【初心者】いい歳こいて絵を描くスレ ★188【歓迎】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
いい歳こいて絵を描く絵師の参加ウェルカム
いい歳こいて〜
・いまさら絵描き、マンガ描き、同人はじめたい
・いまさらプロを目指している
・趣味としての絵を描いている
・せっかく描いたので絵を晒してみたい
こんな時、出会ったのがこのスレです
参加資格:おっさんBBAと自覚している概ね25才以上(年齢申告する必要なし)
参加したい方はお気軽にスレに絵を貼っていって下さい
初心者歓迎ベテラン歓迎、上手いとか下手とか関係ありません
馴れ合いすぎず殺伐すぎず持論語りは程々に大人な付き合いをしましょう
おかしな人はさっさとNG
次スレは>>950(放置されていたら、気付いた人が宣言してから建てに行く)
(一行目に !extend:checked:vvvvv:1000:512 でワッチョイ設定)
※前スレ
【初心者】いい歳こいて絵を描くスレ ★187【歓迎】
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1617886181/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured 消す時閲覧見たが
ここ結構人居るんだな
さ迷っただけの人もカウントされたかもだけど >>84
最近よく来るようになった
今いるところよか活気あるしpinkで言うのも変だけどここのが健全 成歩堂
創作系全体的に人減ったっぽいしね
女の子が少女漫画絵過ぎて男性向けだと人選ぶみたいな事昔言われたから
今風の目小さめに瞳孔にハイライト入れて虹彩を濃いめの縁どりのアレ
練習してるけど上手くやらないと頼りない絵柄になるな…
知り合いには絵柄的にTL描けって言われるけど断面図ゲス顔胸糞SM巨乳好きだからTL描けないし ここは昔から人はいる三次模とかにもいたが連投荒しのせいでスレすら無くなってしまった… TLってティーンズラブ的な感じ?
それはそれとしてなんかもういっそ開き直って
可愛らしい少女漫画絵でそのゲスな内容やったらウケそう うん>ティーンズラブ
読むのは嫌いじゃないが人気あるの20代OLばっかで
JCJKか30代後半BBA好きだから描くの無理wwwってなった
自分が男性向けいた時はティーンズラブそんなに強くなかったのもあるけど…
山本ともみつさんとかそんな感じだね
朝凪さんの男キャラとか色気あってちょっと顔濃いのが好きだけど 久しぶりにここに来た
荒らされて去って何年たったかな >>86
コロナで創作活動してる人減ってるってニュース見かけたしたしかにそれどころじゃないわなって感じよね 在宅で暇を持て余して絵に手を出すやつとか結構居そうだけどそいつらはツイッターとかが主戦場だろうしなあ 絵に手を出しても続けられるかは別だしゲームとか漫画とかいくらでも誘惑いっぱいあるしね…
筆おろしネタはやっぱり漫画とかセリフないと一枚絵じゃ難しそうだった
エロCG集くらいのセリフは羞恥心捨てて付けられるようになりたい
https://i.imgur.com/YXds2Lk.jpg うpしてすぐ消す人って見てほしいんだか見てほしくないんだかなんなんだろう みんな女性の体を柔らかそうに描けていて手練れだなぁ >>104
おしりの度合いから見てぽっちゃりさんとみた! >>106
ふかんよりむしろ水平かあおりになりそう。 >>93
その人らとは多分別の連投絨毯爆撃嵐がいたね
何故か運営も何もしなかった
あれから何年も経ってやっと俺はダウンロード作品を完成させたよ
昔絵を上げてた絵師ロダがなくなったのもちょっと痛い 過去の嵐調べようと思って「NG」で検索したらええやんけおれ頭いい!
と思ったけどpngがマッチしすぎてうまくいかんかった 萌えるシチュを志向して描いたつもりが、なんかホラーみたいだな
https://i.imgur.com/kLAYhrW.jpg 三次アレンジ
https://i.imgur.com/vCQV5h1.jpg
影の境界を所々彩度高い色でなぞるの形だけ真似してみたが
たしかに見映えが良くなるけどこれどういう意味なんだろう >>115
現象としてはうっすら透き通った肌のSSS(表面化散乱)だったり
地面とかだったら強い光と影の間で見える僅かな固有色だったりするけど
画面の彩度を上げすぎずに上記SSSの肌の質感再現しつつ
絵としての鮮やかも添える、みたいな効果だとおれは思ってる >>115
>>116
ごめん、どういうこと?
色塗り勉強中なので詳しくお願いします
その技法に名前は着いてる? 縁辺対比とかハレーションとか色々考えられるけど、結局描き手の自由だったり
https://togetter.com/li/1354108 >>117
ここ読むといいよすごくわかり易い
ttp://www.paradigmlost.net/PSGArtTutorial_JP/ おぉ〜ありがとう
やばい、奥が深くて眩暈が…
ほぼ未読で便器ダイブしたカラー&ライトが悔やまれる
高かったんよ 2度買う気にはなれないよ 意味の無い高性能PCを組んでしまった…5800Xでメモリは64Gだぜ!の試し描き
http://motenai.orz.hm/up/orz75684.jpg
最近は設定した覚えの無いクラウドから勝手に色々降って来て楽になったなぁ >>121 オー〜
パスワード管理的にはGoogleとかはかなりドキドキしちゃう踏み込み具合だよね。 >>115
影のところというか
光と影の境界線に、彩度高めの色が入るんじゃないかな
以前資料用に保存してた写真なんだけども
https://i.imgur.com/lsyhs2V.jpg
首〜二の腕に入ってる強い光と肌色の間に
ピンク色っぽい線と、肌の影色が入ってる
絵でもこれを再現すると光の入り方にリアリティが出るんじゃないかな
光がより発光して見えて、体には影による立体感が出る >>102
凄い
いい絵だ
俺も風景描く練習しないと… 色塗り2枚目挑戦中。
適当に乗算とか覆い焼きとかの効果を変えてみたら思いのほか気持ち悪い背景が描けた
髪の描き方がやっぱりいまいちわからん
https://i.imgur.com/ltMFPo5.jpg >>118
>>119
ありがとう!
読み応えある!
なんとパースの話もwww
何か描いてみます!! 手を描くのが好きだけどむずくて時間かかる
吉良吉影みたいに人の手を借りたい >>130
まあこれなら自分でポーズしたほうがいいなw
ある程度はそれらしくポージングできる手の演技力とか
ちゃんとモノに当てて自然な手の挙動だせる応用力とか要るけど 参考になりそうでよかった
というか>>119のサイトめっちゃ分かりやすくてええね ゲーム等の誘惑に気付きもせず描き進められてることに気づくと自己肯定感高まるぜ!
でもさすがにこの時間だし風呂くらいちゃんと入らなきゃなぁ なんかdivinity:original sin2感ある sj観察で遅れをとったので描いたが
獣姦みたいになった
グラデーションマップ使用
https://i.imgur.com/wYCGHNm.png
次は明暗境界線塗りに挑戦する >>33
>>97
完成品はよ
>>126
動きそう https://dotup.org/uploda/dotup.org2484086.jpg
金田一少年のアニメの歌歌ってたバンドのほうのLaputaを思い出してMeet Againをつべで聞いたら記憶の50倍くらい歌下手でダサかった
8cmCD買ったくらい好きだったのに >>149
逆説的だぁ…
さっきひとつ完成したけど、どうにも上達した点は確認できないな >>151
まあまあ
細かいことはうpしてから考えようぜ! >>152
そうだね
まぁ我ながら「なんでこんなの描こうと思った?」な代物なんだけど(強いて言うなら半人半魚繋がり)
https://i.imgur.com/6qLRjFth.jpg 影の境界塗り(陰の教会ではない)にチャレンジ
いつものように理解出来てない気がする
https://i.imgur.com/BbPfsKY.png >>155
おー、見た感じはいいと思う!
ただのアニメ塗りより塗ってる感(?)あるし
効果的な使い方とかは、上達の過程でつかんでいくんじゃないかな
知らんけど >>156
ありがとう!
貼ってくれたフライデーをめっちゃ見たんだけど理解及ばず
また挑戦します >>155
そういう塗り方があるのかー
日焼けしてるのかどうかがよく分からない、ような >>160
わかりにくくてすまん
>>153で今期のプリキュアのローラってキャラを描いてる人がいたから、同じ作品のみのりん先輩を描いてみた
ちょっと修正
https://i.imgur.com/c0ZFUaT.jpg >>141
線画までは楽しいから溜まる割に塗りが難易度高すぎて完成までいかんのよね…しばらく先になるだろうけどその絵も完成頑張る
https://i.imgur.com/DT77i6h.png 釣り行くため会社休んだのに5年くらいぶりに夢精して夜中に目が覚めたせいで寝過ごした
https://i.imgur.com/0afofZt.jpg タツノコとサンライズって画風が似てるよね
ttp://uproda11.2ch-library.com/e/es000041000015874011200.jpg >>168
初期のサンライズはタツノコや虫プロから流れて来た人がほとんどだったからな しかし何だろ俺
単純な線やらバランスやらは亀の歩みではあるけど上達してるけど、
全体的な印象が全然変わってない感じだ
大胆に影の部分を増やしてみるか…?
でもそれだとただ暗い印象になるだけっぽいし 心技体。
心と技術は心構えでなんとかなるだろうけど、体(基礎画力)は適切な努力無しには上がらないからね。 iPadクリスタで描いたんです?
んならばわからんでも十分かわいいでねぇですか!
じゃあせっかくだし漫画描いたりアニメ作ったりしてみたら? ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています