【初心者】いい歳こいて絵を描くスレ ★198【歓迎】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
いい歳こいて絵を描く絵師の参加ウェルカム
いい歳こいて〜
・いまさら絵描き、マンガ描き、同人はじめたい
・いまさらプロを目指している
・趣味としての絵を描いている
・せっかく描いたので絵を晒してみたい
こんな時、出会ったのがこのスレです
参加資格:おっさんBBAと自覚している概ね25才以上(年齢申告する必要なし)
参加したい方はお気軽にスレに絵を貼っていって下さい
初心者歓迎ベテラン歓迎、上手いとか下手とか関係ありません
馴れ合いすぎず殺伐すぎず持論語りは程々に大人な付き合いをしましょう
おかしな人はさっさとNG
次スレは>>950(放置されていたら、気付いた人が宣言してから建てに行く)
(一行目に !extend:checked:vvvvv:1000:512 でワッチョイ設定)
前スレ
【初心者】いい歳こいて絵を描くスレ ★197【歓迎】
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1643112604/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured >>165
爆笑した
確かに誰も5000円で実物大が来るとは思わんわな >>170
5000円でこれは大分安いな…けどこれが家にあるのは怖いなw
横から見た図がエロ抜きにしても参考になるし良いもの見た >>168
そうだここだ!でもでかいおっぱいもいいぞ! 昨日はうっかり服を着せてたので消しました
https://i.imgur.com/gyjr8NW.jpg
>>168,171,179
ぺろぺろ(^p^) >>170
ドリバイはどの穴から入れるの?
>>171
ロリ+MBは欲張りスギィ
>>179
ちょっとした膨らみが良いですな
>>180
言外の願いを聞き届けてくれたんだね ラインにさ画像春と自動で圧縮されるんですよますか?
自分で小さくしとく必要がある? ついったでポケ新作の顔酷評されてて顔パーツの重要性を再確認 キャラデザじゃなくて実ゲーム画面の方のことかな?
チークと影盛りすぎて安い下請けに丸投げされた中華風CGっぽさがある まだ影とか入れてないけれど、スーパーデフォルメキャラをはじめて描いた
体が大きいかもしれん。
ttp://uproda11.2ch-library.com/e/es000027544515874411254.jpg >>196
頭と身体のバランスはねんどろいどのフィギュアを参考にしてみるとイインジャマイカ >>198
首ネジ切れてね? 後首の生えてる位置も変。 >>196
カワイイ
私もねんどろいどどーるやキューポッシュを参考にして描いてます 首の位置だけずらせば、頭はそのままの位置でもいけそう >>203
首と背骨の繋がりが中心になだらかに通ってるって意識する・もしくは下描き描くといいと思うよ
ただ肩甲骨あたりのひねったような影のせいで実際描かれてるよりズレて見えるって面もある
赤して良ければしてみる
それはそうと添えてる右手は自然でいい感じな 出先だから赤出来ないけど
肩甲骨と肩甲骨の間の背骨、首の骨をイメージして首を描いてみては? シワがうるさくね?
首はこれくらいは稼働するだろう >>196
もっと首が細く短くていいんじゃないかな
首回りだけ違和感がある 今のところ、首と鎖骨の繋がりを想像して描く
205と210の意見を参考にして進めます もう10年近くも前になるのか
ここに来てすぐの頃、誰かの絵に思わず一言意見を言ったら
ここは批評禁止!粘着すんな!って第三者にめちゃくちゃ怒られた
すっかり過疎った今ではそんなうるさく言う人もいないんだろうな 199にはさすがに釘刺そうと思ったけどな
本人乗ってたからスルーしたけど >>216
世の中はそういう言い方する人もいるんだなってスルーしてるから大丈夫 出先から帰ってきたので、ちょっと修正してみた
首だけを動かした状態
https://i.imgur.com/kswpdMk.jpg
デフォルメキャラは、どうしても顔がでかくて胴、肩が小さいので
接点になる首に違和感が集中してしまう
気になりだすと、どう描いても”なんか違う”状態になっちゃうよね
髪でごまかしたり、襟をつけたりと、みんないろいろ工夫してるところ
あと、修正案だと、姿勢がまっすぐになってしまって
元のイラストの、おどおどした感じが薄れてしまった(そこが良かった)
試しに右に、自分ならこう描くって案つけてみました あ、右の案、
元画像の背景のパース考えずに、アオリ気味になってしまった
すまそ 赤はたまに「ん?」ってのも割とあるから話半分がいいかもです
個人的に顔や体つきやヒップラインはあっさりめなのにしわだけ細かいのと
写真まんまな背景の方が気になった 背景は塗る時の雰囲気を知りたくてざっくり置いただけだから気にしないで
これを最後の書き込みにしますね コメントありがとう 漫画家目指して絵の練習していますが絵描き始めた8ヶ月前(上)と今(下)を見たら漫画家のレベルの画力までまだまだ相当時間かかりますか?
https://i.imgur.com/q4NxpIF.jpg
https://i.imgur.com/oj37BwP.jpg 目標とする画力が知りたいな。
どんな漫画家のレベルに達したいの? >>224
とりあえずデビュー出来るぐらいで、編集者に持ち込んで蹴られないレベルです https://i.imgur.com/z4yITRV.jpeg
俺も見返りバニー
何時もよりおっぱい大きく書いた、見えんけど。 >>225
エッセイ漫画なら、もうちょっと頑張ればネタ次第で連載いけるで
ファミリー向け4コマ漫画ならあんまり書き込まなくていいから、それなりに頑張ればネタ次第で連載いけるで
ジャンプならまだまだ絶望的なんじゃないかな >>229
荒らしじゃないよ
本心からの質問なんだよ? >>228
ジャンプは絶望的ですか?
サンデーあたりを目指して頑張ります 荒らし扱い嫌なら向こうでも散々言われてること改善しなよ >>233
>>223の質問に何か問題ありましたっけ? サンデーはオシャレ志向だからなおさら無理やろうなぁ
チャンピオンならワンちゃんあるのに・・・ 向こうでも10回以上言われてるけど漫画描く描くっていつまでへろへろの紙に
某立ち絵描いて連投してるの?
絵と関係ないスレで連投して嫌がられても続けるの十分荒らしだよ >>227
表情いいっすね
どんどん上手くなってる >>239
生まれたばかりの赤ちゃんを指して「この子将来有名な漫画家になれますかね」と聞かれても知らんがなって話になるじゃないですか
ぶっちゃけそれと同じレベルの話ですわ >>240
ありがとうでやんす
https://i.imgur.com/QBZ2Nvj.jpeg
>>223
何Jお絵描き部で何時もグロって言われてても描いてて偉いよな〜
ここにあげられてるの見て、第三者が転載してきたと思って警戒してた。
一緒に画力向上頑張りましょ 選ばれし者(ガチロリコン)にしか見えないライン…
ギフト名「シャイニング・ロード」 >>242
しっぽもふもふしたい
こんくらいのふとましい脚かわいいなあ >>223
高校生の頃にそのレベルだったので
漫画家として連載中な奴を知ってるけど
残念ながら掲載紙はヤングジャンプだわ 漫画家になりたいなら絵を書いてる暇などないという名言もあるな ノートじゃなくてちゃんと原稿用紙なりPCなりで書いたほうがいいと思います
人だけじゃなくて背景も描いて一通り描けないものがないようにしておいたほうがいい
背景の3d出力も試すこと >>257
太ももからふくらはぎ、くるぶし、足の裏までの
つながりが自然ですごい上手い
足をこっちに向けて突き出してるから
パースが難しいんですよねこういうの もうすぐ描き始めて2年になるけど
描いてる時間の大半が迷ったり考えてる時間だけどこんなもん? >>259
俺も8ヶ月目だけどオリキャラ描く時はそんな感じ
たまに思考停止して模写してみるのもいいのでは >>258
ありがと
どう描くとそれっぽくなるのかちょっと考えたところだから違和感なくてよかった >>259
5年目だけど未だに髪とか布の描き方とか塗り方とか悩みまくって無駄に時間かかってるよ
まだまだ練習と経験が足りてないんだろうなぁ… 迷ったらうまい人の絵を見て描くだなー
面倒だからそれをやらない
そしてイマイチな絵を量産する漏れさ ロリの火は消えず。
https://i.imgur.com/gdKiYDQ.jpeg
>>248
そうそう、足はちょい太が好き。
筋肉質すぎず、柔らかくって、気を付けした時は股下に三角の領域が出来て、上半身は細いのが好き。
ambivalenceないいとこ取りが目標なんだけどなぁ。
>>246
素敵、いろいろ惚れる。
>>257
ラインが美しい。
足裏を真下からの/足から腰のライン描き方
とてもためになります。 >>260
>>266
安心した
資料見ながらでも自分の絵の場合は服のここ、どうしたらいいんだろとかでかかるんよな
模写は迷わずサクサク描けるから好きだ 模写でもカラー階調含めトレス並に寸分の違いなく模写とか
逆にモノクロ化とかデフォルメとか複数画像組み合わせとかいろんなインプットの仕方があるな
そういうインプットのストックが増えてけば造形とかで迷う時間は減ってく
でも主題とか魅力はとかについて悩むのは終わりがない 造形の悩みと魅力とか拘りが相互に絡まって、フリーズして描き進められなくなる感じ
経験不足だろうけど辛いな ロリ、いいよね…
癒される…
自分で描いてるとバランスがいまいち自信作なくなるけど ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています