【初心者】いい歳こいて絵を描くスレ ★198【歓迎】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001...φ(・ω・`c⌒っ 転載ダメ (ワッチョイ a332-iDSx)2022/02/22(火) 04:32:13.71ID:13jYcYC00
いい歳こいて絵を描く絵師の参加ウェルカム

いい歳こいて〜
・いまさら絵描き、マンガ描き、同人はじめたい
・いまさらプロを目指している
・趣味としての絵を描いている
・せっかく描いたので絵を晒してみたい

こんな時、出会ったのがこのスレです

参加資格:おっさんBBAと自覚している概ね25才以上(年齢申告する必要なし)

参加したい方はお気軽にスレに絵を貼っていって下さい
初心者歓迎ベテラン歓迎、上手いとか下手とか関係ありません
馴れ合いすぎず殺伐すぎず持論語りは程々に大人な付き合いをしましょう
おかしな人はさっさとNG
次スレは>>950(放置されていたら、気付いた人が宣言してから建てに行く)
(一行目に !extend:checked:vvvvv:1000:512 でワッチョイ設定)

前スレ
【初心者】いい歳こいて絵を描くスレ ★197【歓迎】
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1643112604/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0048...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 137e-jp9+)2022/02/23(水) 19:29:05.94ID:l4BLyCdm0
>>46
上の方に服着てるやつあるから大丈夫じゃ大丈夫じゃ
0049...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 137e-jp9+)2022/02/23(水) 19:31:01.26ID:l4BLyCdm0
ランドセルは真上からみた俯瞰になってるから、スマホも真上から見た感じにしないとあかん感じかな?
0051...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 7f9f-W5tZ)2022/02/23(水) 19:38:22.01ID:/gV6ZlCV0
>>49
もうちょっと起こせば自然に見えるかなという気がする
言うてベッドとかは端が隠れてるから角度は捉えようで設定できそうだし
ただ意外と影響大きそうななポイントはケツと右足の画面外の接地かな
0052...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 137e-jp9+)2022/02/23(水) 19:55:04.54ID:l4BLyCdm0
なるほどアングルを途中で変更したツケが回りましたな
まあとりあえずスマホだけでも変えますわい
0054...φ(・ω・`c⌒っ (ワキゲー MMff-EcOz)2022/02/23(水) 20:43:01.59ID:K1q25EkOM
偉そうにいちゃもんみたいなアドバイスをしてる方々は綺麗に描けてる絵に余程コンプレックスがあるんですね
誰も絵を貼らないし 
図版がないイラスト入門書を誰が読みたいと思いますか?
素性も実力もわからない匿名さんのアドバイスなど聞くに値しないでしょ
0062...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ cf16-DPLA)2022/02/23(水) 22:25:52.49ID:Wj5yqFCu0
>>57
筆はシングルスレッド能力に依存すると聞いたことがあります
0063...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ e3be-OBAy)2022/02/23(水) 22:28:57.39ID:1atdvmDB0
>>57
Ryzen 5 3600とRTX3050を積んだデスクトップのクリスタより
Corei7 8750HとGTX1050maxqQの4Kノートのクリスタの方が筆がカクカクせずになめらかに動く
一体何故なんだ…
0064...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 136a-F8vj)2022/02/23(水) 22:52:18.79ID:nioEsWF80
最近までメモリ8Gで描いてたけどあれはしんどかったわ、高負担になるとペンタブのドライバがよく止まったりしてなぁ
0065...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ a332-9yE7)2022/02/23(水) 23:15:23.65ID:iz5wZB7v0
やっぱ単純に性能よければいいというわけじゃなさそうだね
そのうえ今のPCだとカーソルが消えるという致命的な現象が頻発する
がっかりだよ
0073...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ e3be-OBAy)2022/02/24(木) 00:27:07.55ID:ZlFPPBm50
>>71
なるほどそういうことか…Zen4出たら買い換えようと思ってたけどIntelにした方が無難かもしれないなあ…

>>70
背景あるとシチュエーション想像しやすくてより魅力的ですなあ
0078...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 7ffd-kN/y)2022/02/24(木) 01:00:20.14ID:AOFp2v3n0
あじゃじゃす!
ピンポンとかナンバーファイブがすきで画集のようにみてます。
こういうのパースが肝なはずですけど、ぐだくだですバイ。パース線ひいてみたこともあるけどうまくいかないんですよね。ちゃんとパース線取った上で描くべきかはちょい悩みちゆう。
たしかに、いつもよりまっすぐになってるw
0080...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 03c6-2ARp)2022/02/24(木) 08:07:49.88ID:u+1Ls06V0
>>54
みんないい歳してるんだから自分の絵に赤入れられたって怒らないし、むしろ中には喜ぶ人もいるくらいだと思う
少なくとも描いた本人以外が出しゃばるケースとは思えないからスルーして
0082...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ e3b9-MXYd)2022/02/24(木) 08:52:13.42ID:+84BdpEK0
>>79
かわい〜
ぱんつもうっかり一緒に下ろしちゃうハプニング希望ですナンチャッテ
言われるまでデカい人とか思わなかったのにっ
0083...φ(・ω・`c⌒っ (ブーイモ MM47-2ARp)2022/02/24(木) 09:13:33.36ID:T/DaHPp2M
>>75
いいじゃん
線に入り抜きが無い辺り似てる
似てなくても個性的で良い絵だと思うよ

>>79
宮崎美子!

>>81
上手いー
色覚なんちゃらは分からないけど、だからこそ特別な絵になったりするから必ずしもマイナス点とは言えないよね
0092...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ cf7a-9yE7)2022/02/24(木) 20:53:53.76ID:fSCzklvS0
グゥッドゥ!
0103...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 7f39-k+uy)2022/02/25(金) 01:15:18.43ID:XwEYEVJy0
機材の話に敏感おじさんだが、このスレでは自粛してる

ただスケーリングを弄ってパームリジェクション精度を上げてミヤビックスのペーパーライクフィルムを貼ったGalaxy Tab S8 Ultraは最強の携帯クリスタ端末になるであろうことは予言して置く
0106...φ(・ω・`c⌒っ (アウアウウー Sa47-rLS9)2022/02/25(金) 05:30:06.85ID:YezzAXkBa
夜食は卵ご飯にチューブニンニクとフライドオニオンとフライドポテトにバターをかけた通称コレステロール丼食ってる
0108...φ(・ω・`c⌒っ (JP 0H67-sSdL)2022/02/25(金) 08:50:25.24ID:T79qfTQOH
下書きはiPad、紙が快適だが
清書はパソじゃないとだめなので
あとで仕上げようと思う下書きやラフがたまる
0110...φ(・ω・`c⌒っ (ワキゲー MMff-EcOz)2022/02/25(金) 13:18:50.61ID:E107XyikM
ペンタブを使っている理由はいい歳だからでも機械モノに強いからでもない
普段使いのPCに繋ぐだけでいいから
ペンタブってそんなには扱いにくい?
0115...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ cf7a-9yE7)2022/02/25(金) 19:41:13.32ID:Y38vwIwr0
安物のバンブーSサイズのやつ使ってるけど遅延とか感じたことないな…他の知らないからなだけかも知れないけど

>>113
マン撃の巨チン
0116...φ(・ω・`c⌒っ (アウアウウー Sa47-y4mx)2022/02/25(金) 21:09:49.62ID:wDgEQ+y+a
>>111
iPadは予測入力してるから早いんだよね。
OSにそれが仕込まれてるからいろんなソフトで遅延無いって言われてる。

wacom系はgalaxyの新しいやつのSamsung製のアプリで予測入力して遅延がほぼ無いって言ってた。
自分はそんなに遅延気にしないから何でも良い。
0118...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ e3be-OBAy)2022/02/25(金) 22:45:39.45ID:sUfi1zGN0
当時は手ブレ補正機能を知らなかった説…はいくらなんでも流石にかね
iPad含む液タブ系は今もまだ視差の問題が個人的にクリア出来てないんだよな〜
0119...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ e3b9-MXYd)2022/02/25(金) 23:11:13.36ID:oUj77mk00
液タブは、手が邪魔でなぁ
板タブで不自由無く描けるように小脳が出来上がっているなら板タブのままでいいと思います
0120...φ(・ω・`c⌒っ (アウアウウー Sa47-rLS9)2022/02/25(金) 23:38:23.07ID:umtZnMaJa
>>81
あと、この絵一応線画使わないで描いてみたのですが、不自然でしょうか…
0125...φ(・ω・`c⌒っ (アウアウウー Sa47-rLS9)2022/02/25(金) 23:57:47.78ID:umtZnMaJa
ありがとうございます。
不安になったもので…
0126...φ(・ω・`c⌒っ (スプッッ Sdca-00ke)2022/02/26(土) 00:19:03.20ID:P5HwgmW4d
ウチの液タブはワコムの古いのからXPpenに乗り換えたから参考になるかわからないけど遅延はほぼ無いや
左手デバイス色々試してやっぱり操作感がミニキーボード+iPadに勝てなくてあんまり使ってないけど(´∀`; )

>>120
線無しでも明度差あるから気にならないよ
すごく綺麗
全体的にボケてるのは意図的なやつかしら?
0127...φ(・ω・`c⌒っ (アウアウウー Sa7f-0/Ma)2022/02/26(土) 00:41:13.89ID:0uS4msiEa
>>126
背景の方は、保護色が発動するのでワザとボカシています。
キャラは…スマホで描いているからか、細かいところがジャギジャギになってボヤっとするのかなと思います。
0129...φ(・ω・`c⌒っ (アウアウウー Sa7f-0/Ma)2022/02/26(土) 02:17:01.79ID:0uS4msiEa
iPhone6sで描いてます
0132...φ(・ω・`c⌒っ (スププ Sdca-/x/1)2022/02/26(土) 11:07:16.07ID:i0xWYi9od
お絵描き練習はダイソーの電子メモパッドを使ってる
すっげーエロい絵を描いてる最中、不意に娘が帰って来ても
一瞬で証拠隠滅出来る優れもの

いい歳したお前らにお勧め
0135...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 6b28-TERl)2022/02/26(土) 11:32:30.07ID:CxGLKrjv0
実は弘法大師は世界一の長寿
奈良時代生まれで今も活動(禅定)中
その筋の長寿筆頭メトセラさん(享年969歳)を軽く超える
0144...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 7e16-aNBq)2022/02/26(土) 20:20:44.98ID:7lda0wsv0
自分の性癖以外のものは嘘にしかならん気がするので描かないようにしてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況