【初心者】いい歳こいて絵を描くスレ ★191【歓迎】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
いい歳こいて絵を描く絵師の参加ウェルカム
いい歳こいて〜
・いまさら絵描き、マンガ描き、同人はじめたい
・いまさらプロを目指している
・趣味としての絵を描いている
・せっかく描いたので絵を晒してみたい
こんな時、出会ったのがこのスレです
参加資格:おっさんBBAと自覚している概ね25才以上(年齢申告する必要なし)
参加したい方はお気軽にスレに絵を貼っていって下さい
初心者歓迎ベテラン歓迎、上手いとか下手とか関係ありません
馴れ合いすぎず殺伐すぎず持論語りは程々に大人な付き合いをしましょう
おかしな人はさっさとNG
次スレは>>950(放置されていたら、気付いた人が宣言してから建てに行く)
(一行目に !extend:checked:vvvvv:1000:512 でワッチョイ設定)
※前スレ
【初心者】いい歳こいて絵を描くスレ ★190【歓迎】
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1625734987/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured うる星やつら知らない世代も増えてるのか・・・
ま まぁ稲葉君はアニメ本編では出てないしな・・・ https://i.imgur.com/hWZI5df.jpg
クリスタしか無いか〜
クリスタのクラウドも履歴管理できるから良いか
>>65,>>69
ありがとね
>>72
大変よろしいと思います >>75
あれ?出てないんだっけ。
映画には出てたけどそれは原作知ってる人向きの内容でもなかったような気もする。 アニメは出てるけどOVAと劇場版完結編だけでテレビアニメの方では出てないんで
うる星やつらは知ってても因幡君は知らないって人は普通にいるだろうなー・・・と・・・
>>72,76
今日はバニーさんの日というわけですな 舞たん
ttp://uproda11.2ch-library.com/e/es000109999915874911299.jpg この服装の下に大量の扇子が隠されていると思うと (;゚д゚)ゴクリ… >>83
ほほう。では膣圧計で計らせてもらおうか。 08/02→バニーの日
08/21→バニィの日
08/23→バニーさんの日
08/24→バニー良いの日 8/25 バニーいっちゃうの日
8/26 バニー無理の日
8/27 バニーないちゃうの日
8/28 バニーやっちゃうの日
8/29 バニー食われるの日
8/30 ば、、、ばーさんでも 途中送信してしまった
8/30 ば、、、ばーさんでもOKの日! >>98
先生、すごすきます
保存しました
武器と女の子好きなんだよね〜ありがとう 陸上がんばりたいん
ttp://uproda11.2ch-library.com/e/es000110777715874711277.jpg >>105
近接格闘が強そう
>>106
音声兵器(遠距離攻撃) エロく無い初心者イラストのスレに
アドバイスに来てくれよ
初心者歓迎イラストアドバイス練習気軽うp 3日くらいかけて塗ってみたけど分かんないよぉ
ゲシュタルト崩壊してきて何が正しいのか不安になってきた
客観的な意見がほしいです
なんかごちゃごちゃし過ぎてる気がする…
https://i.imgur.com/qePhlE4.png https://i.imgur.com/n4IWnQY.jpg
も、森の人は森の奥行って、もう帰ってこないから。
蟲の色は結構上手くいってるような気がする。 >>112
塗りで示したいのか線で示したいのか
塗りそのものは悪くないと思うよ
>>113
ナウシカが後日、森の人のところに行った可能性があるって話が好きになれない >>112
悩むのなら参考にしたい色塗りをまずは見つけて真似たらどうだろう。
色的、色味は悪くないと思うよ?貴方は色盲ではないようだからそのあたり安心したまへよ。
>>113
手をどけたまへ
>>115
そう言ってお口でしてくれるんでしょう?わかります >>112
当てにならないかもしれないけど、自分は良い感じだと思う
自分で試行錯誤してるとだんだん分からなくなってくるよね…
そういう時って描いてる本人だからこそ気になってくるだけで、自信持って出せばそういうものとして受け入れられるやろって思ったりもする
>>115
良いおっぱい レスあざす自信出てきた
色盲じゃないって言われて嬉しいけど実は緑と赤の違いがわからない色弱だから他のイラストお手本にしようにも濃淡とかしかわからんくて困ってるw
まあちゃんとRGBとか色相とかレベル補正でチェックしながら塗ってるからそれが間違ってないってことがわかったことも安心した >>118
森の人よ
少女のぱんつフィルターをどうぞ
https://i.imgur.com/e3IOkBs.jpg
>>119
色弱であそこまで塗れるの、スゲーじゃん
濃淡が判ればグリザイユでいけるんじゃ無い?
判らんけど。 そっか、色の明度的に赤緑は難しいんだっけ
グリザイユにしてみるのはどう? >>119
そうなのか気づかなかった ならそれだけの努力の結果だわ
ちゃんと色相調べながらやらないと大変だろうけど、確実に実を結んでるよ 凄いわ。 自分もそう思って一時期グリザイユで塗ってたけど濃淡の後に色付けると色が変わって分からなくなっちゃうから合わなかったんだよね
はじめからRGB確認して塗ったほうがしっくりくる 元ネタ知らないけどトレンドにエッチなポーズあったからつい描いちゃった
https://i.imgur.com/Tngu07M.jpg >>124
マスク塗りは?
あれなら最初に色決めるからいけるんじゃ無い? >>129
せっかくだから元ネタのギルティギアもやろうぜ >>127
ありがとです。
癖ツヨいので、模写とかしてもうちょい標準に寄せていきたくはあります。。 画力より魅力ってリアルにばっちゃも言ってた
正確には
上手い絵はアカン 個性がないと
下手でも個性があったらええ
だったかな >>135
そのセリフだけだと二元的に過ぎるかんじ
上手い(「技巧的」に限らず色んな意味で)に越したこと無いし
技巧的なだけでも使いどころはあるし
魅力があればそれに越したことはなし
魅力があっても使いどこよっては「下手」にも限度がある 下手≠魅力だよね
出汁さんの絵は自分は好きです
久しぶりにクリスタ立ち上げてマスク塗りしてみた。
うーーん 骨折れとるなぁ
https://i.imgur.com/xxHhinm.jpg パルミーは即効性があっていい
長年手癖で描いて来たこのポーズも自信を持って描けるようになって来た
https://i.imgur.com/N1TsjN0.jpg 勝手に魅力に読み替えちゃったけど個性か
個性ならなおさらただあればいいってものじゃないよなあ
>>139
上手さは練習で上がるものだし、たくさん描いてれば個性も出てくるだろう >>133
目指してる方向性とは違うのかもしれないけど、きらら系みたいで可愛らしい顔だと思う 10何年ぶりに筆とった上にデジタル初挑戦したらビビるくらい描けなくなってて死ぬ。 10年のブランクは…さすがに長すぎやな
子育てひと段落したんか? >>143
ttps://livedoor.blogimg.jp/kuroki_kuniyuki/imgs/3/a/3a30a89a.jpg 丸4年くらいなら自分も新卒の時に経験あるわ
11時帰宅が常態化してきて会社人間になると朝一のテレビと新聞以外見なくなるから
アニメも漫画も全く追えなくなって、それがやる気の無さに拍車をかける
やる気がないというより
「はいはいはいはい今月もどうせ描く時間ありませんよーはいはいはい」みたいな感じに
不貞腐れて余計にかけなくなっていくw
そこまでいくと、久しぶりに1日時間確保したら、絵を描くんじゃなくて他の事やっちゃうんだよね
学習性無力感にちかい。たいたい平日きつすぎて疲れて寝てるし。
負けすぎると覆す気力もなくなってくんだよね
ここで1日書いたところで、次に液タブ起動するの二週間後?ってなるともうアホらしくなって
何もする気が起きない 4〜5年どころか10年ブランクがある人にも余裕で負ける自信あるわ >>140
パルミーなどの指導・添削サービスに興味あるのですが
極度に負担になったりせず、続けやすいですか?
お値段相応の価値はあると思われました? >>150
まだ始めたばかりで何とも言えないけど、下記が手癖で描いたサンプル
https://i.imgur.com/MpI4nDS.jpg
自分では結構変わったと思うんだけど、客観的には解らないっぽい
解り始めた段階のマイレボリューションは他人に伝わらないものなのかも知れない (-_-) >>150
ただ向き不向きはあると思うので、時間のある時に1週間の無料お試しをガッツリやってみると良いと思う
自分はお盆休みにやって継続することにした
1万円/月が高いか安いかは財布にもよるので何とも言えないけど、趣味の習い事としては高くないと思う
甥と姪が居るのだが、習い事で一人10万円/月と聞いた (-_-) >>146
それどころかデジタル童貞だからビビり線しか引けん。カツカツ音と感触慣れる気がしねぇw >>153
ありがとうございます
最近なんかいい感じ(上から目線)なのは、もしやパルミー効果でしたか
体パーツのバランスとか、内部の骨や筋肉をちゃんと感じさせる描線とか
そういう細かいところを標準的にしっかり描いた上で、個性がちゃんと出てる感じがステキ
9月下旬に少し休みとって、1週間フルは難しいかもだけど試してみます >>155
ルーマニア在住のニコラエ君がパルミー後の最初だったりします (;_;) >>151
最高っす、クロトワがいい顔してる。
クロトワとクワトロって似てるよね。
https://i.imgur.com/0pYdU6j.jpg 大きな目標も、コツコツやっていけばなんとかなる。
でも大体の場合、諭吉(平沢)は必要
https://i.imgur.com/6GCyYsA.jpg
いっぱいお目汚し失礼でした。 >>157
一瞬クロトワの名前間違えたかと思ったぜ。
頭がお尻みたいになったけど、おパンツを被せたら気にならなくなったのでヨシとしたのはナイショだ。
蟲使いといい、安西先生といい、クロトワといい、上手でつい触発されてるしまいました。 >>160
巧いなぁ
真面目に練習したら追いつけるかなぁ(´д`)
発想力はどうにも成らなそうなので、
せめて、絵だけは近いところまでは行きたいなぁ >>138
酒さんの進化速度とおもしろい発想にいい刺激受けてますっす。
>>142
あざざざます。
自分比で偶然うまく行ったやつだったんで、安定してかけるようになりたいなと。。 >>163
手振れ補正効かせたら大体きれいな線引けん? >>166
ツヅキマダァ-? (*゚∀゚)=3ハァハァ >>164
そりゃただの線引くだけならいいけど、絵の線にならんのよこれが。 マンガというかエロ画集?
1枚づつでも十分良い!
昔のビニ本で裸体写真にポエミーな文章が書いてあるピンナップとか思い出す^^; ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています