【初心者】いい歳こいて絵を描くスレ ★201【歓迎】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
いい歳こいて絵を描く絵師の参加ウェルカム
いい歳こいて〜
・いまさら絵描き、マンガ描き、同人はじめたい
・いまさらプロを目指している
・趣味としての絵を描いている
・せっかく描いたので絵を晒してみたい
こんな時、出会ったのがこのスレです
参加資格:おっさんBBAと自覚している概ね25才以上(年齢申告する必要なし)
参加したい方はお気軽にスレに絵を貼っていって下さい
初心者歓迎ベテラン歓迎、上手いとか下手とか関係ありません
馴れ合いすぎず殺伐すぎず持論語りは程々に大人な付き合いをしましょう
おかしな人はさっさとNG
次スレは>>950(放置されていたら、気付いた人が宣言してから建てに行く)
(一行目に !extend:checked:vvvvv:1000:512 でワッチョイ設定)
前スレ
【初心者】いい歳こいて絵を描くスレ ★200【歓迎】
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1651628675/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured 太陽光のような直接光パキッとあたるやつって、案外難しいよね
ごまかせない感じ https://i.imgur.com/saVjxAQl.jpeg
https://i.imgur.com/jH6dHMul.jpeg
https://i.imgur.com/rxxmY4Gl.jpeg
https://i.imgur.com/qHcvAc1l.jpeg
何度もすみません
今回は光を乗せてった
大量の消しゴムブラシと鉛筆ブラシのストロークのせいでconceptsの動きが超のろまになったので終了
次はクリスタで再挑戦
>>905
アンカーミス?
太陽光とかフレアとか良い感じで入れてくれるのありますね
デスクトップにluminarっての入れた有るから試してみよう。
絵でも認識するかなぁ >>912
引っ張って連れてく元気っこいい!
ラフの時点でもうかわいい >>913
幼女の時点でどうしてもスカッと明るくっていう目では見れないなあ
ごめんね >>914
これ、モザイク除去するとまむこが現れるやつやろ? ロクに男描いたことないから竿役ひとり作るのも大変
美少女ジェネレーターはあるんだから
竿役ジェネレーター誰か作ってくれないかな
https://i.imgur.com/pr67ivR.jpg >>909
貴方の塗り方は オーバーレイと焼き込みで作っていった方が理解しやすいのかもしんないな。
同じレイヤーをコピーしてその上で重ねて濃すぎたら透明度で調整して
画像統合の繰り返ししていったらいいのかもしんない。
>>920
究極ちん〇だけ3Dモデル作ってやれば顔なんて要らないと思うけど。
男の顔を描きたいってのなら参考なんて写真とかいくらでもあるでしょ >>921
写真探してみたりもするけどイケメンばっかりでねえ
好感の持てるブサイクな汚いおっさんを作りたいんだけど
イチから作るのはなかなか難しい 好感が持てるブサイクな汚いオッサンって無理がないかw >>922 生活密着の方向性……記念写真とか社内報とか日記とか、そういう方向でググると出てくると思う。 >>922
淫乱テディベアとか知らない世代なのか・・・
アドン サムソン 薔薇族 好きなのを選べ
田亀源五郎先生とか白井影二(米良仁先生)漫画とか見たら参考になる・・・かもしれない。
過激なの求めなければ 弟の夫 とか薦める。 まあ人に薦めた事ないけど。 >>909
https://i.imgur.com/pPUIBos.jpg
日向のラインティングならこのくらいパッキリ明暗作っていいんじゃないかな
>>921にならってオーバーレイでグレーを乗せてみた(右中のベース色に右下でオーバーレイ)
環境光として影部分にちょっと青みも入れてる
あとついでに太陽のグレアもつくってみた(SAIの発光レイヤー)
>>923
わりとあるんじゃないか
いいひと的なガンツのハゲ気味のおっさんとか >>923
俺だけのオンリーワンなおっさんを作りたい
>>924
それだな
竿役として共感できるおっさん
>>926
確かに田亀先生の描く男は悪くないな
ブサイクではないがイケメンでもないし 以前がんばって作ったのがこれだからな
自分で描いといて何だが全然好感が持てない
https://i.imgur.com/aPFIroB.jpg
https://i.imgur.com/vFCkamj.jpg
>>930
弱そうなおっさんもいい
>>931
ちょっとインテリぽいとこが変態性を予感させる >>935
奇行種っぽい
目をもっと小さくしてみたらどう? 汚っさんが竿役なのは好きなんだけどホントに生理的嫌悪感があるオッサン描かれると困るから
感情移入できそうなオッサンって大事だよな
共感しやすくするなら顔を描き込むよりのっぺら坊の方がいい気がする >>936
目がつぶらなのがキモいんかね
いつも女の子ばっか描いてるから
ついおっさんも可愛く描いてしまう… まる子パパみたいに点くらいでもいいかもね
女の子でも瞳小さいキャラ時々いるけど割と好き https://i.imgur.com/enh24Yxl.jpeg
おっさん化
>>921,928
ありがとです。オーバーレイだの乗算だのサッパリなので、最近本読みながらやってるんだけど、未だに良く解んない。
一番使ってるconceptsには、そんな便利機能無いし。。。 >>942
まあオーバーレイはついでに使ったけど
>>928は実質肌は2色だけだし普通に塗り分けるんでいいと思う pixivでわ〜いコメント付いてる〜って思ったら。
「https://luvteens.com/invite/数字」みたいなURLだけはっつけてあるんだけど、
これって何でしょうね。怖くて踏めないんだけど。 パイ位置が低いかな
おぱいに元気がない感じがする
ttp://uproda11.2ch-library.com/e/es000011788715874811278.jpeg むしろおっぱいが飛び出して見える
おっぱいマウスパッドみたい ヤフオクの手描きイラスト、数年ぶりに出品したら入札されなかったw
鉛筆のラフ画でちょっと服はだけてる程度じゃ弱すぎたかな 気合い入ってる! 作品とはこうあるべきなんでしょねえ〜 >>956
プロの小説の挿絵とか漫画作品のカットかと思った
上手すぎ >>956
胸の加減とかつくしあきひとと同じ趣味を感じる! こんだけ描ければ、さぞかし楽しくて楽しくて仕方ないんだろうなぁ 同じロリでも見ていたたまれない気持ちになる絵とそうでもない絵があるのはある意味残酷だな モブ系おじさん祭りからのケモロリとか今日の振れ幅すごいな 光源のこと考えると頭痛くなるから自分は適当にやってるけど
ちゃんと出来てる人の絵をみるとそろそろ真面目に勉強しなくてはと言う気持ちになる
気持ちになるだけ 光源といってもざっくりで良いと思う 漫画なんかに嘘影なんて山ほどあるし
俺なんかめんどくさくて ざっくりしかやらなくなった。
入れても首下 胸下 スカートの下くらいか。 貼れたからリアルであらあらって風花のメルセデスの声真似しそうになった
去年描いた最初に仕上げた1P目の絵も貼っとく
https://dotup.org/uploda/dotup.org2844503.jpg できた
背景?ああそんなものもあったね
>>954
ワキは引き算が難しいです
平面顔なのでリアルすぎるとバランス崩れるし…
>>955
気合い入れすぎると終わらずに飽きてしまうので程々で終わらせられるようにしてます…
>>968
雰囲気ある
https://i.imgur.com/tikHqb4.jpg >>969 背景の白を黄緑とかピンクとか、色変えてもいいかもね >>969
影部分の色が爽やかでいいですな
しかし上着の影の落ち方からすると寝そべってる体勢じゃなく膝を折って立ってる? 上着の落ち方からして最初から寝そべってるようには見えなかったな
ただ髪と上着のなびき方からすると重力と風の向きはちょっと謎かも >>970
白好きなんですわ…
好きだったNewtypeの表紙のイメージがあるかもしれないし、雑誌の投稿者だったので背景に色があると全体がボヤける恐怖が潜在的にあるのかもしれない
>>971
腰を落としてしゃがんでる感じですね
>>972
風になびいてはいないです
しゃがんで羽織る感じの動作のイメージですね
軽い回転が入るので服の重さは活かせつつ反対側の髪を跳ね上げました まあ好きなように理解してもらえばええですわ
割と説明せずに解釈を読み手に投げてるのも多いので >>969
綺麗にまとまってて良いなぁ😊
ポーズは説明の通りに見えてますよ
けど、髪は風になびいてるかと思った。
動きの切り取りだから見る人によって見え方/解釈が違うのは仕方が無いのかなぁ
まぁ自分はまずちゃんとしたの描かないとなぁ
https://i.imgur.com/9taH7NN.jpeg
ブライスっぽいの描きたかった。。。
今日のワンフェスなんだな、幕張混んでて何事かと思った。。。
仕事なんてやってる場合じゃ無いよ。。。 何度も同じやつマジすんません
適当だけど背景描いたからこれ最後ね
海のコントラスト直したかったけどLayerPaintにコントラストないのに気付いたのでパス
なお背景白は死守した
>>975
自分も線が固いのを直したいとは思っております
https://i.imgur.com/AC8doP6.jpg >>976
線が固いとは思わないけど正解を追求しすぎてる感はあるかな
ある程度ルーズな方が上手く見えるのはあると思う
でもすごい好きなのでそのまま続けてどうぞ Twitterで目を引くような絵でも拡大してよく見てみると
線はザクザクしてたりおおざっぱだったりするよね
でも全体として見ると雑に見えずちゃんとしてるっていう >>977
ありがとございます
それよね〜ゆらぎが欲しいのよね〜 >>978
言い方は悪いのかも知れないけど手の抜き方が異常に上手いんだよね
永遠にその領域に行ける気がしない この絵は1時間で描いたんじゃない1万1時間だって言い回しあるけど、俺の成長速度から考えると1万時間やってもそのレベルに到達するとはとても思えない悲しみ 例えばハルヒが手前でキョンが奥の絵を描いたら
タイトルが「ハルヒとキョン」という風に
タイトル名に名前を入れる場合
手前のキャラが先に来るようにする暗黙の了解ってありますか? 初めて聞いたけれど、確かに逆だと少し違和感感じるかもしれん
でもたまにBLネタの受けと攻めみたいなのあるから
「先に出た名前が攻めで後ろにある名前が受け」と、捉える人もいるかもしれん
難しい問題だ 俺にはわからん… >>990
落書きで出来たキャラだから、特に誰とかは無いよ BL業界はルール多すぎてマジでわからん
例えば、こういう風に、○○のAB固定いいよねー、
って書いたとする
「、」の多さで腐女子じゃないのがバレて
糞リプ糞レスが20個くらい捨て垢や単発IDでつけられたりする
句読点発狂とかオジサン構文ってやつだな
スレッドや界隈よっては全員「、」をつけずに会話してるから
部外者が女のふりして書き込むと一発でばれてフルボッコにされる
その点男性向けは馬や戦車グッズみたいに版権厳しいの避けて
モザイクと黒ノリしっかりすれば
まずpixivやTwitterまで追いかけてきてクソリプ糞DM飛ばしてくる奴いないから楽 句読点発狂は育ちが悪いだけではないのかと思ってる
変な使い方してるのにキレてるのは別だけど 界隈とかの問題じゃなくて2(5)ch文化の問題な気もするが このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 38日 18時間 53分 46秒 レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。