバーグでええや ステーキは周りを焼けば中が生でも大丈夫な気がするけど、
ハンバーグは正直言って中が生は怖いな 自分もステーキならもだしもハンバーグはきついなぁ
ってかユッケの時に大騒ぎになったのに店側もそんなの出して怖くないんかな 赤いから火が通ってないとは限らないけど、一般的には挽き肉で内部が赤いのは御法度だな
菌は肉の表面にいるから パースに歪みを感じる。
ttp://uproda11.2ch-library.com/e/es000026055015874511205.jpg うむ、仕事みつけてきたから、来週からはこんなペースでは描けん。
すぐ首になるかもしれんが。
奥のキャラぼかせば二人の大きさの差をごまかせるかもしれん。 パースを理解していた>>642や>>643ではなく、>>727にパーおじの称号が 取り敢えずパースが歪んでると言えば許されると思う風潮 もうちょっと右によせて描けばよかった。
鎧を描くのは大変なので、省略。
ttp://uproda11.2ch-library.com/e/es000026233215874311223.jpg >>750
実際のとこ、浮いてるんだから、それでもいけると思うよ 金を投げ捨てるのかと思ったら
投げ捨てはしなかった記憶がある
そのあと返金したわけじゃないし ずっと座ってたから首の骨が気になる
腰も痛くはないけどなんか気になる
誰かにパキッてやってほしい 正直パースネタの変化球として>>756の言う通り性癖や人格が歪んでるって意味合いで投稿したんだけど
わが師が真面目にレスしてくれたからこれでいいのだ https://i.imgur.com/kNzOh7g.jpg
グラデマップ塗りというものに挑戦したけど
フォトショのデフォルトのグラデプリセットじゃ難しすぎた
色味の調整にけっこう時間かかるから、有志が配布してるグラデDLした方がよさそう
あと2色グラデだと単調になっちゃう あら、日付変わってないのにID変わってる
>>767
ありがとう〜
調整はしたけど微妙な色味だし、ベース色と影色のコントラスト強すぎたよ…
練習していい具合のバランス見つけたい
塗りのセンスも配色のセンスもないので
グラデマップ塗りをマスターできたら、少しはマシになるかなぁと夢見てる
あと時短 時短は同意
時間がかかるとモチベも下がるし、正解が何か分からなくて混乱してくる グラデーションマップやってみたよ!
根本的に理解出来てない気がするよ!
https://i.imgur.com/P530zCj.png 俺は男の価値と言うのは、どれだけ過去への拘りを捨てられるかで決まると思っている
たとえ自分の画力に見切りを付け、3Dに頼ったとしても、己の信じる道を歩めるならそれでいいじゃないか
https://i.imgur.com/IRbwQPZ.jpg https://dotup.org/uploda/dotup.org2468003.jpg
外に出たら公園のあたりがザーメンの匂いでいっぱいだった
あそこではしゃぐ女児たちは数年後に花と同じ匂いだって気づくのだろう 栗の花の臭いってピンとこないんだよなあ
搾りたてザーメンティッシュ鼻に近づけても臭いが分からない >>771
>>774
ドリルアーム+ドリルバイブ
新しい性癖が生まれるやも知れぬ
>>775
クリの花の季節だね
クリクリ
>>776
ラフでも上手い人は上手い ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています