>>359
ローカルのAUTOMATIC1111版ならembeddingsに.binファイルを入れる
.binファイルのファイル名が呼び出しpromptになる
取説には.binが使えると書いてないが、実際にはふつーに使える。
https://github.com/AUTOMATIC1111/stable-diffusion-webui/issues/252

ただ、自分でうpしといてアレだが.binファイルには変な動作をするプログラムを仕込めるらしいので
適当に拾ってバンバン使うのは現状避けた方がいいのかも?
Colabで使う方法は自分は知らないのですまん...