【絵・アニメ・漫画】悪戦苦闘スレ☆4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
( ↑コピペ魔法で3行以上にしてね
・絵、漫画、アニメなどの絵の関係の創作活動をやって行く人の、悪戦苦闘している事を書き込むスレです。
・このスレは過去を観察し納得行かない問題を手放して身軽になり、今日を頑張り、明日を掴む為にあります。
・荒れにくいようにワッチョイ制。
・自分以外の生き物への攻撃は禁止です。 絵の発注者、漫画編集、アニメ制作、パトロンなどの、自分の作品制作を左右する人達の事について書く時は「自分の苦悩」という視点でどうぞ。 個人が特定できる書き方はダメです。
・他人に執着し過ぎずに、自分の中身を眺める事に注力しましょう。主に自分の問題の改善の糸口を探したり壁にアタックしたりしましょう。
次スレ立て→ 970〜980目安
※前スレ
【絵・アニメ・漫画】悪戦苦闘スレ☆3
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1624116004/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured >>762
今は使わなくなっちゃったけれど
ちょっぴり...はけっこう有名なブラシで
”あの”文字が描けるようになりますw
クリスタ素材から無料でダウンロードできたはず
ただ筆圧によって個人差があるから、ちょっとカスタマイズが必要かも
>>763
今回はカラーなのであまりやらないけれど
線のウワガキはよくやるよ
ちょっとずらしたり、すき間が開いたりするのもよい感じです >>765
最近はグラデやぼかし使わないと、なんか古臭い感さえでるから、難しいところだよね >>766
あ、なるほどカラーとモノクロで処理を変えてるですね。なるほどね〜 書き込みに関しての話題があったので自分の漫画を確認してみたら
どんな小さいコマでも構図に拘り頑張って書き込んでてやっぱアフォだな〜と思った
左の原稿の中央右ページを拡大…
誰もこんなコマの書き込みとか気にしないのにねw でもやらなきゃ気がすまんのだ!
因みにこのサイズのちんこさんは既定のモザイクをかけるとこうなります…
(白黒だともっと酷かったから軽く色塗ってこんな感じ)
https://i.imgur.com/7MsUhOZ.jpg
>>727
当たり前に線はきれいな方がいいと思う
>>718の下の絵くらい仕上げれたら問題ないし>>720がギリギリレベルかなぁ… 個人的には
自分は即ペン入れが慣れたけど 絡み絵とかで床などの接地面も画面内にある絵の場合は
慣れるまで下書きかアタリがないと時空に歪みが生じた絵になっちゃうと思うw
ぴっぴさんの適応能力にもよるけど
>>728
イッチ 90%還元セールは今月25日までだぞ〜w
間に合わせたいならわき見してる暇ねーぞー! >>732 >>741
外はまだ暗いなぁ… → あれ?まだ暗いぞ? (12時間以上経過してた)
でもお猫様が1時間おきくらいに「背中かいて」「ごはんはよ!」「喉の下カキカキして」と
散々わがままを言ってくるのでお陰でいい運動も出来てエコノミークラス症候群にならずに済みましたw
ホント コストの事なんかまったく考えてないからアフォですわw
でもいい構図で書けたり読んだ人が「この人頑張ってんなー」って思ってくれたらうれしい!
せんせーは洋楽も詳しいんだなぁ…
自分はグループで好きにならずその一曲が好きになるタイプだから推しのグループとかないんだよなぁ…
80年代でいうとDokkenのKISS OF DEATH デビットリーロスのまるっきりパラダイス
スティングのEnglishman in New York ジョージ・マイケルのFAITH とか大好き! >>765
右上の下書き なんだろうと思ったら笑ってしまったw
自分も黒塗りする勇気が欲しい…
デジタルの場合黒塗り箇所に全くノイズが載らないからめっちゃ際立って見えてバランス合わせが怖くて出来ない… >>769
今日さっきコナミのコンペ企画書出して一息ついてるところなんだ。
気持ちを切り替えるためにも今日は模写か何かしようと思ってる。
コンペについては1ヶ月くらいしてある程度結果わかったら報告するね。 あと、けっきょく還元70パーオーバーの値段にしようと思ってるので、キャンペーンはあまり気にしないかもしれないよ。 >>772-773
以前(>>262-264辺り)はあんなに強欲だったのに…
イッチ… 変わっちまったな…
おっ 企画提出は何とか間に合ったのか!
通るといいねぇ〜 家に帰ったらいい歳スレでコントラポストについて盛り上がっていたのでネタ絵を投稿
ちょっと漫画を書き進めて休憩中に自分好みで最近の絵柄な絵師さんを発見したので各体型比率・ラインを記憶し
自分なりのアレンジも加えつつ書いてみた
コントラポストも行ったけどドデカパーカー?着させたらわからなくなったw
https://i.imgur.com/1AeAcS9.jpg
ってか俺 いいから漫画書け ああ、90%還元、1月いっぱいじゃなくて25日までだったかー
3日間くらいでいいから乗っかりたかったなぁ
って、今のペースでは1月末でもぜんぜんムリなんだけど
>>775
デカパーカー、かわええよね
肩のラインが落ちる感じがすき 自分のおかず作ったるくらいの勢いで描いても
描きながら何度もみるせいで(慣れてしまって?)何もエロさを感じなくなってしまったりするんだけど
これって慣れたというよりは
単純にストーリーがいまいちなことに気付いただけだったりするのかな? わしの経験では
エロテキストの段階、うわっ、エロい、これはイケる
ネーム うん、ダイジョブだよね、エロいよね
下書き あれ? 慣れてきちゃった?
仕上げ なにがエロいのかわからん、これ描く意味あるの?
ってなる
よそのスレでもそんな感じの人が多かったよ
最後までエロいと感じれるのは才能かもしれん あんなエロいの描いててよく完成させられるなと思う
ワイだったら途中で抜いて満足してしまっていつまでも完成しない うまい人のエロは、あまりに緻密で
こんなの賢者状態じゃなきゃ描けないだろー、とかと思ったりするよ >>778
全く一緒だw
あるあるなんだね。
ちょっと安心した
>>779
確かにw
スイッチの切替能力が異常に高いか
芸術として描いてるのかもね ここんところ、マンガ描く気力がでない
落書きさえめんどくさい
そういうときはムリせず休むのがいい、って言われるけれど
休みだすと、さらにダレる性格だからなぁ
こんなときこそやれるトレーニングみたいなのはないかしらん
背景の練習とか? 暴走してるレベルで集中力が続きこんな時間…
今まで落書きなどはラスターレイヤーを使いマーカーで書くという謎の縛りをしてたのを解除し
ベクターレイヤーで入り抜きなど強弱が付けれるペンを使うようにに変更したのがいい方向に精神的苦痛解放に働いたみたい
漫画の方もベクターは交差線を一瞬で直せて線の太さも後で自在に変えれるからストレスから解放されたのと
アタリなしの一発本番のワクワク感と両方による大幅な時間短縮がいい感じに働いているのかな〜
ただ 絵柄がリアル寄りになったため時間的にはプラマイゼロな気もする…
>>782
出力する気力がない時は入力! 良作な作品を見て感情を揺さぶられ作家出力エネルギーを漲らせたり
「この絵いいなぁ〜」って作品を見て目で盗む!
ただログインボーナスだけは忘れない様に受け取る! >>761
いいタブレット使っているんだなあ
俺は補正かけないと線がふにゃふにゃだよ >>784
タブレットとか関係なく線を引く速度だと思います
スーっと引くのではなくてシャっとコンマ何秒で線を引くイメージ
手首やひじを軸にして曲線を描く感じですね
ただ引きたい線のRが一定では無かったりするからその速度の中で指を使い補正を入れたりもする
勿論慣れるまで一発でいい線が引けることは少ないのでリドゥして好みの線が引けるまで繰り返す
せんせーが書いてるようにベクターレイヤーなどでシャっと大体の線を書いた後に変形ツールを使い
好みのラインに変形させる手段もアリだと思います >>784
タブレットは安い中華液タブだし
わしもゆっくり線をひくとガタガタだよ
https://i.imgur.com/gQPCoUK.png
昔の液タブのように、カーソルがぐらぐらしたり、飛んだりすることはなくなったけれど
もし、スピードあげて線を引いてもグラグラするようだったら、
タブレットか、PCの性能、もしくはドライバを疑った方がいいかもしれない 気に入った線になるまでアンドゥ30回繰り返すも
ベジェであとから補正するも
手振れ補正を入れるのも
みんなデジならではの特性だから、
最終的に自分の気に入った線が引けるならそれでおk 休憩がてら他スレを覗いていたら同人板のピコスレの>>825でとある同人サークルが晒されていた
どうやらずっと同じジャンルで書き続けているかたのようだけどタグが
「男の娘」 「ニューハーフ」 「ラブラブ」「あまあま」とかなり我が道を突き進んでる人のよう
絵柄は正直すごく上手いとは言えないしページ数も少ない
しかししっかり販売数が付いている
継続・貫徹する事で同じ感性の人が徐々に集まった結果なのか
売り方って色々あるなぁ… 「男の娘」 「ニューハーフ」 「ラブラブ」「あまあま」は、そんなにマイナージャンルじゃないと
おもったのはわしだけかw
同人スレでは、長く続ければ売れる、ってよく言われてるけれど
ほんとにそんなもんなんですかね
だったらわしにだって希望があるけれど
どうにもそう信じ込めないなぁ >>786
どうもありがとう
線が震えるのは光沢液晶保護フィルムのせいも大きいんです
つるんつるんなので
貼って試し描きをした時に
あまりにもすべるので「しまったなあ」と思ったけど
買い直すのもつらいのでそのまま使ってます
ペーパーライクにしておけばよかったなあ、と >>789
一番手堅いやり方だとは思うけど作家側はすごい割切りが必要な気がする
新しいものに挑戦するという気持ちを捨てきって決められた枠内で新しい作品を書き続けるという…
>>790
なんというか服装や髪型が違うだけでルーティーン化されたような作品なのにそれなりに販売数はあるのが不思議で…
旧作は安くしてるから販売数が付いてても納得出来るけど12月から出してる3作も普通に売れてるから
貫徹!ブレない!ってのも売りになったりするんだなぁと…
せんせーの場合は作品によってジャンルがちょっと違うから「せんせーの作品(作風・絵柄)が好き!」って人はフォローして
買い続けてくれるけど各作品のジャンルで購入してくれた人は次作購入するかわからないからなぁ >>791
自分は液タブ買い替えのタイミングでペーパーライク貼ったけど安物だったせいか純正の芯が1日もせずに片チビ…
だからある程度評価のいいやつを買った方がいいよ
それでも結局ペーパーライクはフィルムに粒子を吹き付けてる言わば透明な紙やすりだから芯は消耗しやすい
芯をステンレス製のに変えれば今度はよく書く場所だけフィルムの粒子が取れて書き心地が変わり
フィルムの貼り換え周期が早まるというジレンマ… >>793
イッチです。いい歳スレで「フィルム無しで、ステンレス芯がオススメ。ステンレス芯は個人制作なのでちゃんとした、できれば日本の職人を選んで買うといい。バリが無いか装着前にチェック」 とアドバイスを受けて買ってみたらすごく良い。10年は楽に持つとの事で大満足。 マイナー性癖のジャンルは経験上コミュニティが強力だったりするのでミーハー気分で作品だけただそこにぶっこんでも難しいと思います
多分そのさほど上手くないのに売れるってのも作品に見えない仲間の繋がりがしっかりしているんでしょう 一応ジャンル的には作品内に明確な年齢表現はないもののJC辺りの「少女」ジャンルのイメージで書いてるので
掲載雑誌イメージは「LO」だったけど最近書き込みが増えてきてリアル化…
このまま行くと人妻や熟女がリアルタッチで描かれている雑誌に掲載するイメージに変わってしまうのか?と不安になってきた
https://i.imgur.com/WctuoDI.jpg
>>795
ペン芯の話になるといつも現れるイッチ!
何やってるかわからないけど頑張ってるか〜い?
>>796
何が興奮するのかもわからないのにそのジャンルの漫画書いてもまずヒットしないよねぇ
コミュ能力が高くSNSなどを最大限に利用して売上を伸ばしているのかもですねぇ >>797
やほー!
いま親の介護が本格化しちゃって、すきを見てエロ漫画を進めつつあるけどなかなか家に帰れないんだよね。 >>798
ちょっとやりすぎ感あるけど原稿で1/3くらいの絵だし投稿時には30%くらいのサイズで出力するから
いい感じにボヤけるかなーという感じ
ベクターだからいざとなれば線幅すぐ変えれるし
>>799
結構大変な感じなんだなぁ
でも親孝行は出来るうちにしないとな
ただイッチも自分の時間ちゃんと作って背負い込みすぎないようになー >>797
わしはエロマンガ描いてるうちに、好きな作家とか絵柄とか変わってきた
自分がカラー漫画描こうなんて思うと思ってなかったし
一周してもどってくるのか、そのまま好みが変わるのか
もうちょっと様子みないとわからんなぁ さて再開
最後に色塗りだけ残ると飽きるので
下書きと並行して色塗り開始
ベースの色を決める作業(フィルター前の作業)
あまり塗り込んでも色音痴のわしでは良くなっていく気がしないし
数十ページも塗るのに無理ない程度の塗りだと
このくらいでええかな
https://i.imgur.com/tWg0Frp.png >>802
効率重視でそこそこ手抜くならチークのブラシ以外は無くても良いと思う。 >>803
乳輪のふちをくっきりさせるか、ぼかすかは、かなり意見の分かれるところだ!
それはともかく
ブラシを使わない、ってのはアニメ塗りってこと?
わしのはアニメ塗りした上で、境界をちょっとぼかし掛けてるだけだから、
数秒でできる手抜きグラデだけれど
筆跡つくような塗りの方がほんとうは好き、難しくてできないんだけど
>>804
かわいい顔してるだろ。ウソみたいだろ。ピコなんだぜ、これで。 今年最初のショックは岡田コウさんの絵柄がちょっと進化してスマートになり可愛さが減りつつある事実を知った事…
あのちょいぽっちゃり感じのちょい雑な書き方の絵柄が好きだったのになぁ…
絵が進化した場合は元に戻れない
昔「バイファム」「ガラット」のキャラデザ時代の芦田豊雄さんが大好きだったが紆余曲折あり絵柄が大変化
その後のアニメ等身に影響を与えるレベルで「ワタル」が大ヒットし本人的には良かったのだろうが
その後発売されるバイファム関連のジャケット等は完全にワタルの絵柄化していて
「ああ…あの頃の絵柄はもう二度と戻ってこないのか…」と寂しく感じたのを思い出した >>801
ええーっ! 好きな作家や絵柄変わったりするのかぁ… この世界では新人だからまだ経験ないなぁ
自分の絵柄は開始時が完全に実力不足だったから現在成長中って感じで正直良くわからないなぁ…
ただまだ満足していないことは確か
せんせーは色々模索してる感がすごい
カラーに挑戦したりコマ割りをスマ向けに大ゴマに改善したりwebtoonや翻訳にも対応しようとしたり
ジャンルも流行ってると思ったらそれに乗っかろうとしたり思ったら即行動!って感じ
個人的にはもう少し腰を据えて書くのもアリなんじゃないかなぁと思ったり
特にせんせーが以前書いたスワップ物
「スワップ」で新作検索しても大した数が発表されておらずスワップ物作家としてもう一作書いて
様子見るのも意外とイケたりするのでは?と思ってたりもします >>806
年下だと思っていたけどもしや年上、よくて同年代なのか 自分の絵も変わるのに人の絵は変わらないでほしいとかあまりに身勝手なんじゃないかね
より良くしようというチャレンジに素人もプロも現状のレベルも関係ない 下塗りめんどくさー
案外時間食うんだよね、下塗り
ヘタすると、このあとの塗りより時間がかかる?
はやく自動下塗り機能ついて欲しい、
自動彩色の機能がけっこう進んでるんだから、技術的にはすでに出来る気がするんだけどなぁ
でも、今回、「囲んで塗る」を覚えた!
これ、髪の毛の細かいところの塗り残しとか消すのにちょー便利
https://i.imgur.com/L9Wunqx.png >>806
リアル系になる作家さんってけっこう多いよね
東山翔さんとかも、リアルに行き過ぎてちょっと好みから離れちゃった
ロリ系の作家さんがリアルにいくと好み分かれるのかも
>>807
スワップもののネタはいくつかあるんだけど
スワップというか、2x2ものって、構図がめんどくさいわりにエロくならないんじゃね?って思ってしまう
手前に一組、奥に一組描かなくちゃならないけれど、
手間かけて描いたからってエロが増すことない感じw
3Pなら男2女1でも女2男1でもエロい構図が作りやすそう どんだけ変わったのかな、と岡田コウさんのPIXIVでサンプル見た
最新が21年8月だったけれど、そんなに変わった?
それとももっと最新があるのかしらん
逆に、10年くらい前にすごく好きだった作家さんの今描いてる作品見て、
えーいまでも同じ絵柄かぁ、さすがに今時の絵柄としてこれはないなぁ、なんて
思うことも。
ファンとはとても残酷なものです >>808
めっちゃ年が離れた兄がいて自分の幼少時代からその兄の友人達とアニメ見たり
当時は再放送でもされない限りは見る術もなかったアニメ全話録画のビデオを貰ったり兄が幼少時代に作った
アニメOP/EDがめっちゃ入ったカセットを譲り受けたりアニメの英才教育を受けて育ってしまったからなぁ〜
まぁ年齢はご想像にw
>>809
書いてる通り寂しく思ってるだけ
自分的な理想の絵柄から離れていってしまってることがね
特にバイファム時代の芦田豊雄さんは自分にとって一つの完成形に見えたからなぁ〜
>>811-812
リアルになったり変わった方向に行ったり様々ですよね〜
ZUKI樹さんとか昔の作品はあっこのまま行けば王道的な絵柄になるなぁと思ってたら
すげー個性的な絵柄になっちゃったり
スワップ 確かに描写は難しいかも…
でも「自分の好きな人が他の人に!」的な感情×4をうまく表現できたら
その手の作品が好きな人には「待ってました!」ってなるような…
特にあまり書かれてないジャンルだから独占市場に近いし
岡田コウさんは顔でいうとほっぺ・顎周りのラインのぷに感がなくなりシュッとしたラインに変わりつつあるのと
目が丸目のキョトンとした感じからちょっと凛々しい目つきに変わってきてる気がする
あとは体のラインもちょっとスマートになりつつある気がするなぁ >>814
塗り残し部分に塗る、はいまひとつ挙動がわからないんだよね
マニュアル読まないせいもあるけど
囲って塗るだと、いっきに広い範囲塗れるし、そもそもまったく塗ってなくても塗ってくれるし
自分に合ってるみたい 選択範囲タブで「透明」って選択できるんじゃないの? >>816
髪の毛の尖った先だったり、
密集したところのすき間を塗る場合の話 >>818
あー、囲って塗る、の、さらにサブツール設定で隙間や拡張のあたりをイジる必要があるやつだ。 自分の場合は髪だけ別レイヤーで書いてるので自動選択ツールで髪じゃないところを選択して
選択範囲を反転させバケツ塗りやマーカーめっちゃ太くしてベタ塗りしてるわ
https://i.imgur.com/rTP3wOF.jpg 息抜きの落書きなのに
ソラで特定のポーズが描けなくてめちゃ凹む、めちゃストレス
あわててアタリの練習、すこし気持ちを落ち着けると描けるようになるw
いい歳ででてたけれど、AV女優のポーズ集は、自分の好みの体型のポーズが得られるからいいよね
https://i.imgur.com/m1JHROe.png >>820
おお、偉いなぁ
わしは、レイヤーが増えるとすぐ選択間違えしちゃうので、極力レイヤー増やしたくない人
増やしてもすぐ統合しちゃったり
とはいえ、完成することにはそれなりの枚数になっちゃうのだけれど
モノクロ、グレスケだと多少塗り残しあってもそんなに気にならないんだけどね
カラーだと、線の下まで塗らなきゃならないとか、ちょっと面倒すぐる >>821-822
自分もAV女優のポーズ集いいなぁと思った〜
体型のバラエティ増えそうだし悩んだ時参考になるし
グレスケだとそこまでしなくてもいいかもだけど眉毛や顔パーツが邪魔してドバっと塗れないことが多くて… ポーズ集、クーポン使うとさらにめちゃ安いから、
本で持ってないやつをぽちぽちいくつか買った
写真集とかも、ポーズの参考になりそうなやつ、ポチった
ポーズ集は、本でなくてデジタルだと便利でいいなぁ、
参照が楽だなぁ、と思ってたけれど
このFANZAのやつは、同人と違ってダウンロードできないのね
高速でページめくることも、サムネで一覧示すこともできないから、
これはちょっと使いづらいなぁ
ぱらぱら眺める分にはいいんだけど ごめんなさい
FANZAも専用ビュアーアプリありました
ダウンロード可なのでスピードも問題ないし、サムネもだせるのでよさげです
過去に買った同人誌もいっしょに見れるのであったw いい歳スレで3DCG画像掲載について議論されていた
「絵を書く」って意味ではちょっと外れるんだろうなぁと思ったけど次回作は背景バリバリCGで行く気だからなんとなく傍観w
ただ言えるのはこんな感じでCGバリバリ感をちょっと抑えた画像なら違ったかもしれないw
(使い慣れないソフトだから大したポーズも付けれずめっちゃ時間かかったw)
https://i.imgur.com/5PuTZto.jpg
>>824-825
いいなぁ〜
自分も買おうと思ってるけどDMMのゲーム毎日やって参加するとDMMポイントもらえる(当たる)フェスティバル
やってたからそれで当たったポイントで買うんだぁ〜 25日にわかる予定〜 (フラグ) >>826
狭義の「描く」に3D作成は入らないだろうけどね
それをいったら、フォトバッシュも描くじゃないし、変形ツールとかも違う
絵を作る、って意味で、デジ時代の今は広義では同義としていいと思うんだけどね
まぁ5chで結論なんてでることはなくて、、
叩かれても居残るか否か、みたいな選択肢しかないんだけど
あ、ポーズ集、50%セールは20日までだからねーw
クーポンはわからない テンプレ作った本人なのであえてコメントしなかったけど、受け入れられるかどうかはスレ民が態度で決めてくれるんじゃないでしょうか スレ民の態度は、3Dかどうか、じゃなくて、おっぺけ氏が言うように絵柄で決まるからなぁ
以前、デカ乳首黒氏が追い出されたみたいに
って、ここがヲチスレになったらあかんね
そいえば、イッチがまた、やたら暴れてたねw どもー。
正直、今はなき半角二次元板と完全に間違えていたのはヒドイ落ち度で申し訳なかったですです。 そうね、ヲチスレではなかったね
元々ストレートな物言いだから我慢しきれてないところがありますわ >>827 >>829
最初は「ペンを使って書く」が線引になるのかな?って思ったけど意外とそうでもないんですよね〜
げっ! セール20日までなんですね!ありがとうございます
せんせーはよくイッチの見分けがつくなぁ〜 レスが多いと「ん?イッチ?」って思うことはあるけど…
というかイッチだけでなく自分も発言に対して反論というか意見を言われることが多い
それに比べせんせーは何言っても穏やかなレス これがカリスマ性…というかコミュ力というやつなのか…
>>828 >>831
誰でもモヤッとすることはあるしその場に書くと角が立つ場合もあるからここに軽く吐露するくらい問題ないと思いますけどねw
イッチもこのスレ立てる時に「いい歳」を入れたいと言ってたこともあるからなんか親戚みたいなスレだし
>>830
以前完全に板間違えてるやつおるなぁ… と思ってたらイッチだったのかよw ワッチョイの時のxxc8-xxxxがイッチ
自分はxx16-xxxx、スマホの時はドコグロが大体自分なんだけどドコグロは少なくとももう一人はいるっぽい おっちゃんは被ってる人間がたくさんいるので見分けつかないです 騎乗位で下の男が尻上げて感じさせてるシーン
なんか書くのめんどくさそうだなぁ…と思っていたけど書いてみたら女の子の顔もおっぱいも書かなくて済んでワッホイワッホイ
絵のウェザリング?がやりすぎレベルになってきたがベクターだからトーン・色塗り作業後
どうにでも調整できるから安心安心〜
https://i.imgur.com/0a0609I.jpg
ヌードポーズ集見に行ったら表紙絵見ただけでボディラインの修正点がアップグレードされるレベル
これは買おう
ただ今買うと顔だけではなく絵柄も変わっちゃうからもうちょい待ちだなw
>>833
www
>>834-835
すげぇ… ある程度識別できるんですね…
おっちゃ…せんせーは大体絵を上げてるから辿ればわかりやすいけどそれがなければ絶対わからないわ〜 だらだらとクロッキーもどきの練習をするのはキライじゃない
でもそろそろ、ただ描いてるだけで上達する段階じゃないんだろうなぁ
練習メニュー考えるのもなかなか難しい
https://i.imgur.com/c0NFzYT.png おっちゃんはそれそのまま大きく描く練習すればいいでよ 書き忘れた
おっちゃんの線は全部均等だから線の太さで影の強さや境界を加えたり終端の描き込みを増やすだけで変わると思うねん
いい歳スレのBLおばちゃんの絵が参考になる
これにはある程度大きく描いて解像度上げる必要があんのや >>837
どもー。基礎画力ではなくて完成原稿の仕上がり具合いを、売れてる好みの漫画に近付ける試行錯誤をする方が良い気がするよ。 >>838-840
ふむ、なるほど
クロッキーだと、形とる練習しかしてないけれど
もっと時間かけて本番意識して描きこむ練習、、というか、本番の作品をつがつ描く方がええってことかな
もっとも、アタリさえ取れなくてめっちゃ凹むことがけっこうあって、
今の練習はゆびならしに続けようと思うけれど
(指ならしだけで、集中力がなくなるのが問題だけれども) あ、スレ間違えてあっちにBL姉さんのこと書いちゃった
まぁ、間違ってないからいいかw ひっさしぶりに朝まで書いた! 夜の静けさの中 趣味の事に没頭する時間は心地よい
最近は絵を上げてもあまり反応がないのでちょっとさみしい
クッソ上手い人なら即レスが付くしエロいと思われても即レスが付く事が多いから
つまりまだままだ人がコメントしようって思える絵柄まで到達していないという事だろう
今回の書き終わったら大幅な絵柄改善が必要そうだなぁ…
>>837
センセーの絵柄はよくかわいいって褒められてるし変に顔や体型のアップグレードは必要ない気がするなぁ
ただなんというか3D感のある絵を書くのは苦手っぽいからそういう構図を練習するのはアリな気がする
>>839
全ての褒め言葉が「BLおばちゃん」の一言で帳消しになってる気がする…
寧ろマイナス方向に行ってる感じさえする…
BL姉さんはホントいい絵を書くなぁと毎回思う
色気があるし妥協もしてない感じがすごい >>841
ワイも調子で完成度は大分バラけるよ
多分他人から見たらいつもと違うの出してきたなと思うようなやつがたった2レイヤー目で仕上げ線になってたり、逆に頭と胴体描いてから腕や服をどうするかでしばらく悩んで数日投げたり
上手く描けたと思うやつも自分の画力だからそう遠くないうちにそれがデフォルトになると思えば悲観することはないと思うしそう考えていきたいよね
>>844
結構皆に見透かされてると思う >>844
その集中力がうらやましい
わしも渾身のネタがけっこうスルーされる
悔しい
ちょっとズレてるのは自覚してる
>>845
XXおじ、ってのがいい歳スレの敬称だから、XXおばくらいにしておけばいいのにw
でもいいんです、口悪うま絵師として定着してください >>846
見透かされてるはレスが少ないに掛かってるのであって、BLおばちゃんに掛かってるのではないので一応自己弁護しておきたい
BLおばちゃんはBLなんだったか忘れたので適当に書いたら失敗した >>846
スルーしかけたけど自分を上手いと思ってないんですわ
かわいい女子を描きたいだけなので、上手いと言われると、あ〜うーん…?となるし、かわいいと言われると嬉しいとなります
口が悪いというかストレートなのはそのとおりですな
裏で違うこと考えてると思われたくないので >>845
見透かされてる?
なんだろう いい歳スレとかにも絵を上げてる事だろうか…
特に隠してるつもりはないけど…
>>846
上手く書ける日書けない日があってちょうどいい感じに書ける日だったから喜んで書いてたら朝だった…
自分はいい歳スレに上げるネタ絵はレス付くけどこっちでエロマンガ絵上げても反応ないことが多い…
まぁ見てる人の数も違うというのもあるんだろうけども…
俺はネタに生きるしかないのか… そもそもネタ成分の全く無い絵はよほど神がかってないとコメントイチ2個が限界でしょう。
自分は基本的にはネタ絵か模写しかアップしないので寂しく思った事はないけどね。 >>850
ホントは絵を上げたからってレスがつくの期待しちゃいけないんだけどねw
でもネタ絵はそのネタに面白み感じて上げてるからレスが付いて嬉しいし
エロ漫画絵は構図厨の自分的に「おっ!いいの書けたぞ!」ってのを上げてるからちょっと期待しちゃってしまうw >>851
期待したってエエんやで
人間だもの
でも期待したほどリプが無くて腐ってるのは格好悪い
絵師はリプがなくても高楊枝やで いい歳はやさしいスレだから、
少ないレスに慣れておけるように心を鬼にしてスルーしてるんや
だからこそ、同人誌だしてまったく反響がなくても耐えられるっ
>>850
イッチは
オレはまだ本気をだしてないスタイル >>852
このスレで絵を上げたりコメするのがせんせ〜と自分が多いのでその人気度の差にグヌヌとなってしまったw
だからせんせ〜が悪いということで納得した! >>854
待て待て
わしの絵、スルー率7割や
むしろおっぺけ氏の1乙絵、最近やけに人気急上昇中やないか
ちょとずるくね?
(底辺バトル) 俗世のこまごましたこと考えすぎて
脳みそ飽和状態になって機能低下起こしてる
絵描くのも集中力ない、
そんなときに、好きなアイドルでもAV女優でもいいんだがイメージビデオ、
あれをただぼんやり眺めるのはいいぞ
体の構造とかシルエットとか、ただじっくりじっくり眺めてるだけで勉強になるし癒しになる
あんまりエロいやつだと気持ちが落ち着かなくなっちゃうから、軽めのやつにしておくのがポイントw いやっ!せんせ〜が悪い!w
そう言えば>>784さんなんて自分も何度もレスしたのにスルー せんせーのレスにだけレスをする徹底ぶりだったけど
これは俺が悪いと思った
ある意味学校で>>784さんが勇気を出して意中の女の子(せんせー)と話そうと
「明日って体育の授業あるかな?(適当な話す話題)」と話をふったのに隣りにいたブs…他の女の子(俺)が
「明日は体育ないわよ」と勝手に答えてしまって『おめーに聞いてねぇよ!』って状況だから
これはスルーされて当然だなと思った
1乙絵は書くのこそ数時間(数十分?)だけどそのネタは外出中の持ち時間とか微妙な何もすることない時に熟考してるからなぁ〜w
なんとかレスもらおうと必死なんですっ!w >>856
自分なんて最近考えていることはうんこさんする時になぜ一旦おしっこが止まりうんこさんが出終わった後おしっこが再度出るのか
その原理とどうしてそういうシステムになってるのかを3日前くらいから考えてるくらいしか悩みがありません
やっぱのんびりする日も必要ですよね
自分は去年末に体調不良起こして以来周囲の人が遠慮気味になって妙に自分の時間が増えたw >>858
それは貴方自身が答えを出しているじゃないですか
貴方はうんこには敬称をつけ、おしっこには敬称をつけていません
また、貴方はうんこやおしっこを我慢することはできません
すなわち貴方、うんこ、おしっこの格はうんこ>おしっこ>貴方となりうんこはおしっこより偉いのです
下っ端のおしっこが先走ってもうんこが来たら通り過ぎるまで待つしかないのです
そして貴方はおしっこをいくら呼び捨てにしていてもおしっこより格は下なのです(北海道・うんこちんちん研究家) ふたりとも、いったいどんだけ無駄な人生を歩んだんですか
なにもかも間違ってます
わしは20代にして、うんことおしっこを同時に放出する技を覚えました
時短です、ええ、せわしない時代でしたから
これなら短時間で用を済ますことができます
ただひとつ、欠点があります
ずっとその習慣を続けていたら、うんこしてる間におしっこを止めることができなくなりました
ただしおしっこしてる間はうんこを止めることができます
(これができないと小便器を使えないですからね)
唯一、問題は、検便のとき、うんこだけ出したいのに、おしっこもでてしまうことです
これには困りました
でも天才だったわしはこれも解決します
まずおしっこを出しきります。そのあとうんこをすれば、おしっこはもうでないのです
この能力で人生ハッピーになりました
こころなしか、人望も上がった気がします、余裕ってやつでしょうか 夜から12時間以上超集中でペン入れをし続け現在30時間以上起き続けてる自分のテンションが
ちょっとおかしくなるのはなんとなくわかるがそのテンションについてこれる二人には少し危険なものを感じる…
これが人を惹き付ける画力を持つ者と持たざるものの差か…
もしかしたら一生たどり着けないかもしれないな…
なんでうんこだけ「さん」付けなんだろうと記憶を辿ったら保育園か幼稚園の時先生がそう呼んでいたからだ
幼少期で俺は既に格付けを植え付けられていたのか… >>857
あ、ごめんなさい
速度を上げて線を描くと
下書きのラインからずれるので
どう返信していいのかわからなかったんです >>862
こちらこそごめんなさい
>>804でもせんせーの絵絶賛してて「余程好みの絵柄なんだなぁ」って見てたら
いつもの妄想癖が始まって上に書いたようなSSが出来上がってしまった…
せんせーは優しい人なので聞けば大体の事は答えてくれると思います
結構それがせんせーのモチベを上げる添加剤にもなるんじゃないかなぁ
特に今はモチベ低下気味みたいなので色々聞くチャンスだと思いますよ
>>863
こーゆーところが人に引かれる要素なんだろうなぁ〜w
もうイッチと組んで平和バスターズ結成するしか俺には道がないのか… >>865
おかしい…
これでもリアルでは部下の離職率や相談室への部署異動等の相談件数が他部署に比べて圧倒的に少なくて
めっちゃ褒められたり無人島に誰かと行くならランキングではトップだったりするのに…
後>>865ちゃんは平和バスターズに入れる素養を感じるから加入審査無しで入れるのでいつでもお越しください ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています